トップページcdr
1001コメント254KB

CD/DVDプロテクト情報 40枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 11:01:59ID:97c3hoN0
最新ゲームなどのプロテクトの有無・種類に関する情報を交換するスレッドです。

単に「バックアップができない」などという質問はご遠慮下さい。
そーいう方は↓を参照してください。

【このエロゲのプロテクト種別を教えれ】
http://aoi.sakura.ne.jp/~shita/ (2007/09/22現在デッドリンク)
http://kemuri-net.dip.jp/~cpdb/
http://www.projectkaigo.org/grprotected.html

【CD/DVDプロテクト情報テンプレサイト】
http://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/2ch/cd_dvd/cd_protect_2ch.html

【前スレ】
CD/DVDプロテクト情報 39枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1205890614/
0304名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 23:32:37ID:DlwxPI/F
みくりまくり ノンプロ
0305名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 23:47:16ID:H8J/h4M8
>>303
自分の名前指して言ってるんだからいいんじゃない(笑)
0306名無しさん◎書き込み中2009/01/25(日) 09:09:20ID:EWOA2YkV
ミステリートOSCのアクチ突破お願いします。
0307名無しさん◎書き込み中2009/01/25(日) 10:32:09ID:woe4Vzqv
>>306
スレ違い
0308名無しさん◎書き込み中2009/01/25(日) 11:39:55ID:5gp8H0Py
>>293
「dip.jp」系を含めて家サーバープロジェクトのDDNSが逝ってたみたいだな。
ttp://blog.ieserver.net/


あと
ttp://kemuri-net.dip.jp/~cpdb/
でアクセスすると

ttp://cpdb.kemuri-net.com/

に飛ぶからURL変わったっぽい。
0309名無しさん◎書き込み中2009/01/25(日) 13:23:48ID:Nw3Ybg+q
>>308
お、繋がった。復活したみたいね。
0310名無しさん◎書き込み中2009/01/28(水) 00:52:19ID:2P0rTv2t
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
0311名無しさん◎書き込み中2009/01/28(水) 09:52:51ID:BLkk6nbw
338 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 20:33:30 ID:uQymWFt50
妹のパンツの内側を見たら、スジ状に汚れてた。

339 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 20:34:22 ID:bFkUfemS0
>>338
kwsk

340 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 20:37:06 ID:uQymWFt50
すいません誤爆しました
何も見なかった事にして下さい

341 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 20:40:51 ID:bFkUfemS0
ごめんなさい
無理です

342 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 20:52:11 ID:9OoTbgfW0
月経血だろ
0312名無しさん◎書き込み中2009/01/28(水) 23:53:45ID:L8GCYGYh
ヴァルキリーGは相変わらずダミーかえ?
0313名無しさん◎書き込み中2009/01/29(木) 09:55:03ID:oX/POqF7
>>312
つ【>>1
0314名無しさん◎書き込み中2009/01/29(木) 18:32:41ID:+65I5XWh
カンパネラはスターフォースなんだろうな、やっぱり
0315名無しさん◎書き込み中2009/01/29(木) 19:38:02ID:+/Fy0vyZ
スターソルジャーじゃないの?
0316名無しさん◎書き込み中2009/01/29(木) 19:53:02ID:XzjvANqU
スターフォース厄介すぎる
0317名無しさん◎書き込み中2009/01/29(木) 20:48:58ID:tD61Jw8l
愛欲の半ば、陰と陽の慟哭 ジャンゴ型汎用でおkだった
0318名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 01:08:46ID:klCeJIzl
魔王と踊れII ジャンゴ型汎用でおk 起動だけ確認
ぱいタッチ ノンプロ
おれつば ノンプロ

それ以外は買ってない
0319名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 01:22:56ID:6z1KIvVY
戦乙女ヴァルキリーG DVD-ROM1枚 ノンプロ ディスクレス起動可
ダミーは1ファイルだけそれっぽいのがあるが、サイズは200MBほどしかない
代わりに製品カタログなどのおまけが1.5GBほど入ってる
今回はマリンやアンダームーンと同様に転送速度測定もない模様
0320名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 01:24:18ID:qk1kZGkT
てか俺つばってノンプロなのか
preludeはAlphaだったのに
03213182009/01/30(金) 01:42:48ID:klCeJIzl
すまそ,「魔王と踊れII」は,起動するけどゲームはできない模様.
新しくゲームを始めたら「pdcdll.dll」が落ちる.

