● FAQ(その2)
 「IOは選別品だよね。」
 →生産過程で選別するすべがないのでおそらくデマ。
  ただしファームは強制ROM化の別物。
  デマはYSS氏がバルクで大はずれを引いてIOでまともだったのに端を発するはず。
  簡易計測氏調べでは比較的個体差は小さいらしい。
    http://pitdvd.web.fc2.com/AD-7203A/AD-7203A_KOTAI.html
  バルクでROM化したいならLiggy and Deeの改ファームで。

 「メディアなしでトレイを閉めると『シュッシュッシュ』って3回音が鳴るのは故障?」
 →仕様。

 「振るとカラカラ音がするけど故障?」
 →正常。振動対策で軸が玉入りになっている。元々Liteon由来の技術らしい。

 「DVD再生すると爆音なんだけど。」
 →Nero Drive Speedで回転数を制限するかπリテール買え。
    http://www.cdspeed2000.com/

 その他FAQは……
   http://us.sonynec-optiarc.eu/en/support-service/faqs2/generelle-probleme
   http://club.cdfreaks.com/f86/nec-optiarc-f-q-updated-04-04-2008-a-120934/