>>900
DMAになってます。

>>901
ATA/100/66/33のケーブルを使ってます。

販売店ではなくプレクに直接見てもらったほうが良いと思いますが、
保障が切れていて修理に出すと結構かかりそうなので、もう1台買ったほうが安くつきそう。
普通に使っている分には大丈夫みたいだから分解してみようかな。