>>320
うちでは,Decrypterのイメージでインストール,アンマウントしても起動.
0322名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 09:08:54ID:vxMoZiXT
>代わりに製品カタログなどのおまけが1.5GB

凄いな。
0323名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 09:50:44ID:mhHetKoW
俺にとっては、製品カタログやデモなんてダミー扱いだなw
0324名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 09:54:05ID:19TCDS9M
>>323
銅管
0325名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 13:56:56ID:yRueZZlz
あきまほ!
スズノネセブン
発情☆乙女
妹たちは俺のモノ

all maybe unprotected, and discless-play available.
0326名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 14:02:14ID:FImI+04b
友達の母を犯すということ DVD-ROM1枚 ノンプロ ディスクレス起動可
0327名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 14:12:59ID:13mp0FPK
>>325


スズノネとカンパネのパッケージが異様に重いよ・・・
0328名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 14:14:28ID:j6LlMCiM
>>314
当たりw

祝福のカンパネラ
StarForce 3.07.019.005 (インストール時チェック)
0329名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 14:52:55ID:d0YCOF/4
>>321
魔王と踊れII ジャンゴ型汎用で起動確認
セーブもできたしロードも確認できたよ
ダンジョンは知らん
0330名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 18:39:54ID:wh/6QP6N
>カンパネラ StarForce

本当にここのメーカーいい加減にしてくれ
誤爆帝王のStarForceばかり採用しやがって

相姦遊戯2 アクチ
0331名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 19:50:43ID:8b/q3CQq
>>323
基本的には銅威。
だがルネ・マリーゴールド製品のVista対応パッチには助けられた。
おかげで今でもお世話になっているゲームがある。
0332名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 20:38:48ID:wh/6QP6N
相姦遊戯2 アルファアクチ だった
0333名無しさん◎書き込み中2009/01/30(金) 23:08:29ID:UAdIZsnT
俺つばまさかのノンプロかw
0334名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 00:23:55ID:njZkJ2QG
相姦遊戯2 Alpha-Activation 汎用パッチ不可
0335名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 00:55:32ID:YEALNQ0d
なんで俺つばPreludeにはAlphaかけたのに
本編はノンプロ?
0336名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 02:10:41ID:juCPSNap
採用テストだったんでそ。で、本採用に至らなかった。
或いは単に間に合わなかっただけ。
0337名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 04:30:59ID:qYBwz94k
魔王と踊れ2、ジャンゴ当てたけどチェック回避できんな。
どういうこっちゃろ
0338名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 12:47:05ID:b4G1dtLa
>>335
メーカーに聞け
0339名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 12:23:38ID:GrVDDbLL
かなーり前のゲームだけどextryの美醜ってどのプロテクト?
0340名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 12:38:42ID:nzgs97UH
>>339
>>1
0341名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 12:47:34ID:GrVDDbLL
さんきゅ
0342名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 16:41:43ID:vBrPoV/9
女子アナ ノンプロ
みくりまくり ノンプロ
0343名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 18:10:54ID:uT4dGTYc
>>337
俺もだ。
誰か解決してくれ。
0344名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 19:22:54ID:EBMx6x56
>>343
サポートに言えばおk
0345名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 22:50:20ID:bPIOLZac
久しぶりにStarForceに当たったのでリハビリ代わりの追検証。既報告分も含めてまとめてみた

祝福のカンパネラ DVD-ROM1枚+Audio CD1枚 StarForce 3.7.19.05(DLL非導入型)
初回起動時ディスク認証あり。以降はディスクレス起動可(おそらくフルインストール時のみ)
Alcoholの1.9.8.7117+SD-M1712 DPM解析4倍速で起動確認。GSA4040で作ったmdsでもOKだった
ついでにreEDP4も試してみたが、こちらも問題なくチェックを通過。

無料キャンペーン時代からの人なら知ってると思いますが
複数回検証する人はアンインストール時レジストリにあるkeycodeの削除を忘れずに。
0346名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:24:20ID:+h4PBYf+
カンパネラ、スレで誤爆の報告多いけど、スレの人間は誤爆報告するな、
誤爆する奴が悪い、という感じの人が多い
実はカンパネラのサインイベントにいったんだが、広報の人が
2ちゃんねる見てる、スレで情報集めてる、といってたから
社員の工作員は多そうだ
0347名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:26:19ID:eT5NhbmS
>>345
チェックが走るのは初回起動時じゃなくてインストール時だね。

ちなみに、ディスクのチェックが通るかどうかだけの検証なら、(インストール先じゃなくて)DVD-ROM上の
ティーザを起動してインストール呼び出せばOK。アンインストールは必要なし。ただし、実際にインストール
までやっちまったらどうなるかは知らないw
0348名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:36:45ID:c+/vDxWN
StarForce最強
0349名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:44:36ID:bPIOLZac
スマン。書き方が悪かった。
StarForceのチェックはインストール時だが、初回起動直前にもディスクが入ってないと、それとは別の
ディスク入れろダイアログが出てしまう(インスト終了直後にメニュー終了→イメージをアンマウントして確認)
ダイアログはSF独特のアレではないし、reEDP4版のisoでSFのチェックをスルーしててもこれは出るので
念のために書いておいた。

SF誤爆ってウチでは経験ないんだよなあ。DLL導入タイプの物に当たった事がないので今のところは、だけど。
0350名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 00:14:58ID:RMzOwvzL
>349
アルコール52%で作ったイメージ、BsとかでDVD−Rとかで保存できるの?
ためしに52%入れてみたが、StarForceのゲームないんでためせない

0351名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 00:26:31ID:1Y0VsauR
この板のこのスレでこんな質問が来るとは恐れ入ったw
そりゃファイルとして焼けば“イメージの保存”は出来るだろうよ
別にSFじゃなくたって適当なディスクからイメージ作って試せばいいだけのことだと思うが
0352名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 00:28:44ID:o1rJQitn
Alcohol 120% だったら GAME DISC としてそのまま使えるディスクも焼けるんだけどね。
RMPS 情報込みで焼いて使用時は RMPS エミュレーション ON にしないと駄目だが。
0353名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 00:44:54ID:RMzOwvzL
>351>352
ありがとう
0354名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 10:09:06ID:Vm1sACHN
ココが【CD-R,DVD】板だったと言う事を俺も忘れてたぜ
0355名無しさん◎書き込み中2009/02/04(水) 05:15:17ID:ZZYR9tOd
StarForce最強 と言われてるけど、Alcoholじゃ簡単に起動できるんだね
52%だと無料ソフトだし、最強といわれる要因は何?
よく環境依存とか言われてるが、ドライブの性能とか別のPCだと
起動できない、とかそういうのがあるという事?
0356名無しさん◎書き込み中2009/02/04(水) 06:39:24ID:Up1JlETw
348以外は誰もSF最強なんて言ってないと思うんだが
0357名無しさん◎書き込み中2009/02/04(水) 07:53:48ID:BpsM2bF8
>>355
焼豚どもがめんどくさいからっていう理由で吠えてるだけだろ。
0358名無しさん◎書き込み中2009/02/04(水) 09:35:01ID:Vk/QtqYy
高橋名人がとっくの昔に攻略したしな
0359名無しさん◎書き込み中2009/02/04(水) 19:54:42ID:dT9gvsAy
>>355
つ SF5
0360名無しさん◎書き込み中2009/02/04(水) 21:57:34ID:r2Tfj5dW
最強と言えば、SECUROMだろ。ゲーム出来ないのが普通だった。
0361名無しさん◎書き込み中2009/02/04(水) 22:04:28ID:dT9gvsAy
うん 最近の一般ゲーはどれもこれも起動できないね
0362名無しさん◎書き込み中2009/02/04(水) 22:11:34ID:fmnIq+u/
>>360
最強というより、最凶か最狂。
当時のSecuROMやStarForceはホント問題児のお茶目さんだったな。
0363名無しさん◎書き込み中2009/02/05(木) 01:07:40ID:2kPq9x6O
>>359
日本で発売されてるタイトルでStarForce5以上のプロテクトってある?

俺もSFの最新バージョンでプレスしてくれる業者探してるんだが
0364名無しさん◎書き込み中2009/02/05(木) 17:05:34ID:NIuUMWZb
日本はないよ
0365名無しさん◎書き込み中2009/02/05(木) 20:52:38ID:s9EN7VXv
ごらんの有様だよプロテクトがあったな。
0366名無しさん◎書き込み中2009/02/05(木) 22:06:40ID:xwz8ZD8a
最強プロテクトってオルタとかLOVES等の延期プロテクトだろw
最近ではアイ参
0367名無しさん◎書き込み中2009/02/06(金) 00:38:01ID:hdxl3z//
おま天最凶!
0368名無しさん◎書き込み中2009/02/06(金) 21:43:29ID:28HMAcPW
パスタ大好きペロたんは?
0369名無しさん◎書き込み中2009/02/07(土) 01:30:46ID:W5sWXbnD
股間に強力なプロテクト装備してます
0370名無しさん◎書き込み中2009/02/07(土) 11:27:49ID:k4QbMsPt
輝光翼戦記 天空のユミナ

修正ファイル version 1.0.2.1 適用したら、ディスク要求されました
0371名無しさん◎書き込み中2009/02/07(土) 12:23:29ID:IWJkAsPx
>>370
ディスクを入れればいいじゃん
0372名無しさん◎書き込み中2009/02/07(土) 12:44:24ID:k4QbMsPt
>>371
一応報告した方がいいのかなと思いまして…
すいませんでした
0373名無しさん◎書き込み中2009/02/08(日) 08:05:54ID:aqhkwuOW
>>370
>>1
0374名無しさん◎書き込み中2009/02/08(日) 11:55:31ID:+hxUUcog
>>373
>>1とは違う気がするが・・・
ディスクレスはそもそもプロテクトじゃないってことだろ。
0375名無しさん◎書き込み中2009/02/08(日) 12:35:42ID:N5s9jn1a
http://dec.2chan.net:81/b/src/1234061814028.jpg
0376名無しさん◎書き込み中2009/02/08(日) 16:08:08ID:fdW6fpBD
>>375
スレチにくそ吹いたwww
0377名無しさん◎書き込み中2009/02/08(日) 20:30:32ID:wWMWahoP
>>375
一番下鉄拳にるよな
0378名無しさん◎書き込み中2009/02/08(日) 23:10:45ID:mAMUwvJw
いちばん下の人生きてたじゃん
なんだい
0379名無しさん◎書き込み中2009/02/11(水) 02:52:23ID:i5ZXapK+
PYGMALION -the dark romance-ノンプロですよっと
0380名無しさん◎書き込み中2009/02/11(水) 21:02:59ID:7F1gmZct
>379
0381名無しさん◎書き込み中2009/02/13(金) 23:14:59ID:eLZmKcm4
ChuChuヘヴン ノンプロ フルインストール時ディスクレス起動可
ドライブにディスクをマウントした時の右クリックメニューが
【凌襲】インストール/実行となってて微妙に気になった
0382名無しさん◎書き込み中2009/02/15(日) 02:29:16ID:Gma3PWiq
>>381
autorun.infの更新漏れだな。何度か前科あるよ、BPは。
多分、あそこはテンプレが陵襲なんだろう。
過去にも別作品のパッチに陵襲のデータ入れちまって不具合起こしたし。
0383名無しさん◎書き込み中2009/02/21(土) 03:36:48ID:LqDVOE19
>361
あのクラスになると、流通在庫が大量に流れてくるのですよ。ホビボがよくやってた。
またはメーカー活動停止に伴うメーカー在庫処分とかね。

おまいさんの言ってるカタハネは後者の方。
0384名無しさん◎書き込み中2009/02/21(土) 09:35:07ID:ZhsYFCua
誤爆?
0385名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 06:42:43ID:YtLCoUZ2
エルフの双子姫 ノンプロ ただしダミーファイルが約200MB+製品カタログ他が約1.55GBほど入ってる
初回起動時ディスクチェックあり 以降はディスクレス起動可(フルインストール時のみ)

ヴァルキリーGに続いて今回も転送速度チェックはない模様
0386名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 07:15:15ID:1cvLRKWy
>>385
乙です
0387名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 21:06:07ID:hacu+FPq
0388名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 12:03:12ID:U9tW1rx0
Like a Butler ノンプロ
0389名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 12:17:55ID:RTu31/E/
もみちゅぱティーチャー
アクティベーションあり買取不可プロテクト。
0390名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 14:17:30ID:TxVBvMt0
【夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- プレミアムエディション】

夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- for PC

共にAlpha-ROM……だと思うんだが、試しにCDic Proで吸い出したceiイメージDAEMONにisoとして
マウントしたところ、それでも起動できてる。
一応comap.dat消したり一旦アンインストールしたりしてチェックしてるんだが、それだけじゃ未認証
状態に戻らないのかな?
0391名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 15:16:09ID:TxVBvMt0
>>390
DAEMON Tools 3.47 や DAEMON Tools Pro 4.30.0304.0047 だと起動できて
Alcohol 120% 1.9.8.7421 だとチェックに引っかかって起動できない。
Alcohol 120%(ImgBurn ではエラーセクタの処理に時間がかかり過ぎてギブ
アップしますた) で吸い出した mdf+mds でも同様(DAEMON 3.47 では正常
マウントできないが)だった。
0392名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 15:28:15ID:RTu31/E/
469 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2009/02/27(金) 14:39:50 ID:plkwtFsa0
夜明け前より瑠璃色な - Moonlight Cradle
夜明け前より瑠璃色な - Brighter than dawning blue
both are protected with Alpha-ROM DVD (maybe 3.2)

彼女×彼女×彼女 ドキドキフルスロットル!
maybe unprotected and discless-play available

470 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2009/02/27(金) 15:26:38 ID:plkwtFsa0
sorry, i misposted...


だそうですw
0393名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 15:58:07ID:qPdt5MSG
どこの板か知らないが報告乙w
0394名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 18:14:04ID:/BKGA/zd
>>391
それはDaemonのverが古いせいだ>mdf+mdsでマウント不可
mdsじゃなくてmdfを直接指定したらDaemon 3.47でもマウントできるよ
0395名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 18:16:18ID:UhHyoAjN
CDicProつかってるなら仮想ドライブもよーた製のあれ使えばいいじゃね
0396名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 18:26:11ID:TxVBvMt0
>>394
一応それは知ってた。DAEMON 3.47 が Alcohol が作る mds ファイル内部の Unicode 記述に非対応
だからだよね。
都合で mdf ファイルを分割してるので mds ファイルを経由してる。

>395
CDic Pro 拡張キットは当然使ってるよ。
DAEMON でも動くのは何故なんだろうって話。
0397名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 19:55:42ID:hTeBtyNS
さらさらささら ノンプロ
0398名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 21:38:36ID:hTeBtyNS
すくーるめいとスイーツ −R不可 +Rで起動できた
恋の恋 ノンプロ

満淫電車2はまだ試していないがバグがあるみたいで
本スレは炎上中
0399名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 21:50:56ID:bpp05qKd
ユーザー名を全角にしてるヤツって未だに居るんだな
0400名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 22:16:26ID:hTeBtyNS
満淫電車2 CDICで起動できた。
0401名無しさん◎書き込み中2009/02/28(土) 12:24:45ID:OFc0E0IM
というか、ユーザ名を全角にした程度で駄目な認証プログラムって何だ。
0402名無しさん◎書き込み中2009/02/28(土) 13:19:15ID:TRlkK3xP
満淫電車2 パッチ後ジャンゴで起動確認
0403名無しさん◎書き込み中2009/02/28(土) 17:26:04ID:R6Xh2DAH
けよりなMCのreg.exeをダンプしてみたらCDic関係(だけじゃないが)のファイル名がズラズラ出てきてワロタ。
0404名無しさん◎書き込み中2009/02/28(土) 21:57:01ID:Udta8/hp
デビルメイクライ4をCD革命で仮想ドライブから起動しようとしたら
secuROMの「仮想ドライブから実装ドライブEにディスクを移してから起動しろ」とかいう警告が出てプレイできません。
これどうにかならないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています