PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 15:37:24ID:EBvjlYcL徐々に普及にさしかかる一歩手前になりそうな感じですが、
これからどうなっていくんか、PC向けBDドライブの情報を交換するスレです。
□前スレ
PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1209185393/
0932名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 07:27:38ID:vB8ZzHUg0933名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 08:01:43ID:ULL1KWsh0934名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 13:28:01ID:Gj2J1NcR0935名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 13:29:33ID:idLXlr1m0936名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 17:02:22ID:YzaWlAPy見に行ったらサイトが無い、閉鎖?移転?
0937名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 18:17:49ID:xgTCLDoGホントだ!今朝見たときは在ったんだけどな?
0938名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 18:57:51ID:mzOgMW1Kグーグルキャッシュから行けた。
0939名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 21:51:30ID:9xdsvrVb0940名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 22:02:04ID:PiS2OdZ0古いモデルに関してはキャッシュから見れるな。
ニフとのトラブル?
0941名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 22:03:49ID:yV1XY9NY0942名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 22:30:41ID:gf1T+ohu0943名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 22:55:10ID:4w3Q3t5eいつも、@nifty(アット・ニフティ)をご利用いただきありがとうござい
ます。
突然の連絡で誠に恐縮ではございますが、お客様が@homepage サービスを利
用して開設されている下記のホームページにつきまして、ご連絡させていただ
きます。
【URL】---------------------------------------------------------------
http://homepage2.nifty.com/yss
----------------------------------------------------------------------
上記ホームページに対するアクセス集中により、システムに対する負荷が増
大し、この状態が継続した場合はサービスの提供に支障をきたす恐れがあると
判断いたしました。
誠に恐縮ではございますが、アット・ホームページ利用規約に基づき、急遽
12月18日(木)08:00より、翌朝04:00まで、当該ホームページを閲覧できな
い状態(アクセス制限)にさせていただきました。何卒ご了承ください。
つきましては、お客様側でアクセス軽減につながるような対策(例えば、画
像を多用するコンテンツやサイズの大きいファイルの削除等)を講じていただ
ければ幸いです。
今後とも@niftyをよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------
ニフティひどい
0944名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 23:39:32ID:mzOgMW1K金払っているのにどんな貧弱なサーバ使ってるんだよニフティは。
0945名無しさん◎書き込み中
2008/12/18(木) 23:44:14ID:9sdKTU8Aこれはひどい。
今時こんな対応するようじゃ・・・・
ってか鯖弱すぎだろ
0946名無しさん@書き込み中
2008/12/19(金) 00:22:06ID:+PeSQ4ALそれにしてもね
0947名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 00:27:45ID:Px/BBnUEたかがしれてると思うんだがそれに耐えられないサーバーってwww
それとも実は1日数十万アクセスあるようなサイトだったんだろうか?
それに普通は猶予期間があるだろ
いきなりアクセス制限って酷いなニフティは
0948名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 00:33:02ID:UFd+f+fdどーでもいいわここ何のスレだよ
0949936
2008/12/19(金) 00:33:29ID:JKb43H2B0950名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 00:43:01ID:Zw3iJUFr「BDドライブ情報交換スレ」なんだから、関連サイトの情報も有りだろ
0951名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 01:52:49ID:Tb5OmZaXこっちでやれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1154741226/
0952名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 14:13:47ID:9X4LdisF0953名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 15:03:32ID:yBLDxfRH0954名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 16:11:35ID:lpmcB3X00955名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 16:16:40ID:Hm94xPPO偏見カモしれないけど
0956名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 16:28:01ID:ap3i+AKk0957名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 16:52:14ID:gn72ka3a待つべし。
0958名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 19:06:04ID:U5CB2bvI0959名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 19:44:51ID:gn72ka3a0960名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 21:57:58ID:6iG/2NEKHDD1TBとBD-R1TBの値段を計算すると・・・・・・・・・・HDDのほうが少し安いんだな・・・
0961名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 22:29:58ID:z2v0913E0962名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 22:55:31ID:6iG/2NEK俺は4店、どすぱら、TWOTOP?あと名前忘れたけど2箇所
13:00頃回ったけど無くなってた。
0963名無しさん◎書き込み中
2008/12/19(金) 23:55:07ID:cceKfKNk千葉行きかな
ケチらずIOにしとけば良かった
0964名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 00:54:46ID:hMpSu1Zr特に不具合無いぞ。
0965名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 03:01:27ID:U4WSXp5C前にFWがXJ04で送ったばかりだけど、着払いでまた送ってみるわ
0966名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 04:19:44ID:DZikhxNr秋葉原でダントツの売上らしい
0967名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 07:26:14ID:Gn4OC79C0968名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 09:14:52ID:CwOmJcwP沢山売れてるのか、発売から一年なのでソニータイマーなのか、品質にバラツキがあるのか
0969名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 09:17:24ID:Gn4OC79C朝鮮製の部品20個 0.8の20乗=0.01
品質の差、100倍ww
0970名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 13:49:45ID:Atjkr7A+このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PowerDVD Part16 [ソフトウェア]
Blu-ray Disc 総合スレ Part30 【BD・ブルーレイ】 [AV機器]
【AT-X】アニメシアターX (2)【サロンex】 [アニメサロンex]
放送TSをBDAV化する方法 Part2 [DTV]
TS初心者勉強会スレ 9頁目 [DTV]
やはりアニヲタいたwwwwwwwwwwwwwwwwキモイwwwwwwwwwww
0971名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 14:47:33ID:qmE7w2aG0972名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 15:10:43ID:mIoFQdNSこれCore 2 Duo T7250だと固まるかなあ
0973名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 21:44:00ID:/FKc5NdaBD再生とか?
普通にデータ記録だったら、固まらねえよ
0974名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 22:43:18ID:2rs2bMbk0975名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 22:43:45ID:yYxlitm5固まるって何だw
0976名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 22:50:00ID:Oa0DKdnWテンプル
0977名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 03:44:55ID:DPnQ3J6h0978名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 03:56:51ID:prfCUBHKCR-X?
0979名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 06:34:35ID:DPnQ3J6h0980名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 09:51:19ID:9EJ36ier>>973の言う通りなら安心して買えそうだな。
0981名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 10:13:40ID:qLQMVZho再生は読み込みに加えて、デコードがある
読み込みそのものより、こっちのほうがはるかに重い。
0982名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 10:14:08ID:qLQMVZhoo負荷
0983名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 10:47:21ID:prfCUBHK書き込みできるかにCPU関係ないじゃないか…
0984名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 12:38:56ID:fbz4pg6E0985名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 12:44:26ID:fbz4pg6E焼きに失敗することはほとんどなくなったという方が正確か。
0986名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 13:04:41ID:AAbIUrhHCDがゴミと化した
0987名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 14:48:24ID:zzrtXD5h0988名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 15:10:26ID:prfCUBHKバッファアンダーラン起きるBDドライブなんてあるの?
0989名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 15:11:36ID:prfCUBHK0990名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 16:16:34ID:JHcJzerV0991名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 17:38:09ID:2NNbWnNvあの頃はドライブが9万、BD-Rが1枚1500円だったんだよな
今じゃLG6倍が1万6千円、BD-Rが1枚240円か…
0992名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 19:03:48ID:oyRWuQMD換装して1枚目に見ようとした市販マジックアワーで認識消えやがったorz
ドライバ設定マンドクセー
0993名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 20:30:13ID:KLQ8m1PA0994名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 21:01:51ID:s6QB7xSB購入意欲が倍増した
0995名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 21:04:54ID:ojGVDCa20996名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 21:06:36ID:s6QB7xSBそうなのか
0997名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 21:48:02ID:C6QaPQnZ8倍ドライブの方が良さそうに見えますね。
自分はDLメディアしか買わないと思うので、2倍BD-Rを6倍で読めるのは
魅力的です。(=ベリファイ速い)
明日在庫あればアキバで買ってみます。
0998名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 23:21:40ID:QXW8SOGx今買うなら枯れてるパナでよさそうだな
0999名無しさん◎書き込み中
2008/12/21(日) 23:34:23ID:KlFrNUo26倍速買っとけばいいですか。
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
2008/12/21(日) 23:50:11ID:ZafIpKcc10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。