トップページcdr
1001コメント316KB

【SONY】Optiarc 総合スレ 7台目【NEC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/11/06(木) 13:41:52ID:VURbviFr
ソニーNECオプティアークとはSONYとNECの光学ドライブ部門が統合して誕生した合弁企業です。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0602/2703.html

ソニーNECオプティアーク公式(日本語)
http://www.sonynec-optiarc.com/jp/index.html

まとめページ
http://wiki.nothing.sh/769.html

前スレ
【SONY】Optiarc 総合スレ 6台目【NEC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1221700024/

スレ住人の皆様へ
「工作員」云々の話題は自粛、レス乞食、朝鮮人粘着荒らしは華麗にスルー。

詳細は、
・粘着アンチの特徴
・粘着アンチを避けるために
0465名無しさん◎書き込み中2008/12/05(金) 19:48:35ID:PM7SBqPc
Firmwareなんて、吸出しておけば
いつでも戻せるけど、ハズレ個体を引いたら
どうにもしようがない。(使い道がない)

毎回、ハズレ個体、プチハズレ個体を引いてきたけど
ようやく今回、まともそうな個体を手に入れることができたみたい。
毎回苦手としてきたMCC 02RG20が、他社ドライブ並みに焼けるようになった。
0466名無しさん◎書き込み中2008/12/05(金) 21:58:26ID:Nr6yYujs
 [ソウル 5日 ロイター] 韓国の半導体大手ハイニックス半導体(000660.KS: 株価,
企業情報, レポート)は、株主に対し、5000億─1兆ウォン(3億3800万─6億7500万ドル)
相当の新たな資金を要求している。関係筋が5日、明らかにした。

 主要株主は赤字体質のハイニックスへの資金供給の是非や手段について協議しているという。

 この関係筋は「資金供給の手段や規模、タイミングについては何も決まっていない」と述べた。

 聯合通信はこの日、国内の株主はハイニックスの支援を「前向きに」検討している、
との知識経済部の李允鎬(イ・ユンホ)長官の話を伝えた。

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK829723020081205

会社情報
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/stock.naver.com/item/main.nhn?code=000660
0467名無しさん◎書き込み中2008/12/05(金) 22:34:00ID:n0injBeo
ここの信者って子供の頃朝鮮人に虐められたか大人になって職場で仕事取られたとかしてそう
0468名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 13:17:38ID:n5GMt7yy
はいはい、スルースルー
0469名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 15:47:27ID:DFGhw5Do
とりあえずΠ115か215買っておけば後はなんでもいいんじゃないかな?

読み重視や計測でライトン
CD重視や高速焼きでLG
質度外視の低速大量焼きでオプティ
人と違うものが欲しいならASUS
在日で海外メーカーメディアならサムスン
Πフェチなら116
0470名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 17:07:53ID:eHqYpPVO
ほんとにそうだよな。Optiarc/NECの相変化型との相性の悪さは。
RAMなんか国産メディアですらまともに4.7G読み切れずにエラー吐いたりするし。
パナドライブが塞がってる時のパートタイム利用すら対応できない。
CD,DVD-ROM/R 専用と言っても差し支えない。

パイオニアの115に換装して使ってるが、RAMリードとしては合格点。
ただしこっちも癖があって一世代前のライティングソフトですら
拒絶反応を示したり、対応焼きソフトでもバームクーヘン病の焼きムラが
たまに出るけどなw
0471名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 17:11:23ID:rddOAs1U
同一人物臭のプンプンする改行癖ですねw
0472名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 17:30:51ID:BfTwSxkt
でも事実ジャンww
0473名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 19:16:00ID:NKE543cm
事実というのは、証拠を出してから言うものです
キチガイの戯言なんぞ、誰も信用しませんよw

あれだけ焼き品質で高い評価をするレビューが多いのに
今更ネガキャンとかやってることがマジ時代遅れ
悔しかったら計測結果を載せたレビューで
証明してみせろってところだな

粘着キチガイが自作自演で共通してるのは
「必ず口だけで計測結果を貼らない」という一点に極まる
都合悪いから出せませんwwww
0474名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 19:26:32ID:VVZncMQT
悪い計測データならいくらでも有るのにね
0475名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 19:33:39ID:UsozqejS
それにポックリ壊れる
0476名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 19:42:56ID:vEbJ20LH
また朝鮮人が荒らしてるのかwwwキメェwwww
0477名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 20:04:58ID:nJgBMjzp
他人が何使おうが知ったことじゃないが
現時点で焼きにこだわるなら消去法でOptiarc選ぶな
無意味な私怨で優れた製品を使わない方が損と思うが
わざわざ不利益を選ぶとは余程のマゾなのか?逆に感心する
0478名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 20:06:53ID:W9KIireQ
ほんとにそうだよな。Optiarc/NECの相変化型との相性の悪さは。
RAMなんか国産メディアですらまともに4.7G読み切れずにエラー吐いたりするし。
パナドライブが塞がってる時のパートタイム利用すら対応できない。
CD,DVD-ROM/R 専用と言っても差し支えない。
0479名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 20:24:08ID:nJgBMjzp
えーと、なんで>>470>>478と同じレスを投稿してるんですか?
わざわざIDを変える意味も分かりませんが・・・荒らし乙と言われたいのかな
0480名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 20:41:14ID:yfqp2uh6
重要な事だから
0481名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 20:44:22ID:lyj4E3z9
みの乙かw
ていうか、ここの住人が過剰に構うから喜んで寄ってくるってのもあるだろ。
0482名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 20:54:15ID:yf4PM3eW
正確に言うと誘電×8-R専用機だな
ストックしておいた国産幕ではいまいちだったし
新三菱は他のドライブで焼けばもっと良い
0483名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 22:20:24ID:yG5rg7an
割と何でも無難に焼ける印象
最近はHDDにデータ保管することが多いから
DL使うのがメインだが・・・三菱はいい感じ
0484名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 22:31:05ID:l+IfMXVF
72xx 1.09
ttp://www.sony-optiarc.us/en/support-service/downloads/fw_dvd-writer-ad-series.html
0485名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 22:45:05ID:yG5rg7an
お、早速アップしてみるよ
dクス
0486名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 22:55:21ID:JXlQ6ClC
なんか7200のファーム更新するたびに調子悪くなるんだけど
そのままの7170は別段問題ないし
0487名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 22:56:58ID:yG5rg7an
ん?そんなことは無いな
参考にロットを晒してくれよ
0488名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 22:59:49ID:jyIs2Hom
3か月くらい前に焼いた日光浴幕4x両リブ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou57296.png
幕でいまいちってのは解せんな。ここまできれいに焼けてるのに。

RAMに関しても焼く方はあまりやらないから知らないけど、
読みに関しては問題ないと思うんだがな。よほどメディアがくたびれてるとしか思えない。
DIGA(SW-9576)で焼いたパナ3xと5xを総計200枚くらい読んでるけど
今のところ問題は出てないよ。
0489名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 23:18:53ID:+ZSH1Fje
うちの7200Aは買った時はRAMの調子良かったのに最近急に悪くなった
>よほどメディアがくたびれてるとしか思えない。
旧幕パッケージ5倍だけどおろしたてでも一緒
新幕パッケージ5倍も持ってるけど7200Aには怖いからもったいなくて使えない

>参考にロットを晒してくれよ
ちゃんと直る解決方法教えてくれるならいくらでも書くよ
これ一台しか持ってないから本当に困ってる
レンズ清掃は最近やったしフォームはこまめにチェックして上げてる
それにパナドラはテンプレに書いてるのより一つ新しい
RAMと相性の良いinCDも持ってるけど出来れば使いたくないんだな
0490名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 23:23:58ID:AmmqHbsY
購入した7200SだとDW1670でフォーマット&書き込んだRAMを認識しない。

久しぶりに相性というものに当たった。
それ以外は満足だな。
0491名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 23:26:30ID:X5VajSsN
相性つーより7200の仕様かと(ry
0492名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 23:49:06ID:h7faDUyd
>>488
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

論より証拠だな


>>489
持ってるなら早く晒せよ?
どうせ持って無いんだろうがwww
0493名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 23:53:42ID:Ar3Hp8Es
ほかと比べてたいした売りもなく丈夫さだだけが売りのNECだったのに
0494名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 23:59:25ID:9LTsppu1
その点、アイオーのリテールなら安心
客のからの不具合報告聞いてちゃんとオプティアークに注文つけて改善ファーム出してる
0495名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 00:00:08ID:PKY71rjD
>>488
おお、綺麗な焼き具合だねー
百聞は一見に如かずってところか

ネガキャンしてる奴は早く計測結果貼れよ
口だけのヘタレ荒らしは無様じゃのうwww
0496名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 00:06:31ID:PKY71rjD
>>494
ソースは?お前の妄想とかマジ要らないからな
そのトンデモな主張が本当ならきちんと根拠出せよ

ま、どうせいつものリテール厨だろうから出せるわけ無いよねw
m9(^Д^)プギャー
0497名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 00:18:44ID:VQV0fs0A
アンチや厨に餌を与えないで下さい・・・
0498名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 00:25:54ID:J9he2fBE
旧幕5xはHGみたいにハードコートの腐ってるロットがあるから避けた方が…とか
RAMメインならオクで未使用SW-9590を買った方が…とか
マジレスしようと思ったけど、相手がマルチポストだと分かって萎えた。
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1211730357/826
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225946512/451
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1211730357/847
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225946512/470
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225946512/478
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225946512/489
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1211730357/853
0499名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 00:34:53ID:J9he2fBE
貼ったらますます荒れそうだけど
当たり誘電を引いてうれしいので見境無く貼り。
ちなみに九十九で今年の初め頃買ったバルクです。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou57320.png
0500名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 00:46:14ID:r15FMUmK
結論 無理してOptiarc使うなって事か
0501名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 01:07:16ID:7n/Fumet
>>499
うお、この焼き具合はうらやましいな!当たりメディアだね
最近の誘電って心なしか品質のバラつきが大きいような気がする
価格競争とかで仕方ないのかな
0502名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 01:49:55ID:ZiOqowX7
>ちなみに九十九で今年の初め頃買ったバルクです。

うらやましい、俺も同じ頃買ったのに雲泥の差だな
仕入れてる代理店が違うのかな?
0503名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 11:51:49ID:q5x2Jq86
>>499
PIE/PIFがこんなに低いの初めて見た
凄いなぁ
0504名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 12:44:35ID:VSTL/qPm
なんかパイの112で焼いたみたい
0505名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 12:54:48ID:q5x2Jq86
recorded with Optiarc DVD RW AD-7200S って出てるぞ・・・
0506名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 13:07:59ID:duRXzNg7
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080202/ni_i_dd.html#ad7200s

そのほかのドライブ類の新製品 2008年2月2日号

ソニーNECオプティアーク AD-7200S

4,250 パソコンハウス東映 ソフト付き
4,280 T-ZONE. PC DIY SHOP 1F
4,380 BLESS 秋葉原本店
4,698 クレバリー1号店
4,698 クレバリー インターネット館

>ちなみに九十九で今年の初め頃買ったバルクです。

買ったって言ってる時期考えるとうそ臭い
0507名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 13:10:32ID:q5x2Jq86
2月は今年初めじゃないのか・・・凄い解釈だな
必死になって否定しようとしなくてもいいんじゃない?
0508名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 13:21:22ID:FhnnT8QH
ASI Utobiaのシール張ってるバルクは外ればっかで二度と買う気がしない

そんな胡散臭いバルク買わなくても同じ値段で売ってるリテール買えばスッキリする
0509名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 13:29:26ID:PLYE70KT
>>499

腐ってもさすが誘電って感じだな
バルクでこれだけ焼けるなら
いつもの真性キチガイのリテール厨は
これ以上の計測結果を
持ってこないと話にならんな(笑)
0510名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 13:33:27ID:PMKWvF0B
実は7170だったって落ち
0511名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 13:39:15ID:PLYE70KT
recorded with Optiarc DVD RW AD-7200Sが読めませんか?
あ、文字が読めないんじゃなくて現実が見えないんですね(笑)
0512名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 13:48:13ID:Ghs1GZXL
フォトショップって知ってる?
0513名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 13:54:57ID:PLYE70KT
都合が悪いデータ出されると捏造扱いかよ(笑)

だったらこの計測結果を否定するデータ持って来いよ
TYG02と7200Sとの組み合わせがダメだってな

相変わらずアンチは斜め上のトンデモしか言えないんだな、超笑えるwww
0514名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 13:59:40ID:PLYE70KT
つーか、Photoshopって言い出したら世の中に存在する計測結果は全て参考外だな
良い結果も悪い結果も、全て否定されるということになる
つまり、アンチの主張する根拠も(そんなものがあるとすれば)同時に否定されることになる

にも関わらず捏造と言い出すということは、アンチは「根拠が無いけどでっち上げで叩いてる」
ということを自ら晒したということになるな、自爆おめでとうwww
0515名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 14:02:49ID:dD8V98AW
これだけ釣れるって事はここの信者に見せてる痛い連中はUtobia関係者なんだろな
これしか売るもの無いから必死になるのは仕方ないか
0516名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 14:06:45ID:PLYE70KT
今度は代理店持ち出して話の矛先を逸らそうってか?
さっきからコロコロIDを変えてるけど、負け犬は逃げてばっかりだな

悔しかったら同じIDで主張してみろよ、弱虫www
0517名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 14:33:50ID:6zQSgEoL
2ちゃんでID自慢
典型的な2ちゃん坊
0518名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 14:38:46ID:PLYE70KT
自慢とかありえねーな・・・ほんとバカじゃない(笑)
逃げ回ってばかりの負け犬風情が言えたセリフかw
0519名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 14:54:14ID:dyGzKKX0
なんでも良いからちゃんとRAM読み焼き出来る改ファーム出してくれ
アイオーは出してるぞ
0520名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 14:57:08ID:PLYE70KT
そもそもリテールはOptiarcのファームを
そのまま使ってるんだから一緒だってのバーカ
商品を卸してもらってるだけでファーム開発とかやってないんだよw
妄想振り回すカスはいい加減死ねよw
0521名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 15:33:30ID:txU6EfWY
俺の7200SはRAM読み書き問題なくできるけどな
0522名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 15:33:52ID:m20MquFv
これだけしつこく荒らしてると
マジで通報されていいレベルだな
アク禁されないと反省しない予感
悪質すぎる
0523名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 16:10:14ID:Dd/6Fws7
とオタ憤慨
0524名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 16:15:34ID:t2Yr6y5R
アク禁されて反省する奴なんているのか?
賠償請求なら兎も角
0525名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 16:17:29ID:t8izTg/F
俺も長年付き添ったSW-9585が逝ったんでAD-7200Aを買ってきた
10数枚RやRWもRAMも扱っているが全く問題ない
中国製安物DVDプレーヤーでも再生できる
中国製ドライブには抵抗があったが、今では結構気に入っているよ
0526名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 16:17:45ID:+3x2nSbm
賠償請求しても逆提訴されて事実が明るみにでて困るかもしれないし

>アク禁されて反省する奴なんているのか?
発想が自分基準w
0527名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 17:21:08ID:feMOYph4
スレ進行をかなり妨げられてるのは事実だから
該当人物へ何らかの対策を講じないといかんな
とりあえずログから書き込みを収集してるが…
0528名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 17:44:41ID:Kveiv3F+
ニートのお手並み拝見
0529名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 17:57:55ID:feMOYph4
過去ログ眺めて思ったが、ニートって言葉好きだな
何かコンプレックスでもあるのか?
0530名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 18:20:41ID:ZVeQwe47
気にさわったのならメンゴ
0531名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 18:24:45ID:feMOYph4
いやこちらこそ気に障ったならすまん
まさか本当のニートがいるとは・・・
0532名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 19:12:46ID:tWiLJB3n
アク禁だろうが何でもいいからほんと追放して欲しい
糞荒らしのせいでスレがおかしくなるし大迷惑なんだよ
とりあえず早く死ぬように呪っておく
0533名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 20:37:17ID:wAqkJK2J
じゃ漏れも・・・荒らしが早死しますように(−人−)ナムナム
0534名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 20:40:20ID:LG4AVV/k
じゃ漏れも・・・信者が仕事につけますようにw
0535名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 20:44:52ID:QoNwgo08
じゃ漏れも・・・DVD-RAMが使えますように
0536名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 21:03:06ID:uKMBXtJz
じゃ漏れも・・・BDが使えますように
0537名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 21:03:56ID:wAqkJK2J
>>534-536

( -人-).。oO(自作自演で荒らすクズしが呪われて早く死にますように)ナムナム
0538名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 21:12:55ID:F0ziWdPQ
>>536
Optiarcブランドで出すと値崩れするからSONYで出してるよ
0539名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 21:16:12ID:zW5XUtp5
荒らしてるキチガイが呪われて悲惨な最期を遂げますように(-人-)ナムナム

100人くらい呪えば回りまわって不幸訪れそうだなw
0540名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 21:22:38ID:hACYPFgY
その前にオプティ悪が消滅してるww
0541名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 21:25:54ID:s9sJGxos
粘着荒らしが早死しますように(-人-)ナムナム
0542名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 21:40:54ID:1GpV3Ndy
確かにNECの蛍光灯は安い
0543名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 22:02:00ID:QLwbni2w
粘着荒らしが早死しますように(-人-)ナムナム
0544名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 22:12:38ID:V9HmHwAy
CPUとかHDDなんかは値段が安くなると同時に性能も良くなるけど
メディアドライブと電源だけは悪くなるな
0545名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 22:33:26ID:T+9r8KqR
NEC教ですね
0546名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 22:46:09ID:JMLOVspz
粘着荒らしが呪われて早死しますように(-人-)ナムナム
0547名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 22:57:53ID:J9he2fBE
499だけど案の定荒れてしまって申し訳ない。
俺が言うのもなんだけどみんな粘着に構い過ぎだと思う。
ちなみにメディアはTDKのなんだけど、SonyとかVictorより当たり率が高いのかも?

>>502
これはUtobiaだけどそれ以外の代理店ってあったっけ?
0548名無しさん◎書き込み中2008/12/07(日) 23:56:37ID:J9he2fBE
今気がついたんだけどBWU-300SはSONYリテールだけどOptiarc自社製/NECチップっぽい。
同じ8倍速でもBDR-S03JやLF-PB371JDともサイズ・重量が違う。
π8倍速と同じ頃にバルクで流通し始めるのかもね。
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.aspx?NewsId=24190
0549名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 00:36:14ID:tKx5rQgG
あまりに7200AのRAMの調子が悪いからNero DriveSpeed切ったら
200Kバイトのファイルをコピーするだけでブンブン唸るw
その割りにファーマットは2〜3倍速ぐらいのスピードでしか
出来ないんだから実際困るよ
やっぱパナドライバにはパナかRAMなんだからLG(日立)が良いね
0550名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 00:55:42ID:erwnQ+d+
粘着荒らしが呪われて早死しますように(-人-)ナムナム
0551名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 01:31:09ID:DvNfEFtr
NECがパイのように7203Sの欠陥を早く認めてリコールになりますように!
0552名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 01:36:14ID:jlvggjEu
粘着荒らしが呪われて早死しますように(-人-)ナムナム
0553名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 05:42:01ID:Q6q3yKwM
粘着荒らしが呪われて早死しますように(-人-)ナムナム
0554名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 10:27:50ID:7Sm95Fgw
>>548
http://www.sonynec-optiarc.eu/en/sony-products2/sony-retail-solutions/bwu-300s.html
http://panasonic.jp/p3/bd/pb371/spec.html

多分OEMだと思うが・・・海外でもう売ってるし
子会社化が完了してから別途自前で出すと思う
0555名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 12:09:20ID:ATJ/Lk78
公式が変わってるね
>12月5日よりソニー100%子会社化、社名を「ソニーオプティアーク(株)」に変更

弊社社名変更についてのお知らせ
http://www.sonynec-optiarc.com/jp/company/index.html

>本契約に基づき、弊社は2008年12月5日を以てソニーグループ100%子会社となり、
>「ソニーオプティアーク株式会社」と社名を改めさせていただくことになりました。
0556名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 12:56:45ID:Oc+sl1NM
最新タイマー搭載!!
0557名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 14:00:35ID:xkD2+2DE
>>533-534
今のところドッチの願いも届いてないな
0558名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 19:47:37ID:/WdzPTV4
7200を買ったんですが、改ファームを当てる上で質問させて下さい。

Original Optiarc Firm
Liggy's Bitsetting Firm
Dee's modified firm
の三種類に、それぞれOrigとRPC1の計6種類がありますが、これは

メーカー純正
+R/+R DL/+RWのROM化をできるようにしたもの
さらに一部メディアが高速で焼けるストラテジを追加したもの

で、さらにそれぞれリージョンフリー化したものとそうでないもの
という認識であってますか?
その場合Original Optiarc FirmのOrigはメーカー純正と同一ということですか?

目的はHDDへのリッピングなんでRipLock解除なんですが、
その場合どのFirmを当てるべきでしょうか?
0559名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 20:03:01ID:wkZ8Og42
>>558
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
0560名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 20:32:39ID:TndVpPUb
読みはあきらめたけど焼きの質が普通に成るのと爆音が止まるファームは有る?
0561名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 20:46:17ID:CqcM+u17
RipLock解除は普通はMediaCodeSpeedEditを使うんだが,7200は元々制限がかかってないはず。
 ttp://pitdvd.web.fc2.com/AD-7203A/AD-7203A_R.html
 ttp://ysscdr.web.fc2.com/ad7203a/ad7203a_dvdben2.htm
ちなみに1.Z3はバグ持ちなので純正1.09が無難。純正でも2層ならROM化選択できる。
1層でROM化するならLiggyてことになりますな。
 ttp://club.cdfreaks.com/f86/overview-different-nec-firmwares-96140/index26.html
0562名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 22:29:16ID:FPvgR1Eb
やっぱりAD-7173Sあたり買っといたほうが無難?
0563名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 22:52:48ID:3LUg1NkT
Π112を二台かΠ115持ってないなら是非
0564名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 23:45:52ID:iAtbS3Un
7200買ってきたどー
TYG02を試し焼きしたけどいい感じ
目標は>>499だ、待ってろよー
0565名無しさん◎書き込み中2008/12/08(月) 23:47:58ID:/WdzPTV4
>>561
なるほど。元々制限かかってないんですか。
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています