RecordNow MAX 、Drag'n Drop CD 総合スレ 7皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 15:19:10ID:N3tCgOF0及び、ドラッグ&ドロップで簡単に作成できるライティングソフト
「Drag'n Drop CD」の総合スレです。
前スレ:RecordNow MAX 、Drag'n Drop CD 総合スレ 6皿目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1124611662/
PrimoCDについて
http://pc.2ch.net/cdr/kako/1011/10111/1011172695.html
RecordNow MAX 、Drag'n Drop CD 総合スレ 4皿目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068938386/
RecordNow MAX 3皿目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059423643/
RecordNow MAX 2皿目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046092601/
RecordNow MAX
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026147820/
0002名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 15:20:04ID:N3tCgOF0■Easy Systems (両ソフト開発/販売)
http://www.easy.co.jp/
■最新版4.61アップデータ
http://www.easy.co.jp/veritas/rnmx4/download.html
■RecordNow MAX 4.6
http://www.easy.co.jp/rnmx46/index.html
■RecordNow MAX 4
http://www.easy.co.jp/rnmx4/index.html
■Drag'n Drop CD+DVD3 Power Edition
http://www.ddcd.jp/index.html
■Drag'n Drop CD
http://www.easy.co.jp/ddc/index.html
■VERITAS (RecordNow MAX 総開発元)
http://www.veritas.com/
Pxエンジン は下記からDownload
http://www.veritas.com/us/products/recordnow/drivers/
■DigiOn (Drag'n Drop CD 共同開発)
http://www.digion.com/
SONIC
http://www.sonicjapan.co.jp/
インターチャネル
http://www.interchannel.co.jp/pc/utility/index.html
0003名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 22:32:10ID:GOhc9DQK0004名無しさん◎書き込み中
2008/10/09(木) 19:35:07ID:aiH5A4qiしかし、過疎ってるな
・俺様用メモ
CTRL+ALTを押しっぱなしのままヘルプ-バージョン情報で対応ドライブ情報の表示
px.iniを%windir%\system32\に放り込めば未対応ドライブも追加可能
TYPE=SSはDVD-RAMドライバとの相性アリ。TYPE=1799が無難?
FlagsにBURN-Proof等の設定
pxEngineのバージョンが新しすぎても古すぎてもpx.iniは読み込まない
0005名無しさん◎書き込み中
2008/10/09(木) 19:45:17ID:aiH5A4qiProduct=DVD-RW DVR-1...
のスペースの数に注意
0006名無しさん◎書き込み中
2008/10/10(金) 19:53:52ID:pR/O+MjCttp://www.roxio.jp/jpn/products/emw/overview.html
roxio RecordNow 10 Music Lab Premier
ttp://www.roxio.jp/jpn/products/recordnow/premier/overview.html
pxエンジンのバージョン知りたい。
0007名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 23:26:44ID:GUydlaMCEasy Media Creater 9:4.4.49
Roxio Creator 2009:4.8.39
4.4.49についてはpxengine4_04_49b.exeというアップデータを使えば
RecordNow 7でも使えた
その内に4.8.39も出ればいいなぁと思いつつ待つ
0008名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 23:54:12ID:xdbUK968http://kb.roxio.com/content/kb/General%20Information/000070GN
Record Now7.2にインストールしてみたが今のところ問題なし。
0009名無しさん◎書き込み中
2008/10/18(土) 23:33:28ID:LFpnO9Sc関連リンク
■SONIC
http://www.sonicjapan.co.jp/
■Easy Media Creator 9.1 アップデータ
http://www.roxio.jp/jpn/support/download/emc9/emc9updater_retail.html
■Easy Media Creator 10.1 アップデータ
http://www.roxio.jp/enu/support/emc10/software_updates.html
■Roxio Creator 2009
http://www.roxio.jp/jpn/products/creator/suite/overview.html
■Pxエンジン
http://kb.roxio.com/content/kb/General%20Information/000070GN
0010名無しさん◎書き込み中
2008/10/30(木) 22:25:46ID:Tmbq6Bwzビジネスソフトがすごいある
新しいソフトもあるわ。
価格が庶民の味方ですね、
激安PCソフトさん、がんばってくださいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています