【SONY】Optiarc 総合スレ 7台目【NEC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/11/06(木) 13:41:52ID:VURbviFrhttp://www.nec.co.jp/press/ja/0602/2703.html
ソニーNECオプティアーク公式(日本語)
http://www.sonynec-optiarc.com/jp/index.html
まとめページ
http://wiki.nothing.sh/769.html
前スレ
【SONY】Optiarc 総合スレ 6台目【NEC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1221700024/
スレ住人の皆様へ
「工作員」云々の話題は自粛、レス乞食、朝鮮人粘着荒らしは華麗にスルー。
詳細は、
・粘着アンチの特徴
・粘着アンチを避けるために
0090名無しさん◎書き込み中
2008/11/15(土) 22:46:55ID:msaMx6TF買ったのはAD-7200ですか?
0091名無しさん◎書き込み中
2008/11/15(土) 23:26:26ID:fNng9wOkそんな糞ドライブはさっさと窓から放り投げて、πドライブと買うことをお勧めする
009228、31
2008/11/15(土) 23:32:15ID:N2oLqlAr2週間くらい前で2980円で安かったwww
0093名無しさん◎書き込み中
2008/11/15(土) 23:54:22ID:jOEJ31Rvもしかしてπの工作員さんかな
ニヤニヤ
0094名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 00:22:26ID:x47HRRVRすっかり書き忘れてました
AD-7200A-0B です SATA接続にしたらよかったかなあ。
>>92
同じく2980ですた
0095名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 00:28:46ID:P7c24DDY発売されてからかなり長いこと経って、レビューも沢山ありますが
いわゆる設計ミスと呼ぶような致命的不具合は確認されていません
初期不良かもしれないのでお店に行って確認しましょう
もしいつもの粘着荒らしなら死ね
0097名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 00:38:39ID:x47HRRVR0098名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 00:42:00ID:xtOS9q5qSATAも中身は一緒ですから意味ないですよ
散々言われていますが、AD-7170探した方がいいですよ
0099名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 01:07:55ID:jaXAbtL/0100名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 01:23:04ID:P7c24DDY0101名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 01:28:38ID:xtOS9q5qAD-7170確保をお勧めいたします。
0102名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 02:10:37ID:KywUYf/f同じ値段で7173も売ってたけど7170を持ってたのであえてこれにした
音やマウントの速度は7170より幾分改善した感じ
0103名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 03:05:37ID:h59OcP5D後悔先に立たず
覆水盆に返らず
0104名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 07:33:08ID:8I2jRxYM図星だったのか在日朝鮮土人のLG社員よw
なあw
0105名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 09:45:53ID:5iPxfDyP0106名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 11:12:36ID:UWO4tqBxしつこく7170をプッシュしてる奴がいるだけ
余計にイメージを悪くしてるだけと思うがw
0107名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 14:40:46ID:bPDHo/Qc書き込みは変わらん
品質も差は無いと思う。
0108名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 15:20:40ID:3ic4em9+マクセル、誘電焼きましたが計測も低ジッターで良好ですね。
別にどちらでも好きな方を選べばいいかと
自分は中国7200よりマレーシア7170の方が良いので7170買いました。
0109名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 15:35:55ID:yHh1/hVvいつも同じ事の繰り返しだな
0110名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 15:53:49ID:Tepy++0m0111名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 16:52:08ID:XTjvDnm4( ゚д゚ )
ちなみに、Core i7が好調に売れる一方で、X58マザーの不具合情報も店頭で伝えられていた。
T-ZONE.PC DIY SHOPは、インテル純正マザー「BOXDX58SO」について、「当店で確認したところ、LG電子やNECのSerial ATA型光学ドライブが利用できない不具合がありました。
BIOSのアップデートで対応できるので、購入された方はオーバークロックよりもまず、BIOS のアップデートを行ってください」と伝えていた。
0112名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 17:03:45ID:4FHY5Btj0113名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 17:47:36ID:GTStVkCF0114名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 18:29:22ID:/FtkntxX自分がやってるから心当たりがあるんですね、分かります
0115名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 19:05:45ID:8I2jRxYM0116名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 19:08:13ID:8I2jRxYMどこぞの社員さんの粘着は病的だw
0117名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 19:58:50ID:uEabmjVT自分が使ってる7170リテールの評価をよっぽど上げたいのかね?
このスレに粘着して他機種を貶めてどうすんだろうな
発想が病的すぎる、まさに本物のキチガイ
0118名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 20:48:44ID:tUbJJjke0119名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 21:58:28ID:zxmGAg++特にYSSでは7200の選別アイオー以外ボロクソだもんな
それだけ品質が安定してないのかな
ここの常連信者の話でも製造後のテストをろくにしてないようだし
0120名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 22:02:44ID:HGfNxP/Kバレバレなんだよw
0121名無しさん◎書き込み中
2008/11/16(日) 22:12:50ID:8I2jRxYM南朝鮮が潰れてスレに常駐するストーカーが消えたら大笑いだよなw
0122名無しさん◎書き込み中
2008/11/17(月) 02:53:01ID:o9coCOmbπ15系よりはNEC717系の方が遥かにまし
πは12系まで、それ以降は終わってるw
それからπ12系と15系では発売時期が1年くらい違う、同時期ではない
0123名無しさん◎書き込み中
2008/11/17(月) 03:26:01ID:DMIGEmy5115から見れば7170は型遅れだけどね
それに115は112より多少改悪したけどそれでも7170より良いし
ただでどっち欲しいと人に聞けばみーんなパイ選ぶってw
0124名無しさん◎書き込み中
2008/11/17(月) 06:01:13ID:o9coCOmb7170は2006年中頃、7200は多分2007年の終り頃発売だったと思う
どこが同時期なんだか詳しく説明頼むわ
それから、π115ならゴミだからw
15系以降なら、せめてJがつくのを持って来いよ、少しはマシかもしれん
つか、おまいπ12系以前の国産モデルなんて使ったことないだろ
現行15系以降のバルクπ欲しがる奴なんて、最近始めた初心者だけだってw
0125 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008/11/17(月) 08:25:11ID:rle5kq5K川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜
川川 ∴)д(∴)〜
川川 〜 /〜 最近始めた初心者だけだってw
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
0126名無しさん◎書き込み中
2008/11/17(月) 13:43:43ID:duHSh9Oi少しでもコスト削減するために中国へ研究・開発を移転
光学ドライブ事業も大赤字で社長がクビとか
0127名無しさん◎書き込み中
2008/11/17(月) 16:20:49ID:c/ej6ctU何の関係も無いし
0128名無しさん◎書き込み中
2008/11/17(月) 18:00:50ID:CvELHvDA0129名無しさん◎書き込み中
2008/11/17(月) 20:27:46ID:xow9GxIP0130名無しさん◎書き込み中
2008/11/17(月) 22:27:54ID:Hbv0NLAt迷惑だから失せろ
0131名無しさん◎書き込み中
2008/11/18(火) 17:22:39ID:BfqEECEl7200系は評判いいから買ってこようかな
0132名無しさん◎書き込み中
2008/11/18(火) 18:12:37ID:FFgHYPrUブルーレイを買うべきだったかな。。。
0133名無しさん◎書き込み中
2008/11/18(火) 19:03:23ID:LjD3ZRT00134名無しさん◎書き込み中
2008/11/18(火) 19:30:15ID:BmL1mr070135名無しさん◎書き込み中
2008/11/18(火) 20:10:03ID:LjD3ZRT00136名無しさん◎書き込み中
2008/11/18(火) 22:52:35ID:u8A7/OooDriveSpeedの方が自分で好きなように変えられるから便利なんだよな
高速な読み込みしたい時と、静かに使いたい時を使い分けられるから
たまに非対応のドライブがあるから購入の時に気をつけるようにしてる
0137名無しさん◎書き込み中
2008/11/19(水) 06:15:49ID:nFYTVLDu0138名無しさん◎書き込み中
2008/11/19(水) 08:28:08ID:TLzUuQFM0139名無しさん◎書き込み中
2008/11/19(水) 20:08:57ID:TfSCaIxF0140名無しさん◎書き込み中
2008/11/19(水) 23:43:14ID:JFx5bYgj早速使ってみたんだが、
これって、ドライブアクセス中(読み込み、書き込み)に
PC本体のIDEランプが同期して光るんだが、仕様なのか??
兀では、無かった現象なんで、ちょっと戸惑ってる。
あっ、後手になったが、このスレすっげー参考にさせてもらった。
みんな あんがとね。
俺的には7200で満足。もう兀には戻れないかも・・・・
0141名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 00:47:54ID:VuAb+Zg7( ゚д゚)ポカーン
0142名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 01:19:49ID:830FEaAl7200aでも7170aでもなるんだが・・
まあatapiの干渉だと思うが
0143名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 01:35:39ID:XGbnlY0lしかもATAPIの干渉ってお前意味分かってないだろ
0144名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 02:21:07ID:FwjJoRa7腐ってるのはマザーかHDDかOSのレジストリか、使ってる本人の糞設定かもしれんが
0145名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 05:09:25ID:Jm9gqdVg7200AでneroのDriveSpeed使ってるけど問題ないですよ〜
これ使わないとうるさくてたまりませんからねえ〜
今時のドライブなのにクソ仕様でうんざりです
それより焼きと読みが酷いのなんのってw
0146名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 05:42:49ID:kp7ccZLmこいつ、職場か、仲間からなのか相当なストレス喰らってるな!
こんなとこで空気抜くな!
0147名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 06:10:12ID:3Q+OEoKNお前もいつまでネガキャンやってるつもりだ
馬鹿?
0148名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 07:58:16ID:dJ9y4J7Wやっぱり一つ前のAD-717xシリーズを買っといた方がいいの?
0149名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 08:15:21ID:vGLP8zfmもしやと思ってNeroLiteインスコしたら認識するようになった
0150名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 08:47:46ID:0R1gvqIVそれがベストじゃないですか?
アイオーの18倍速でNECなら残ってるかも
一年保証だしROM化も出来るし
7200もサードパーティー品は結構好評ですよ
しっかりした出荷先からの仕入れでバルクみたいにB級品つかまされる心配もないし
長期保証に確認されたライティイブ添付に安心品質で価格は1000円未満の差!
0151名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 08:53:03ID:E6CPjnfu>>143>>147みたいなニートのスレ常連はなにも知らないんだよ
0152名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 10:12:25ID:kp7ccZLm0153名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 10:22:05ID:830FEaAlやはりそういうことでしたか
ケーブルもちょっと疑ってたんですが
上にでてたnero liteってやつも気になってます
0154名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 17:21:37ID:aUG+7tyu普段使わないんだから、DVDは外付けに限るわ
0155名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 18:18:35ID:GBOxm9Ad0156名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 18:29:53ID:ifmUEdI+AD-7170A買いました。
焼き品質もいいですよ。
ただなかなか見つからないから買うのが大変かも
0157名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 21:22:46ID:nc/U8EYZ9ヶ月ぐらい経つけどこれってマシな方?それとも他のドライブではそんな事ない?
これ出るたびにフォーマットしなおさないと直らないので面倒
はーー
0158名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 21:28:31ID:dYmxyFf8社会の底辺だなw
0159名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 21:32:58ID:dYmxyFf8http://ja.wikipedia.org/wiki/Advanced_Technology_Attachment
atapi.sysを挿してるなら>>142と>>151は本物の馬鹿だなwww
0160名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 21:37:02ID:dYmxyFf8今更旧型ドライブを薦めるとかマジで脳味噌腐ってるんじゃねーの
つか、自分が持ってるドライブの評判を上げたいという幼稚な自己満足のために
自作自演で延々とスレに粘着して他ドライブを叩くとか、マジで真性のキチガイだな
クソ笑えるわwwww精神科行って来い
ニートか引きこもりじゃないと不可能な粘着っぷりには爆笑だよwww
0161名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 22:18:28ID:9N8UB754検索すればネット上にいくらでもレビュー転がってるし
7200も7170も比較的良ドライブという評価が多いにも関わらず
このスレで第三者を納得させられるような計測データも出さずに
文字だけで延々とネガキャンするというその思考レベルの低さにむしろ感心する
本物の馬鹿というか知的障害者は無駄な努力ができるんだな
0162名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 22:37:06ID:VuAb+Zg7トラブル報告っていつもageなのね。わかりやすいですw
0163名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 23:25:37ID:jyBbc+9u捏造ご苦労さん
0164名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 23:31:06ID:UE8ju9YQ質のましな717を欲しがるのは当たり前だろ
今更ファーム更新止まってる720買っても意味無いだろ
0165名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 23:52:23ID:PHcyIggn反論できないからいつも口だけなんだな
悔しかったら計測データ持って来いよカスwwww
0166名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 23:52:57ID:glqSQ5Hi0167名無しさん◎書き込み中
2008/11/20(木) 23:56:49ID:Knl/FL21一人で勝手に妄想膨らませてるにしてもちょっと酷い
思い込みを事実のように吹聴するなんて幼稚で見っともないねw
0168名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 00:18:02ID:2ZG1ixzv【焼きドライブ】Optiarc AD-7200A
【焼き速度】4倍
【焼きソフト】NeroEssential
【計測ドライブ】LITE-ON DH20A4H
【焼いた時期】2008/11/20
【測定時期】2008/11/21
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20081121001501.png
もう一枚焼いてみて同じような結果ならはずそうと思います。
0169名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 01:25:15ID:lIx23gwZhttp://dondoru.blog34.fc2.com/blog-entry-7.html
TYG02(TDK)8x焼き
Lite-on LH-20A1S計測
http://blog-imgs-40.fc2.com/d/o/n/dondoru/Optiarc_AD-7200A_103_x8_TYG03_TDK_LH-20A1S_9L08_x4.png
BenQ DW1640計測
http://blog-imgs-40.fc2.com/d/o/n/dondoru/Optiarc_AD-7200A_103_x8_TYG03_TDK_DW1640_BSLB_x4.png
>今回も8xメディアを中心に検証しました。なかなかベストなメディアが見つからず、
>しかしぶっ飛んでるのも無く、実に旧NEC系らしい無難な結果となりました。(今のところ)
>全体的にJitterが良く、PIE、PIFともぶっ飛様子も無いので
>このドライブで焼けば読みドライブやメディアを選ぶことはあまり無いでしょう。(多分…)
>ちなみに騒音に関しては主観となりますがAD-717xに比べると大分良くなった気がします。
>弱点が少なくなり、守備範囲も広く(多分)便利なドライブです。(私のメインドライブはコレになるでしょう。何も考えなくて良いので)
0170名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 01:34:06ID:obznttMDもしかして本人かww
>>ちなみに騒音に関しては主観となりますがAD-717xに比べると大分良くなった気がします。
これだけで笑えるだろwww
0171名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 01:50:50ID:AR3lEs8f0172名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 01:52:38ID:lIx23gwZ都合の悪いデータを出されると困るから
必死なんですね、分かります
0173名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 01:59:53ID:lIx23gwZ>バカの一つ覚えのように何時もこの参考にもならないブログの計測コピペするよなw
しかも、この現行スレにこのリンクが貼られたのは初めてにも関わらず
馬鹿の一つ覚え呼ばわりとは、まるで意味を成さないんですが、どういうことでしょうか?
つまり、貴殿はずっとこのスレを荒らし続けているので
これが貼られるのを何度も見てきたという自己紹介を
ご丁寧にもして頂いたというわけですね、わざわざありがとうございますw
0174名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 02:26:47ID:O6BRAmgn対象スレ: 【SONY】Optiarc 総合スレ 6台目【NEC】
キーワード: 分かります
102 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 10:45:41 ID:FClbwzVQ
責任転嫁ですね、分かります
265 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 00:56:43 ID:has0BOPX
恥の上塗りですね、分かります
420 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 11:52:33 ID:QBmpXj7S
確かに、7170や7173でレスを抽出すると
とても面白いことが分かりますね
>>211や>>251-252、>>380あたりを読めば
一目瞭然ですが
458 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 23:33:14 ID:1WS6A2iK
>>456
>>211や>>251-252や>>380で指摘されて焦ってる張本人ですね。分かります。
今日も見えない敵と戦ってるんですねw
548 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2008/10/14(火) 13:49:54 ID:lDchguKV
>>545-546
カッとなって顔を真っ赤っ赤にしながら
一生懸命しあにんからコピペしたのですね。分かります。
午前午後深夜とフル回転だな。
あんたのレス、毎回ワンパターンで役に立たない上につまらないから
しばらくROMってて頂けませんか?宜しくお願いします。
0175名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 04:39:54ID:r35WX+Zc迷惑なんだから黙ってろ
0176名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 07:03:06ID:08caTIdk前はNEC系と言えば資本が貧粗な怪しい店しか置いてなかったのに
きっと同じチープな価格帯のLITEONの評判が悪すぎてクレーム覚悟で置いてるんだろ
0177名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 07:04:59ID:r35WX+Zc0178名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 07:43:34ID:29NFEpjfわざわざ貼るようないい計測データってわけじゃないw
この程度だったら、最近オレが某スレにうpしたLGの方がだいぶマシ
7170Sの8xは散々な結果だったけどなw少しイヤになったw
0179名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 08:11:48ID:vVW0cpHU0180名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 08:13:55ID:r35WX+Zcどこのレビューでも酷評される
書き込み速度が速いだけの欠陥商品w
それをマンセーするキチガイ朝鮮人
0181名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 08:26:14ID:29NFEpjfそれを言ったら、うpされてる計測データは全てアテにならないってことだろw
まずはあんたが先に見本示してもらえまいか
>>180
誰もLG最高なんていってないわけだがw
レビューってwあんまり笑わせないでくれ、そのまま信じてんのか?
そりゃおまいくらいのもんだ、おまいバカだろw
荒らしてるとか言うのだったら、下らない書き込みヤメとけよ
0182名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 08:27:52ID:2BlVCQSW7200は8倍で焼くとLGよりがた落ちだし
0183名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 08:32:16ID:cxnVWCnEチョンドライブとか無いな
取り得は高速焼きだけで質悪い代表格じゃん・・・
0184名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 08:42:35ID:wutpvG1j0185名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 08:46:45ID:29NFEpjfオレの7170Sはマレーシア製だが、つけてないでおいてある7200S中国製だ
πは国産だけどこのスレには関係ねえ
で、ここはオプティのスレだ、おまえのドライブの生産国はどこだよ?
0186名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 09:49:14ID:Imh5FbQdパチモンじゃねえだろうな?w
0187名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 09:55:30ID:T3rSWUf0メディア多様するなら7170の方がいいと思うな
7200 2台買ったけど7170には計測では勝てなかった。
0188名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 10:56:39ID:eYR5iQKi耐久性なんか期待しては駄目
焼き品質も精度の悪い部品使ってるから良くないよ
高品質で焼きたければBDドライブ買ったほうがいい
0189名無しさん◎書き込み中
2008/11/21(金) 12:00:53ID:5gYmdeuA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています