>>878です。
三菱の美画創(MMC 02RG20)だと高品質書き込みだとかで8倍固定で焼くモードあった。
パナソニックブランドの誘電(TYG02)だとそういうモードなく普通に焼いた。
NeroのDiscSpeedで比べたら確かに三菱の方がよかった。ちょっと複雑な気分。
まだこの2枚しか焼いてないから何ともいえないが。
この高品質モードってどのメディアとか決まりがあるの?
それともオートストラテジーなる影響で最初三菱でテスト書き込みした影響かな?

他で気になるのが取り出した時にカラカラ音がしたんだよね・・。
分解してみたんだけど回転モーターの所に何か入ってたのか・・ふってみるとそこから音がする。
とりあえず普通に動いてるし今は大丈夫なんだけど。