トップページcdr
1001コメント316KB

【SONY】Optiarc 総合スレ 7台目【NEC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/11/06(木) 13:41:52ID:VURbviFr
ソニーNECオプティアークとはSONYとNECの光学ドライブ部門が統合して誕生した合弁企業です。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0602/2703.html

ソニーNECオプティアーク公式(日本語)
http://www.sonynec-optiarc.com/jp/index.html

まとめページ
http://wiki.nothing.sh/769.html

前スレ
【SONY】Optiarc 総合スレ 6台目【NEC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1221700024/

スレ住人の皆様へ
「工作員」云々の話題は自粛、レス乞食、朝鮮人粘着荒らしは華麗にスルー。

詳細は、
・粘着アンチの特徴
・粘着アンチを避けるために
0723名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 21:15:05ID:bA0SBkRO
だいたい30秒ぐらいで止るまずだよ
起動の時はまだ良いけどDVD見る時は厄介だよね
でもだからってNECドライブはDriveSpeedをインストールしてはいけないよ
ライティングスピードが不安定になるから
0724名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 21:51:04ID:fImL0qYy
116も7200も焼きに変わりは無いから金に余裕が有る人は静かな116
無ければ7200
0725名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 21:53:28ID:9nxFI7f9
マジレスすると、NeroDriveSpeedで回転数制御すればいい
書き込みする時はライティングソフト側が書き込み速度を
別途指定するので干渉を避けるために制御を一時的にオフにすればOK
0726名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 21:54:42ID:9nxFI7f9
あとπの116はPOF病あるのでやめとけ
0727名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 22:04:20ID:xKVdTdDS
>書き込みする時はライティングソフト側が書き込み速度を
>別途指定するので干渉を避けるために制御を一時的にオフにすればOK

面倒と言うか今までどの呪縛例も誰もOFFにするなんて言わなかったのにw
それにOFFにしただけでは駄目でその上で再起動が必要なんだよ

なーんに知らないんだな
07287202008/12/18(木) 22:16:33ID:PPNoDKeY
前使っていた[HL-DT-ST DVD+-RW GSA-H73N]は壊れたから
パソコンのメーカーのサポートでで替えてもらったんだよ。

Optiarc dvd+-rw ad-7200sとは同等なのかな?
0729名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 22:23:07ID:ytqqytxx
機能は上
値段は下
性能は話にならない
07307222008/12/18(木) 22:24:01ID:RxAbDVPq
>>723
止まらないどころかディスクにうっすらと傷が・・・
明日店にもって行きます
0731名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 22:29:25ID:/eSJx8RV
バルクなのかな?
初期不良が多そうですね
0732名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 22:41:58ID:K1G5dZQ2
>>727
いやソフトを終了させれば普通に焼けるぞ?
お前こそ何言ってんだ
0733名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 22:43:31ID:K1G5dZQ2
あ、またいつものキチガイが暴れてるだけか
今日も仕事無くて大変ですね

いやむしろ仕事はこのスレに張り付いて
証拠も無いでっち上げの中傷を書き込むことかwww
0734名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 22:56:40ID:vzphTJ6W
いつも必ず主観で感想を書き込むからとても分かりやすい
焼きが悪いとか質をあれこれ言いつつ、計測結果は絶対に出てこないw

あとは疑問系で文章を書いて悪い印象を作ろうと試みる
バルクとリテールについては異常に食いつきがいいなw

いつもの奴だなと手口で丸分かりなんだよねー
正直笑えるからこれからも彼には粘着を頑張ってもらわないとねw
0735名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 22:59:43ID:olQGQfg9
俺の7200も焼きが悪いのでもしかしたら>>720のようにかすかに
DVDに傷付いてるのかも知れない
製造精度が低いとこんなトラブルも有るんだ

これバルグの店保障でメディアも弁償してもらえるのか?

0736名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 23:24:01ID:tb56R24N
おいキチガイage厨、バルグってなんだwww
慌てて書いたから書き間違ってるぞm9(^Д^)プギャー
0737名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 23:32:28ID:kJyyqv5E
これだけアンチのレスに即答出来るって事は信者はバイトで金貰ってるんだね
即答出来なかったら罰金なんだろ
0738名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 23:34:59ID:tb56R24N
やっぱりアンチだったのか
誰も聞いて無いのに自己紹介乙w
0739名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 23:45:34ID:LyJdnTjI
むしろ金もらってなくて執拗に2chのスレを荒らす方が
人としてかなり終わってるような・・・
不満があるならOptiarcに言わないと
0740名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 23:53:20ID:EaHwYqJN
Blu-rayまだ出ないの?
0741名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 23:56:30ID:9o9YZ1vB
>不満があるならOptiarcに言わないと
2ちゃんで言ってはいけない正統な理由をよろ
0742名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 23:58:10ID:LyJdnTjI
いや単純に2chで言っても意味無いだろ
苦情とか出さないとさ

少なくとも、このスレを荒らすことに労力を費やしても
何の見返りも期待できないし、やるべきではない
損得を考えれば
0743名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 23:58:13ID:F59SvXSE
気狂いなんだから触れちゃ駄目だって。スルーが基本ですぜ。
不満といったら己の人生への鬱屈した不満だろな。
平日の昼間に粘着するその熱意を(ry
0744名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 00:01:15ID:9o9YZ1vB
一人で夜にここでアンチの見張りも寂しいよな
0745名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 00:09:28ID:87+tyrbo
意味無いかどうかは>>742が決める事でもないしね
0746名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 00:27:18ID:fpOYR1T1
個人が別にどう思おうが勝手だが
いちいちスレを荒らされるのは迷惑だからやめてほしいわ
関係ない奴まで巻き込んで最悪・最低
0747名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 00:30:38ID:qyk71/Pm
そういいながら信者も単発多いんだよな、何故かw
0748名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 00:35:32ID:fpOYR1T1
そんなにムキになって荒らすとか、頭どうかしてるわ・・・キモイ
0749名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 01:06:04ID:upkTxAgX
ここでNECの不具合を言っても無駄と言う意見が有るようだが回りまわってNECに届く事も有る
あわよくばもうちょっと性根入れてまともなファーム配分する事も有る

事実他のハードやソフトなんかは2ちゃんで噂になって改善された例も有る
ましてやただでさえNECのバルクは直接メーカーにクレーム出す手だてが無いんだし

それを一番良く知ってるのは宣伝費をかけれないただのメーカー未公認の弱小販売代理店
0750名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 02:17:05ID:kvl80S9M
もうNEC&SONYじゃ無くて、SONYだよ。
NECならともかく、SONYに期待できる要素が見当たらない・・・

一応、必要分だけ確保しておいた。
0751名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 04:53:06ID:loTPKkzD
RAMが駄目なのもPS2で見れないのも全部SONYの陰謀
NECは悪くない
NECが悪いのは自衛隊向けソフトの架空割り増し請求だけ
これが一番たち悪いがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0752名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 16:32:09ID:Zv6Qqdin
>>732

一応軽くシュミした上でだったけどこっちの勘違いかなあと思って
再度ためして見たがやっぱり再起動させないと無理。
そりゃ本当にDriveSpeedをOFFにするだけで反映されるなら
当然その方がこっちも都合がいいんだよ。
だからこんな事でうそ言ってもしょうがないさ。
バージョンによっても違うけど最近のDriveSpeedは三箇所チェックする
項目が有って(前は二箇所)全部チェック外してもおそらく再起動しないと
一番下の項目だけ反映されないようにしてるんだと思う。
その証拠にDriveSpeedをexitして再びDriveSpeedだけ起動させて項目を確認したら
切ったはずの一番下の項目だけ勝手にチェックされてる。

ひょとして無料で配部されてるDriveSpeedは確かインストールしなくても起動出来るので
レジストリ触ってないと思うからそれなら>>732の言ってる事も正しいのかも知れないけど
NEROに付いてるDriveSpeedでは無理。
0753732 メーカー未公認の弱小販売代理店2008/12/19(金) 19:22:00ID:oIOchG2Q
>>752
今検証中ですからしばらくお待ちください
0754名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 23:27:16ID:lVChyNbg
LGでどうも外周がうまく焼けなくて7200Aに買い換えたけど
綺麗に焼けてて一安心、ここで言われてるような音も気にならなかったし
LG2ヶ月前に買ったばかりだったのになあ
0755名無しさん◎書き込み中2008/12/20(土) 00:47:33ID:aNd8PBuX
このスレでLGの話をするとLG信者がファビョるぞwwwww
0756名無しさん◎書き込み中2008/12/20(土) 10:35:13ID:1DCY66LV
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧阪∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O2チャンネラはバカ! ┃    │   .i|○ │彡<バイト
    Oー、 //|ただの低学歴!.┃    │     |   │    あるねん
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか東京を持ち出す    ┃D 大阪民国人しかいない投票ちゃんねるのコピペを張って
   从_从人_从_从人_       ┃  逆に大阪の基地外ぶりをアピールする
从从ゞ 頭狂人はイナカモン !/.,   ┃     ∧阪∧ <ウリナラの組織票で東京が上位やーッ!!
土下座セイ∧阪_∧  从_从人__ ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´ <#`Д´>氏ねや百姓! ┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从 ( |   | )⌒WW⌒⌒Y.┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってウリナラマンセー   .┃F 事実に対して都合のいい妄想を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧阪∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´> 大阪に嫉妬してるんやな。
       ∧阪∧   从_从人__...┃+ , ..⊂    つ  対抗意識が強いんや+
   ∩<#`Д´>'')大大阪一番 ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
0757名無しさん◎書き込み中2008/12/20(土) 11:18:26ID:qDrsYhXN
http://live12.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/622.jpg
0758名無しさん◎書き込み中2008/12/20(土) 17:53:41ID:J/a1hy5C
LG馬鹿にすんな!
耐久性以外はLGの方が上田
0759名無しさん◎書き込み中2008/12/20(土) 18:34:08ID:J/a1hy5C
【企業】 ソニー、ブルーレイが思ったほど売れず。テレビ事業も低価格品投入が裏目に…2つの誤算★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229677554/l50
0760名無しさん◎書き込み中2008/12/21(日) 01:12:39ID:FKtE7xsl
誘電8倍の4倍焼きしかしない俺にはLGで十分。
というかそれすらまともに出来ない7200A逝ってよし。
0761名無しさん◎書き込み中2008/12/21(日) 01:17:52ID:mH03qaux
>>311 >>499
0762名無しさん◎書き込み中2008/12/21(日) 13:27:06ID:FKtE7xsl
こっちは実体験だから。
0763名無しさん◎書き込み中2008/12/21(日) 16:32:01ID:naMKLnA8
>>762
レスアンカーつけてくれないと何を体験しているのかわからないんですが。
0764名無しさん◎書き込み中2008/12/22(月) 13:15:54ID:U0Lg8yjZ
体験と言ったら女しかないだろ
07656272008/12/22(月) 15:21:25ID:d+Do5H2m
πのドライブ不良品みたいだったので
交換して計測しなおしてみたけど…

上=誘電 下=三菱

http://saga.cool.ne.jp/gets46/img/DVR216D_01.jpg
http://saga.cool.ne.jp/gets46/img/DVR216D_02.jpg

http://saga.cool.ne.jp/gets46/img/DH20A3S_01.jpg
http://saga.cool.ne.jp/gets46/img/DH20A3S_02.jpg

http://saga.cool.ne.jp/gets46/img/AD7200S_01.jpg
http://saga.cool.ne.jp/gets46/img/AD7200S_02.jpg
0766名無しさん◎書き込み中2008/12/22(月) 21:14:20ID:ohCv28DS
>LGでどうも外周がうまく焼けなくて7200Aに買い換えたけど
>綺麗に焼けてて一安心、ここで言われてるような音も気にならなかったし

つんぼ?
0767名無しさん◎書き込み中2008/12/23(火) 00:36:28ID:6uMJfGYN
>>752

フリーのDriveSpeedでもだめでした
だから7200はDVD鑑賞には使えないね
こればかりは流石のリテールでも同じだろ
0768名無しさん◎書き込み中2008/12/23(火) 02:13:29ID:2ibjfnOF
( ´,_ゝ`)プッ
0769名無しさん◎書き込み中2008/12/23(火) 09:44:20ID:rgrR0Tom
HDDにコピーして、HDDからみればぁ
0770名無しさん◎書き込み中2008/12/23(火) 12:34:28ID:/Dxra6n/
>>765
検証と報告乙
7200Sいい感じだな
0771名無しさん◎書き込み中2008/12/23(火) 13:51:19ID:09hrVJ8K
久しぶりに計測データが出たので便乗して他板に投下したものを転載。
7200S→1層±R,215D→-RW/2層,9590→RAM/読み で棲み分けしてる。
日立H42Nは4倍専業なのでサブ機に隠居中。Renesas搭載はLGしかない今となっては貴重?
RW/RAMは単に規格元だと安心だから分けてるだけで
特にどのドライブでも問題は出てないんだけどね。
すべてバームなしでBetaも安定してた(9590は全体的に高めだったけど)。

・SW-9590(4x CLV)
  ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou58577.png
・AD-7200S(6x CLV)
  ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou58578.png
・DVR-215D(6x CLV)
  ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou58579.png
・GSA-H42N(4x CLV)
  ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou58580.png
※H42N以外同ロットTYG02
0772名無しさん◎書き込み中2008/12/23(火) 15:20:05ID:lQJEHvQU
一概に計測上の焼き品質とトラブルや故障は比例しないからなあ
比例するなら112が最高で片付くし
0773名無しさん◎書き込み中2008/12/23(火) 22:49:15ID:VeZ88xyP
DVR-SN18GLVB(7173S)
\(^o^)/オワタ
CD-Rだけ焼けんw
0774名無しさん◎書き込み中2008/12/24(水) 00:09:29ID:W2XZXOIS
>>771
7200いいね
0775名無しさん◎書き込み中2008/12/24(水) 00:59:18ID:iFcP8hyo
何でこんなに良いんだ
おれの7200AなんてTYG03でPIE 5,6万あるのに
計測も7200Aでやってるから正確じゃないのかな
0776名無しさん◎書き込み中2008/12/24(水) 12:06:22ID:QjLf+Lv4
>>770
まだこんな馬鹿がいるのか
0777名無しさん◎書き込み中2008/12/24(水) 13:04:42ID:G85PzQri
>>499といい>>771といいTYG02の6x CLVは王道だな。
所要は5分しか違わないのにTYG03を使う奴の気が知れん。
0778名無しさん◎書き込み中2008/12/24(水) 18:20:14ID:pAQPTcGf
CDを読んだり焼いたりする場合、
NR-9300Aと7173Aではどちらが優秀なの?
0779名無しさん◎書き込み中2008/12/24(水) 19:32:45ID:fuwIY0LD
AD-7540を無理矢理外付けにしてみた。
なんか歪んでるorz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13656.jpg.html
0780名無しさん◎書き込み中2008/12/24(水) 19:41:25ID:6pF5vIGw
どう見てもガワつきを買った方が安上がりだな。
0781名無しさん◎書き込み中2008/12/24(水) 19:44:13ID:fuwIY0LD
田舎だから売ってなかったし、
これならハードディスクにも使えると思って。
0782名無しさん◎書き込み中2008/12/25(木) 01:12:45ID:elCY6e63
ヤマダで安かったんであんまり考えずにTYG03買ったんだけど
調べてみたらTYG02評判良いんだねえ。
低速焼きしかしてなかったし今度はTYG02買うよ、ありがとう。
無知な俺恥ずかし
0783名無しさん◎書き込み中2008/12/25(木) 14:27:00ID:AAX+3bk/
さらに無知。誘電はどれも今では品質悪い
0784名無しさん◎書き込み中2008/12/25(木) 15:17:27ID:2RmjuAWk
今は三菱一択
0785名無しさん◎書き込み中2008/12/25(木) 15:47:26ID:Jl3or+/Y
別に無知でもないんでも無いよ
NEC以外ならTYG03も結構使える
0786名無しさん◎書き込み中2008/12/25(木) 16:22:46ID:Nh8qGrOj
( ´,_ゝ`)プッ
0787名無しさん◎書き込み中2008/12/25(木) 18:37:22ID:cadLgL4D
       ____
     / L G  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚\   /゚o  \  また今日も大嫌いなチョッパリのフリして
  \    (__人__)   /  Optiarcスレでネガキャンする仕事ニダ
    \   ` ⌒´   /

【レス抽出】
対象スレ:【SONY】Optiarc 総合スレ 7台目【NEC】
キーワード:[]
0788名無しさん◎書き込み中2008/12/25(木) 22:03:03ID:uMKJARBQ
誘電8倍もまともに焼けんらしい。Optiarcの犠牲者がまた一人・・・。
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=07105510722&ParentID=8437944&Page=
0789名無しさん◎書き込み中2008/12/25(木) 22:59:14ID:E2zziZFU
釣りか
0790名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 01:57:07ID:7k3UOa8Q
50枚のスピンドルか・・・そりゃハズレの確率も高くなるだろうな
0791名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 06:13:33ID:Tgu4/r0y
>>788
誰かあと2台買えば幸せになれると回答してやれよw
0792名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 08:37:41ID:JNa/VaTw
キモイ
0793名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 11:14:30ID:o7pY09zu
7200Sのあまりのクソさに泣いた。
読み込みできないディスク多すぎ。
ここのはもう二度と買わねー。
やっぱいいドライブ買ったほうがいいな。
0794名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 13:00:37ID:hG9MavoL
よくそこまで粘着できるなwwwwwwwwwwww
LGスレに戻れよwwwwwwwwwww
0795名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 13:51:26ID:oQ8UYCpA
そういうくだらない煽りあいはもう止めにしてくれ
ありもしない悪評をでっち上げる奴が人として終わってるのは
言うまでも無いが、それに構う奴もスルーくらい学習しろ
これだけしつこく荒らす奴に構っても、意味は無い
0796名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 19:33:20ID:IR4/6Rad
さすがOptiarc、最高だw
3枚計測して全部こんな感じだ
で、その中で一番いいやつ、なんといってもQuality scoreが8だからな
残りの2枚は0だったからな、つか、0になった瞬間計測ヤメたわけだがw
糞メディアとはいえ、全てこんな感じの計測゙ータになったのは初めての貴重な体験だ
他のドライブでは結構普通に焼けてたりしたメディアなんだが、いったいどんだけ糞ドライブ
なんだよw
久しぶりに窓から投げ捨てたくなったわw

ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20081226193012.png
0797名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 20:34:57ID:hG9MavoL
>OPTODISCR008

ネタですよね?
0798名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 20:35:55ID:yTTxvfqo
>>795
おいおいそんな事言っていいのか?
それじゃまるで>>788の質問者が嘘吐きといってるようなもんだぞ?
0799名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 21:29:01ID:I939f/oe
>>795
お前みたいなのがいわゆる『信者』の思考をしているのだが
自分じゃ気づいてないみたいだな
0800名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 21:31:02ID:Tzt13rtJ
スルー出来ない盲目信者
全力で草生やします
0801名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 21:35:43ID:IR4/6Rad
>>797
テスト用に何種類かのメディアで焼いて計測してみるくらい当り前だろ
計測したことない奴はそんなことすら知らんのかw
0802名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 21:59:01ID:p96qECqi
だいたいオプティ良かったって言ってる計測ブログって比較対照が
極わずかばっかりなんだよね。
0803名無しさん◎書き込み中2008/12/26(金) 22:50:46ID:TUyqCpih
dvd decrypterが使えぬーー。
0804名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 02:17:32ID:ndplYCOd
7200Aが欲しいんだけど、特価情報とかないでしょうか?
0805名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 09:50:46ID:d5/4uUr+
久々に覗いたらまだキチガイアンチが粘っててワロタ
探せば高評価のレビューがたくさんあるのに
未だにアンチに精を出すとか馬鹿にも程があるw
まさに無駄な行為だ
0806名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 11:11:06ID:Ono5oIrS
その割には何時も例として上がるのはあのピンクのしょぼいブログだけ
0807名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 11:19:11ID:WCp1HA27
他にもいっぱいあるだろ
むしろ糞味噌にけなしてるレビュー見たいが
0808名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 11:26:27ID:lo0CzLPS
あ、こいつ自作板のAMDスレも荒らしてる奴か
何で今まで気が付かなかったんだろ
これでまとめて報告できるな
0809名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 11:36:25ID:ShLXpt3X
で、実際Optiarcってそんなにいいのか?
オレの持ってるのはどうしようもないわけだがw
そんなにいいのなら、テスト焼き、焼き速度表示、当日日付で計測データ晒してもらえまいか
マジ見てみたいから
データ焼きで日付も入ってないようなものはちょっと信憑性ないからなしで
データ焼きしてマメに計測してたらいいデータなんてその内取れちまうし、それを晒していいと
か言われたんじゃどうしようもねえしな
0810名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 12:06:27ID:zvAmNG0g
AD-7173S使用中の初心者です。
すみませんが教えて下さいませ。

DVD-Rの読み書きは記録面に複数の輪のようなムラができるものの一応は成功するのですが
市販のDVDソフトを再生しようと挿入してもディスクを認識せずに再生できません。
過去ログを見たところリージョンコードを設定していないとそのようになる場合があるという事で
確認したのですが地域2に設定されておりました。

これはレンズクリーナなどで直るものでしょうか?
0811名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 12:34:43ID:hokZkkz8
>>809
同意です。
信者の人はもうちょっと信憑性のある書き込みをして欲しい。
0812名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 12:35:46ID:hokZkkz8
>>809
あと2台買えば幸せになれます。
0813名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 12:37:24ID:hokZkkz8
間違えた
>>810
Optiarcは外れ個体に当たる確率が高いように思えます。
あと2台ぐらい買えばまともなのが回ってくると思いますよ。
0814名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 12:45:15ID:gaxwUewc
>>809
>>811
運良く外れに当たったと言うことで
>>810
他のスレの方がいいかと
0815名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 12:47:18ID:faZbvtXX
自作自演で質問と回答ですね、分かります
08168102008/12/27(土) 13:10:48ID:zvAmNG0g
アドバイスありがとう御座います。
ここは思い切ってDVR-S7200LEを買ってダイヴしてみようと思います。
当たりが届きますように。
0817名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 13:14:43ID:ShLXpt3X
う、運が良かったのか?

>>810>>816
一般論で書きます
バームクーヘンなら出る場合がありますし、珍しいことでもありません
ただし、複数出たことは自分の経験ではありません
保存性に問題が出るとか言ってる人もいますが、詳しくは分かりません

経験則ではリージョンは特に関係ありません
今もベイ内臓5台中4台はリージョン設定してませんが、普通に再生できます
ただし、write側のドライブにリージョンを設定しないと家電での再生時に問題が
出ると思います、キツネとかが必要です

市販のDVDソフトというのがよくわかりませんが、レンタルとかだったらメディア側
に問題がある可能性もあります、他ので試すとかした方がいいと思います
読み込めなきゃ焼けませんので、今焼けるのだったら尚更
レンズクリーナは乾式ならやってみればと思います
08188102008/12/27(土) 13:21:07ID:zvAmNG0g
>>817
ご親切にどうもありがとう御座います。
まだDVD-R TYG03にしか書き込んだ事が無いのですが、書き込みをしたメディアを
見ると必ずバームクーヘン状の模様が出ています。
書き込んだ後の読み込みには特に問題は無い感じです。

家電での再生時に関するアドバイスもありがとう御座いました。

市販のDVDソフトと書きましたのは、通常市販されているDVDの映像ソフトです。
映画やアニメなど手持ちの5種類ほど再生を試みたのですが、全てディスクを
認識してくれず、再生できませんでした。

レンズクリーナを試してみます。

実はもうDVR-S7200LEを注文してしまったのですが、レンズクリーナで直れば
また別のマシンでも使えると思うので7173Sも取っておこうと思います。

どうもありがとう御座いました。
0819名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 13:21:49ID:r6o78ddT
liggydee.cdfreaks.comから牛(1j1)とOptiarc(109)のファームを落とし
IO 7200LEのファーム(121)と比較したら、
牛とIOは同じサイズだったけど、Optiarcのサイズが2倍だた
違うファームが2つ入っている感じ。
牛 ←→ IO ←→ Optiarc のファームの入れ替えって平気?
どのファームが評判いいの?
0820名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 13:29:37ID:ZHa5imxi
7200Aで1.09のファームだけど1.03の時から使ってて特に良くなったって印象無いな。
用途変われば違いがわかるかも知れないけど。
0821名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 13:34:51ID:cKSldCP/
ファームはどれもメーカー提供だから基本的に一緒
一部の設定が違う(ROM化とか)こともあるが
ファームの勝手な開発あるいは改変は許されない
余計なコストかかるからそもそもやらない(だからOEMなんだし)
0822名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 13:38:55ID:pFMPSPk+
そうなんだ、ハードのチェック以外バルクとリテールに差はないんですね
0823名無しさん◎書き込み中2008/12/27(土) 14:09:13ID:DuGZ3HHF
バルクは交換で済むけどアイオーなんかそんなの頻繁に有ると
メーカーのイメージダウンだから当然と言えば当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています