【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.21【AACS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 17:55:44ID:UFzA8Yny市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。
前スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217932731/
0002名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 17:56:34ID:UFzA8Yny19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1216655933/
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215922441/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215088365/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1213481971/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212291596/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1210859188/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1208904262/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1206892145/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1205494971/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204723696/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1201861440/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1198078529/
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195231312/
6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1193571847/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1190032375/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1187179314/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1184577864/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182131409/
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1167285101/
0003名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 17:57:32ID:UFzA8Yny【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.2【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215728792/
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.3【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1205920238/
赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part13 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203556546/
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181829147/
放送TSをBDAV化する方法 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/
【H.264】 PS3動画スレッド5 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1215332201/
0004名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 17:59:03ID:UFzA8Ynyhttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/06/bdtspc_bf07.html
XP/2000ではUDF2.5ドライバが必要です(Vistaはドライバ内蔵)
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/info_ram.html
(1)IsoBusterを実行し、BD-RE->Session1->Track01->DVD_VIDEO_RECORDER->AACS->AACS_avと開けて、「Unit_Key_RW.inf」のLBA値を調べる。
(2)BackupBDAVを実行し、BDドライブ、出力先パス、LBA値の順で入力する。
(3)BackupBDAV012でうまくいかない場合は、ProcessingDeviceKeysSimple.txtを同フォルダに作成する。
----------------------------------
09F911029D74E35BD84156C5635688C0
455FE10422CA29C4933F95052B792AB2
----------------------------------
(4)Hammering drive...と表示されたら、PowerDVDでBDを再生し、Keyが取得できなければ、停止して何度か再生しなおす。
(5)Keyを取得できればPowerDVDは閉じてかまわない。ファイルが作成されるまでしばし待つ。
IsoBuster 2.1
http://cowscorpion.com/file/IsoBuster.html
BackupBDAV012.rar (AACS v1用)
ttp://www.savefile.com/files/780488
BackupBDAV050
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=125592
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1002084#post1002084
BackupBDAV050はAACS V7まで対応しています。古いバージョンを使うメリットはあまり無いようです。
0005名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 17:59:55ID:UFzA8Yny>BD.BAT
--------------------------------
start /b BDAV.BAT
"C:\Program Files\CyberLink\PowerDVD\PowerDVD.exe"
--------------------------------
>BDAV.BAT
--------------------------------
BackupBDAVforV3.cmd <BDAV.TXT
--------------------------------
>BDAV.TXT (記述例)
--------------------------------
e
d:\
16800
--------------------------------
forV3 Ripでは、PowerDVDによるBD再生を用いますが、この場合HDCP環境は不要です。
0006名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:00:50ID:P0b0JtSXコマンドラインからISOBusterで調べたLBAとBN keyを抜きたいドライブレターを引数に実行
例)dumpbn 16800 d
次にPowerDVDでBDを再生、するとBN key情報を抜くことが出来るはず。
BN key情報が抜けないときは何度か再生をやり直せば成功することが多い。それでも駄目な場合は、
例)dumpbn 16800 d 400
のように、ドライブレターの後にdelay値(数字は実際に行ってみて適当に調節する)を設定すると成功する場合があります。
HD DVDバックアップ手順
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/01/hd_dvd_85bd.html
(1)BackupHDDVD V1.00をダウンロードして任意の場所に解凍。
(2)バックアップするタイトルのTitle KeyをKEYDB.cfgファイルに追加。
(3)バックアップするディスクをHD DVDドライブに挿入。
(4)コマンドプロンプトを立ち上げてBackupHDDVDがあるディレクトリに移動。
(5)BackupHDDVD.cmd [HD DVDドライブのドライブレター] [バックアック先ディレクトリ]"と入力して"Enter"
0007名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:01:42ID:P0b0JtSXBackupBDAVforV?.cmdの
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR% に注目
@その一行前に、pauseを書く
A.cfgをメモ帳で開くに登録し、pauseの代わりにCPSKey.cfgを書く
@かAのどちらかを行い実行する
続いてCPSKey.cfgに書かれている| N-XXXXXXX・・・|の部分で、取り出したいファイル番号(N)のみを残す
@の場合エンターキーを押すと次に進む
Aの場合メモ帳を閉じると次に進む
録画BDからRipしたTSファイルが、PS3上で再生できない場合がある。
データ放送をカットしないと再生できないらしい。
cciconvの-rオプションやdeles、remuxをすればOKだと思います。
cciconvの-cオプションで先頭をチョット削ると再生OKという報告もありました。
πのBDドライブ(BDC-S02J)は神ドライブという噂を検証してみた
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/11/bd_68db.html
1)今はまだπドライブでもV4は抜けない → 現在はV7まで抜けるようになりました
2) πドライブはRやREメディアからのV3,V4感染は無い
3)神ドライブはファームVer1.01 Ver1.04にファームアップするとV4に感染する並ドライブになります
(現在ではVer1.04に入れ替わり、Ver1.01は入手困難)
Rip時に「Hmm..Data Error」が生じた際には、BDレコ上で当該ファイルの頭をちょっと削除してから再度Ripすると正常に読み込める事がある
0008名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:02:32ID:P0b0JtSX○レコのAACS V7感染
V7なRやREやROMを入れることでレコのHDDの中身が書き換えられる。一度感染し
V7化した後は、新たにメディアを挿入するたびにメディアのMKB_RB.infをV7化しようと
するので、感染被害の拡大が促進される。店頭でちょっとダビングさせてもらった
メディアや、友人にちょっと借りたメディアを、なんとなく不注意でレコに入れたら、
運が悪いとレコが感染。それ以降、そのレコが生み出すメディアはすべて抜けない子
化してしまう。レコのV7化は阻止不可能。
○PCドライブの感染
V7なRやREやROMを入れることで、ドライブ内のHRLが更新されてV7のHRLに書き換わる。
PC本体のHDD等には影響なし。V7のHRLでは、V1ripやV4ripで使うhost鍵やV3ripに必要なバージョンの
PowerDVDのhost鍵がrevoke(無効化)されているため、抜くことができないドライブになる。
例外がπドライブ(BDC-S02J ver1.01)ですが、条件によってはこれも感染するらしいことが最近判明。
○メディアの感染
V7なレコにV1やV3やV4の、プロテクト、close,finalizeされてないメディアを入れるだけで、
メディアのMKB_RW.infが書き換えられ、V4化し、抜けないメディアに早変わりする。
これまで抜けるはずだったメディアが、不注意で感染レコに入っただけで抜けなくなる
ので、ショックがでかい。これを防止するにはメディアのプロテクトやclose,finalizeが有効
(これはレコによって挙動が違うようです)
0009名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:03:27ID:P0b0JtSXレコで録画済みのBDAVディスク上の「MKB_RW.inf」をバイナリエディタで覗いて、その9〜12バイト(0x0008〜0x000B)が
00 00 00 07 ・・・ v7
00 00 00 04 ・・・ v4
00 00 00 03 ・・・ v3
00 00 00 01 ・・・ v1
パナ機AVCRECでの確認方法
DVD-RAMに録画して同じ事を確認
BW800マメ知識
電源が入った状態で本体の電源ボタン&停止ボタン長押しで光学ドライブにロックが掛かる。UNLOCKも同手順。
0010名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:04:19ID:UFzA8YnyBDレコーダー
パナ V4(ダビ10非対応機) ”擬似V1、V3化可能。詳細は次のレス↓あたり 自己責任で”
パナ V4(ダビ10対応機) ”擬似V1、V3化不可能。強制フォーマット以後はHDD使用不可になり即修理。
Sony MKB_RW.inf:V3 P-MKB:V1
シャープ MKB_RW.inf:V3 P-MKB:V3
PC用ドライブ
LF-MB121JD v1
SW-5582 v1
LF-PB271JD v3
SW-5583 v1
SW-5584 v1
GGC-H20N v1
GGW-H20N v1
BDC-S02J v1
0011名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:05:09ID:UFzA8Yny”HDD書き換えなどリスクが伴うので自信のない人は手出し厳禁”
156 名前: 107 [sage] 投稿日: 2008/03/09(日) 02:56:01 ID:FfvSjc5y
対策される前にV4ripできるようになってることを祈りつつ
DMR-BW200の半V1化
準備するもの
ディスクダンプエディタ 試用でOK
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se091045.html
バイナリエディタでMKB_RW.infに0を付け足して13312バイトにして
拡張子を.binにしたMKB_RW.bin
確認用の空っぽのBD-REディスク
失敗してもくじけない強い心
できればHDDの全データのダンプもしておいたほうがいいと思います。
このソフトで行うとかなり時間がかかりますが、失敗したとき
本体でフォーマットすらできなくなって修理に出すはめになるよりは…
手順
1.BW200のHDDをパソコンにIDEかSATA変換でつなぐ。(USBでは遅すぎる)
2.ディスクダンプエディタで、ドライブを選んで編集→検索
「16進数で検索」と「次のセクタも検索する」にチェックを入れてV4のMKB_RW.infの一列目
「10 00 00 0C 00 03 10 03 00 00 00 04 21 00 00 64」を手打して(ペーストできない)検索。
3.見つかったら、編集→ダイレクト書き込みでMKB_RW.binを書き込む。
4. 2.→3.をディスクの最後まで繰り返す(私は6回でした。はじめの4箇所は比較的早く
見つかりましたが、後の2箇所まで行くのに丸1日くらいかかりました。)
5.最後まで終わったらBW200に戻し、空のBD-REを入れて確認。
「未記録のディスクが検出されました」が表示されて中のMKB_RW.infがV1になっていれば成功
本体窓に「F99」が表示された場合、きちんと書き換えられてない可能性が高いです。
副産物というかなんというかこの方法でBDドライブを感染させる心配なくAACSのVer確認できますね。
0012名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:05:59ID:UFzA8Yny※GGCはv4 P-MKBに感染するのでBDAVリップに使っている人は注意
PLScsi ttp://members.aol.com/plscsi/windows.html
Vistaの場合コマンドプロンプトを管理者権限で起動する
plscsi -w を実行してデバイスの一覧を得る(ドライブ名がわかっている場合には省略可)
環境変数にターゲットのドライブをセットする
GGCがQドライブの場合
set PLSCSI=\\.\Q:
P-MKBを調べたいディスクを挿入して下記コマンドを投入する
plscsi.exe -v -x "AD 01 00 00 00 00 00 83 01 00 00 00" -i x100 -t P-MKB.bin
これでP-MKBを先頭から0x100h取り出して画面に表示、ダンプした内容をP-MKB.binに書き出す
応答がAEで埋まる場合にはP-MKBが取得できない場合(生REなどを含む)
応答ヘッダが先頭に8バイト付くためバージョンは0x0b+0x08hで0x13hを参照のこと
0013名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:06:51ID:P0b0JtSXttp://ysk.orz.hm/ISDB/
cciconv
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/cciconv/
ptsInfo TSファイルの各種情報(主に番組情報)を表示します
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/ptsInfo/
ccats & PLLib
ttp://www29.atwiki.jp/ccats/
BD2FW TSパケットヘッダ変換ツール BD-iLink
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/BD2FW/
MurdocCutter TS簡易編集ツール
ttp://www.myjavaserver.com/~itsadirect/
bnlba.exe Unit_Key_RW.infのLBA値取得ツール
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/126301
0014名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:07:56ID:UFzA8YnyBD-Rバックアップ DVDFab HD Decrypter 3.1.3.2
ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDFabHDDecrypter.html
TS Demux
ttp://www.ogg.cn/software/view-software-181.html
FAAD2
ttp://www.rarewares.org/aac.html
コーデックチェック MMname2
ttp://page.freett.com/HarryTools/
DirectShow Filter Tool
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
0015名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:08:46ID:UFzA8Yny用語解説(超簡易版)
BDAV・・・Blu-ray Disk Audio/Visualの略。BD-R、BD-REなどで利用されるフォーマットの一種。DVDのVRモードに相当。
BDMV・・・Blu-ray Disk Movieの略。BD-ROMで利用されるフォーマットの一種。DVDのDVD-Videoに相当。市販ソフトもこれ。
AACS・・・Advanced Access Content Systemの略。映像コンテンツのコピープロテクト規格。
MKB・・・・・Media Key Blockの略。メディアに記録されている鍵管理情報の一種。ここにHRLが含まれる。
HRL・・・・・Host Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にPCなどの再生ソフトに適用。
DRL・・・・・Device Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にレコーダー等に適用。
P-MKB・・・Partial MKBの略。完全なMKBは大きいため、メディアでは部分的なMKBであるP-MKBをリードインエリアに格納する。
MKB_RW.inf・・・MKBを格納したファイル。P-MKBと異なり、アプリケーション側から読み書きできる。
必読文献
Advanced Access Content System (AACS) Blu-ray Disc Recordable Book
ttp://www.dvd-copy.com/documents/AACS_Spec_BD_Recordable_0.92.pdf
0016名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 18:10:09ID:P0b0JtSX0017名無しさん◎書き込み中
2008/08/25(月) 19:02:39ID:QyK6dP2V0018名無しさん◎書き込み中
2008/08/26(火) 01:10:05ID:WqxrCmhm0019名無しさん◎書き込み中
2008/08/26(火) 03:54:24ID:7NRo4YpAn0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
0020ysk.orz.hmの中の人
2008/08/26(火) 18:22:03ID:Nfl/9ajvいな へヘ 新
いん 〃⌒丶\
言.と (从ハ从 ) ス
葉聞 .リ ´∀`§(
かこ ハ _ †ハ ) レ
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
0021ysk.orz.hmの中の人
2008/08/26(火) 19:59:54ID:wv3yrjRa電源工事のため、6時〜19時のあいだ鯖をお休みさせます。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0022名無しさん◎書き込み中
2008/08/26(火) 21:39:14ID:PDiVRiUk0023名無しさん◎書き込み中
2008/08/28(木) 18:44:11ID:AiLnuhb20024名無しさん◎書き込み中
2008/08/28(木) 21:27:29ID:UjGZeS7Gいつも世話になってます
こんな時にしか伝えられんがありがとう
0025名無しさん◎書き込み中
2008/08/28(木) 22:34:52ID:Zee6+Thu1cmズレようが500mズレようが、
警告音に差はないと思うが。
ていうか差があったらやばいだろww
どんな田舎だよ。
0026名無しさん◎書き込み中
2008/08/28(木) 23:21:11ID:BRMjjgYj実行しちゃって大丈夫?
0027名無しさん◎書き込み中
2008/08/28(木) 23:22:18ID:8+eiPLrSVista Home Premium 64bit版だけど、問題なくできてる
0028名無しさん◎書き込み中
2008/08/28(木) 23:58:22ID:Eb1d1iFZ6倍BD-Rへの対応
質問する前にメーカーサイトぐらい調べないのは何か理由があるの?
アップデートはしても問題なしだが、する必要もない
0029名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 01:30:58ID:UbC77+mV0030名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 16:04:40ID:FoI5mMYH誤爆乙
0031名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 19:12:37ID:/ZTgEPEBとりあえず新品未フォーマットBD-REを突っ込んで録画してみました
AACSのバージョンですがMKB_RW.infはV7
P-MKBはAEAEAE…AEとなるので記録されていないようです
一通り動作確認も出来たので今からバラします
0032名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 20:32:08ID:2RvjWdhJ0033名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 20:37:34ID:6wH421PR0034名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 21:09:10ID:4h5lN/b7999 名無しさん◎書き込み中 New! 2008/08/28(木) 21:17:54 ID:b0XeYpXo
>>990
ディスクは劣化する。
ダビ10だろうがディスクからHDDに戻せないので意味が無い
コピーワンスだけは許せないそんだけ。
0035名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 21:46:38ID:WyY4vQ8gP-MKBなしってマジっすか?
V7が抜ける今となっては真V1レコ並においしい仕様だ
0036名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 22:26:21ID:YMvu//RGπで見慣れたフラッシュがポケニュの写真を見ると制御チップの近くに付いてるね
っていうか、P-MKB無しで感染もしないなら神
0037名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 23:15:58ID:YAB3OQgYフォーマット画面出さずに、MKB_RW戻せるなら、迷うことなく買うんだがな。
0038名無しさん◎書き込み中
2008/08/29(金) 23:17:40ID:n3TbNEDb次スレは980で充分。
0039名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 00:27:48ID:TEwcfgBM0040名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 00:47:53ID:MjvYXz/X0041名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 01:01:07ID:c1UYvxFmキモっ!
氏ねよ
0042名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 03:39:55ID:xj8pqj+7糞壷に堕ちろ!
0043名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 04:47:49ID:GHzcNWloお前にハンドルを授けよう
今日からお前は肉便器仮面と名乗るがよい
0044名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 06:59:37ID:JNmDcYE/お前にハンドルを授けよう
今日からお前は肉便器仮面と名乗るがよい
0045名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 07:20:23ID:0Q/IXuU00046名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 10:07:27ID:oY5PBC7zそういうのは、別板でやって欲しい。
0047名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 10:18:04ID:7wpH7o0f0048名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 11:06:58ID:7eY1z5KPイクとかイカないとか、その程度の言い回しを反射的に嫌悪してしまう
乙女のような精神がいちばん恥ずかしいぞ。
0049名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 11:14:15ID:Lt/zLAV/許せるんだがな。スレは違うがカキモドシンみたいなの。
0050名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 11:58:37ID:RQQLqaVo邪魔
0051名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 15:03:52ID:S+J0rzi2スマン、
「セックス・アンド・ザ・シティ」すらリアルじゃ言えない。
0052名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 16:17:24ID:so96liXs0053名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 18:50:15ID:CWNiBFYlお前にハンドルを授けよう
今日からお前は肉便器仮面と名乗るがよい
0054名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 18:53:47ID:fAJRMB1/PowerDVDが原因?
0055名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 18:57:18ID:qkIY9z2n久々に来てみると、HDUS、DK、PK、P-MKB、V7やらで訳分からなくなってって
超浦島太郎です。
変な事言ってるかもしれません。間違っていたら指摘して下さい。
過去スレ読んで整理したことです。
・BacupBDAV050があるのでV4、V7ともにrip出来るようになった。
・ただし、今まで通りforV1でripするにはメディアのP-MKBがV1である必要がある?(V4でもOK?)
・ドライブがMKB_RW.inf、P-MKBともにV7でもメディアのP-MKBがV1だとripできる。
・SONYレコはP-MKBを更新しない?仕様なのでV7のBDMVを再生して「感染」しても
ダピングしたBDをforV1でripできる。
・神πやGGC-H20Nは書き込み不可なので、レンタルBDなどBDMVをripしているドライブでも
普通にBDAVもripすることができる。(BDAVをripするドライブとして使用できる)
・SW-5583はV7に感染しているとripしたメディアのP-MKBをV7に更新してしまうので
BDAVがripできなくなる。
・更新してしまうのはSW-5583が特別なのではなく更新しないGGW-H20Nが特別っぽい。
・書き込みドライブはメディアのP-MKBを更新してしまうのでBDMVのripは同じドライブでは行えない。
これが正しいかどうか分かりませんが、
SONYレコはV7までならBDMVを再生しても大丈夫ということですね。
次のバージョンが出たらkeyが見つかるまでripできないのでそんなことしませんが。
BDMVをripしたい人はBDAVrip用の書き込みドライブと
BDMVrip用の読み込みドライブを一台ずつ、が一番安全で安上がりという理解で正しいでしょうか。
0056名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 19:45:19ID:sERPerOpID:GHzcNWlo
0057名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 22:44:03ID:u5jBJr0O所々間違えている
0058名無しさん◎書き込み中
2008/08/30(土) 23:57:37ID:7wpH7o0f0059名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 00:51:31ID:tUAQBdCDBDAV,BDMV両方扱いたいけど詳しいことが
わかってないしお手軽安全確実を優先して
PS3
X90
BRDUM4(SW5583)
1205PT(πOEM)
でやってますー
0060aaa ◆FYAF6qsVbc
2008/08/31(日) 01:46:33ID:3FXzNYye初心者なのでわかりやすくお願いします。
0061名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 02:11:20ID:fHVwvQGkそれなら>>13のリンク先にある最新バージョン(ver 1.7)を使えばたぶん大丈夫
0062aaa ◆FYAF6qsVbc
2008/08/31(日) 03:59:23ID:3FXzNYye返信遅れてごめんなさい。
前スレではたくさんのアドバイスありがとうございました。
皆さんの言うとおりにやってみたんですが
やっぱり同じエラーになってしまいました・・・・。
わかりました。最新バージョン(ver 1.7)を使ってみます。
これで、上手くいくといいんですが・・・
0063aaa ◆FYAF6qsVbc
2008/08/31(日) 04:18:21ID:3FXzNYyeもしかしたら、上手くいったかもしれません
http://uproda11.2ch-library.com/src/11114477.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/11114478.jpg
こんな感じになりました。
成功でしょうか?!!
0064名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 04:31:51ID:GfYjdZUL気持ちイクなるスレに反対する連中は
肉便器仮面またはその予備軍とみなします。
0065名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 04:50:06ID:vYc1y64p成功おめ。
0066名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 13:00:24ID:arAzT3QX昨日も今日もPCの前かい?
少し反論されたら基地害みたいな粘着ぶり
哀れな人生だ。かわいそうに
0067名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 13:45:24ID:BhN4n0ym仲良くしる!
0068名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 14:16:28ID:eSVpgE180069名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 14:24:55ID:Cjd+0wfu頼むから
0070名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 17:55:39ID:1m5Wsi8y0071名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 20:40:27ID:bMUHl99N0072名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 20:49:47ID:XafMZbNcBW830を購入。ポケニューに書いてある通りMKB_RWはV7で
P-MKB無しを確認。π+BackupBDAV(0.42)でRip可を確認。
以前の機種では、AVC録画の番組情報全体が削られてたけど、
新機種では、AVC録画の番組情報が残されてる(ptsinfoで確認)。
ただし、放送局名の情報はなぜか削られている(DRも)。
従って、chotBDAVを使った場合、放送局名は空欄になる。
チャンネル番号の情報は残っているので、chotBDAVの方も対応して
もらえると助かるんだが。
0073名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 20:57:24ID:ZbFlU/6rメカかHDDかわからんが逝かれてもーた
買って半年も経ってないのに安定性もとめて凡やめた矢先にコレだ
これが神特性失うと何にも残らんし
0074名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 21:43:05ID:G26xwAW5IO・牛・LG?
0075名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 21:47:56ID:bMUHl99N>>7の
>録画BDからRipしたTSファイルが、PS3上で再生できない場合がある。
> データ放送をカットしないと再生できないらしい。
> cciconvの-rオプションやdeles、remuxをすればOKだと思います。
> cciconvの-cオプションで先頭をチョット削ると再生OKという報告もありました。
みたいな手間がいらなくなり、
パナでもRipしたファイルのままPS3上で再生できるようになったんだよね?
>>72
待ったました!!報告乙
0076名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 22:52:32ID:RsiZu6j4自分の930はV4でした。ロットによって違うのかな?
データカットオプションでは1バイトも削れなかったので確かに
新型は常時カットしていますね。
0077名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 23:00:25ID:NzbjKl610078名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 23:30:01ID:/yqsfEkz0079名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 09:54:17ID:OHLv8ueT0080名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 11:32:32ID:zmIZNp7vグラボの動画再生支援機能が向上/画質補正機能追加されたって
ことなのかな。詳しく店員に聞いたほうがいいですね。
0081名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 11:58:27ID:OHLv8ueT最近の商品説明に>>動画再生支援機能の表示が付いているのありますね。
これのことだったのかな。
でもこれって画質云々でなくてどちらかというとCPU支援ですよね・・・
0082名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 11:59:37ID:DpBwcJyW0083名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 15:48:11ID:HE13MRfx間違えているのに気付いたところだけ添削。
・ドライブがMKB_RW.inf、P-MKBともにV7でもメディアのP-MKBがV1だとripできる。
ドライブのP-MKBをV1Keepしているか、神πでなければV1Rip不可。
・神πやGGC-H20Nは書き込み不可なので、レンタルBDなどBDMVをripしているドライブでも
普通にBDAVもripすることができる。(BDAVをripするドライブとして使用できる)
神πはYesだが、GGCはドライブ=>メディアの感染が無いだけで、メディア=>ドライブ
は感染し、感染したGGCはV1Rip不可。
ソニーレコ使いならPCのRip専用ドライブを隔離するだけで、現時点ではV1Rip可。
パナレコ使いなら神π調達するかUSB抜き、あるいはドライブ2台の組合せでダミード
ライブ抜きでV1Rip可(USB抜きがV1と呼べるのか?)、現時点ではV3Ripでどれでも
Ripは可、DVDのAVCRECなら現時点では何でもV1Rip可、であってると思う。
0084名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 16:43:48ID:VSgVd/E0ええっ!πドライブも感染するの?
一体、どんな条件だ?
0085名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 16:53:07ID:/7kOrSoj0086名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 19:55:55ID:OHLv8ueTBDMV V8
BDAV V4
?
008755
2008/09/01(月) 20:12:18ID:U+7m9E5Sありがとうございます。
ドライブのP-MKBもV1じゃないとV1Ripできないんですね。
ここを間違えてたので要らない行をずらずらとorz
それで、
Ripしても感染しないのは神πだけなので(感染することもあるらしいですが)
BDMVもRipしたい場合は神πと。
SONYレコの場合は次のバーションが出るまでは神πだけで
BDAVもBDMVも再生やRipができるってことですね。
必要ないと思いますが、一応。
T70ファームアップ後もRipできました。
0088名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 20:28:02ID:bLMg7aI2直接書き戻す方法はないんでしょうか
0089名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 20:49:39ID:CRDrHxhT0090名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 21:06:04ID:x8lu8N2Oおまえが言うな、チンカス
0091名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 21:25:29ID:N9bw2gck神πも感染する。感染後BDAVがRip不可能になる
(forV1が出来なくなるだけではなくforV3でも不可)AnyDVDによるBDMVのRipは可
神π感染の経緯はV7、特に7月以降登場のBDMVをRipしたら感染した報告が多い
特に「ジャンパー」PDVDの使用とファームアップも
感染に関係している可能性も有るかも?
分かっている事はこれぐらい。
しかし「ジャンパー」突っ込んでもBDAVリップ可能だった報告も有るので
ファームが1.01だけではなく、ロットによる差も考えられるかな?
0092名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 21:49:25ID:LvDv6Um8めっちゃうれしい!!
0093超初心者
2008/09/01(月) 21:49:41ID:EnNj6L9Uリッピング用のドライブ
書き込み用のドライブ
再生用ドライブ
上記をまず揃えるんですよね?
0094名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 21:50:21ID:vvkp2jta0095名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 23:07:47ID:axeqBT9O0096名無しさん◎書き込み中
2008/09/01(月) 23:40:48ID:idgTtwG4感染する可能性があるというのが、前スレでの流れでしたよね
ripだけなら、感染していないとの報告もありました。
0097名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 00:27:50ID:iu/DRCWUはぁ?全滅させちゃった奴がいたぞ。
0098名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 00:32:05ID:4L5Qqwbp0099名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 01:42:51ID:1jYvUcgdでも確証がないって状況じゃなかったっけ?
いま俺んとこV7のBDAV入れてPowerDVD起動すると
「AACSの定期的なアップデートがどうとか、アップデートしますか?」
ってメッセージが出るが無視してるけど神ドライブでfor V1 Rip出来てる
ここでYesを選んでアップデートした後にfor V1 Rip出来なくなれば
原因がはっきりと分かると思うんだがとてもじゃないが怖くて出来んわ
0100名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 02:14:50ID:jwRR4RiLAnyは認証せずにタイトルキー?を抜いてるのかな
0101名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 03:02:59ID:mWB27EMc0102名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 05:09:15ID:JlgtvIOR多分そうだと思う、PDVD等のプレイヤソフトが鍵
狐も理由は定かじゃないが、動かない場合ありとなっている
只それでπ側が感染するってのは解せない、あくまでもPC側の問題のような
0103名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 05:48:52ID:k5tKMqXF特にハードウェアに何も書き込んでいなきゃOS再インスコでもいけそうなんだけど
仕組みがよくわかっていなくてスマソ
0104名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 06:43:47ID:4c+DDhCp最新アップデート済みPowerDVDで「ジャンパー」を再生することかな。
大丈夫だった人はいるのかな?
0105名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 06:52:59ID:zYYTBXdt>特定BDソフトというよりPowerDVDのAACSアップデートが原因の可能性が高い
>でも確証がないって状況じゃなかったっけ?
前スレで始めに神ドラ感染報告した者だけど
PCで見る為にPDVDv8ウルトラのアップデートはしていました。
「ジャンパー」を突っ込む前はforV1もforV3でもリップ出来ていた。
forV1抜きが出来なくなり、forV3でPDVDv8を立ち上げると
「AACSの定期的なアップデートが必要ですアップデートしますか?」
と言うメッセージが出てリップ不可能。
ちなみにBackupBDAV042でリップしていましたが
普通にPDVDv8で見るにはアップデートのメッセージは出ません。
並ドラになってからメッセージ通りにアップデートしても何ら変わらず
結局原因は「ジャンパー」しか思い浮かばないです。
0106名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 07:26:21ID:MIMMd11D0107名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 08:19:57ID:4c+DDhCp別のPCにドライブをつなぎ換えてリップを試したけどリボークされたままだったらしいから
OS再インストでリップ回復は無理じゃないかな。
まあダメもとでやってみる価値はあるけど。
0108名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 08:32:27ID:+qr3csd4キッツw
0109名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 19:00:43ID:zYYTBXdtOSの再インスコ関係なくねェ?
神πから並ドラになる1.04のファームは
BDドライブのフラッシュRAMの書き換えだけの筈
それで並ドラになるんだからOSは関係無いよ。
0110名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 19:08:34ID:sn/SXaWrPS3で見ただけで返してしまったオイラは負け組?
0111名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 19:34:43ID:nCTy51Sa慎重になることは悪い事じゃないっしょ。
また見たくなったら借りればいいし、
さらにまた見たくなったら買うって手もある。
あんまし気にすんなや。
0112名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 19:41:05ID:sn/SXaWrありがとー。すげえうれしい。ここにいる限りはチャレンジャー精神が求められるのかと・・・。
おとなしくBDAVだけにしときます。
0113名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 20:10:18ID:1jYvUcgd0114名無しさん◎書き込み中
2008/09/02(火) 20:23:42ID:gi+DxZ1p0115名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 02:11:57ID:iTN3npob0116名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 02:45:49ID:AAsV6dK1バイナリみたら0 本来1か3のはずだが、こんな経験の方います
(WIN DVD8が起動しなくなってから)
0117名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 02:54:37ID:qPHMTVx7Rip可ドライブの報告は、GGC-H20N/GGW-H20NとSW-5582以外に無かったんじゃない。
パナもSW-5583以後は(?)Rip可ドライブ不可みたいだし
今後のモデルでどうなるかは知らんが、今のところGGC/GGWだけ
つーか、規定では"ドライブ同士で認証したら駄目"とされているのだから、
お叱り受け、次のモデルで修正すると思われ.
0118名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 10:18:34ID:ju6iWWBwLITEONのDH-4O1SもファームバージョンCP56ならRip可能です
0119名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 10:42:39ID:qPHMTVx70120名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 13:31:40ID:Je9ENIOCポケニュの中の人の話ではダミードライブとしては使えるけどRipドライブとしては使えないって話だったかと
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217932731/331
331 :名無しさん◎書き込み中 :2008/08/11(月) 03:03:27 ID:GiaUSuV9
>>327
DH-4O1Sもダミードライブとしては使えました
Ripドライブとして使うとなぜかBNの値が毎回変わってエラーが出ます
>>330
aacskeysの説明によると仮想ドライブは無理なようです
私も一応試してみましたがダメでした
0121名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 14:20:18ID:ZOs4K6sVその後こんなレスが
386 :名無しさん◎書き込み中 :sage :2008/08/11(月) 18:48:36 ID:GiaUSuV9
>>380
DH-4O1Sですが最新FWにすればRipドライブとして使えました
0122名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 14:36:21ID:N2Qy6oiAだから、>>118さんが書いてるように、CP56ならできるんだって!
我が家でもできてるんだから間違いない。
0123名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 16:30:58ID:VHBlqA37購入直後からv7でした
0124名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 17:20:38ID:qPHMTVx70125名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 18:16:14ID:X11CrP/u0126名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 18:20:23ID:X11CrP/uそのREメディアのMKB_RW.infやP-MKBは感染変化する?
0127名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 18:20:27ID:lu9Kr96LムーブしたディスクのMKB_RW.infがV7なのを見て玄人志向のドライブがV7だと勘違いしてるんじゃないかな。
0128名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 18:45:06ID:X11CrP/uつーことはメディア突っ込んでもフォーマットしないとその機器の正確なMKB_RW.infは取得できない
って解釈でおk?
0129名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 19:08:46ID:Je9ENIOC>>122
よく読んでいなかった、すまない
GGC-H20Lなんか買い足さずにDH-4O1S買えばよかったかな
>>123
GGWなんだからPLScsiかDVDInfoProでカスタムコマンド送ってP-MKB
確認したってことかな?
>>126
レコの仕様に依存すると思うよ
手元のBD-AV1では再生は問題無くて録画時にP-MKBが感染した
>>128
フォーマットしただけではMKB_RW.inf作らないレコもありますよ
0130名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 19:12:09ID:lu9Kr96Lあ、いや、MKB_RW.infを書き込んでるのはPCのアプリのほうで
GGW-H20NもディスクにP-MKBを書き込まないはずだからドライブのバージョンを知るのは困難だろうと。
V1のREをV3以上のレコに突っこんだ場合は感染はするがレコによって感染のタイミングが違うらしい。
パナ機(BW200)はV1のREをドライブに突っこんだだけでMKB_RW.infをV3以上に変えるが、
ソニーは再生やフォーマットでは変化せずREに追記したときにV3以上に変えてたような。
0131名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 19:55:32ID:X11CrP/u詳細dです
実は某神機ぶっこわれて新品交換だったんだけどダビ10ファームだったから
V1メディア突っ込んで削除ムーブしてみてもあっさりLBA固定のV1だったから
報告では違ったような
でもこうなってくるとあと少し出してパナ買えたしどっちにしても涙目ス
0132名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 20:02:48ID:X11CrP/u領収書なくして保証書だけだった(バッタ屋で買ったのと同じ状態)のに翌日自宅に来て見て
即決で新品持ってきますって2日またずして交換だったよ
保証書も今日購入したことにして1年間無償修理つけてくれた
隔離決定だけどLBA固定バッチでサクッと抜けてるからいいや
0133名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 20:08:47ID:X11CrP/uファームうpされるだけだったとかでもゴネないでね
0134名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 21:36:59ID:xZzSD4Ne0135名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 22:18:50ID:3M9811OZずれるんですが、解決する方法ありませんか。
運が悪いのかBSは半分以上ずれてる気がするorz
0136名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 23:22:06ID:d4pH8elE*.rpls ファイルからのPLAYLIST情報取得で、BDと同じ番組名にはなります。
オプション>編集>STREAM情報取得>取得位置 を調節して、
TSファイルの任意の位置から番組情報を取得する方法もあります。
0137名無しさん◎書き込み中
2008/09/03(水) 23:46:31ID:11kwRAV/0138名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 00:17:26ID:+KQhcdU1糞
0139名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 00:25:38ID:ebUn+3P5現行のままでいいや
0140名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 01:28:53ID:pCEXiluu今後AACSのバージョンが上がった市販のブルーレイディスクから感染させない以外に
これ以上感染しないほうがいいのはもちろんなのですが気をつける点としては
@ブルーレイレコーダーでファイナライズしていないブルーレイディスクをPS3で再生しPS3のブルーレイドライブから感染する(ディスクが)焼いた時点ではV4、PS3がV7だった場合
感染したV7のブルーレイディスクをブルーレイレコーダーで再生させてはいけなくなるというもの
Aブルーレイレコーダーで作成したAVCRECのDVD-RをDVDレコーダーで再生させない→DVDレコーダーのV3がV4になってしまう
BパナソニックのPC用ブルーレイディスクドライブを購入しAACSがV7だった場合、ブルーレイレコーダーで作成した未ファイナライズのブルーレイディスクを再生できないディスク感染の為
PC用ブルーレイディスクドライブから吐き出したブルーレイディスクをブルーレイレコーダーで再生させてはいけない→ブルーレイレコーダーの感染の為
以外で気をつけなければいけないことはあるのでしょうか?
0141名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 01:33:55ID:pCEXiluuリップできれば問題ないのでしょうか?
感染するデメリットが何かあれば気をつけていこうと思うのですが特になければ色々やってみようかと思って
0142名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 01:49:35ID:pCEXiluu0143名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 02:44:49ID:JbEnFZtE0144名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 02:45:11ID:if86LXMc0145名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 02:52:39ID:pCEXiluu0146名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 03:17:25ID:pCEXiluu0147名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 03:21:38ID:pCEXiluuREはできない、V4のレコーダーから焼いたBD-REを
PS3で再生しレコーダーでフォーマットしても問題なかったということは
PS3は書き換えたりしないから安全ってことでOK?
0148名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 03:27:45ID:pCEXiluu0149名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 04:12:16ID:R1QLVAe6ソニーの新型ってのは、残念だが選択肢からは外れたかな。
BW830を買うか、安くなった在庫処分のX90を買い足すか
AACSの関連だとリップし慣れたX90は捨てがたいんだが
>>31 >>72のレスも気になるしな…。
0150名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 04:20:11ID:pCEXiluu録画したものをBD-REにダビングしてPS3で再生確認、二回ほど同じ事やって、その後に作ったAVCRECディスク開いてもV4だった
ブルーレイドライブがないので感染しないとバージョン上がったかどうかが分からないんでここで聞いてるんだけど、PS3は問題ないの?
0151名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 07:49:40ID:zucwv7kT0152名無しさん◎書き込み中
2008/09/04(木) 09:54:32ID:pCEXiluuありがと
0153名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 00:51:41ID:zGjrqveT0154名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 01:01:55ID:VbWbAe1Mついに週一ペースでバージョンうpするようになったのかよ
0155名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 01:09:18ID:RgitQ7WH1台おさえておくか
0156名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 03:00:41ID:8XbMK8/z0157名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 03:18:11ID:IjsaWYZi0158名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 08:51:01ID:VEKXmgaY0159名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 08:56:57ID:g6IQI8000160名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 12:37:13ID:ZWpbMV0l800か830か迷っているので
0161名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 16:06:34ID:emoSFCkmだから、他人の自分との違いを認め、協力すべきところは協力しよう。
他人に自分と同じものを求めても限界がある。
だから、互いの違いを認め合おう。
但し、倫理的に悪事であることはしてはいけない。
0162名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 16:12:38ID:83dp28UU0163名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 17:15:58ID:6bI95J9C0164名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 17:17:23ID:ZWpbMV0l0165名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 17:20:52ID:fSO+iqsE0166名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 17:31:02ID:trrZc4z00167名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 18:06:11ID:83dp28UUもうちょい詳しく説明すれば協力してくれる人が出るかもよ
m2tsのうpは無理だと思うけど
0168名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 20:25:12ID:ZWpbMV0l0169名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 20:37:57ID:aKCwwgxD北米で9月9日発売のBDソフトに採用されていることが確認された著作権保護技術AACS V8に続き、
今度はAACS V9を採用したタイトルが確認されました。
SlySoft Forum:Blu-ray YELLOW DRAGON'S COLORS Read Error
先日のV8の際には数時間でリッピングに対応したAnyDVD HDですが、今回もV9の存在確認から
4時間ほどで対応されました。
0170名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 20:55:24ID:7MFTdZA5これはついにディスクが逝ってしもたのか・・・
0171名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 20:56:07ID:Mc1Rs+Xc0172ysk.orz.hmの中の人
2008/09/05(金) 20:57:23ID:cTMhjMCUブラウザからはftp://ysk.orz.hmを開いてください。
USER :BDAV PASS :AACS
0173名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 21:04:20ID:7MFTdZA5これどうすれば良いでしょうかorz
最近買ったBD-RE DLなので劣化はまだないはずです
13本も入っているので丸々抜けなくなるのはツライです・・・
0174名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 21:16:21ID:ZWpbMV0lやり方は>>7
0175名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 21:18:37ID:1C1gE3HOもしできるようならPC側を読みの強いドライブにしてみるとか。
0176名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 21:23:45ID:7MFTdZA5ありがとうございます
とりあえず00001.m2tsは諦めます
>>175
ドライブはπ以外にLGの焼きドラがありますが、吸出しに一度も使ったことがないので
今は使えませんが後でレコの方で再生確認してみます
0177名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 21:36:15ID:Y7C7nWD5どうでもいい話だけどレコでプロテクト設定オンにしたREをバックアップしてRに焼いたら
プロテクト設定は引き継がれない(オフ)んだけど
これってP-MKBとかと同じリードイン領域使ってるってことかね
0178名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 21:39:48ID:ZWpbMV0lBackupBluRay.jarを012のと差し替えれば00001もブロックノイズが出るかもしれないが抜けるかも
傷ついたディスクでも抜けるので。終わったら元に戻すのを忘れないように。
0179名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 21:58:38ID:XG75z9bQπはリード弱いよ。先日のbs-hiのヒットラーを二層のREに焼いてリップしたら2時間くらいかかった挙句
途中で音声が壊れているらしくChotやtsMuxeR_1.8.4(b)でエラーが出てどうにも出来ない状況に。
雨が強かったせいかと思ったけど、もう一度今度はioの外付け(パナのSW-5582)でリップしたら
40分程度度で読めてChotも正常に通ったよ。それ以外にもパナで読めてπで読めないDVDは多数存在するし。
正直πを買った事を後悔し始めている。
0180名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 22:03:03ID:piaLxtyO0181名無しさん◎書き込み中
2008/09/05(金) 22:56:23ID:poHw+Ntoセオリー通り最新のファームを使えば読みも改善されるかも^^
0182日奈森亜夢
2008/09/05(金) 23:03:25ID:XBFUJQcB途中で音声が壊れているらしくChotやtsMuxeR_1.8.4(b)でエラーが出てどうにも出来ない状況に。
雨が強かったせいかと思ったけど、もう一度今度はioの外付け(パナのSW-5582)でリップしたら
40分程度度で読めてChotも正常に通ったよ。それ以外にもパナで読めてπで読めないDVDは多数存在するし。
正直πを買った事を後悔し始めている。
πはリード弱いよ。先日のbs-hiのヒットラーを二層のREに焼いてリップしたら2時間くらいかかった挙句
途中で音声が壊れているらしくChotやtsMuxeR_1.8.4(b)でエラーが出てどうにも出来ない状況に。
雨が強かったせいかと思ったけど、もう一度今度はioの外付け(パナのSW-5582)でリップしたら
40分程度度で読めてChotも正常に通ったよ。それ以外にもパナで読めてπで読めないDVDは多数存在するし。
正直πを買った事を後悔し始めている。
πはリード弱いよ。先日のbs-hiのヒットラーを二層のREに焼いてリップしたら2時間くらいかかった挙句
途中で音声が壊れているらしくChotやtsMuxeR_1.8.4(b)でエラーが出てどうにも出来ない状況に。
雨が強かったせいかと思ったけど、もう一度今度はioの外付け(パナのSW-5582)でリップしたら
40分程度度で読めてChotも正常に通ったよ。それ以外にもパナで読めてπで読めないDVDは多数存在するし。
正直πを買った事を後悔し始めている。
0183名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 00:48:35ID:nyjtte6w0184170
2008/09/06(土) 02:41:10ID:MINthGW3あの後からすぐ外出しているので試せていないままです
ディスクではなくπがダメダメってこともあるんですね
普通に抜いた後で壊れてたってこともあるのなら・・・
今まで抜いてたのも壊れてるかもしれないと、考えただけで恐ろしいorz
0185名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 03:09:01ID:sp9vG7ncπでもよほどの大雨でもない限りデータが壊れてるってことはないよ
0186名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 04:14:31ID:RAYeeumxOK
0187名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 04:51:33ID:RAYeeumx830でRip, pass:BDAV
http://kissho4.xii.jp/50/src/5yoshi6751.m2ts.html
0188160
2008/09/06(土) 06:19:50ID:MiRrFlys放送局名が出ない…そこまでカットしなくても良いじゃないか…
0189170
2008/09/06(土) 07:13:04ID:9Z5v7PY+GGW-H20NでForV3リップしたところ問題なく吸い出せました
やっぱりπが原因だったようですね
ちなみに埃類は付いていませんでした
今まで問題なかっただけに残念です
0190名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 09:15:05ID:GQlVp3Z50191名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 09:40:54ID:FpiQt/8eSITの中に、"NHK総合・大阪" と言う文字が残ってるけど、これじゃダメなのか?
0192名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 12:06:39ID:MiRrFlys0193名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 12:29:16ID:Gs+p+TxMウチでは読み込み失敗したことねーよ
0194名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 14:55:42ID:ZNYPRpgFV4キーが晒されるまでV4パナ機の必須ドライブだったからπで抜いてる人は多いだろう。
本当にπが駄目でデータ壊れまくってたら、このスレ、π被害者で埋まってるよw
0195日奈森亜夢
2008/09/06(土) 17:04:58ID:ezoleU6fhttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-BW730
新エンコードエンジンによるHLモードをしっかり搭載、
従来モデルでは上位機種(800,900)のみ対応だったHDMI出力の1080pが730では対応、
250GBが320GBとなった(容量の変化のなかった800→830や900→930と比べて得した気分)
SDカード直接再生対応、
重量軽く、消費電力下がっている。
このように、スペックでの進化は目覚しいのだが、俺的には一つ気になっている点がある。
新ディーガは、編集した時に映像末尾に音声無音部が出来るか出来ないか?である。
これは、正直非常にいただけないんで。
新エンジンでエンコが進化してる分、この辺の問題も一掃されてると買い替えの動機付けに十分なのだが。>>ALL
0196名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 17:12:53ID:jjWoz8HiV4キーが晒されるまでじゃなくて、USB抜きが確立するまで、だった。
すまん
0197日奈森亜夢
2008/09/06(土) 17:17:54ID:ezoleU6fスペックではW録画可能と言いつつ、片方がAVCだともう一方はDR限定とかいちいちウザクテシャーナイ。
ここら辺は、上位型番を設けてAVCのW録画が可能なのとかリリースすべきだと思う。
正直、これこれが出来ます!と大きな宣伝しといてこの場合はどーのこーのと後から出てきて、
使ってる時にそれをいちいち意識しなくちゃいけないというのは精神的に負担が大きいのよ。
DRで録画した方は後でエンコしてAVCにすりゃ良いじゃんで済む話じゃないのよ。
その手間すらうざいの!
我々は貧乏人の銭失い馬鹿のフリーオ信者じゃねーの。
金は出すから兎に角良いのを作れって立場の人間だから。
エントリーモデルはエントリーモデルであって結構だから、
AVC録画対応でW録画も対応っていうのなら、そこで片方はDR限定とか貧乏臭い事言うなって話。
パナには兎に角、常にセンスの良い完璧なモノを作って欲しいもんですわ。
クソニーがバッテリで大問題起こしたりゲーム業界でメタメタになったりしてて足元フラついて
エイチャンにすがるしかないような不細工な事になってるねんから、パナはAV家電メーカーのパイオニヤとして
しっかりとしたものを、堅実に、作ってもらわないと困る。>>ALL
あと、俺は今パナのXW100使ってるねんけど、これどう考えてもオカシイよな。
こっちがリモコン操作してるのに画面表示は一定時間立ったら勝手に消えやがるし。
シークしてる時なんかに、今どのへんを再生してるかバーを見ようと思ったら態々画面表示ボタンで呼び出さないとあかん。
そして、録画してる時に停止ボタンを押しても画面で停止操作した旨の表示が出ないんで、
いちいち筐体のフロント部分を確認せんとアカン。
筐体部分を隠し気味に設置してる俺としてはいちいち見れないっつーの。
あと、リモコンがアホだよな。
録画ボタンとか停止ボタンとかチャンネルボタンがなんで奥にあんねんって話。
0198名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 17:42:39ID:NKdr51Y+0199名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 18:11:06ID:nyjtte6w0200名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 18:41:34ID:U6tIyMo7やってみれ。そして報告するのだ!
0201名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 18:45:39ID:m1K77veg元が2P53になっててCP56が当たらなくてあせりつつdummy抜き試したらRevoke表示で絶望
…Anyが有効になってたせいというオチで実際はripドライブとしてもちゃんと動きました
手持ちのGGWよりもRE読みが早くて満足
0202名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 18:54:31ID:BqBc+W+U0203名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 18:56:02ID:MiRrFlys何からはじめようかな…
0204名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 19:28:14ID:S8F5nBOv0205名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 20:02:59ID:nyjtte6wV4とV7混在の話しあるからとりあえず調べて報告しる
0206名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 20:04:32ID:ABoqnqq00207名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 20:46:29ID:MiRrFlysHDDの異常を検出しました、と出てフォーマットすらさせてくれません。下手に疑似化とかするとヤバいかも…
FTPのysk.orzに画像置いときました。
それとHDD外してBD入れた場合、これまでと同じくAACSフォルダは作成されません。
0208ysk.orz.hmの中の人
2008/09/06(土) 21:46:30ID:hEY8DWUo鯖の設定を変更しまして、
http://ysk.orz.hm/ISDB/FTPで、FTPディレクトリの内容を参照できるようにしました。
なお、co.jp/go.jpドメインからはFTPに接続できません。仕事中の2ちゃんは控えましょうw。
0209名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 21:53:59ID:NKdr51Y+シャットアウトしたい訳ですね。分かりますw
0210名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 21:59:20ID:ABoqnqq0乙
ところでISDB内にあるIsoBusterのシリアルはさすがにマズいと思うんだけど
0211日奈森亜夢
2008/09/06(土) 22:50:38ID:ezoleU6f0212名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 23:08:52ID:/QHdkHKqバロスw
禿乙です
0213名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 23:25:47ID:iuGgjcws0214名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 23:39:25ID:nMnnUFC/仕事サボってんじゃねー!
キタクマしてからダウソしろや
0215名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 23:48:12ID:4WsK4CgN0216名無しさん◎書き込み中
2008/09/06(土) 23:52:55ID:cF6BddEf0217名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 00:59:35ID:3tOpR9IT乙です、ところで830どうしちゃったんですか?
0218aaa ◆FYAF6qsVbc
2008/09/07(日) 01:03:36ID:/lCNpyCiありがとうございました。
m2tsのファイルをエンコードしたいのですが
いいフリーソフトってないですかね??
もしあれば教えてほしいです。
エンコード後のファイルはPCで再生できればなんでもOKです
0219名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 01:35:28ID:vWB5M3SbBD-REをコピーして楽しむ (というページを作りましたが、現在難航中です)
http://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/1/
0220名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 01:58:29ID:vWB5M3Sb0221名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 02:09:47ID:kO3t9iOV0222名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 02:12:33ID:KFetr6pSゲイ能事務所ってけっこううるせーし
0223名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 02:38:53ID:f9nUCTVQ0224名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 03:14:07ID:LFzvpDyc0225名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 03:18:33ID:/6+3bKLT0226名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 05:05:58ID:LFzvpDyc焦って買って損した…
0227名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 05:51:50ID:kO3t9iOVV7でも抜けるだろ
0228名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 06:03:03ID:LFzvpDyc疑似化はテンプレ+αしないと出来ないので要注意
0229名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 06:06:44ID:2zEuA5CPotsu
0230名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 06:28:15ID:kO3t9iOV+アルファをお願いします
0231名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 07:14:58ID:hEnLGBlJAnyDVD HDでのBlu-rayのiso出力に合わせたんだろうね。
Virtual CloneDrive 5.4.0.7 Beta
- New: Added emulation of BD, BDR and BDRE media
- Some minor changes and improvements
0232名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 07:56:20ID:x5VFN3Db0233105
2008/09/07(日) 09:37:51ID:2cZ6GdnaT-ZONEでPX-B910SA(パナSW-5583OEM)が安売りなので購入してしまい
forV1でV3のBDAVを抜けましたが、V4ディスクを抜こうとして感染しました
その時にPDVDv8のタイトル画面がパッパッパと3回一瞬消えたりして
B910のリードが長く結局再生されず、その後PDVDv8を終了させ
V4ディスクをforV1で抜こうとしてリボークされたorz
forV3でも神πと同様抜けず、悔しいからB910を外付けして
USBInspectorでBNキーを解析、B910でも感染した神πでも
forV1で抜けたっす当たり前か…
まだ感染していない人はPDVDを削除した方が良いかも知れないです
全て感染したら、USBの外付けドライブで解析し
32文字も入力しないとダメなので面倒だなぁ
0234名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 09:57:24ID:rRZ95UGA通報しといた。無料版でLBA見えなくするって
それと法的措置を取るそうだ
0235105
2008/09/07(日) 09:57:35ID:2cZ6GdnaBDAVのBD-Rです。
何故始めは感染しなかったのか疑問は残りますが…
0236名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 10:39:53ID:b6tdiDo7フォーマット画面は出ましたか?
0237名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 10:42:52ID:x5VFN3Db出荷時の初期値がV1だから最初の一回が抜けただけで、PDVD8とは関係ないと思うが
0238名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 10:59:12ID:NljMKHfqそもそも基本がわかってなさそう
0239名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 11:25:30ID:Bqwl3xGW0240名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 11:49:51ID:O3NRKdGt0241名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 11:57:32ID:vWB5M3SbBD-REをコピーして楽しむ 4
http://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/4/
0242名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 12:21:43ID:O1r2CZMQどうやら俺のV1BW200×4と101π×3はゴミになったようだ。
0243名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 12:27:22ID:x5VFN3Dbパナの新レコはP-MKBを書かなくなったらしい
抜きドライブに拘る必要も無くなった。
0244日奈森亜夢
2008/09/07(日) 12:29:24ID:2bmHZEFuパナの新レコはP-MKBを書かなくなったらしい
抜きドライブに拘る必要も無くなった。
>>242
パナの新レコはP-MKBを書かなくなったらしい
抜きドライブに拘る必要も無くなった。
>>242
パナの新レコはP-MKBを書かなくなったらしい
抜きドライブに拘る必要も無くなった。
>>242
パナの新レコはP-MKBを書かなくなったらしい
抜きドライブに拘る必要も無くなった。
>>242
パナの新レコはP-MKBを書かなくなったらしい
抜きドライブに拘る必要も無くなった。
>>242
パナの新レコはP-MKBを書かなくなったらしい
抜きドライブに拘る必要も無くなった。
>>242
パナの新レコはP-MKBを書かなくなったらしい
抜きドライブに拘る必要も無くなった。
>>242
パナの新レコはP-MKBを書かなくなったらしい
抜きドライブに拘る必要も無くなった。
0245名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 12:30:45ID:xQKxlSA3昔どっかで見たことあるサイトだと思ったらアイドルオタクの糞サイトか
相変わらず宣伝ウゼー
0246名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 13:26:28ID:oX3a4RXS0247名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 13:30:03ID:uUMLcEvZ0248名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 13:38:31ID:mEE0O2Ci0249名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 13:45:13ID:a3nD/8DF0250日奈森亜夢
2008/09/07(日) 13:59:45ID:2bmHZEFuπに6万円出す奴は馬鹿だとか、V1にこだわり続けても意味ナイユーテマシタが、
全て、V4/V7突破と新ディーガの登場によって事態は一変!
俺みたいく、その場凌ぎで安っすいXW100でもゲットしておいて資金温存しといた奴が一方的な勝者だよプゲラッチョ!
つか、俺が何遍も言ってた筈。
TS抜きなんて今後どんどん出来て当たり前の状況が整ってくるから焦って行動しても馬鹿を見るだけと。
実際ソウナッテモーテル馬鹿多数!プゲラッチョ!
俺はこれから安心してDMR-BW730と予備機としてDMR-XW320をゲットしてスカパー抜きは勿論、
BD-REの利用、HLモード録画やらAVCHD変換して機器で直接再生等、好き放題やるつもりだよプゲラw
π買いまくってBW200(v1)とか持ちまくってる連中は、ヤフオクで価値暴落する中を
チキンレースよろしくアホみたいな価格で買い叩かれてくだけプゲラw
0251日奈森亜夢
2008/09/07(日) 14:02:42ID:2bmHZEFuお前等何遍同じミーハー馬鹿で痛い目見たら気が済むんだ?プゲラw
一体今までに幾らドブに銭を捨ててきたんだね?プゲラッチョ!
0252名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 14:11:12ID:BngXSQk/0253名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 14:11:41ID:bBIWnKu+自分でblogでも持ってライター活動すればどうかね
0254名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 14:36:46ID:LFzvpDyc現時点では不要な行為なのでやり方は書きません。またファームはアップで防がれたら意味ないので…
>>236
出ます、と言うか出せました。その前に>>207の画面が出たのでかなり焦りました
0255名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 14:42:59ID:a3nD/8DFプケラ自身は落雷レコ破損で保証対象外の大損してるはずだけどそのへんどうよ
0256名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 14:47:07ID:aMmo93CGV9になったのは、ysk.orzのバカが晒してるのが原因だし
0257208
2008/09/07(日) 14:47:55ID:Z4/ykB+Xアドバイス頂いたので、パスワード掛けておきました
>>213-214
今回、いろいろ釣れましたよw
>>215
私の鯖です。
>>217
ごめんなさい、830の意味がちょっと理解できず…。
>>234
ハイハイ、ワロスワロス
次レスでは、恒例のリホモス晒しはじめますよー。
0258名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 14:50:46ID:AIYhWp1oIsoBusterが無くてもbnlba.exeが
あるから特に問題ない。
batファイルに組みこんでいるので、
LBAは意識しせず、1クリックで
cciconvまで実行している。
0259208
2008/09/07(日) 15:02:51ID:Z4/ykB+X仕事中の2ちゃん閲覧は控えましょうwww
GateKeeper23.Sony.CO.JP - - [31/Aug/2008:16:00:37]
GateKeeper19.Sony.CO.JP - - [31/Aug/2008:16:00:42]
GateKeeper18.Sony.CO.JP - - [31/Aug/2008:16:00:46]
fw.hayatele.co.jp - - [01/Sep/2008:07:52:20]
mail.shoji-denki.co.jp - - [01/Sep/2008:10:14:10]
ip154.canopus.co.jp - - [01/Sep/2008:11:53:48]
proxy-b3-1.dnp.co.jp - - [01/Sep/2008:19:36:12]
proxy-idc-3.dnp.co.jp - - [01/Sep/2008:19:42:22]
proxy-idc-4.dnp.co.jp - - [01/Sep/2008:19:41:50]
cl-61-200-21-45.hpc.co.jp - - [01/Sep/2008:21:12:05]
reverse2.lbm.co.jp - - [02/Sep/2008:08:59:11]
proxy.toyo-eng.co.jp - - [02/Sep/2008:10:37:06]
air.pt.elysium.co.jp - - [02/Sep/2008:12:50:28]
fw.rigaku.co.jp - - [02/Sep/2008:14:03:53]
mail.sasatoku.co.jp - - [02/Sep/2008:20:38:55]
t2.fujitsu.co.jp - - [03/Sep/2008:10:34:23]
gw2.mod.go.jp - - [03/Sep/2008:15:48:24]
gw1.mod.go.jp - - [03/Sep/2008:15:48:41]
firewall.be-soft.co.jp - - [03/Sep/2008:16:02:17]
hec02.hecic.co.jp - - [03/Sep/2008:16:28:47]
fw1.hokkaido-np.co.jp - - [04/Sep/2008:11:31:08]
GateKeeper10.Sony.CO.JP - - [04/Sep/2008:19:18:15]
ns14.sharp.co.jp - - [05/Sep/2008:13:19:32]
inet-proxy27.toshiba.co.jp - - [05/Sep/2008:20:28:43]
掲載したのはほんの一部です。詳しくはhttp://ysk.orz.hm/log/をご覧ください…
0260名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 15:20:20ID:Zovb/LzE0261名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 15:21:35ID:aMmo93CGhttp://ysk.orz.hm/picture/
0262名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 15:45:30ID:T71IiGBlでお前は、プロバイダーのDTIを使った家鯖だなw
0263名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 15:56:31ID:lItrcnb5http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=mail.sasatoku.co.jp
0264日奈森亜夢
2008/09/07(日) 16:06:10ID:2bmHZEFu顔パンパンやん。
0265名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 16:13:40ID:b6tdiDo7ってことは、レコに保存してる番組を消さずにバージョンダウンするのはやっぱり不可?
0266名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 16:14:16ID:T71IiGBl0267名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 16:20:13ID:rcuZcHJC0268名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 16:23:56ID:x5VFN3DbPC用ドライブでは無くならんよ。
0269名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 16:33:24ID:wGi+rf4oレコは何を使ってるんだい?
SW-5583でV3のBDAVをforV1で抜けたということはソニレコ?
んで、V4ディスクを作ったのはパナレコかい?
あとUSB抜きだが今ではポケニューの前の記事みたいにUSBInspectorで
手動でBNを見つけだして32文字を一つ一つ入力する必要はなくなったよ。
SniffUSB(BackupBDAVforUSB)を使うとドライブにBD-REを突っこんで
PowerDVDで再生させると勝手にBNを入手してきてメモ帳等から
LBA値入力画面へコピペできるようになる。「bdrip.exe」を使うとコピペすらいらなくなる。
必要なソフトは現在ホットなysk.orz.hmにあるw 手順はbdripのbdrip.txtが詳しいかも。
雑誌でも紹介してたりするが宣伝する気はないので伏せておく。
0270名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 17:40:33ID:tLLCsQBT0271シマコへ
2008/09/07(日) 18:53:20ID:Bqwl3xGW募集タイトル 「これは霊障では?」と悩んでいる方を募集しています
https://member.mediapark.jp/visitor/offerdetail/id/120080828001
0272日奈森亜夢
2008/09/07(日) 19:19:51ID:2bmHZEFuまだレス番号が若く、議論して結論を出していくには丁度良い頃合なので、
しょうもない話題は一休みにしまして、私の提案を聞いて頂けますでしょうか?>>ALL
と、言いますのは、リップを取り巻く環境としては、AACSはV4/V7まで完全対応し、
新ディーガではP-MKBを書かなくなったらしい、とかいう話が出てきている訳です。
危険を孕むHDD書き換えやらドライブのAACSバージョン云々といった事は、最早意味のナイ話となりつつあります。
そこでなのですが、そろそろ、テンプレを刷新(一新)する必要がある訳です。
次スレでHDD書き換えのテンプラなんてあっても何の役にも立ちません(むしろやると危ない)し、
神ドライブの特性とかもV7まで抜ける今、意味がありません。
取り敢えず、本スレまでは旧ディーガの話題もあっても良いですが、次スレからは新ディーガスレにしませんか?って事です。
で、一つ私申し上げさして頂きたいんですけれども、「P-MKBを書かなくなったらしい」←これが本当ならば、それイコール、
セルのブルーレイディスクからのAACS感染がなくなったという事でよろしいのでしょうか?
兎に角、もう700、800、900は時代遅れとなりつつあるので、今後は730、830、930ベースのスレになりますよう、
これから後の会話につきましては、なるべく、新テンプレ作成に役立つ話のみを、濃厚に行って頂ければ幸いです。>>ALL
ちなみに、私はDMR-BW730とDMR-XW320の購入を熱望しているDMR-XW100ディーガユーザーです。>>ALL
0273名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 19:25:50ID:TCgD3ga00274名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 19:28:57ID:f9nUCTVQ機種別にみれば、最大勢力はBW200じゃないの?
と言ってみる
0275名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 19:32:06ID:qpcQmVnS0276日奈森亜夢
2008/09/07(日) 19:32:35ID:2bmHZEFu今そんなん買うくらいなら+3万円出す事になるとしても絶対DMR-BW730でしょう。>>ALL
0277名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 19:34:13ID:TCgD3ga00278日奈森亜夢
2008/09/07(日) 19:37:09ID:2bmHZEFu俺の場合、DST-MS9で1系統は塞がってるんで、DMR-XW320との間でTS移動するには排他利用になる為、
ここまで繋ぎ替え不要にしたいのであればDMR-BW830がラインになるんだよなぁ…。
良いのが出てくれば出てくるほど、欲望は高まりマクッテしゃーないですわほんま。
TS抜き当初の頃は馬鹿フリーオや亀ですら画期的だったのに、新ディーガとリップ環境が整った今となっては、
フリーオなんて冗談抜きでウンコ並みの扱いなんだよね・・・。>>ALL
0279名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 19:39:51ID:jB1vb8Kvそろそろ焼きミスが怖くなった
一応V7までは対応できるしね
0280名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 19:40:25ID:f9nUCTVQお客さん、増える・・・かねぇ、やっぱり。時代の流れか
ところで、このスレって、>>276みたいにAVCREC機能の話題もOKなんだっけ?
専スレがある様な気がするけど
0281日奈森亜夢
2008/09/07(日) 19:42:06ID:2bmHZEFu今持ってるディーガはガンガンヤフオクに出品して、落札された瞬間、
価格.comで新機種を最安値で買って下さいよ。
たったそれだけの手間で、大した差額負担もなしに新品保証付きの新ディーガが得られて、
色んな検証をして遊べるんですよ?
いつまで200,700,800,900なんて時代オクレなのを死守してるんですか?そんな事してて意味あるんすか?
とっとと買い替えて下さいよ皆さん。>>ALL
0282日奈森亜夢
2008/09/07(日) 19:44:38ID:2bmHZEFuV7のしょぼい中古品買わないといけない羽目になりますよまた。>>ALL
0283名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 19:47:53ID:jB1vb8Kv暴落してたREGZA(42ZV500)買っちゃったからお金ないぜ
0284名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 19:49:47ID:LFzvpDyc単に、ヤフオクで値下がりしたBW800等がほしいようにしか見えない
0285名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 20:01:41ID:a3nD/8DFあわてなくてもV9になってもデバイスキーで終わる流れはかわらんだろ
0286日奈森亜夢
2008/09/07(日) 20:05:36ID:2bmHZEFu50GBのBD-REも千円台とかで普通に買えるのを確認しましたもん俺。
HLモードならこの1枚に24時間も入るとの事。
ハイビジョン画質で24時間残そうとした時に1500円ならマジでガキの小遣いみたいなレベルですやん?>>ALL
セコセコと台湾製激安DVD-RにAVCRECで残すのもい→ですが、でもこれだと台湾製が故に消えても文句言えないし、
また4.7GB単位だとどうしても時間制限が掛かるし、何より一覧性が悪過ぎる。
でもBD-REなら1枚50GBの超一覧性で、繰り返し使えるというのだから再利用が利く分、
実は非常に経済的だと思う。
我々は、目先の価格だけで判断してはいけないと思う。
リスクだらけの一覧性も悪い激安DVD-Rでシコシコと残し続けるより、
BD-REでスパッと残してスパッと見れるという利便性が、数百円の差額分は十分に稼げると思う。
そして、書き込み速度がBDの方が圧倒的だしな。>>ALL
俺はBW800なんてちっとも欲しくないですよ。
ヤフオクで安いといっても時代遅れの中古品だし、HLモードを堪能出来ないし、i.link端子2系統ないし。
むしろ、今時代遅れディーガ持ってる人はまだいい値段が付く今の内に売ってしまわないと売り時失うと思うよ。>>ALL
0287名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 20:07:53ID:axVokhgHで、同じディスクをソニレコ突っ込んでも感染なし。ソニレコで初期化し直したらMKB_RW.infはV3。
P-MKB無しなので当然と言えば当然ですが。SW-5583もV1キープのようです。
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
0288日奈森亜夢
2008/09/07(日) 20:11:02ID:2bmHZEFuメディアの界域を出る事は出来ないと思うのだが、BD-RE50GBなら、補助HDDのような振る舞いを出来る器だと思う。
俺はDMR-XW100を使っていて、正直ブルーレイは導入すべきだと改心させられたんで。
ブルーレイ非搭載は家族用子供用みたいなものだ今ではと思う。
マニアを自負するのであれば、ブルーレイと新AVCRECエンジン搭載の新ディーガ(730,830,930)を即・導入すべきだと思う。>>ALL
0289日奈森亜夢
2008/09/07(日) 20:11:49ID:2bmHZEFuなんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
なんつーか、パナ新型すごすぎるんだが
0290名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 20:13:27ID:jB1vb8Kv0291日奈森亜夢
2008/09/07(日) 20:15:05ID:2bmHZEFu俺が関与した事に関しては、常に、途端に色んなハッピーが起こっている事を今一度噛締めよ。>>ALL
0292名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 20:15:16ID:LFzvpDyc0293日奈森亜夢
2008/09/07(日) 20:22:25ID:2bmHZEFuショージキ、ディーガとブルーレイディスクを抜き一切無しで使うとしても
実は殆ど不便ないですよね。
専用機のみで全てが出来ちゃうんで、外部にリップしてまで何かやる必要性すら余り感じない。
万が一が起こった際のレスキュー的にリップの知識を備えておく、くらいの構えでも十分なような気が…?!
実際、PCで高負荷掛けながら再生するより専用機で再生した方がマシですやん?
専用機で再生した方が綺麗だし軽いしスマートだし。
つか、HLモード&50GB-BD-REって朝まで生テレビの保存に丁度良いですね。
CMカットせずとも8話分ピッタリ入るし。
0294名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 20:22:51ID:hZjGtVM10295名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 20:26:09ID:a3nD/8DF新型ディーガ買った人が裏山なのかいな?
0296名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 20:26:18ID:Wkmx66Dwパナ新型はBDからコピフリDRを再エンコ無しで戻せますか?
あと、P-MKB作らない≠HRLを学習しないだと思うんですが、
V3/V4/V7のBDMVを挿入した猛者はいらっしゃいますか?
0297287
2008/09/07(日) 20:26:33ID:axVokhgHAACSフォルダ消してた。
感染したとしてもV7までRipできるからいいんだけど。
0298287
2008/09/07(日) 20:31:49ID:axVokhgHRipして書き戻してAACSフォルダ消してやってみたけど、コピフリDR書き戻しできなかったです。
書き戻しどころか再生もできなかった・・・
ソニレコに戻してBD-Rに焼いたやつは書き戻しできた。
後者ができて、前者ができないのはなんでだろう・・・?
0299名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 20:35:10ID:gv911FSc0300287
2008/09/07(日) 20:35:50ID:axVokhgHソニレコでBD-Rに焼いたやつも再エンコしないとダビングできなかったです。
失礼しました
0301日奈森亜夢
2008/09/07(日) 20:35:58ID:2bmHZEFuこれが将来、一般家庭でも普通に使うような普及率になった時、どれだけメディア価格が下がるかって事だよね。
CD-RやDVD-Rの例を考えると、5年以内には底値数十円すらむしろ有り得るから凄い。
BD-REには明るい未来があるんだよね…。
いちいちリップしてどーのこーのすら、もうウザイと思えてきた…。
メディア1枚1500円でもそう思うのだから、今後1枚500円にでもなったらリップとかしないと思う…。
もし俺がリップをやるとしたら、再エンコードの時だと思う。
超圧縮なのに超画質が得られるrmvbに再エンコをして、PCで容量軽々で負荷も軽々で再生可能とする為に、
外部に抜くというシナリオである。
でも、エンコードって正直メンドーだから私の方でまだそのスキームが整ってナイ!
つか、今後もやる気殆どなし!
いや、だってP2Pで最新アニメの高画質rmvbが手に入る現状が超安泰だし…。
正直、俺が残してる番組ってローカルNHKの超かわいい女子アナというレア映像くらいなんだよな…現状。
あー肉うどん食いたい。>>ALL
0302日奈森亜夢
2008/09/07(日) 20:50:47ID:2bmHZEFuブルーレイは最新技術だからすぐ消える台湾製DVD-Rみたいな低信頼性じゃないだろうし、
やっぱブルーレイに保存したらもういちいち抜いたり戻したりすらあんま意味ないような…。
BDだって50GBも書き換え自在だと保存可能時間的に見れば十分に補助HDD的な振る舞いが出来るし…。
勿論、DRだとかなりの容量を食うのでBDでも容量が少ないと思えなくもないが、でも実際には
DRで残すほどの番組ってないし。
正直、アニメでフルHDってプリキュアくらいしかないのが現状だし、ボケボケアプコンアニメの為に、
いちいち律儀にTS保存なんてする意味もないし…。
それに、TSとはいっても所詮は糞アルゴリズムのmpeg2の不可逆圧縮だしな。
現状のアニメなんて、AVCRECのHEやHLでも十分だろ…。
どうしてもTSでなければならない程のクオリティーを持っている番組が現状どれだけあるかって事。
だからこそ、AVCリアルタイムエンコは現状の番組クオリティー状況下では非常に役に立つし貴重という事。
だからTSのみの垂れ流ししか出来ないフリーオや亀やモンスターはどこまでいってもウンコなんですよ。
いちいち、フルHD規格も活かしきれてないようなハイビジョンTSをエンコとかすんですか?アホアホw
取り敢えず、リップ技術はリップ技術で結構なんですが、レコーダーリップの出始めの頃じゃあるまいし、
いちいちπ1.01に6万円を出すようなミーハー不細工馬鹿な真似は止めろって事ですよね。>>ALL
0303名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 20:56:43ID:urosGUWi0304名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 21:01:54ID:Lj8fmKfF0305名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 21:03:47ID:O/yOEcGsysk.orzといいキチガイの巣窟になってきた
0306名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 21:09:48ID:a3nD/8DF0307名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 21:20:57ID:hZjGtVM10308日奈森亜夢
2008/09/07(日) 21:28:13ID:2bmHZEFu具まで入ってるうどんなら大抵の場合、尚更美味しく戴くんで特に何が良いとかいう好みはない。
うどんなら、全てが旨い。
尚、俺はトロロ昆布うどんも特に嫌いな事もなく普通に食するが、あのヌルヌルが鬱陶しい時がたまにはある。
出来れば、トロロ昆布うどんより素うどんで良いというか素うどんが俺にとっては無難。>>ALL
0309名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 21:41:53ID:a3nD/8DF0310日奈森亜夢
2008/09/07(日) 21:49:03ID:2bmHZEFuあそこは350円だけ払えば何時間滞在しようと自由で、完全フリードリンクで飲み放題なんだよな…。
で、メニューもリーズナブルで美味そうなのが多い。
福岡県南部だとジョイフルの他にロイヤルホストとかあるんだがこっちは行った事ないから知らない。
しかし、ファミレスって喫茶店より10倍入り易くてリーズナブルなのは確実だという事だけは強く思った。
コンセントも付いてて、ノーパソの充電とかも出来そうだし。
これはマクドナルドでも出来るしマクドナルドはかなりの高確率で無線LANもあるけどな。
俺はYahoo!無線LANを契約してるからマクドナルドさえ見付ければ外でもインターネット可能。
この前なんて、自動車のガススタンドの検索に使って無事充填出来て事無きを得たんで相当役に立った。
普段、特にネット接続の必要性を感じない時には余りマクドナルドの無線LANの有り難味も感じないのだが、
こうしてピンチの時(出先でガススタンドの正確な位置を把握する事は結構難しいのよ)なんかに
こうやって実際にネット環境があると、これはかなり助かる。
ガソリン車なら、最悪ポリ容器にでも詰めてもらって車まで運べるが、ガス車のガス欠はレッカー必須だから
マジで大変な目に遭う。
これを避けられた事はマジで助かったよマジで。
イザという時にこそ、こんだけ有り難いものだったのだと気付かされたっつー話。
ちなみに俺は、前からユーテルように、車のシガーソケットにDCコンバータを付けている。
だから100V機器が自動車で使い放題。
俺の場合、携帯電話やノーパソのACアダプタは車に置いてる。
だからこれを使えば自動車の発電で充電が出来るから移動中のバッテリ容量はまず気にしなくて良い。
家での携帯電話充電は、ダイソーで100円で売ってるUSB充電器を使って充電してる。
ACコンセントを無駄に塞がずに空いてるUSB端子にポンと挿して暫く置いておくだけだからこちらも非常にスマート。
0311名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 21:49:21ID:hZjGtVM1冷蔵のパック品だとダメダメだが、冷凍のだと結構コシがあったりする
0312名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 22:02:22ID:eHkVE9gMそいつDTV板アク禁になったキチガイだからw
0313名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 22:09:00ID:xGgsB34b新型も同じ。再エンコ無しで戻せない。
0314名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 22:10:53ID:Vc507Rvr多数とだともわれ。
0315名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 22:18:51ID:i9EOep+mこのスレはキャラの宝庫だなw
0316名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 22:21:03ID:OUfsB6TUP-MKB有り仕様に更新とか。
メーカーからすると、壊れるまで(HDD書き換えによって)永久にRip可能な旧機種
所有されてる方がイヤかもね。
0317日奈森亜夢
2008/09/07(日) 22:22:37ID:2bmHZEFuそこでなのですが、私が夜窓を開けて顔を出すと、時間差でヤモリが私の頭の上に落ちてくる事があり、
これが非常にビビる。
お前等のしょーもない個人情報握ってます的しょーもない脅しなんざは、どーせ直接来て俺に喧嘩も売れないような
匿名でナンボのお前等カスどものやってる事なんで全くビビッテモナイし屁でもないんですが、落下ヤモリはマジでビビる…。
何せ、油断しきってる所に、頭の上にボトッってヤモリが落ちてきてそれがバタバタ動いて逃げるんで、
10秒経ってそれがヤモリの仕業なのだと認識するまでの間は、マジで生きた心地すらしないのが実情。
それがこれまでに2回あって、ほんと困ってる。
時間差で落ちてくるのがまた困るのだ。
というか、多分、落ちてくるヤモリは、私が窓を開けた時にはそこについては普通に回避して
移動等してるのだと思う。
では何故、時間差で落ちてくるのか?って話なのだが、多分、俺が頭を出した時に、
ウォーって思って大急ぎで逃げようとして、その時に足を滑らせて俺の頭に落ちてくるのだと思った。
だから俺が頭を出した時に限って俺の頭にクリーンヒットしてくるのだと思う。
つまり、俺が窓の外に頭を出してヤモリがビビリマクッテ大急ぎで逃げようとした時に
足が滑ってしまい、逆に、最も逃げたいであろう私の頭にボトッと落ちてしまったのではないかという事なのだ。
つまり、ヤモリは毛頭私をビビラセようなんて思ってもいないし、むしろ逃げようとしているのだと。
でも俺にとってはボットンヤモリはマジで心臓に悪いんで、これはどーにかして欲しいのだが、
ヤモリは壁に張り付いて蚊や蛾を食おうとして必ず夜になると集まるんでどうしようもない。
だから最近では窓の外に頭を出す時にはほんと恐る恐る出してる…。
でもそれが安全という保証は何処にもなく、むしろ、チラチラと上を気にしながら
頭を出してる所に顔の上にボットーン落ちてきてギャーーーーーーってなる可能性もあるんで、
逆に、まだ髪の毛で防衛されている頭の上に落ちてくれた方が救いようがあるような…。
顔に直でボットーン来たらマジでトラウマになるって絶対。>>ALL
0318名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 22:23:14ID:a3nD/8DFアボーンするから
シマコはAVCRECスレにももの凄い書きなぐりしてるな
0319名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 22:28:17ID:Zovb/LzEシマコ復活してたのね。よく見たらレス番飛びすぎw
すでにNG登録している人にはこのレスも見えないわけだな。
0320日奈森亜夢
2008/09/07(日) 22:28:41ID:2bmHZEFu↑これが頭の上に落ちてジタバタしながら超暴れて頭から落ちて下の暗闇の方に消えていく訳ですよ。
ほんっと生きた心地しないって。>>ALL
ところで、730,830,930買う気になったのお前等?
0321名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 22:30:39ID:V5tV+eviBackupBDAVforV1とπ(1.04)でRip完了。
やっぱりAACS V4機とV7機が混在して出荷されてるのかな?
0322日奈森亜夢
2008/09/07(日) 22:33:20ID:2bmHZEFuリップする上では別にV4/V7どちらでも構わないんでしょうけど、
V7感染してないという事は、V7感染の検証のチャンスというか余地があるんで、
実験が出来るというアドバンテージはあるよな。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080906.html
0323日奈森亜夢
2008/09/07(日) 22:58:19ID:2bmHZEFuそういや今日、みなみけの同人誌(霊長類、南へ。2)をP2Pでゲットしました。>>ALL
千秋がハルカ姉さまのはちきれんばかりのバストと股間のパンティを見て辛抱たまらん状態になってました。
でもその後千秋がふたなりという設定で、この展開は非常にしょーもなかったです。>>ALL
0324日奈森亜夢
2008/09/07(日) 23:12:46ID:2bmHZEFuHLモードの品質はどうでした?
東芝レコの5倍モードは動きのあるシーンで激しくブロックが出て話にならない品質でしたが、
パナの新AVCRECエンジンの5.5倍モードであるHLはどの程度なのか?ってのが非常に気になる。
DRが10、HEは7とした場合、HLはどのくらいになります?>>321
0325名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 23:14:38ID:ZqJh0fdQこれからRip初挑戦だけどとりあえずバイナリエディタで見たらV7だった
0326名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 23:20:57ID:r1QzrbI8神無月の巫女はみたことあるのか?
0327名無しさん◎書き込み中
2008/09/07(日) 23:40:12ID:jTfGl5jC大きいジョロウグモが顔に落ちたよりマシ
0328名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 00:05:14ID:rXjGZDkMπ(1.04)だと神特性失われているんじゃなかったっけ?
0329名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 00:15:09ID:2eG96KkcV4(コピ10)でも
BackupBDAVforV1とπ(1.01)でRip可能なんですか?
質問2
V4(コピ10)は
PowerDVD DELUXE v7.3で再生必要ですか?
質問3
PowerDVD DELUXE v8.0では
駄目なんですか?
0330名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 00:37:02ID:PhRTHtMwでも、
パナ新レコはP-MKBをを記録しないようなので
たとえMKB_RWがV4でも(多分V7でも)forV1で
Rip出来るんだと思うよ。
0331名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 03:06:17ID:gJ4wKCRWV4維持しています
0332名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 04:05:09ID:oUEiGWsP0333日奈森亜夢
2008/09/08(月) 05:11:43ID:fvFiE0jz0334名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 05:25:09ID:yYFG295PP-MKB無しを維持していますか?
0335日奈森亜夢
2008/09/08(月) 05:55:36ID:fvFiE0jzhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2638946
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2638946
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2638946
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2638946
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2638946
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2638946
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2638946
0336名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 05:58:13ID:gJ4wKCRWP-MKBがどうなろうと私には関係ない事だったりするので…
0337日奈森亜夢
2008/09/08(月) 11:56:18ID:fvFiE0jzリビドーの絵っていちいちエロいし。>>ALL
0338名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 16:30:06ID:3TjbEKl5心霊体験語れ
0339日奈森亜夢
2008/09/08(月) 20:51:39ID:fvFiE0jz__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
0340日奈森亜夢
2008/09/08(月) 21:06:16ID:fvFiE0jzそれらが無かったら俺は190%イケイケで今すぐにどんな事にでも着手出来るのに…。
つまり、お前等に出来る俺からのアドバイスは、人生に呪縛を作るなという事。
あと、ネガティブにならずポジティブに生きろという事。
これさえ守っていれば、人生は大概の馬鹿でも楽しくやってける筈。
よっぽどの無能でもなければな。>>ALL
俺は、色々な自己呪縛・しがらみはあるが、これは男らしく自らの力で乗り越える予定。
そして、この難関さえ突破すれば、俺は一方的に勝ちパターンに突入する。
それまでは苦しい。
これが今の俺の近況だ。>>ALL
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
0341日奈森亜夢
2008/09/08(月) 21:23:47ID:fvFiE0jzこれ、ガソリンが超高騰した今なら大人気で、売り方次第では30万円とか40万円で売れるかも…?
でも、俺としても今このランニングコスト激安のエコカー@LPガス自動車を手放すのは勿体無い。
今の俺に似合ってる車だし俺も気に入ってるし。
ミニキャブバンは貨物車扱いだから自動車税は年額たった4000円だし重量税も軽自動車扱いで年額4400円。
それでガス燃費(現在1L\90=10km走る)
バンだから後部座席を起こせば簡易4人乗り化にもなるし、倒せば広々荷物空間(1.4x1.8m)
身長178cmの俺でも足を伸ばして車中宿が可能なのは良い!
あと、軽自動車だからほんと小回りが利くし、バンだからフラフラするかなと思ってたが
スピード出さなければそんなでもないのが事実。
あと、ミニキャブバンはチャチな軽自動車と思いきや、運転席の車高はチョイハイルーフなので
見晴らしが良く運転し易く安全だったりする↓
http://natto.2ch.net/car/kako/987/987345225.html
http://www.motodoc.jp/free/f_mp11_car/free_mp11_1.html
0342名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 21:24:11ID:i4osp3h0海賊版業者はスレチ
レスの前に日本語の勉強をオススメする
0343市衛生環境課
2008/09/08(月) 21:26:46ID:6/zzPrzIお前のボットン便所の糞壷
汚物溜め杉だぞ
いい加減にしる!!
0344名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 21:30:25ID:75uKO1AHずっと気になってるんだがサッパリわからん
0345日奈森亜夢
2008/09/08(月) 21:41:07ID:fvFiE0jz車検(2年)毎の配管検査(\3500)、6年毎の容器耐圧検査(自分で外して持ち込み検査なら\6000)
↑たったこれだけで燃費が半額やからなぁ…。
ガソリンが185円でフーフーユーテタ時でも、普通に90円で入れられてるし。
昔なんかはもっと安くて、1年前は70円台だったし、大昔は50円台だったとか。
元々ガソリン税が掛からないのと、原油高騰からの影響が小さい(ブタンは原油を原料としない)のが大きい。
ガソリンやら灯油がガンガン値上がりした今でも、70円が90円になった程度の上がり方しかしてない。
というか、韓国は殆どがガス車が普及してるという。
ガス車は硫黄酸化物と黒い煤が一切出ない、非常にクリーンな燃料。
原油高騰にも強い。
日本は韓国より発展してるとか自負してる割に、大多数の車の機関は環境に悪い
クソなのを使っていて自らの健康にも悪い事をしてる。
馬鹿だねぇほんとにw
ちょっと頭でも使ってLPG車を買えば良いのに、やれ実現するかも怪しい「ガソリン税廃止!」だの、
「原油高に対して経済対策(救済策)を!」とか丸っきり他人頼りの馬鹿っぷりを晒している。
ほんと恥かしい連中である。>>ALL
0346名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 21:41:29ID:ao5ZdNUgま、それはさておき、来年にはbd-rが1枚200円を切りそうなので、
今どきavcrecはcd-rにdivxを焼くくらい無駄な行為。
0347名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 21:43:10ID:uT0iZ2g+0348日奈森亜夢
2008/09/08(月) 22:01:50ID:fvFiE0jz↑俺は維持費最安の三菱ミニキャブバンのLPG仕様だからある意味最強かな?>>ALL
つか、俺は勿論やる気ないねんけど、ミニキャブバンはアルミホイール履かせたり、黒フィルム貼ったり、
エアロ装備したりするとそれなりにヤン車に出来るのも事実だったりする。
テールランプがスカイラインみたく丸いんで、ここもチョイヤンキーっつーか、
ミニキャブバンである事を強く主張する。
貨物用軽自動車の中では多分一番格好良いと思う。
特に平成12年製のは前から見ても格好良い。(俺のはバッチリ平成12年製w)
ま、俺としては将来的に自分用の自動車は要らない(便利の良い1Rマンションを複数持って暮らすんで)んで、
今の超ナイスなLPG仕様のミニキャブバンですら、乗り潰し用自動車にしか過ぎないのですがw
つか、ダイハツの軽自動車ってダサいよな?>>ALL
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84196355
↑これとか、モロ、ヤン車目指してますっぽくて逆にドン引きダッサー(゚д゚)だと思う。>>ALL
0349名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 22:17:45ID:PK7h4y6j0350名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 22:28:11ID:N0D3Py/s0351日奈森亜夢
2008/09/08(月) 22:33:48ID:fvFiE0jz/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
0352日奈森亜夢
2008/09/08(月) 22:56:53ID:fvFiE0jz↑これはあの東芝キラーことアッキーと同レベルのクレー●ーだと思うのだがどうか?>>ALL
0353日奈森亜夢
2008/09/08(月) 23:08:58ID:fvFiE0jz「してくれると思ったのにプシューさせやがった」とか空々しい事言って鬼の首取ったように
室外機を不良品扱いにして販売店と業者をいやらしく陰険に責めるこのタコは業者より最悪だよ。
どうせ、業者の非につけこんで工事代タダにしろとか言って口実に使ったに決まってるって。
その上で更にこーゆー偽善サイトを堂々と公開してる訳だから性格は極めて最悪だろ。
俺がエアコン設置してもらう時には「真空引きはちゃんとして下さいね」と一言付けて真空ポンプ稼動を確認して
工事終わったらとっとと帰ってもらう。
業者が手抜きやるのを判ってる上で敢えてそれやるのをいやらしく待っていて、その上で性悪で陰険な責め攻勢掛けて
口答え出来なくしてから工事代タダにしろとか善人ぶった恐喝なんざしねーから。
このサイトを主催してる奴は本名明かせと思う。
すぐに消されると思うよ。
0354日奈森亜夢
2008/09/08(月) 23:48:05ID:fvFiE0jz何によりも、まずは暖房COPが一番高いもの。
クソ暑い夏に冷房が欲しくてエアコンを導入する場合には、つい、冷房の性能を重視しがちとなる訳だが、
実際には冷房は梅雨明け〜9月中旬くらいまでの2ヶ月しか使わない。
長めに見ても、梅雨の湿気取りとか、10月中旬にたまにある真夏日に数日多めに稼動する程度。
だが暖房は違う。
いかに温暖な九州地方でも、11月の夜はもうキンキン。
キンキンで手が悴まないようになるのは4月の桜の咲く頃なんで、つまりは5ヶ月は使い続ける事になる。
いわば、約半年間は稼動している勘定なのだ。
しかもこれは、比較的温暖とされる九州の平野部でもこのザマなのだ。
冷え込む山間部や東北北海道等の亜寒帯(冷帯)になると、7ヶ月8ヶ月と暖房を焚く地方もあるだろう。
そういう意味では、まず以って暖房COPが超高性能なインバーターエアコンを選ぶのが正しい。
冷房は極論、5.5以上あれば良い。
だけど暖房は6.7のを買え。
0355日奈森亜夢
2008/09/08(月) 23:51:37ID:fvFiE0jz例えば、COP3とCOP6のエアコンがあったとした場合、温めたり冷やしたりする際に、
COP3のエアコンはCOP6の倍の電気代を食う事になる。
効率が半分だから電気代は倍になるという寸法だ。
もっと簡単に言うと、電気は1000Wを1時間使うと860kcalの熱を放出するのだが、
COP1が860kcalを意味する。
つまり、COP6.7の暖房機は1000Wで6700Wの熱を生み出すという事。
逆に言うと、150Wの消費電力で1000Wの熱が出せるのがCOP6.7暖房機の実力。
今は、俺が知ってる限りでは、冷房COPが6.5、暖房COPが6.7というものを見た事がある。
これくらいになると、原油高の今となっては最早灯油のファンヒーターよりも遥かに安いランニングコストで済む。
石油ファンヒーターは、18Lで650円で灯油が買えていた6年前でこそアドバンテージがあったが、
今では省エネエアコンの方が安い。
いや、むしろCOP2.5なウインドエアコンでも今では灯油に勝ってるだろ?多分。
灯油、この前18Lで2500円とか書いてあったし。アホかと。
灯油は換気必須だし、観葉植物を枯らすほどの窒素酸化物・硫黄酸化物を吐き出すし、
これは気管支が弱い人はぜんそくに似たような炎症状態まで引き起こす刺激物質でもある。
また、燃焼によって飛び出す水蒸気が結露→カビ→ダニ発生とろくな事が無いし、
点火消化する際にいちいち臭いし、火を使っている為に3時間延長が必ず付いてて鬱陶しい(点けたままで寝れない)
石油ファンヒーターはもう今ではマジで完全に貧乏人御用達(安物買いの銭失い)の典型アイテムだよ。
言うなれば、高性能省エネインバーターエアコンがディーガだとするなら、馬鹿フリーオ・亀・モンスターは石油ファンヒーター。
この判り易い例えなら、このスレの連中でもいかに石油ファンヒーターを使う事が馬鹿かという事が理解出来るだろう。>>ALL
0356日奈森亜夢
2008/09/08(月) 23:56:34ID:fvFiE0jz/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
↑俺もうどうせ結婚出来ないんだし、誰でも良いからこーゆー風に適当にかわいい女をツキマクッテやりてーわ。>>ALL
0357名無しさん◎書き込み中
2008/09/08(月) 23:58:37ID:3O7oz2c80358日奈森亜夢
2008/09/09(火) 00:02:51ID:372XA8Eiそれを使ってる。
COPがアホみたいなのだったらとっとと取り替えてた所だったが、富士通のAS223PEYという
チョイ高性能エアコン(冷4.94、暖5.62)だったんで、今の所取り替えずにこれで過ごしてる。
マンションを買ってずっと使う事を前提にしてる部屋なら絶対COP6.7のを付けるんだが、
所詮は"ツナギ部屋"だしな…。
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
0359名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 00:08:53ID:pr4RaKlt0360日奈森亜夢
2008/09/09(火) 00:12:08ID:372XA8Eiあのクッサイ灯油を自分でいちいち給油しなくちゃならないし、一冬でこれが結構何回もやる羽目になんのよ。
で、18Lポリタンクもカラになると近所のガソスタに寒空の下補給に行かなければならないし、それがイヤならば
凍える夜を過ごすか、配達料込みの更に高い灯油代を払って油を持ってきてもらう事になる。
そしてそれをクサイ思いしながら給油もしなくちゃならない…。
それでも、灯油が1L30円台の頃はまだランニングコスト最強だったから背に腹は代えられん!的貧乏人には
助かる暖房機器ではあったのだが、灯油18L2500円になった今、最早石油ファンヒーターはウンコアイテムでしかない。
灯油をタダで盗んで来れるような人でもナイ限り、こんなものをいちいち好き好んで使う馬鹿は絶対に居ないだろう。
何せ灯油代が18Lで2500円なのだから馬鹿らしいったらない。
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
0361名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 00:17:39ID:6OQyNIF20362名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 00:20:07ID:qFZFsBr0反応してる奴が多いってことは新参も多いのか
0363日奈森亜夢
2008/09/09(火) 00:23:15ID:372XA8Ei, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0364名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 00:27:43ID:6OQyNIF20365名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 00:29:46ID:HeQCj0O00366日奈森亜夢
2008/09/09(火) 00:30:50ID:372XA8Ei川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
出川::::::::ー◎-◎-)
..川(6|:::::::: ( 。。))
出川;;;::∴ ノ 3 ノ
ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
( * ヽー--'ヽ )
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):)
(: ・ )--―'⌒ー--`,_)
(___)ーニ三三ニ-)
(∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
`l ・ . /メ /
0367名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 00:50:50ID:9HqVLtqcBD-REをコピーして楽しむ 5
http://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/5/
0368日奈森亜夢
2008/09/09(火) 00:51:51ID:372XA8Ei↑ヤフオクって何でこうやってセンス皆無馬鹿丸出しの改悪ばっかするんですかね?
こーゆー誰も喜ばない、押し売り馬鹿丸出し改悪を堂々と改良などとアホ抜かし、
利用者に迷惑ばっか掛けるヤフオクはもうそろそろ終焉して欲しいですね。
一昨日はID情報流出したとかなんとか出てた件で火病起こして反論してたけど信用性0だし。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080906.html
↓つーかなにこのメガネ。今更ヤフオクの当然の使い方に気付いてファミコンに例えて吠えてんじゃねーよ馬鹿って思いました。>>ALL
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_interviews/resale01/
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
0369名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 00:54:17ID:dPmZxIsmこれって誰か見てる奴いるの?
0370名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 01:07:15ID:1t7IhxH90371名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 01:10:27ID:6OQyNIF2いつぞやの天使?だったかの絵にしたらどうかね
0372日奈森亜夢
2008/09/09(火) 01:19:26ID:372XA8Ei↑俺って普通免許も危険物免許も殆どろくに勉強もせずにスルーパスで取ってるんで、
国家資格を取得する際に苦労するとかいう概念が全く無いんだよね…。
多分、俺が資格取ろうとして取れない資格なんて無いんじゃないかなぁ…。
ま、いきなり今の俺に医師免許や薬剤師免許取れとか言われても薬学は学んでないし
それ以前に受験資格要件を満たさないんでそーゆー資格の取得は無理だけど、
誰でも受験できて試験さえ通れば合格みたいな資格については、俺は不合格になる概念がないんだよね…。
これまで余りにもカンタンに免許取ってきてるんで。>>ALL
0373名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 01:21:25ID:6OQyNIF20374名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 01:24:11ID:sLiRqUDK0375名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 01:35:57ID:6OQyNIF20376名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 02:19:09ID:Dfmms3TY0377名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 03:01:53ID:PHTOnCZHシマコの脳内を良心に変えるソフト開発して書き換えてくれや
0378名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 03:08:01ID:QSnaS0OV真人間になったらつまらんだろw
0379名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 05:07:00ID:IsAdkric満タン航続可能距離短い
荷室がボンベに占領されてて狭い
上り坂トロトロ
冬の朝エンジンかからない
0380名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 06:25:22ID:IsAdkricなぜなら暖房COPは外気温7℃時における定格運転時のエネルギー消費効率だからだ。
ヒートポンプの仕組みは熱の移動、暖房の場合は屋外の熱を室内に運搬するわけだが、
外気温が高いほどたくさんの熱を汲み上げることができる一方、
外気温が低いと熱交換器との温度差が小さくなり熱交換の効率が落ちる。
さらに室外機の熱交換器表面が0℃を下回ると霜が付き、それが熱交換を邪魔するため効率が極端に落ちる。
つまり定格暖房COPが6というのは冬の晴れた昼間の限られた時間しか発揮できず、
一番暖房能力を必要とする夕方〜翌朝は、COP4以下と見るのが妥当だろう。
もう一つ、冬場は空気が乾燥し、なおかつエアコン暖房が相対湿度を下げて部屋の中は湿度30%なんてザラ。
そうなると怖いのは火事。エアコン自体は火を使わないので安心だが、タバコの火の不始末や調理中など、
ひとたび引火すると「消火が困難になり大火災になる恐れがある」
ホテルニュージャパンの火災はその代表例。
よってエアコン暖房には加湿器の併用を強くおすすめします。
加湿による効果は他にも、体感温度が上がり肌寒さが感じられにくくなったり、
インフルエンザ等ウィルスの活動を弱めたり、喉のイガイガ感や乾燥肌を軽減できたり美容にもいいです。
0381名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 06:56:10ID:IsAdkricヒートポンプ式は外気温によって熱交換効率が変わってくるのは先に述べたとおりだが、
電流供給の上限の関係で、暖房出力の限界があり、その指標となるのが低温暖房能力だ。
ちなみに低温暖房能力とは外気温2℃時の最大暖房能力のことであり、
外気温が2℃より下がると当然、最大暖房能力はさらに低くなる。
最低限、低温暖房能力が部屋の暖房負荷を満たしていれば、冬も快適に過ごせるだろう。
0382名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 07:18:05ID:sUutYzslまあスレの存在が気に入らない連中も多いだろうからな
0383名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 07:44:43ID:vrMYZfu50384名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 08:30:02ID:9PLNHSas0385名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 09:31:02ID:1Z6Tjc0v0386日奈森亜夢
2008/09/09(火) 12:30:35ID:372XA8Ei| ちょ、ちょーとまって!!!今眞子さまが何か言ったから静かにして!!>>ALL
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3719665
0387日奈森亜夢
2008/09/09(火) 12:35:45ID:372XA8Ei__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
http://image.blog.livedoor.jp/warosmania/imgs/c/2/c254bdd3.jpg
0388日奈森亜夢
2008/09/09(火) 12:42:50ID:372XA8Ei俺は眞子さまと結婚出来るかな…?>>ALL
0389日奈森亜夢
2008/09/09(火) 12:44:54ID:372XA8Ei↑なんで最後の方だけファミコン丸出しの音鳴ってるんですかね?>>ALL
0390日奈森亜夢
2008/09/09(火) 12:51:32ID:372XA8Ei0391日奈森亜夢
2008/09/09(火) 16:19:08ID:372XA8Ei0392日奈森亜夢
2008/09/09(火) 16:49:13ID:372XA8Ei現天皇陛下が老衰で死去し、皇太子御一家が御公務中に飛行機が墜落して全滅し、
女帝論争が何故か今更ながらに復活し、女帝容認の結論が出たとした場合、
秋篠宮死去後、眞子さまが天皇になる(ハズ)
http://image.blog.livedoor.jp/warosmania/imgs/c/2/c254bdd3.jpg
↑これが実現する唯一のシナリオである。>>ALL
0393日奈森亜夢
2008/09/09(火) 16:53:29ID:372XA8Ei現天皇皇后両陛下が老衰で死去し、皇太子御一家が御公務中に飛行機が墜落して全滅し、
女帝論争が何故か今更ながらに復活し、女帝容認の結論が出たとした場合、
秋篠宮の両親が死去した後、眞子さまが天皇になる(ハズ)
http://image.blog.livedoor.jp/warosmania/imgs/c/2/c254bdd3.jpg
↑これが実現する唯一のシナリオである。>>ALL
↑これがより正しいのかな?皇室は判らない事が多くてヨーワカラン。>>ALL
0394日奈森亜夢
2008/09/09(火) 16:58:48ID:372XA8Ei__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
http://jiyuzine.grandfun.biz/img/0806/mako3.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/m/i/m/mimisuma070620/img20070731211814.jpg
0395名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 17:28:23ID:KENhVAf7gdgdみたいだわ。PCでBDは見ないから、v3rip用の7.3のまま放置でいいよね
0396日奈森亜夢
2008/09/09(火) 17:33:02ID:372XA8Ei7.3と比べて画質も良くなってねーのに糞重いだけだったし。
0397日奈森亜夢
2008/09/09(火) 17:52:13ID:372XA8Ei0398名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 17:53:56ID:sdq8yo4f自分でゴリゴリ入力してるとかなら病院行ったらもう出してもらえないレベルだろ
何して食べられる収入得られているのかも気になる
0399日奈森亜夢
2008/09/09(火) 19:52:13ID:372XA8Eiこないして格安バスの存在を俺は知ってるし、最早この程度の出費なら屁でもない身分になってるし、
俺をオチョクッていた連中の多数の奴等の住所も割ってあるし、そいつらは今後、順番に、
一人残らず叩き×しに行くから覚悟をしておけ。
0400日奈森亜夢
2008/09/09(火) 20:33:03ID:372XA8Ei↑普通に桃が一番かわいいだろこれ↑
0401名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 21:07:31ID:+vaOZl32>>シマコALL
0402名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 21:40:42ID:lWB/BvfTもう浮気はしません
0403日奈森亜夢
2008/09/09(火) 21:40:59ID:372XA8Ei__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
0404名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 21:46:00ID:HeQCj0O0, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0405名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 21:47:04ID:JIuFMuip俺と一緒にアニメ観賞するか?
0406名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 21:50:20ID:HeQCj0O0, ゙ 〔 、// {= ┘ r }ヽ\_,. -─‐- 、
/ 〕 ー〃 / ト、 ヽ、{`7/二 ̄ ヽ
/ └-┘ / , | ヽ r'゙--─¬rヘ. { ハ
,′ i // / } リ } } )ニニ二二ハ `ー┘ ゙、
| i |,ム -─- / 〃 /「⌒从| } |`ーrー-ヘ ヽ
| i | /// / リ }ノ | 〃 | │ '. ヽ
| i |´// ,.L.,,_ j// / , ! ' ヽ
, . | ,. ,:==ミ `'゙⌒゙ ィ / / / '. 、
'、 ∧ ト'゙ , }/ / / . 、
. ヽ {lハ | rv-一1 ノ ! / ' ,
\ヽ', l { ,゙ イ j/ ____ i. '.
. ヽ ' l、 ヽ .ノ .ィ ! ≠/: : : : : : \ i i
. rヘ、ー--ヘ ∨≧z._ ..__ イ_,ノ ,゙ / } : : : : : : :o彡ヘ、 j i
. _| \ \ \: : :ヾV/ : │ // 厶 : : : : : : :〃 ̄ ̄゛`ヽ l
几ノ /: : \ 丶、ー-__}{ : : _|__ / 〔: : : : : : : {{ |
/ /: : : : 匸ノ__ 〃 ̄≫≪ ̄ヾ; 〈 / ̄{: : : : : !!_____ 丿
. {_ノ: : : : : :│ 〃 〃 ||_||\__ノ} i } : : : : ヾ }}  ̄ ̄´
/: : : : : : : : Lrヘ._ {{__ノ' || || `゙¨´ i rー-┘: : : : : :\_ノノ
く : : : : : : : : : : : : :丿 `¨´ || || i └-勹 : : : : 厂 ̄
0407日奈森亜夢
2008/09/09(火) 21:53:56ID:372XA8Eihttp://seaside.sakura.ne.jp/av/page06.htm
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
http://www.geocities.jp/long_d_receive/right/ss3/free_reference_image/mobile_stack_experiment_system/mobile_stack_experiment_system.html
0408名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 22:13:36ID:U8V31WqYあの時の107氏?別人かな?
0409名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 22:23:29ID:CMQJKnkD0410日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:00:43ID:372XA8Ei{ ヽ 込` ´ 少、廴` ^,乏 }j |
ヽ \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
\「ト、_フf n r、ゝ フr n トJイ ノi |
| N^ソ l」ハ〉 レ' {」リ〉 }/ | |
| |iヽ、 、__ ,,... ィiフ ノ | | | クックック
| | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
0411名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 23:03:00ID:CMQJKnkD0412日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:05:20ID:372XA8Eiハヽ /:}ヽ
. {: :丶\ /: :./ }
ヾ、: :\\ |\ /: : : / /
_ >'"´ ̄ ̄`ヽ::∧___ /: : : / /
'´¨ア::::::::/::/:::;イ::::::::: \| : : / .,′
/:::/::/:::/7/│:::::::::::::::\/ |
/イ: /:::: /イWj/ |::∧:::|:::::::}::ヽ /
∨:::::::::/f心 `^j/ーヘ !く ̄ ̄}く
/:/}:::〃 ト::リ ‐ァゥ=k|:::ヽ ー人 \
∨ノ:八 ゞ''// /トイ::7j::::::j∨〉、_/
/ :::::::\r〜 -、ヾ少' 'イ::::ハ::/|
/ ::::::::人_> , __}___,、_ノ|:/リノ! :!
/ ::::://::::/⌒卞、 ミ/彡'´l:::|
. /:::/ /::::/| |ヘ三≧<| ::: l:::|
. {::::{ {:: / | │ <><八:::::l八
ヾハ ∨ r〈___,〉,;'"::.: ヾ__人::::::::\
r孑{三 } ;':.:.::. ::乃 \:::::::ヽ
∨ `ァ^ `ト、:_;;ノ_Z }:::::::}
7ーん=ァ'ーr</ /:ノjノ
, -、/ー/ /__,/
(:::::〈___/ /7 /
\__ノ {::`‐ソ
`‐'’
0413名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 23:05:43ID:rkiceUQi| \
| _____ 〉
. l. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、 /
,.-∨.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.::.::.::.::.::.:\ />>
. /.:. /.::.::.::. /.::.:/.::.::/.::j、.::.::.::.::.:∨xく
|.::.::|.::.::.:: /.::⌒メ.::/.::.:ハ.::.::!.:: |.::| /.::ヽ
|.::.::| :.::.:;ィrァ=く////⌒ト、j|.::.:|.::「|.::.::.:|
|.::.::l .::〃r'ト゚イi / /_ j:/ |.:: j.::j.:! :.:: | (⌒⌒)
|.::.::|.:/} 弋とソ ィ=ミ、 | :/.:/!:|.::.::.j \/
|.::.::l/.:{ ,,, `ヾ'|/.:∧!.: /)-,
l.::.::| :|:\ { ̄ ̄} ''' /.:/.ノ///
. \:|:ハ:.:j> ゝ .ノ _ ィ/.:/と7'⌒V
 ̄∨>r'ア⌒寸 rー//ー}(⌒ }_
/__/:::( ○ ):::L∠>、厶( /__)
〈 ,′_::`ァti::::: |-‐ ∧‘ーく)ノ
「⌒了 `ヽ||:::::::l^\ ¨¨爪
( 人 八:::::::〉 `ー‐'´川
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
0414日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:08:37ID:372XA8Ei〉
_.. -──/ -- 、._
. イ へ、 \
/ / \ \
/ / \ ヽ
/ / / | ト、 ∧
/ / / ! / /! | \ ハ
. ,' / / | /| / | / ∨ |
| | | _」斗‐7一 | ./ナー -!、 | |
| | |て _.厶ニ、 |/ _厶ニェ、_| | |
| | |_イてfイハ トfイぅ ヽ_ リ |
| | 人l`弋_:zソ 弋zソ 人/l |
| ヽ、_ハ , リ_ノ | |
| | \ヽ / .| |
| | | ヘ、 `  ̄ .イ | |
| | | > 、 イ | | |
. ,′ | | 厂ト、>-<´ .入l\l | |
/__!_ノ__./ |ミ二[三]二ンハ l ! |
/ ̄ / .| | 「| | | | ̄ ̄ ` ー- 、
| \ / | _ノ |」 \__! \ / |
| \ / | 「| リ ヽ / !
| \ 丁 ̄ ̄|\ |」 /| __〉 |
. /l ヽ | | \ _|./ | ̄丁 / |
. / .| 〉_.|_,./| __「~|__ /─┴ーァ |
/ | |\ || 〉一l0}一〈 || / .|
. / 〉、 \| \ || ´ ̄|~| ̄` ll /.! l |
. ,′ /ヘ| ∨ ヘ ||ヘ. |ミ| /|! / |/ |
0415名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 23:08:46ID:CMQJKnkD0416日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:12:26ID:372XA8Ei____∠_:_:_:_;′ ` Y : :`丶、
| '. 厂l: : : : \
| \ /T!: : : : : :>
〉 彡┬丶、 _ ∠ _」 | : : : /
/ -‐く: : : :|〃 `ヽ| : : : | └‐ ′
/_彡ィ: 7〃⌒゙  ̄´ 、、 ̄l: |
 ̄ /: : ! 、 、 r― '´ヽ /!.:|
/: : 人 ! } , ヘ:l :|
.': :/⌒丶、 ヽ、_ ノ∠ ‐ つ
レ′ (^ー―イ ̄:::/L. -<j/
r -、 __ ̄ フ{ :::/ |^ヽー┘
|‐ヘ ヽ >ヽ  ̄ `′ , ⌒ヽ:_}
l―∨:V7 `>、\ _ / \ ト、
、 }: :{ ̄_ ><⌒ ¬/ \ /__〉
ー'― '´  ̄ ̄{ 丶、/
`ー '′
0417名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 23:14:47ID:UY/Afn5vこんな事する物好きは私くらいなのかな…
0418日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:15:18ID:372XA8Ei/::: \
/:::" ヽ
,i :: i
,r'::: |
〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;::::: |
,};: ノ ヽ、 / ヾ、;;: ヾi
i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''" ゙-'" /
`) ir,_ ,i ;;::.. _,,..-ー-'ツ /
〉,_,_,、,、_, _ イ'" /ー- ゝ'
`i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ ,.i'
,トr,r,r,rrtf,ソ j’
}゙ '"`'" _,,..-"
`-ー--''"
0419名無しさん◎書き込み中
2008/09/09(火) 23:19:36ID:CMQJKnkDお疲れ様でした。
0420日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:25:35ID:372XA8Ei↓↑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3009869
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/08/16/pc_fc_an_ne/681_76704_chi10.jpg
↓↑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2498198
0421日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:33:36ID:372XA8Ei■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■ 〜〜 ■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓 || 〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0422日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:42:18ID:372XA8Ei(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
(::| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===:)
(:: |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ:)
(:: |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |:)
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
_____________/\_________________
/ \
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観 摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 亦 無 耳 故 生 復 即 舎 時 自 訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 死 無 眼 鼻 空 不 如 是 利 照 在 般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 無 盡 無 界 舌 中 滅 是 空 子 見 菩 若
諦 説 等 呪 提 蜜 竟 有 蜜 所 無 明 乃 身 無 不 舎 空 色 五 薩 波
波 般 呪 是 故 多 涅 恐 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 即 不 蘊 行 羅
菩 羅 若 能 大 知 故 槃 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 異 皆 深 蜜
提 羯 波 除 明 般 得 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 空 般 多
薩 提 羅 一 呪 若 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 若 心
婆 蜜 切 是 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波 経
訶 多 苦 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
呪 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜
0423日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:45:14ID:372XA8Ei|;;;;ハ;;;;;;;;;;| , r−、
,r‐-、 トイ ^ o^ t;| / `、
/ 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、
| '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l
| | `</ lo ) ⌒q! / .| |
.| | \/' _, |/ ト、 !
| | \ ⌒,,,⌒ / ハ ヽ
.| .|ヘ \ 巛《 / l ) \
| .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \
ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
|ー'"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`''''ー---..、 /-‐'''''''''''''""'i
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:::::.:.:.:.:::`''ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : |
ヽ、,,,,,, ___:.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;;.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:. ,,,,ノ
終わる筈のない愛が途絶えた 命尽きてゆくように…
ちがう きっとちがう…
心が 叫んでる…
一人では生きてゆけなくて また誰かを愛している…
こころ 哀しくて…
言葉に できない…
ラ〜ララ ララ〜ラ
ララ ララ ララ〜ラ
ラ〜ララ ララ〜ラ
言葉に 出来ない…
0424日奈森亜夢
2008/09/09(火) 23:57:04ID:372XA8Ei___ _
( == )
> ====<
/ \
/ 〃 ハ ハ \
,′// | | | / V l }
{ V \| |∠∠ V /
', 〈 三 三 / /
ヽ ヽ / /
( V ) ^ ( V )
>=< > --- < ゝ='
/ / (( 个 ))`ヽ \
〜〜\ ノノ公トト /〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=3hezdDKk6LM
0425日奈森亜夢
2008/09/10(水) 00:39:40ID:U6e9/qos/ .:: ..::.:. .:.:.:...:.:.:.:/ |:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:... :.:. :. :.:..:.ヘ:...:.:..:.'.
/.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.::' |:!;:.:.:. ;.:.:.:.:.:.:i、:.:.:.:.:... ::. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
. /.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |:.l || ':.:.:| '::.:.:.:.:.i ヽ:.:.:.:.:..::..:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:|
. :' !:.{:.:.:.:.l:.:.:.{:.:.:.:.:.:.| |:.! l| ':.:| ヽ:.:.:.:i 、:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.l:.:.:.:.:.|
:l l::ハ:.:.:.:l: .:ハ:. .:{.:.ト|:}. __ l| ':| 、__ \:{-‐ヘ|:.:.:|.:.: :.:.:/:l:|:.:.!:.:.;
:| |; ':.:.:.{:.:{:.:.ヘ:. い<Tぅ;ュ、|′ | ンそ戈;メ|:.:.:l:.:.:}.:/.:.:リ:.:.|:.:.:!
:! {: ';.:.ヘ:.ヽ:.:.ゝ.:.:{ {:::tカ ヒた;;リ !:./.:.::j/.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.!
l l:| \ ト、:.:.`ト ,, ,, ,, ,, j/.:/..:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:!
l| |:.:.\j;ハ. :' /ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.!
|:.:.:.:.:.:.:.:丶 ー( ,. l:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .::|:.:.:.:.:!
|:.:.:.:./:.:.:.:.:.|:l:...、 ,. ´ |:.:|/.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:|:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.: .:.:.:.:.:.:|:l:.:.:.:>r '′ !:/.:.:.:.:.:.:.:.:.,'.:.:.|:.:.:!:.:.:.:.
. |:.:.: l:.: :.:|:.:.|:レ'´;';' イ 〃 :.:.:' .:.:.:./ :.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:'.
. |:.:.:.:|:.:.:.リ.:「;';';';';/ //;';,'.:.:.:.:/_」:.:.:l、:.:|:.:.l.:.:.:'.
r|:.:.:.:ハ:.:.|:.:.!;';';';';「` -‐ '"/ ;';'; /.:.:.:. ′:'.:.:.ヒ.ニl|:.:.l:.:l:.:.、
/.::|:.:.:.i∧ |ヽ!;';';';';「`''~`'~`/;';';'; /.:://;':.:.:.:'::::::::::V:.:.|.:.:.:.、
{::::::|:.:.:.i:::::':ト、 \;';'|== /;';';';';' ///..:/.:.:.:厶. -─ヘ:.:|:.:.:.:.:.、
0426名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 00:50:37ID:o/elZKJJいい加減にしてください
0427名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 01:08:05ID:RT71OepJ0428日奈森亜夢
2008/09/10(水) 01:41:57ID:U6e9/qos{ ヽ 込` ´ 少、廴` ^,乏 }j |
ヽ \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
\「ト、_フf n r、ゝ フr n トJイ ノi |
| N^ソ l」ハ〉 レ' {」リ〉 }/ | |
| |iヽ、 、__ ,,... ィiフ ノ | | | クックック
| | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
先程来テレビアニメ@マイセルフユアセルフを見進めていた私なのですが、
このアニメ、小清水亜美出演の単なる萌えアニメかと思いきや、
11話で突然変な方向というか妙な方向というか、鬱アニメに豹変したのですが
私はラストはハッピーなのが良くて、ラストが鬱アニメとか鬱ゲームって心底イヤなんですが、
このマイセルフユアセルフってラストまで見ても大丈夫なんですかね…?
つか、またトラウマになるって…。
Airとかヴァルキリープロファイル2シルメリアとかマジで勘弁して欲しいし。>>ALL
地獄少女2も能登がフルボッコにされて終わったし、マジであーゆーのは勘弁して欲しい。
そういや、キミキスとかも途中から雲行き怪しくなってラストはクソアニメになってたし、
正直最近のアニメは鬱々としてきていかんと思う。
エルフェンリートなんか最初から最後まで最悪だったし…。
0429日奈森亜夢
2008/09/10(水) 01:51:03ID:U6e9/qos(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
(::| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===:)
(:: |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ:)
(:: |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |:)
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
_____________/\_________________
/ \
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_035/sscx-10315.jpg
https://secure.pmoon.co.jp/new/blog_tuuhan/image/kosimizu.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d8/90/thuyomyuu/folder/296952/img_296952_10006204_7?1212963884
0430日奈森亜夢
2008/09/10(水) 02:15:09ID:U6e9/qos(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
(::| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===:)
(:: |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ:)
(:: |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |:)
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
_____________/\_________________
/ \
マイユア最終回見てるんですが、いよいよ雲行きが最悪の方向へと向かい始めました…
0431日奈森亜夢
2008/09/10(水) 02:30:57ID:U6e9/qos(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
(::| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===:)
(:: |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ:)
(:: |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |:)
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
_____________/\_________________
/ \
ラスト10分でどん底からハッピーエンドにひっくり返しやがった!これは予想外
0432日奈森亜夢
2008/09/10(水) 02:43:52ID:U6e9/qos10年後に飛ばして現状は全てチャラにして、顛末だけは結果オーライみたいな…
http://jp.youtube.com/watch?v=L0X_ZKNJPiA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm34119
0433名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 06:26:06ID:mTIyb3EG0434名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 06:30:51ID:zQHhyApqそれで満足してるやつがBDとかTS語るなよ
0435日奈森亜夢
2008/09/10(水) 08:45:28ID:U6e9/qoshttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220639899/l50
0436名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 09:54:43ID:73xFYMqt1 BW800他で録画したディスク(P-MKBあり)を入れない
2 BDMVを入れない
で、いいのでしょうか?
0437日奈森亜夢
2008/09/10(水) 10:04:29ID:U6e9/qos旧型は全部売っ払って新ディーガ買うのが良いですね絶対。>>ALL
0438名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 11:13:12ID:CsC7jlAO>>336がBDMVを突っ込んだそうだが、LG持ってないらしくP-MKBを確認できないらしい
>>336がπ1.01以外のV1ドライブを持っているなら、V1ドライブでのforV1成否で
HRL学習、P-MKB操作の有無が確認できそうなんだが・・・
0439名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 12:01:17ID:8W0idDD5BR100での経験が活き(ry
ダビ10前に買ったままのBW800を擬似化し一昨日から運用開始
昨日早朝に自動アップデート掛かってダビ10版になっていた orz
買った時にMKB_RW.INFのVer調べて、すぐに自動アップデートOFFしたつもりだったんだがなぁ
0440日奈森亜夢
2008/09/10(水) 12:24:04ID:U6e9/qos__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/d2.html
0441名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 15:13:10ID:35K1+U9w言われてみればπ1.01を1.04にすれば確認可能です
すでに感染済みなのでまた書き換えるしかないのが…パターン剥離が…
0442日奈森亜夢
2008/09/10(水) 16:18:25ID:U6e9/qos__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7690&wv=1
0443名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 17:02:00ID:35K1+U9w危うく1.04にするとこだった…
0444名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 17:06:00ID:q5iLqrpo0445名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 18:16:28ID:hR7ComKFな〜にぃ〜?やっちまったなぁ
男は黙って
NG登録
0446名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 19:01:01ID:Ucb8fW74それでOK
0447日奈森亜夢
2008/09/10(水) 21:48:39ID:U6e9/qos↑発売日から10日やそこらでこうして4万円も5万円も下がりますからねぇ。
目立ちたがり&堪え性なしのガキじゃあるまいし、10日待ったら5万円安く買えるものを、
態々発売日にこだわって買う意味なんて全くないと思う。
むしろ、そういうご祝儀相場にも馬鹿みたいに飛びつく馬鹿が居る所為で、
皆で我慢してれば今頃もっと安くなってる所が安くならず、高値で安定する大元凶となる。
つまり、馬鹿消費者は終始、賢い消費者・適切な消費行動を妨害し、損害を与えるクソ以下の存在って事。
DMR-BW930なんて、極論すれば基本性能は同じで、HDDが320GBか500GBか1TBかだけの違いでしかない。
言うなれば、内部コストが数千円違う程度で価格が倍になってるって事。
ハイエンド機種に過敏に飛び付く馬鹿銀バエさえ居なけりゃ、DMR-BW930は150000円位で買えているのがほんとの所。
BW930が今現在においても20万円を維持している歪な市場価格の元凶は、全て頭の悪い、弱い銀バエの所為。
つまり、発売日にPS3買いに行く馬鹿、アイフォーンを徹夜で並んで買いに行く馬鹿、
兎に角何が何でも発売日にハイエンドとかゆーてる一部の金銭感覚無しの成金低脳馬鹿、
全てはコイツラが意味不明な市場価格形成に寄与してるんで、そういうクソな奴は、見付けたらぶっ×した方が良いと俺は思う。>>ALL
__,イ|__ ... .ィ ヽソ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0448日奈森亜夢
2008/09/10(水) 22:01:34ID:U6e9/qos●AVC録画が全体的に高画質になった
●AVC録画時のコマ戻しがフレーム単位で出来るようになった
●AVC録画の音声が高音質になった
●BDへのDRでの録画可能時間が増えた(データ放送カット録画)
●USB端子からのハイビジョンムービー映像の再生/保存にも対応した
●他社と再生互換があるAVC録画のBDを高速ダビングで作れるようになった
●1つのチャンネルの番組表を最大8日分一覧表示できる「チャンネル別番組表」
●2番組同時にCMの前後にチャプターを打ってくれる「Wオートチャプター」
●「BD-Live」に対応
●「アクトビラ ビデオ/ダウンロードサービス」対応
●ディーガに録画した番組を、別室で楽しめる「DLNA」対応
●待機時消費電力を約8割、消費電力を最大約4割削減
●見たい番組がすぐに見つかるプレビューウィンドウ搭載「録画一覧」
●すべての基本操作をかんたんに行える「スタートメニュー」
●ワンボタンで録画予約・予約取り消しが行える「かんたん予約」機能
●出演者や番組名で検索できる「フリーワード検索機能」
●業界初 BD-R 6倍速ドライブ搭載
●SDカードの直接再生が可能になった
●予約録画数が32→64になった
●アンテナ入力が「地デジ/地アナ」別々だったのが兼用になった
●殻付DVD-RAMが使えなくなった
●デジタル放送×アナログ放送のW録が出来なくなった
0449日奈森亜夢
2008/09/10(水) 22:02:24ID:U6e9/qosお前等マジで馬鹿じゃね?
ヤフオク使えば差額だけで気前良く1年保証付き新品買えるじゃん?
しかもP-MKBなしだからドライブがV1維持してればV1リップで超簡単にリップ出来るし。
フリーオとか亀とかモンスターにはアホミタイニドブ銭する癖してレコーダーの買い替え如きに
慎重になってるお前等って一体どんだけビビリ?プゲラッチョ!
目を覚ませよバカども。>>ALL
;. ! hト「lレ久 rイ「l「フス|l | |
{ ヽ 込` ´ 少、廴` ^,乏 }j |
ヽ \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
\「ト、_フf n r、ゝ フr n トJイ ノi |
| N^ソ l」ハ〉 レ' {」リ〉 }/ | |
| |iヽ、 、__ ,,... ィiフ ノ | | | クックック
| | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
0450日奈森亜夢
2008/09/10(水) 22:11:24ID:U6e9/qos従来まではある程度全てが一目で確認・操作できるレイアウトだったのが、
改悪後はスクロールやらマウスクリック必須、レイアウトにセンス無さ過ぎで
確認取る為にあっちこっちに飛ばないといけない。
こんな馬鹿な改悪をデフォルトにするってどんだけセンスのない馬鹿の仕業かと思うね。
もうこれはユーザー不在とかそんなレベルではなくて、ウンコが爆発して飛び散りまくったような、
本当に惨憺たる惨状のレベル。
なんなのマジでこれ。
腐った死体とかリビングデッドの方がよっぽど小奇麗だと思う。
0451名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 22:45:51ID:Xb+jMPR4|八 '. jノrf爪匚ヾ! 从: : jノノメ、丿: : : : :
|{ l\ !{!仏ィ:::リ ノイノィう刈レ': : : }: : : }
r 、 ト、 | : :\. 弋ツノ ん:::ハ}}ノ: : : リ ノ : }
. \\ } | : : | ` 〈シノ ィ : :j/ イ: :jノ
(二二 ヽ| : : ト、 ' /厶イ// ノ/
(二二 ヽ} : ',:| \ `’ _. イ丿|: レ' ef-a tale of melodies.に比べれば
| ` ): :ハ\___`__ -‐ 7フ j/ : : | 八 Myself;Yourself なんて可愛いものですわ。
|. /: : ' }::.::. 0/::.::/_,厶=彡 : : 人 : :\
|/: : : :リーァ'´ ̄ . -─…r─ァ 、ヽ : :ヽ
0452名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 23:24:56ID:Oii8U6Qiダミードライブって、どうやって作るのですか?
●LGのGGC-H20Nと松下SW-5582の2台のBDドライブを使って
V4のメディアもBNをダンプすることなくTitle KEYの取得可能とか
誰か試した方いますか?
●RipドライブにRipするBD-REを入れダミードライブにはBDソフトを入れて可能とか?
このRip方法を詳しく教えて下さい
0453名無しさん◎書き込み中
2008/09/10(水) 23:57:56ID:35K1+U9wで、ふと気になってForV3ripをしてみたところ神πと5583でディレイ設定なしで抜けてしまいました。
DH401Sは、たま〜にしか抜けません。USB接続のせいかな。5583もUSBだけど…
抜けなかったときも今までとは違い、アップデート…の表示は出ず、普通に再生します。
0454日奈森亜夢
2008/09/11(木) 01:16:19ID:uxjBebg1__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1210684427
0455名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 01:41:09ID:0gd2pFsCBD-REをコピーして楽しむ 6
http://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/6/
0456名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 02:03:38ID:BD5m02vO0457名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 02:17:00ID:RgGVkLSt0458名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 02:36:39ID:BJgDrVhHP2Pと同じです!
0459名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 02:37:51ID:wf97kHFT0460名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 08:49:39ID:83x4TxNx・ダミードライブは仮想ドライブではなく物理的なドライブを使います。
・私はGGC-H20N(V7)をリップドライブ、SW-5583(V1)をダミードライブとして
V1メディアからリップしています。
・BackupBDAVforV1.cmdを修正して使用します。
リップしたいメディアをリップドライブに、適当なBD-ROM/R/REを
ダミードライブに挿入して修正したBackupBDAVforV1.cmdを実行します。
生R/REは試していませんが、フォーマット後のREをダミードライブに
挿入しても抜けました。
修正内容は>>461で。
0461名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 08:50:44ID:83x4TxNxdiff -uを実行した結果です。
--- BackupBDAVforV1.cmd.orig 2007-06-11 07:52:46.000000000 +0900
+++ BackupBDAVforV1.cmd 2008-09-11 08:41:40.000000000 +0900
@@ -13,6 +13,12 @@
set /p BDAV_DRIVE=
if /i "%BDAV_DRIVE%"=="" goto inp_drive
+:inp_dummy
+echo Input Dummy Drive (ex.g[ENTER])
+if defined DUMMY_DRIVE set DUMMY_DRIVE=
+set /p DUMMY_DRIVE
+if /i "%DUMMY_DRIVE%"=="" goto inp_dummy
+
:inp_dir
echo Input Output Stream Directory (ex.c:\mydir[ENTER])
if defined BDAV_DIR set BDAV_DIR=
@@ -27,7 +33,7 @@
if exist CPSKey.cfg del CPSKey.cfg
@echo on
-aacskeys %BDAV_DRIVE% w %BDAV_BNLBA%
+aacskeys %BDAV_DRIVE%%DUMMY_DRIVE% w %BDAV_BNLBA%
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR%
@echo off
0462名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 09:24:53ID:pE60r+xq0463日奈森亜夢
2008/09/11(木) 14:13:57ID:uxjBebg1職場でイザコザ起こした事で溶接部門に変えられて、そこでアーク溶接を裸眼でずっと見てたら目がおかしくなって、
http://josiovic.blog.ocn.ne.jp/djoka/2005/05/1_e49d.html
↑これを見て愕然としました…。
なんか目がショボショボ痛くて、一部分だけ黒いフィルター掛けたような感じになってるのが一週間経っても消えてなくて、
これはいよいよ、後遺症確定かな・・と絶望してる…。
アーク溶接なんて興味本位で眺めてたらマジで絶対にアカンで。
俺みたいになるでマジで。>>ALL
;. ! hト「lレ久 rイ「l「フス|l | |
{ ヽ 込` ´ 少、廴` ^,乏 }j |
ヽ \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
\「ト、_フf n r、ゝ フr n トJイ ノi |
| N^ソ l」ハ〉 レ' {」リ〉 }/ | |
| |iヽ、 、__ ,,... ィiフ ノ | | | クックック
| | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
0464日奈森亜夢
2008/09/11(木) 14:20:17ID:uxjBebg1アーク溶接は強烈な紫外線を発生する。
その強さは、アークから50cm離れた皮膚に数秒間アーク光を曝しただけで炎症を起こすほどであり、日光の比ではない。
長時間アーク光に曝した場合、火傷、水ぶくれ、シミなどの症状が発生する。
何度も至近距離で強烈なアーク光に皮膚を曝すと最悪皮膚癌に至る場合もある。
通常、溶接の光では日焼けと同じような炎症を起こし皮が剥けるものの、残念ながら小麦色の肌にはならない。(しかしシミはできる。)
裸眼でアーク光を見た場合、電光性眼炎(電眼炎)という目の炎症を起こす。
何度も電光性眼炎になると視力の低下や最悪の場合失明に至る。
また金属ヒュームという酸化鉄からなる煙を発生し、大量に吸った場合、金属ヒューム熱やじん肺などの深刻な病気の原因となる。
ヒュームには一酸化炭素やオゾンも混ざっており、換気には十分注意しなければならない。
[編集] 防護装備
強力な紫外線を避けるため、アーク溶接作業には長袖、長ズボンの作業服、溶接面、皮手袋が必須である。
さらに、ヒュームを避けるために防塵マスクが必須である。
また必要に応じて安全靴、スパッツ(足カバー)、厚手の耐熱エプロン、ヘルメット、ゴーグルなどを着用しなければならない。
さらに場合によってはワセリンや熱焼け防止クリームなどの表皮保護剤(ゲル状クリーム状の物が望ましい)を顔面や頸胸部周囲などに
事前塗布しておく事が望ましい。
また、溶接作業者の更衣室、休憩室などには衣服に付いた粉塵を吸い取る装置や、空気清浄器などを設置することが望ましい。
__,イ|__ ... .ィ ヽソ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
0465名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 14:30:40ID:wf97kHFT0466日奈森亜夢
2008/09/11(木) 14:31:13ID:uxjBebg1バッテリーのガス対策の換気もだが、ケーブル代ケチって火災や感電しないようにな。
安物のブースターケーブルなんて使うとマジで発火したり溶断するからな。
バッテリー付近で発生したときにゃ換気なんて無意味な大爆発だぜ。
周囲10メーターは希硫酸ぶちまけて布や金属、車やバイクの塗装もボロボロ。
自分も頭ズルムケ全身ケロイド、目にはいりゃ失明。
自分自身はともかく、他人の財産や家族や通行人は巻き込むなよ〜
ちなみに安物ブースターケーブルの注意は溶接だけじゃないぜ。
通常用途でもホムセンの¥980とかの使うと燃えたりするからな。あんなのバイクのバッテリーぐらいにしか使えん。
下手すりゃ車二台燃やす羽目になる。
;. ! hト「lレ久 rイ「l「フス|l | |
{ ヽ 込` ´ 少、廴` ^,乏 }j |
ヽ \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
\「ト、_フf n r、ゝ フr n トJイ ノi |
| N^ソ l」ハ〉 レ' {」リ〉 }/ | |
| |iヽ、 、__ ,,... ィiフ ノ | | | クックック
| | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
0467名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 17:24:26ID:f7rpRwtl>>シマコALL
目が紫外線で逝かれたんならハイビジョンとか関係ねーだろw
0468名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 18:11:48ID:T8FCdbZ50469名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 18:21:31ID:eNZ6plESアーク溶接よりアルゴンの方が焼けるぞw
冗談抜きに完全防護でもヘタすりゃ種無しで子供が作れなくなるw
その方が世の為人の為かな?
0470名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 18:30:13ID:O0ZnYtVT0471名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 19:38:56ID:iQX7iBU1完全に吸えない(6タイトルの内3タイトルが要領不足)データーが有るのですが回避方があるのでしようか?
0472名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 20:53:09ID:sg6SCH0yエラーメッセージは出たの?
0473名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 21:00:46ID:sg6SCH0y画面が出た。BW800のダビ10アップ版だと「フォーマットしますか?」の画面が出たが、
新機種は処理を変えてるみたい。さすがに、フォーマットはやばいと思って止めたのかな?
V7を上書きしたら元に戻った。+αを加えれば出来るらしいけど、どうやるんだろ?
0474名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 21:21:58ID:r3qlW6JH>「HDDの異常を検知しました」という画面が出た。
やはりそれが出るか…そうなると >254 が暗に書いていたからな
0475名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 21:31:46ID:iQX7iBU1エラーメッセージは特に出ませんでした。
一度レコーダー(SONY BDZ-X90)でチャプターが怪しいと思い結合しましたが
結果は同じでした。
0476名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 21:55:37ID:EobFcJk/フォーマットしますか?の画面が出てもフォーマット実行できないんだろうなあ
0477日奈森亜夢
2008/09/11(木) 22:31:28ID:uxjBebg1思いがけず自分のサイトが晒しものになってしまった事に今頃ようやく気付いたのか?
最近ではアホミタイニ静かになっちゃってプゲラッチョ!
タダチのアホはあんだけ俺をキチガイだのエキセントリックだのと抜かした訳だから、
当然、自らはその後下手な事は書けなくなった訳だよ。
つか、そうは言っても、タダチのアホは以前ブログでパフューム最高!とか書いてたアホやからね。
どうせACとNHKの共同製作の変な環境CMみたいなのに使われてたBGMでイイ!とか思ったミーハーに決まってるし。
つか、あいつら素でアホ丸出しだと思いますけどね。
3人とも見るからにオバハン面してるのに、自分の事を「〜ちゃんでーす」「〜っちーでーす」とか恥かしげもなく言ってたし。
あーゆーのがイイ!とか言う奴の程度が知れるわプゲラッチョ!
ボーノの方がクールで強くて格好良くてセンスあるし。
新曲@ガチンコでいこう!は神曲だし(歌詞も歌唱も音楽もセンスもサイコー)
0478日奈森亜夢
2008/09/11(木) 22:40:42ID:uxjBebg1↑タダチが大大大好きなオバハン面パーヒュームプゲラッチョ!
どっからどう見ても全員35歳以上ですありがとうございましたプゲラッチョ!
ちなみにタダチは四十代後半ブゲラチョ!
0479日奈森亜夢
2008/09/11(木) 22:47:11ID:uxjBebg1↑パーヒームはこれしかないw
馬鹿の一つ覚えよろしくこれだけしか歌えないw
↓一方、超キャワユイ!桃ちゃんが頑張ってるこっちの動画がいかに神々しい事か。>>ALL
http://jp.youtube.com/watch?v=LL5bP6NvPzU
0480日奈森亜夢
2008/09/11(木) 22:59:08ID:uxjBebg1↑これを見る限り、井上マリナは強い者に巻かれるタイプですね(途中でマリミテラジオになってもーてるし)
ミノリンに対しては6歳も年上なのに超タメ口なのに大人気@能登が相手だとここまで豹変!↓
http://jp.youtube.com/watch?v=L01OH9wDLMI
↑マリナ19歳。
http://jp.youtube.com/watch?v=W48sSXVLg40
↑今はこうしてるが、以前は利奈ティンはアイドル声優志向だったのだよ?>>ALL
ボーノの桃みたいな感じだったのだよ以前までは。
今はどっからどう見ても顔パンパンのどーしょーもない饅頭顔ですが。
0481名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 23:14:54ID:JqzmC9M3+αは、疑似化後のフォーマットを正常終了させるためのもので
「HDDの異常」画面は ファームアップ時に不具合が出た時の対策ではないかと
放送DLてMKB上げる気満々ということ…
V4BDMVを突っ込んだ830で書き込んだREをGGWでPLScsiにかけてみた所AEAEAE…
使い方が間違ってるのかと思いV1ripしてみた所あっさり抜けてしまいました。
初期型特権なのかな。パナなので即対策すると思いますが…
なんだかBDドライブだらけになってしまった…
0482日奈森亜夢
2008/09/11(木) 23:15:19ID:uxjBebg1↓佐藤利奈が最も輝いてた頃の歌↓
http://jp.youtube.com/watch?v=1Re9BhpLH1U
空色のリボンとかを歌ってた頃やな。
↓藤堂志摩子の"チンポ"発言はここでしか聴けないだろうな↓
http://jp.youtube.com/watch?v=a_abMIpt_sg
0483日奈森亜夢
2008/09/11(木) 23:18:56ID:uxjBebg1↑くだならいを連発してますね↑
0484日奈森亜夢
2008/09/11(木) 23:25:22ID:uxjBebg1__,イ|__ ... .ィ ヽソ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
0485名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 23:32:22ID:vfNunAqz0486日奈森亜夢
2008/09/11(木) 23:37:04ID:uxjBebg1黒髪が超艶やかで綺麗だったんだよなぁ…。
声も結構癒し系で透き通ってて良いんだよ。
ただ、若干顔パンパンで、女子プロレスっぽい骨太な感じがしないでもない部分もある。
その点は残念なんだが、今のやる気のなさそうな新人よりは見応えが100倍くらいはあるんだよな…。
というか、新人に潰されるのは三浦槙の方じゃなくてもう一方の田舎娘の方だろ…。
今年度のクマロク!は、三浦槙が消えた事で若干の改悪になったよな…。
少なくとも、俺は楽しみが減ったという気持ちでいっぱいである。
三浦槙ちゃん復活してくれーーー!>>ALL
0487名無しさん◎書き込み中
2008/09/11(木) 23:54:59ID:j00gcxvMどれくらい容量不足なの?
ソニレコ使ってるけど、エラーメッセージ出なかったら容量なんて気にしてないんだけど
エラーメッセージが出なくて吸えてない部分があることなんてあるのか。
0488日奈森亜夢
2008/09/12(金) 00:02:20ID:pc5Azg3d↑これを声優に直すと、桃=3年前の佐藤利奈、アイリ=清水愛、ミヤビ=伊藤静だと思う。
って何遍も言わせんな馬鹿。>>ALL
0489名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 00:03:32ID:K4ffOCLG勝手に友達認定したら敬遠されたシマコ
結局独り言を現実でもネットでも続けるシマコ
周りには誰もいないシマコ
0490日奈森亜夢
2008/09/12(金) 00:16:09ID:pc5Azg3dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4566725
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4495943
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4550080
保護責任遺棄ってやつですな。
0491日奈森亜夢
2008/09/12(金) 00:29:06ID:pc5Azg3d奴隷労働に精を出し過ぎたのか歳を取り過ぎたのか?
完全に世俗に毒されてしまってセンスとか皆無。
俺と趣味は良く合うが、感性が丸っきり合ってないのは俺は今まで、
あくまでも自分を貫き通してきた所に相当な分があるのだと思う。
つか、いちいちタダチのセンスのなさとか説明しなくても判るでしょ?
俺のオススメしてきた音楽のセンスの良さ、チョイスしてるアニメのセンスの良さ、
目を付けた声優のセンスの良さ、どれをとっても超一流。
だがタダチの場合を見てみろ、手帳だの水性ボールペンだのとアホミタイニブログに書き、
それで人気ブログならまだ話も判るが、コメント0の連続で閑古鳥鳴いとるやおまへんか。
むしろ、俺のネタにだけコメント多数になってもうてるしw
タダチ君、キミねぇ、キミのくっだらない話より私の動向の方が皆さんの注目を集めてんですよ。
判ってんですか?タダチ君。
パヒームとかお前50前の癖にようゆーとんな?>>タダチ
NHKとACの共同CMで音楽磨り込まれたんやろお前?
つか、50前のe→歳したオサーンがやな、目の開いた時の雛の擦り込み現象よろしく、
パヒームパヒームゆーてんじゃねーよ恥を知れ。
普通にボーノが10000倍いいっツーの。
つか、タダチよ。
お前マジで真面目に考えろよ。
ミーハー抜きで、俺のセンスを超えるアニメ・声優・歌手・音楽or歌を掲げてみろって話。
例えばイージーリスニングならリチャードクレイダーマンを超えるの連れてこいよお前。
やれんのか?
0492名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 00:32:49ID:6MIf7EIq声優アニソンにセンスも糞もねーよ(ry
0493日奈森亜夢
2008/09/12(金) 00:39:07ID:pc5Azg3d0494名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 00:44:28ID:6MIf7EIq電話をした結果、家庭内で貴方は閉じこもっているそうじゃありませんか。
29歳無職だそうで。お父様もあいつは息子でもなんでもないと突っぱねられました。
ウチの電話にかけてきても、ウチの息子は絶対でないよとまで言われました。
0495日奈森亜夢
2008/09/12(金) 00:51:08ID:pc5Azg3dボーノと比べたらね。
あと、ミヤビが実はモモを虐めてるとかそんなん真っ赤なデタラメだし。>>ALL
0496日奈森亜夢
2008/09/12(金) 00:55:29ID:pc5Azg3d↑普通にキモいし。
どこのセンス皆無の節操無しがプロデュースしてんだコイツラ?
オバハン面パヒームといい節操無しユニットAKB4800。
馬鹿としか言い様がない。>>ALL
それにひきかえ、ボーノは桃だけでも全てを凌駕しまくってるし。
つか、タダチのセンスではパヒームを発掘(というかミーハーだしw)してくんのが精一杯なんだな。
ほんと情けない奴。
0497日奈森亜夢
2008/09/12(金) 01:13:41ID:pc5Azg3dナニコレ珍百景だよこのページ。
つか、最後のとかもう冗談アイテムとしか思えないし。
0498日奈森亜夢
2008/09/12(金) 01:20:13ID:pc5Azg3dふーちゃんじゃなくてブーちゃんだと思うのですが。
0499名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 01:43:05ID:AHSnNAObブォーノはモー娘の妹分
ブォーノはモー娘の妹分
ブォーノはモー娘の妹分
ブォーノはモー娘の妹分
0500日奈森亜夢
2008/09/12(金) 01:47:41ID:pc5Azg3dhttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/roadrunner/20060212/20060212220849.jpg
↑3年前のアイドル声優目指してた頃の利奈ティン。
↓ここら辺からおかしくなり始め・・・
http://www.animate.tv/pv/pv_img/pcd051110a.jpg
↓今では顔パンパン↓
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/22/ai_20040422-a3-01.jpg
http://www.seiyuu3.net/wp-content/uploads/2007/12/minami-ke.jpg
↑オマケで左から27歳、23歳、もうすぐ28歳の3名↑
0501日奈森亜夢
2008/09/12(金) 01:50:30ID:pc5Azg3dハロプロだからって単純思考でユーテルのだろうが、ボーノにはつんくは関与してないw
ってか、無節操馬鹿のツンクが関与してたらボーノが大人気になるハズないしあんな素晴らしい楽曲出来る訳ないw
ボーノは最早プロデューサーと脱退して独立事務所くらい設立出来るくらいのタマになってるよバーカ。
0502名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 01:53:52ID:epT/0Rq4宅間ブログは完全放置ですかそうですか
>ボーノにはつんくは関与してないw
それでも世間一般の認識は『モー娘。ファミリー』であることは確か
そしてファン層はキモい20代後半男性
0503日奈森亜夢
2008/09/12(金) 01:59:04ID:pc5Azg3dもし俺がボーノをヨイショしまくった挙句、実はつんくプロデュースでモームス2号とかだったなら、
俺もいよいよ引退やなって所だが、俺はモームスには見向きもしなかったのに、ボーノだけはすかさず着目。
これこそが、俺のキラリと光るセンスなのだよプゲラッチョ!
タダチのアホみたいに変な環境CMのタイアップ曲にコロリと騙されてイイ!とかアホ面して言いませんので私は。
ナニがポリリズムやっちゅーねんアイツラアホ過ぎ。
二十歳の癖して35歳かいうくらい老けまくりやがって。
あ〜ちゃんでーすのっちでーす←馬鹿丸出し。>>ただち
0504名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 02:03:25ID:Pv4q3Bzd0505日奈森亜夢
2008/09/12(金) 02:06:52ID:pc5Azg3dパヒューム大ファンの50前タダチw
(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)
0506日奈森亜夢
2008/09/12(金) 02:17:10ID:pc5Azg3dAMラジオだろうと店内で流れる有線放送だろうとたまたまCMで流れた曲だろうと
ドラマの主題歌だろうとタイアップ曲だろうと…。
問題は、そこから自分の多角的なセンスセンサーで取捨選択して洗練した曲が、
センスある楽曲であるかどうかという事。
残念ながら、タダチは私の評価ではミーハー馬鹿としか評する事は出来ない。
なんつったって、パヒュームサイコー!とかユーテルセンス無しのアホだし。
この俺が、おおっ!これボーノより遥かにすげーよって唸るようなのをタダチが連れてこれるのかって話。
まず無理だよね。
趣味は合っても、感性が根本的に違うんだよ。
ただちがしょーもないのに対し、俺が皆の人気者になるのはこの辺の違いだよな。
頭脳とか知能面は似たようなものだが、俺の方がセンスが抜群に良いんで。
タダチはそれを妬んで大昔の俺のメールまで引っ張り出してきて俺を貶めようとしたが
まるで効果がなかったんで凹んで今黙ってるねん。
俺には到底敵わないって事を今頃になってようやく悟った模様w
タダチは今後、また一人で水性ボールペンと手帳としょうもない電脳玩具とミリメシネタでも披露してれば良い。
どうせセンスないからコメント0続くだけなんだからw
つか、友達がコメントしてくれると大喜びして1日以内に飛び付くようにレスしてるしなw
そんなに飢えてるのかよ、とw
0507名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 03:40:57ID:1OPxJn15BW830でフォーマットしてもP-MKBはV4のままでした。浄化する事は出来ないようです。
0508名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 06:21:54ID:m+NO8G+l今はBS日テレのP★リーグがじわじわと人気上昇中
遅れて放送される地上波も実況スレは盛況だよ
アイドル風ルックスのボウラーも何人か居るし俺はBW800でDR録画
0509名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 07:20:54ID:gSsJrch8中身はLGのGGW-H20Nです。
で、全然予備知識がない状態でポケットニュースを参考にしてBDAVをBackupBDAVforV3.cmdで吸い出したら
簡単に出来てしまったのですが、この状態はBDMVをどちらかで再生したり、レコやPCのドライブをアップデート
しなければ維持されますか?
また、「V7に感染」などすると吸い出しが出来なくなるのですか?それとも完全にドライブとして機能しなくなるのですか?
この辺りの解りやすい解説ページがれば教えて下さい。
0510名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 08:19:57ID:OIThPzLa0511名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 09:03:41ID:cWDJH1pC検証ありがとうございます。
ソニレコと同様の動作みたいですね。
パナが対策(P-MKB操作を有効化)してしまうなら初期ロットは神になりますね。
0512509
2008/09/12(金) 09:55:35ID:ExUWa/O5そうですか、わかりました〜
ありがとう
21スレ読破は大変ですね
0513名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 10:27:34ID:XOfOx01z別に最初から読む必要はない
それはさすが無理がある
レスを検索しつつ、過去ログをさかのぼっていけばいいじゃないか
0514名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 14:19:23ID:+akJBn3P22.5GBに対し吸えたのは14.7GBでした。
7.8GB足りません・・
一応、4.5回は試しましたが同じ要領でした。
0515名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 14:27:06ID:Duzu8s1RあのPanaがそんなところで間違うハズが無い。
他社はやってないし、しかもそれで通ってるんだから
"うちもヤメました" でしょ。
0516名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 14:29:40ID:cWDJH1pCリップ途中にHmm... Data ErrorとかHmm... Decryption failedが表示されていませんか?
メディアのm2tsとリップしたm2tsのサイズを比較すれば何番目の番組が少ないのか
特定できると思いますよ。
Data Errorの場合、レコ側で該当番組の先頭をカットするとリップ出来ることもある様です。
>>515
そうだとうれしいんですけどね。
0517名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 16:38:31ID:K/Md6jycすみません、質問で申し訳ないのですが
P-MKBv4のディスクを入れた後、再度新品をフォーマットすると
P-MKBは記録されてしまいますか?
0518名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 17:50:10ID:1OPxJn150519名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 17:53:24ID:+akJBn3P自己解決しました。ご指導有難う御座いました。
ダメもとでBackupBDA012を起動して見れば全てのファイルが吸えました。
残りのBD-REも全てOKでした。
SONYで録画したものはやはり一癖ありますね!
0520日奈森亜夢
2008/09/12(金) 17:58:35ID:pc5Azg3d新ディーガ(BW*30)は放送波そのままのAACで記録するようですね。
今日新ディーガのカタログ貰ってきたんですけど、それにハッキリとそう明言してあります。
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
益々、新ディーガに買い替える必要性がありますね。
新エンコエンジンで高画質・長時間録画を実現し、音声部分は再エンコにならず、
SDカード内のAVCHDファイル直接再生機能等々、新ディーガはほんと痒い所に手が届いた素晴らしい仕様になってますもん。
0521名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 18:55:27ID:+OsCg4zN他社っても、SONYだけでしょ。シャープはP-MKB有りだし。三菱はどうかな?
0522名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 19:09:21ID:XOfOx01z0523日奈森亜夢
2008/09/12(金) 21:18:17ID:pc5Azg3dでも俺は最近エミュニュースとか全然見てなかったんでただ見過ごしてるだけかも?と思い直し、
早速検索・・・
オオッ?!更新されてるやん。
しかも2008年5月と来た。
ちゃんと開発は進んでるねんなー。
で、これが更新されてるとなると真っ先に試さなければならないソフトと言えば無論「東鳩」である。
例の場面で必ずフリーズ起こしやがって全く先に進めないという超くっだらねぇ所である。
ePSXe1.7起動・・・
オープニング・・・
画面切り替わり場面・・・あっ!
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
0524日奈森亜夢
2008/09/12(金) 21:21:18ID:pc5Azg3d; .:::::;::::、-'- ;::::;:: ;: ;:;:;.;. ; ;.;:::_,.; ;::;:::. ,' ;. ; ;:::: ,' ;::;: ,' ; _,,,,_ ,'::::. ; ;.;.;
',;:::::;::::::`、 、‐-; ::;: ;::; ;:::; ,.; ;'" .;_,;,.-‐‐‐' ' ' "' ;.'` ' ,;';;;, ; .,';:: ; ,','
..;:::::;:::::::;. ` 、`;: ::;. ;:;. ;:::; ; ,.;;'";;;::'.,, .';;;;;::; : ;:: ;,.','
..;:::::;:::::::;:::::,..、:;::. ; ;:; ',:;::,;'',';;;;;;;;;;;;;;;;. :;;;;;:.. ; ;:: ;
...;::::::::::::;:::,',..、 ;::. ;. ;; ,;" ;;::;;;;;;;;;;;:::;. ',;:: "'" ;: ;
;:::::::::::;:::; ;' ;:.:.:;: ; ' '"゙;;;;;;;;;:::;. .:::. , ;. ;
;::;::::::::;:::', 、'、 ',:::::;.. ; `、..;:: ''' ''" .:::: ,' ,': ;
.',:;::::::::;:::`、` 、::::',. ; ' .,.';:: ;
',::;:::::::;::::::::`:, 、',:::', ; , '::;::. ;
',:',::::::;:::::::::::;:::::',:::',. ',、 , -‐'" , ' ;:::;::. ;
',',',:::;',:::;:::::;',:::::',',::', ', ` 、 ::: , '::; ;::;:. ;.,'
',','.,:',',::',::::',',::::,',::::', ', ` 、 ,. ':,';:,' ;:,' ,';,'
,''...'.,',' ,',',::'.,::; '、''、. ', ` 、, _ _ , . :.',.':,.';:; ;,'.,.',''
, .::'::::::::::::::::`:..',:、',',、 `、'、 ',. ,' '::::,'::::::,.', ' ,'' ,', '
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;、` 、` ` 、、 ,'`、. ' ' ', ,''
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` 、 ` ‐ ` ,' ` 、`、. ',
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ` 、 ` ‐ ...',..... , ' `、 ',
0525名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 21:25:12ID:qT7jSsyQ0526名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 21:32:56ID:AXwkGoEj0527名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 21:43:34ID:ap2Jdshm最も多いケースはCMカット済みorタイトル結合の箇所でのエラーだよ。
エラー検証をしない012で抜けば判るが、レコでは見えない
GOPゴミの部分にブロックノイズが発生しているんだよな。
チャプター編集でCM削除したときに発生するみたい。
それ以外なら単純に焼きミスだろうね。
相性の悪いTDKメディアでのトラブルが多いような?
俺的にはAACS階層を削除してm2tsをリップと差し替えるだけで
コピフリでレコに戻せるソニー仕様は、結構有り難いんだけど。
0528日奈森亜夢
2008/09/12(金) 22:23:08ID:pc5Azg3dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2160288
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2483077
0529日奈森亜夢
2008/09/12(金) 23:13:12ID:pc5Azg3d↑このチート入れたらイキナリ神曲FF8ラスボス入れますね…↑
0530名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 23:36:04ID:4/h/S5FeそれをT70に書き戻してまたBD-REにさらに戻してみらPowerDVDでも再生できた
00001.rpls
× ○
00000E7B 5A 59
00000E7B 88 C8
後は空っぽのAACS\AACS_avがあるだけ
0531名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 23:39:56ID:vakkQI6+BR-816FBS-WHの付属のやつをつかっているんですが、dvd再生するところで
とまってしまうので、okのバージョン知りたいです
0532名無しさん◎書き込み中
2008/09/12(金) 23:53:03ID:4/h/S5FePowerDVD7.3です
念のためm2tsファイルも比較したけど、こちらも違いはなさそう
ちなみに既出だけどASUS付属はAAC非対応
松下のは対応してたので、録画ものも音が出る
0533名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 00:02:18ID:DRJBfaMu0534名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 00:03:56ID:aGxOrLRxPowerDVD7.3.4、BD-REを問題無く再生出来るが、BackupBDAV起動中は、なぜか立ち上がらない。
PowerDVD 7.3(ドライブ付属品)ビデオボードが対応して無いと出る。
なんで現在の所・・・PowerDVD起動してのRipは、未知の領域!
0535名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 00:12:09ID:aGxOrLRxPowerDVD 3.40(?)全く起動しない
なんで・・・新方式で出直して来ます
0536名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 02:29:03ID:04IUhIDzLF-PB271JD(V3)
だけど、
BackupBDAV050で
forV1 ripできた。
0537名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 04:41:18ID:mxQQDuY80538名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 05:15:35ID:Vo5ryU0C面倒なのでASUSのにしたらforV3通った(7.03.2823)
市販ソフト持ってないのでforV1も普通に通る
sign failed! 1も出るけど何だろう
0539名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 07:08:45ID:2WdUSpsYなんというか最初から解ってる人が喋ってるからなんだろうな
D端子でシコシコキャプしてようかな、今まで通り。
0540名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 08:24:31ID:1pkfid8Mそれ、LF-PB271JD(V3)じゃなくてLF-PB271JD(V1) じゃね?
ならPowerDVD不要でOk
0541名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 10:01:49ID:xwp1cgtNBackupBDAVを起動すると止まるようになっているからな。
よって、V3ripするには別個に入手する必要がある。
最近のBackupBDAVだとV1ripが出来るので、あまり気にもならないけど。
0542名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 11:40:03ID:IeLwoDPo0543名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 11:56:57ID:nmMjyeBl今ではその1/3の値段でパナ謹製ドライブが買えるのね
0544名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 12:04:05ID:AE6UKRLhレコーダはディーガのBR-500です
0545名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 12:15:20ID:mZ/FqtOx0546名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 12:26:37ID:mZ/FqtOx0547日奈森亜夢
2008/09/13(土) 13:37:06ID:BlKpUI9T0548名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 13:57:58ID:nfRWa0+r0549名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 14:01:34ID:mZ/FqtOxもしBDドライブ買えたらインストール直後の状態をバックアップして、その後AnyDVDを使って使いたいときに試用期限来てたらインストール直後に戻すだけです
0550名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 14:22:34ID:XIn4bdRD0551名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 14:33:09ID:8pJg+A0O面倒くさいことしてるね〜
期限延長でいいじゃん
0552名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 15:34:46ID:mZ/FqtOx金たまったら買うけど、いかんせんソフトに1万はねぇ・・・
0553名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 16:22:39ID:ZCsqgn8gお前使ってるOS何よ?
0554名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 16:24:07ID:mZ/FqtOx0555名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 16:24:32ID:ZCsqgn8gAdobe製品とかCADとかはいくらすると思ってんだ?
0556名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 16:29:01ID:mZ/FqtOxまあ、このソフトはDVDもなにもしないでフォルダコピーできるようなので買う予定ですが、
基本フリーか5000円以内のソフトで済ましてるので。
Adobeは特別じゃないかな?
0557名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 16:31:11ID:XIn4bdRDみるといいかも。
私が去年購入したときは$64だった。
しょっちゅう割引セールやっているようだけど今はやってないね。
0558名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 16:56:13ID:mZ/FqtOxスレチなのにありがとうございました。
BDドライブが2万切ったら買おうと想ってましたが、意外と早く、しかもメディアも順調に安くなってきてるね
イイ時代だ
0559名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 16:59:57ID:V2hd3H8eBDAV再生で編集点無視してゴミ部分も再生するからイヤン
0560536
2008/09/13(土) 17:55:33ID:04IUhIDzBW830はP-MKBなし
だからかもしれない。
P-MKBを直接確認できる環境はないが
PB271はV7感染してない。
PowerDVDの起動も不要。
0561名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 17:57:58ID:4OYkE+vyT-ZONE秋葉原店で、PX-B910SA/T1Bが19800円だよ。
SW-5583のOEMで感染するけど…
0562日奈森亜夢
2008/09/13(土) 18:22:11ID:cRG1LKCA↑だそうな…。
ここってあの秋葉ダガーを生み出した会社じゃなかったっけ?>>ALL
0563日奈森亜夢
2008/09/13(土) 19:10:16ID:cRG1LKCAそこには何故か文鳥とか十姉妹は全く居なくて、トカゲとか猿とかインコばっかりでした。
うずらとかも居ました…。
で、本題はこっから。
まず最初に言っておきますが、宗教とか尊師とかの方面は一切関係ないです。
オウムってすごくかわいいですね。
見た目は30-40cmの中型インコなんですが、人懐っこさが半端じゃない。
こちらが指を差し出すと、近寄ってきて甘噛み。
俺の指を足で掴もうともしていた。
よっぽどコミュニケーションを取りたかったのだろう。
俺が指先をチロチロし始めると、今度はカゴの隅にピッタリと身体を密着させ、
俺の指を自ら感じようと、背中を俺の指チロしてる所に合わせてくる。
検索で調べてみたのだが、オウムやヨウムは人に触られるのが相当好きらしい。
そして、俺が飽きて帰ろうとしたら、途端にキョッと鳴いた。
呼び止めようとしたたのだ。
私は、この人間界では誰にも呼び止められたことなどない。
そんな俺でも、構って欲しくて鳴いてくれる動物が居たのだ。>>ALL
オウムは本当に人懐こくてかわいかった。
俺はオウムはデカスギルと思っていてもし飼えるような身分になったとしても
飼うなんて事は全く念頭になく、小赤や十姉妹やオカメインコ等、丈夫で安くて素朴なかわいさのある、
部屋を不潔にしない動物を飼うつもりでいた(汚い犬猫を室内で飼う奴は馬鹿)のだが、オウムは考えてもいい…。
むしろ、オカメインコみたいに高い声で鳴かないので鳴かないオウムの方が良いかも…。
オカメインコはほっぺの日の丸と頭の逆立つ毛が非常に格好良いのだが、オウムみたいな怖ひょうきんな姿も悪くないかも。
いや、姿だけなら若干引くぐらいなのだが、あの人懐こさは半端じゃない。
皆さんも機会があったらオウムを触ってみよう!>>ALL
0564日奈森亜夢
2008/09/13(土) 19:47:20ID:cRG1LKCAhttp://tonotono.seesaa.net/
http://www.youtube.com/watch?v=kwp8qR3ALv4
0565日奈森亜夢
2008/09/13(土) 20:05:24ID:cRG1LKCAhttp://jp.youtube.com/watch?v=kyt9mLZkPiE
嫌がってるけど嬉しそう
http://jp.youtube.com/watch?v=izpPmANP2Js
転がして遊ぶ
http://jp.youtube.com/watch?v=nkYqxvZE3KQ
メジロ
http://jp.youtube.com/watch?v=ewd456qnxEE
・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=Cs4lx-82cpY
文鳥怒る
http://jp.youtube.com/watch?v=2pDeCpBCMY
事故にあった仲間を気遣う犬の感動動画
http://jp.youtube.com/watch?v=a_v43y8DOb0
※ラストで黒い犬も事故に遭いますので最後までは見ない方が良いです(ある意味これはグロです)
0566日奈森亜夢
2008/09/13(土) 21:04:23ID:cRG1LKCAhttp://jp.youtube.com/watch?v=mb8Vkjy6yjQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Yi929uKtB6o
0567名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 21:13:28ID:jd+jPfQZ> _BBS_avi_softbank221078 規制
このときのログ見ると森って相変わらずwin98のマシンを使ってるんだよな
そんなショボいPCしか持ってないのにTS抜きスレに来て妄想撒き散らしてたんだからどうしようもないね
このスレも森には場違いだから昔のPC板にでも移動しなさい
さっさと退散しないとまた全鯖規制になるぞ
0568名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 21:15:25ID:hmMwHUVs0569日奈森亜夢
2008/09/13(土) 23:19:07ID:cRG1LKCA↑みなみけもマリみても一色田ですね…↓
http://jp.youtube.com/watch?v=L01OH9wDLMI
0570名無しさん◎書き込み中
2008/09/13(土) 23:55:44ID:h8wUvDWa本当にV3ドライブならP-MKBなしでもforV1リップできないから536氏のLF-PB271はV1と思われ。
V3ROMのカジノ・ロワイヤルや海賊を突っこめば白黒はっきりするがやめたほうが賢明かと。
0571日奈森亜夢
2008/09/14(日) 00:04:00ID:p/Phot/ehttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/42/9a/bwizjp/folder/1675843/img_1675843_29711521_1?1203013444
↓
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/roadrunner/20060212/20060212220849.jpg
http://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4023404_1.jpg
http://www.chambers.co.jp/sp/ms/ms1.jpg
http://www.animate.tv/pv/pv_img/pcd051110a.jpg
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/22/ai_20040422-a3-01.jpg
http://www.chambers.co.jp/sp/rcd/rcd1.jpg
南夏奈
http://blog4.petitmall.jp/l/lovelovejin/file/snapshot20071121171740.jpg
↓
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/03/15/pc_fc_an_ne/681_68600_maic002.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/073/73250/c20080411_15_tosho_02_cs1w1_248x.jpg
http://media.tumblr.com/QLghy5Xyz4d6h3mfJqh0V6kf_400.jpg
南千秋
http://blog4.petitmall.jp/l/lovelovejin/file/20071122165525.jpg
↓
http://minorhythm.jugem.jp/images/chihara051118.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/08/16/pc_fc_an_ne/681_76704_chi10.jpg
藤堂志摩子
http://raidslash.jp/51011.jpg
↓
http://www.seiyuu3.net/wp-content/uploads/2007/11/noto.jpg
0572名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 00:07:41ID:HsK93PHihttp://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/7/
0573名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 01:05:25ID:U7hNSIvG0574名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 01:05:53ID:XxrmoG2gBackupBDAV042辺りからは、普通にV1.cmdで吸い出せてたよ。
それからは別個に入手したPowerDVDとV3.cmdも使う事が無くなった。
ドライブは今年の3月ぐらいに買ったLF-PB271 レコは昨年末購入したX90
0575名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 01:18:18ID:bt6v7LRnもう少し詳しく。
039bで「BackupBDAVforV1.cmdが使えなかった」のはなぜ?
「Host has been revoked」と表示されたの?
0576名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 01:22:27ID:JRZe6BHw以前の使い方が間違ってたか、ファームアップとかでたまたまリボーク解除されたとか
0577名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 02:57:08ID:Co1hhpf7−Cellを搭載したトランスコーダも発売予定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080912/canopus.htm?ref=rss
これ使えるかな
0578536
2008/09/14(日) 03:48:08ID:C+H+wVTNforV1では、aacskeyがV1でないとダメと言われる。
forV3では、hammeingがうまくいかない。(PowerDVD7.3.4102a)
0579名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 04:34:07ID:JRZe6BHw0.41からV4に対応
0580名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 06:28:11ID:51yvnLlFPC用ドライブ
....
LF-PB271JD v3
....
が不正確なんだな
v1/v3混在での出荷か、v3感染済みのを出荷初期値と間違えたか?
0581名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 10:14:32ID:l6YJZczh0582名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 10:55:04ID:3mtNB26pLF-PB271JDでV1Rip出来たって報告はごく最近まで全くないんだから間違いではないだろ。
0583名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 17:08:27ID:cb3yP3Joパナレコにはパナドライブを、という選択なんだろうけど、この組み合わせだとドライブがすぐにV3以上に感染してしまうので
開封直後のドライブがV1なのかV3なのか判断できないな…。
対してV1Ripできてる536、574の両氏はPB271JDが感染しない環境にある。
0584名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 18:11:48ID:zuaHCC5K0585日奈森亜夢
2008/09/14(日) 20:21:53ID:p/Phot/e勿論、不要財物取り崩してヤフオクに流せば200万円からの金銭は容易に生み出せるんだが、
アホーがアホみたいなフォームにした所為で現在やる気0に。
よって、普通に奴隷労働さえ続けてれば直に支給される給料で購入予定なのだ。>>ALL
0586日奈森亜夢
2008/09/14(日) 20:32:03ID:p/Phot/e今度休日出勤もやるから、割増時給が+12時間されるんでそれだけでもう+2万円。
無職プーだった割に身体が簡単に適応してついていってる点に実は自分自身が一番驚いている。
俺は今車(エルグランド)の塗装行程に配属されてるんだが、毎日シンナー臭吸いまくりで健康には最悪。
あと、塗装は4回くらい重ね塗りされるんだが、その都度高温で乾燥するから暑い暑い。
空調無関係で体感40℃はうると思う。
保護具込みの溶接行程の方がまだ楽だったような…。
組み立て行程は俺は身長が高過ぎて入れないそうな。
何故なら、身長170cmのチビが働きやすいように調整してあるからだそうな。
178cmの俺だと中腰多くなってすぐに腰を痛めて使い物にならなくなるとのことで。
劣化遺伝子@チビは、こんな所でも、洗練された新人類たる私に迷惑ばかりかけよる。
氏ねや。>>身長175cm未満の劣化DNAチビ
0587日奈森亜夢
2008/09/14(日) 20:40:38ID:p/Phot/e375x66=24750(深夜手当11日分)
1875x66=123750(残業22日x3H)
1875x8=15000(定時日給)+2250x3=6750(休出残業)+375x6=2250(深夜手当)→24000(夜勤休日出勤1日)
皆勤手当\30000
寮費補助手当\10000
\476500
0588日奈森亜夢
2008/09/14(日) 20:46:24ID:p/Phot/eこれでディーガDMR-BW730×2を揃えて会社辞めて帰るw
だってこの会社に入った理由って一時的に社会的信用を手に入れてサラ金カードとクレカ作るのが目的だったし。
奴隷労働で地道に金を稼いでくしか能のないウンコじゃないんで用済みになればキッパリと切る。
それだけの話・ナ・シw
で、この一番面倒に思っていたこの作業が終了次第、俺の本領が発揮される。
青写真の本題に突入していく訳だプゲラッチョ!
0589日奈森亜夢
2008/09/14(日) 20:56:16ID:p/Phot/e↑この指摘は的を得ていると思う↑
0590名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 21:06:12ID:2LI56RzS「的」何か得てどうするつもりだよw
0591日奈森亜夢
2008/09/14(日) 21:21:17ID:p/Phot/e派遣選びのコツはまず時給。
これが全てに大きく影響してくる。
月収例で選んでる奴は、必ず面接で言いくるめられて-5万や-10万の条件を飲まされる事になる。
その点、時給がハッキリ明示してあればきちんと納得して入れる。
1時間働けば確実にされだけ貰えるからだ。
よって、面接前の確認事項は時給と入社特典くらいで良い。
俺みたいな玄人になると残業多いか少ないかなんて事も勤務時間から見出だせるけどなw
基本的に3交代には残業がない。
態々遠くに赴任して不自由な生活して寮費まで支払うのに一番稼げる残業がなくて
定時であがらされるような職場は、日々は楽かもしれないが、貯金が出来ない。
なるべく多くの金を得るのが目的なら、これほど意味がない職場はない。
だから基本は2交代の職場を探し、尚且つ、残業休日出勤が実体的にどれだけあるのか?
って点を詳しく面接担当者から聞き出す事が重要。
俺は勿論、残業60時間がある実入りの多い職場を自ら希望したのは言うまでもない。>>ALL
後は、赴任旅費がどうなってるとか、寮費が幾らとか、備品リース代が幾らとか、
作業服代が幾らとか、皆勤・住宅・交通費手当が出るか出ないかとか、それくらいの話でしかない。
月収例とか入社特典とかにばかり目をやっていると、必ず失敗し、結局は逃げ帰る事になり、
入社祝金や赴任旅費は会社規定とかで引かれて支給されなくなり、帰省旅費も自分持ち、
で、結局時間と労力だけを尽く浪費し、精も根も尽き果ててウツ状態に入り、暫く動けなくなる、
みたいな事にもなりかねない。
派遣業界に赴任する場合、何よりまず時給。そして残業休出の実体。
後は工場勤務独特のキツさ・つまらなさ・非人間的扱いの洗礼に耐え抜けば、
実は40万円くらいの総収入を得る事は可能なのだ。
1年働けば、失業給付の資格も得られるからそれで働かずとも月間25万円を3回貰えたりもするし。
俺なんて、10年前、失業給付が毎月25万円出てた時には毎日酢ダコの刺身\700くらいのを丸ごと買ってきて
毎日ムシャムシャ食いまくってたし。
自動車の免許もその金で取ったようなものだし、中古車もそれで買ったようなもの。
0592日奈森亜夢
2008/09/14(日) 21:23:09ID:p/Phot/eもしそんな俺なら、10年前から全く進歩がない男になってまう。
それに、法律が大幅改悪されて失業給付を受けられる要件もかなり厳しくなってしまった。
今更失業給付をアテにする奴など馬鹿丸出しである。>>ALL
当然ながら、ここ10年間ニートしながらも色々と蓄積された知恵(英知)が私には備わっている。
それを利用して、私は一気に大成するのである。
頭を使って賢く楽して徹頭徹尾手抜きで生きていく。
これこそが、現代を生きる新人類賢者の正しい姿であり有り様であり道である。>>ALL
__,イ|__ ... .ィ ヽソ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0593名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 21:34:26ID:R4sWLZJHなんの話ですか?
0594日奈森亜夢
2008/09/14(日) 21:47:19ID:p/Phot/eって事はねーからその辺勘違いしないように。
むしろこの派遣で働くというのは、俺にとって目障りな障壁とすら言えるものだったし。
だからこれまでは避けられる所まで避け続けてたんだが、いよいよ時期がきたもんで、
しゃーないから派遣に来てるってだけ。
俺の本領は、この邪魔臭い派遣の呪縛が解けてから、むしろ発揮されるのである。
残業60時間職場を選んだ理由は、単に、不自由な派遣先でプラプラする時間を持て余すのがアホらしかった為。
まぁ、多少、他にも理由があるがここでは敢えて触れない。
兎に角、月収45万円の派遣で働いてますなんてのは、俺にとってはむしろ鬱陶しい登山をしているようなもの。
このクソ山を越えたら、後は一方的に俺のターンとなる。
ハッキリ言って、もうガンガンですから。
セーシンショーガイシャのフリして障害年金をドロボーしてる小田ヨッシーみたいな生活保護クズとは違うんでw
男ならテメーのオマンマくらいテメーでやれて当たり前。そうだろ?
俺がニートやってた頃にはおめーら散々そう罵ってたよなぁ?
だが、お前等はその収入源は奴隷労働頼りだろうが、俺は違うよ。
俺は誰にも頭下げずに自分だけで完全合法的に稼ぐ銭だから。
形勢逆転だなおい?プゲラッチョALL
0595日奈森亜夢
2008/09/14(日) 22:09:38ID:p/Phot/eそれどころか、次の代次の次の代までずーーぅっと、奴隷労働・搾取され側・負け組で居続けるって知ってた?>>ALL
それは何故か?
考えなくても判る。
奴隷労働者は貯金が出来ない、色々考える時間を与えさせないようにこの社会自体が出来ている。
例え余裕があっても、背伸びや欲望から来る消費によって貯金という概念が生まれない様になっているのである。
だから、余程強い意思で独立するという目標を持ち、賢く貯金し、そして更に、金儲けのネタを調達してうまく立ち振る舞えなければ、
自らのオマンマを自らで賄うには至れないのだよ。
つまり、奴隷労働者の型枠に嵌って一生ブザマに従順にやるか、独立するか、親元でニートするしかない。
だが俺は賢いんで、こんな型枠すら軽くブチ破る、つまりは型破りな方法で大隆盛を果たす。
そして、一旦1000万円の資産さえ得られれば、不動産賃貸経営投資すれば低リスクミドルリターン(年率20%)で
不労で年額200万円を最低でも10年くらいは得られ続けるので生活に困ると言う事が全くなくなる。
勿論、物件自体も優良担保になるからして、それを担保に銀行から借り入れて更に同じような賃貸物件を
経営する事も出来る。
僅かな金利を銀行に払うだけで、年額400万円の不労収入へとブーストアップする事が可能なのだ。
これが金融不動産の基本的な仕組み。
今はバブルという訳でもないんで不動産を高値で掴まされて底値に暴落して借金だけが残った・・・
なんてバブル崩壊時の惨状みたいな事も起こり得ないし、地味に稼げるという意味では今の方がむしろ恵まれているだろう。
このように俺は、何でもポジティブに考えられる頭脳になってるんで、決して恐れないし失敗しないから、
イコールそれは圧倒的な行動力・決断力に繋がり、それが俺の聡明な頭脳と相俟って成功へと繋がるんで、
もうそれこそ、一方的に俺のターンなんですよ。
0596日奈森亜夢
2008/09/14(日) 22:11:03ID:p/Phot/e住宅ローン自動車ローンとか組んで思いっきり背伸びした生活を営むが為に、
絶対に今の会社は辞められない!って呪縛に縛り付けにされてる訳だよプゲラw
逆に、不動産で年間400万円を生み出すスキームを作った後で適当に働いてれば、
それだけで家なんていつでも買える身分になるのにねw
順番間違って一生会社に張り付けにされる低能馬鹿だよお前等はw
だからユーテル。
大器晩成だと。
先人の諺に習えってほんと思いますわプゲラッチョ!
住宅ローンで毎月給料の1/3搾取されながら、しょーもない馬鹿嫁養いながら、子育てしながら、
贅沢な食事を摂りながら、自動車なんて持ってて貯金が出来ますか?w
まず貯金して不労収入得られるスキームを作ってから、そういう贅沢はしろよって話。
今頃やっと判ったか?>>ALL
P.S.
俺は基本的にFF8やってないんですが、リノア=イデア=アルティミシアって本当?>>ALL
0597日奈森亜夢
2008/09/14(日) 22:23:25ID:p/Phot/e豊富な余剰金からしか、富は生まれないから。
労働や節約術みたいなチンケな小手先技で中流→上流に登り詰められるなら今頃みんな大富豪w
金は、金のある所に集まるように出来てるんだよ。
この原則さえ押さえて賢く立ち振る舞えるだけの度量と器量があれば、決断さえすれば小金持ちくらいなら誰でも余裕でなれるぜ。
0598日奈森亜夢
2008/09/14(日) 22:31:17ID:p/Phot/eこれが俺の青写真の実力だよ。
ニートが突然月収120万円。
こんなスキーム、一体どこのニートが思い付く?
つまり、俺はその辺の馬鹿ニートとは全く類を異にする、一線を画する、
実はニートなんて単なる皮であり、中身は虎だったって事。
ただのジジイかと思ったら実は元将軍様の水戸肛門みたいなのを想像して戴ければ判り易いだろう。
そう、つまり俺は、やる気にさえなってエンジンさえ掛かればお前等が0.5馬力なら俺は1億馬力って事。
やっと判った?
__,イ|__ ... .ィ ヽソ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく とっても
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0599名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 22:31:49ID:/9wO2e5hLF-PB371JD v1
0600名無しさん◎書き込み中
2008/09/14(日) 22:33:19ID:gyJLGqaPおお。v1ですか。
LF-PB271JDがv3出荷なのはなんだったんだろう。
0601日奈森亜夢
2008/09/14(日) 22:44:00ID:p/Phot/eこの前公の場で思いっきり貶められ、尊厳を踏み躙られた挙句精神病扱いまでされたんで、
ただち氏にはこの素晴らしきスキームの全容は、一切教えない事にしました。
最後の最後まで、私の真の実力を見抜けず、お前等バカドモと同様の短絡的チャンコロ思考で
ミーハーに俺をオチョクリ、コケにした訳ですから、そんなしょぼい相手に私の頭脳500%で
閃いた虎の子の超絶技なんて、そうそう教えられる訳もなく。
教えても良いとすれば、精々、インターネットが格安で使えるとかその程度のミクロネタ程度。
俺の大本命青写真なんて到底教えられるような器とは評する事など出来ない。到底出来ない。
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0602日奈森亜夢
2008/09/14(日) 22:52:35ID:p/Phot/eこうしている間にも、実は大儲けスキームの下準備は着々と整っている。
派遣で働いて日々1万数千円を稼ぎ出しているのが精一杯と思いきや、、、
ま、後はご想像にお任せしますよプゲラッチョ!
想像力逞しい皆様方の事ですから、なんなりと御妄想下さいプゲラッチョ!
そういや、センス皆無の、全く当たらない、素人丸出し低能丸出しバカ丸出しの考え無しの、
下手な大予想もよくされてましたよねw
クッダラナイ予想とかスレの浪費なんで一切要りませんので。
あと、派遣辞めて帰る時に数名懲らしめるんで今から覚悟しておいてね。
もう既にちゃんと懲らしめる奴リストアップしてあるから。>>該当者ALL
;. ! hト「lレ久 rイ「l「フス|l | |
{ ヽ 込` ´ 少、廴` ^,乏 }j |
ヽ \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
\「ト、_フf n r、ゝ フr n トJイ ノi |
| N^ソ l」ハ〉 レ' {」リ〉 }/ | |
| |iヽ、 、__ ,,... ィiフ ノ | | | 必ずブッ×すから。
| | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
0603日奈森亜夢
2008/09/15(月) 00:28:44ID:BqzqkIdH__,イ|__ ... .ィ ヽソ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく どうでも
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r35/r35_01.php
0604名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 00:31:16ID:jGprCQb60605日奈森亜夢
2008/09/15(月) 00:33:01ID:BqzqkIdH0606名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 01:04:45ID:joFaChjnPB271バンドルの最新パッチのPowerDVD7.3.4102aを使い
hammeringすると
「グラフィックスドライバが対応していません。・・・(エラーコード=0012)」
となるが何度か「ドライブ/プレイモードの選択」を行うと
hammeringが成功しripできた。
BackupBDAV039cでも同様にOK。
0607名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 02:04:42ID:/2Rm0aEn平日に昼間にここに毎日書き込みをやっていながら
毎日残業してるだの総支給で40万円超えるだの
まあ甘やかしてもしょうがないのでそろそろアク禁にするかな
0608日奈森亜夢
2008/09/15(月) 02:14:01ID:BqzqkIdH0609日奈森亜夢
2008/09/15(月) 02:40:54ID:BqzqkIdH__,イ|__ ... .ィ ヽソ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく 超どうでも
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200809/contents03/vol23.php
0610日奈森亜夢
2008/09/15(月) 03:20:08ID:BqzqkIdHhttp://www.chintai.net/detail/Detail.do?bk=C01000694001189001
;. ! hト「lレ久 rイ「l「フス|l | |
{ ヽ 込` ´ 少、廴` ^,乏 }j |
ヽ \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
\「ト、_フf n r、ゝ フr n トJイ ノi |
| N^ソ l」ハ〉 レ' {」リ〉 }/ | |
| |iヽ、 、__ ,,... ィiフ ノ | | |
| | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
http://www.chintai.net/detail/Detail.do?bk=C01002475000422001
http://www.chintai.net/detail/Detail.do?bk=000000972057767002
0611日奈森亜夢
2008/09/15(月) 03:27:37ID:BqzqkIdH__,イ|__ ... .ィ ヽソ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく 超どうでも
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
http://www.chintai.net/detail/Detail.do?bk=C01000692000238001
0612名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 04:07:43ID:7+onsbSSよぉ、貧乏人w
0613名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 04:19:55ID:kURdU4gD久々にこのスレを覗いてそろそろBDドライブを購入しようと思ってるんですが、
未だにP-MKBやMKB_RW.infの感染時の違い・関連性あたりが不明瞭でどれを買えば良いのか迷ってます。
レコはSonyのBDZ-T70です。BDMV等の再生はせず、HDD録画しかまだ使ってません。
v1Ripが出来れば基本的にいいんですが、1205PTだとWritingが出来ないので、他にv1Rip出来る良い選択肢は無いでしょうか。
基本、今のところBD-ROMなどの再生は予定無く、v1Rip(とバックアップ)が出来れば良いのでSW-5584とかでも平気なのかな・・・?
0614名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 07:54:41ID:CdZ4xf4TT70でBD焼き必須ならGGWかSW-5583採用ドライブ買ってROM突っこまなければ何も考えなくてもforV1リップできる。
SW-5584でも平気だと思うが、まあ初物だし、初リップならしばらく様子を見たほうがいい。
0615名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 08:40:34ID:dasUbJoc0616名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 08:42:23ID:dasUbJoc0617名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 09:27:21ID:KifsfxQyWinDVDとか視聴用に別のを入れておけばいい気がしないでも
0618日奈森亜夢
2008/09/15(月) 10:27:14ID:BqzqkIdHもしD800側でメモリの動作周波数に応じて倍率を可変して起動するようなら、DDR266だと3:4で133MHz動作、
今回のDDR400なら、3:5で166MHz動作やその他倍率で200MHzの上限を活かせる倍率に自動的になるハズだ(BIOSには設定項目無し)
だが、DDR266でもDDR400でも同じ3:4で起動しました。
サンプルが2点なのでまだ確定・断定とまでにはいかないが、つまりは恐らく、D800のメモリは3:4固定なのだろう。
という事は、先日お話したD800のクロックシンセサイザー端子短絡によるOC動作(735@2.26MHz)をさせるには、
CPUが133MHzRAMが166MHz、つまり3:4で動かせれば良い事になる。
DDR266のRAMは133MHzが定格だが、DDR400なら200MHz動作が可能なので、メモリは今回用意したものでOKという事になる。
ちなみに、760@2.5GHzや770@2.66GHzを3:4で動かすには更なる対策が必要であろう。
これらを実現するには定格222MHzのメモリが必須となる。
だがDDR2ならばまだしも、DDRのPC3500メモリはそうそうないだろう。
別の方面からのアプローチが必要である。
例えば、メモリ電圧の昇圧である。
電圧を制御しているチップが判明さえすれば良いのだが、改造をするには
ガワを全部ひっぺがす必要性があるように思えるので相当な大仕事だ。
また、可能性は低いものの、場合によってはSPDの書き換えまで行う必要性も出てくるかも?
あと、760@2.5GHzならそうでもないだろうが、770@2.66GHzや780@2.8GHzを実現する場合、
排熱が追いつくかどうか(特に夏場)の問題もあるだろう。
D800はヒートパイプが直接ファン排熱の所に直結しているから相当量の排熱まで対応可能だろうけれども…。
あと、勿論、VID改造は必須です(これによってもOCがうまくいくかどうかが分かれる場合あり)
俺はi855+PenMは相当やり込んでるからどの場合起動してどの場合起動しないっていう理由が即座に判るが、
初心者には余りにも厳しい条件に見えるんだろうなぁ…。
俺なら簡単に解決出来る・OC出来るんだけど。>>ALL
0619名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 10:41:18ID:S0KNlu7+ネットでも他人に迷惑かけんなクズ
0621名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 10:50:04ID:S0djJWrWなんで延々スレチな話題を書き込むのか?
0622名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 10:58:53ID:HXVRjoGs0623名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 11:10:23ID:95G9QAXL0624日奈森亜夢
2008/09/15(月) 11:38:57ID:BqzqkIdH0625名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 11:40:29ID:S0KNlu7+言ったところで何の説得力もないなw
0626日奈森亜夢
2008/09/15(月) 11:44:20ID:BqzqkIdH便所の落書きに迷惑とか目的とか意義とかある訳ないないプゲラw
0627名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 12:07:57ID:fCUw8vqk朝から晩まで書き込むわけですね
強がってる割に大したこと言えないんだな
惨めな奴だ
0628日奈森亜夢
2008/09/15(月) 12:13:59ID:BqzqkIdH, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴 相変わらず
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく 超どうでも
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0629名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 12:20:17ID:kURdU4gD遅れましたがレスありがとうございます。
あまり予算が無い(というか現在複数台買う余裕無い)ので躊躇ってたんですが、結構大丈夫っぽいですね。
挙げられたドライブの方向で検討してみます。
0630名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 12:23:49ID:fCUw8vqkどうでもいいとしか言葉を返せないんですね、分かります
現実の惨め過ぎる自分からの逃避で
「どうでもいい」「便所の落書き」「意義とかあるわけない」
と言いつつ、何時間もそれに時間をかけて
働かず親のスネをかじってるわけですかw
0631名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 12:29:49ID:9d0VpSJe感染する。上で実験済み
0632日奈森亜夢
2008/09/15(月) 12:55:29ID:BqzqkIdHつまりこれは、元ニートなこんな俺がいとも簡単に40万円稼いでる事に対する妬みが噴出しているのであるプゲラッチョ!
相変わらず判り易いバカの行動パターンである。
いつもながら全く芸がないwワンパターンに嫉妬心剥き出しで月並みな低能煽りを展開。
このバカパターンは俺には何のダメージも与えない事をまだ学習してないゴキブリがまだ居るらしいw
やる気になったらいつでも、どうとでも立ち振る舞える優秀なこの俺と、無脳が故にニートして
チャンコロで同じニート相手に社会人のフリして吠えてるしか出来ないバカとはココが根本的に違うのであるプゲラッチョ!
0633名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 13:03:35ID:fCUw8vqkお前無知すぎるだろwww
年齢別の年収ぐらい調べろよ
0634名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 13:06:19ID:KifsfxQy絶望した!
観念して自称ゲーム機じゃない三代目を買うか・・・
0635日奈森亜夢
2008/09/15(月) 13:28:05ID:BqzqkIdHこの賃貸中の1Rマンションはしっかり担保にして銀行から融資を調達し、
同じようにそれを全額優良1Rマンションに投資。
結果的にそれで年間400万円の家賃収入があったとしたら、そこから銀行に支払う利息、
固定資産税、所得税、火災保険地震保険等の支払いを差し引いて実質360万円だとしても、
月収に直せば30万円。
不労収入が30万円なのだ。
1日1万円で気楽な一人暮しだから、相当贅沢な暮らしをしてても結構平気。
勿論、月収30万円の家賃収入があっても贅沢もせず更にそれを貯金していけば
その分は丸々貯まっていく一方。
つまり、給料の殆どがローンや生活費で消えていく生活をしていては1000年経っても
決して裕福にはなれないが、一旦余剰金を沢山投資して不労収益を得られるスキームさえ構築すれば、
後は一方的に勝ちパターンでいけるのである。
だが哀れな事に、こんな事は、会社に勤めて世俗に毒されて奴隷労働するのが当たり前、勤労は美徳、
とかバカマルダシな奴には決して、発想すら出来ないのであるw
賢いニートな俺は、そんな負けパターンに嵌らない、つまり社会の罠に囚われない術を得た。
だが、お前等は、仮に不動産収益のカラクリを知っても意味がない。
何故?
世俗に毒され、奴隷労働が染み付き、ミーハーが染み付いていて欲望からも逃れられない習慣を
長く続けてきたからだよ。
その殻をぶち破って飛び出す勇気も度胸も無ければ、下手に中途半端に得ている現在の身分を捨てる事も出来ない。
つまり、人間とは習慣の動物なんで、システム(脳)がそれを許さないのである。
だから、不動産スキームを今から構築する事は、お前等には絶対に出来ない。
断言しても良い。
俺の有り難い話を、高校生くらいで聞けた奴は本当に運が良いよ。
俺がニート7-8年間やって悟った世間のシステム、理不尽さをとても分かり易く述べてる訳だからな。
俺ほど有り難い人生の先達も珍しいだろうよ。
0636名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 13:40:05ID:j1VqOg7i> 1日1万円で気楽な一人暮しだから、相当贅沢な暮らしをしてても結構平気。
1日1万円が贅沢か・・・
0637日奈森亜夢
2008/09/15(月) 13:41:16ID:BqzqkIdHそれで俺並みの聡明な頭脳を有し、行動力と決断力を持っているなら、
後は資金力さえあればどうとでも隆盛するパターンに入れるよ。
中途半端に仕事になんて就いて洗脳されてたら何も出来ないクルクルパーマシーンになる。
高校生くらいで俺の話を聞いてる奴は本当に運が良いよ。
で、その肝心の資金力だが、、
取り敢えず、ラクする事は今は考えるな。
修行とでも思って、女の事もゲームの事もパソコンの事もネットの事も考えず、
ただただ無心で、何の囚われもなく、超高収入派遣で働け。
高校生卒業してイキナリ時給1500円なんて出してくれるのは自動車工場の派遣しかない。
で、こういう所は長く続ける為にある所ではない。
短期で高収入稼いで用済みになったらキッパリ切るという職場。
だから、幾ら給料が良くても、たまたま性に合って居心地が良くなったとしても、
決してこんな所で長く続けようなんて思わない事だ。
そこで高収入に気をよくして堕落した欲望生活に浸るようでは、お前の器は大した事はない。
まずは兎に角資金を貯める事だけを考えろ。
3年もすれば、貯金1000万円まではいかなくともそれに近い物は得られる。
それくらいは修行だと思って働け。
俺の場合は、今更そんな事する気力は沸かないし、身体もなまりまくってるし、
頭使って稼げるから1000万円は殆ど労せずに得られますが。
方法は言いませんし書きません。
私の虎の子の青写真ですから。
高校生やそこらで見付けられたらお前は俺以上の器だが、まぁ無理だろ。
この超聡明な俺ですら、偶然と運と超絶閃きが相俟って織り成したハーモニー青写真だからな。
0638日奈森亜夢
2008/09/15(月) 13:45:41ID:BqzqkIdH少なくとも、ケチクサイ自炊とかせずとも3食ファミレスで食えるし
自動車とか普通に乗ってられるし、投資した1Rマンションに空きがある時には
その一室を寝床にすれば家賃も全く要らないという意味では、普通の30万円稼いで
7万円の家賃払ってるバカと比べたら遥かにマシな生活は可能。
超裕福・超豪華、とまではいかないが、庶民レベルでの贅沢な暮らし…くらいなら十分に可能。
700円の高級コンビニ弁当を3食食ってても1日2100円。
まだ7900円も残ってる。
0639名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 13:52:34ID:UoWQdBVj0640名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 13:56:05ID:YrERp4tnリモコンが反応しまくる
0641日奈森亜夢
2008/09/15(月) 13:58:26ID:BqzqkIdH自炊って確かに節約になるが、それってあくまでも家族が多人数居る場合に最大限の効果を発揮するのであって、
家族セット価格で野菜とか買ったら一人暮しでは必ず無駄に腐らせるし、水道光熱費もバカにならない。
時間もそれなりに要するし、住宅の痛みも多くなる(油・熱・蒸気→カビ・害虫・生ゴミ出す手間)
ファミレス通いだと、ウエイトレスにエラソーニ注文してありがとうございましたとはべらせて
殿様気分で空調の効いた空間でプチリッチな食事が可能。
色んなメニューがあるから飽きないしそこそこ美味いというのも良い。
一人暮しで下手な自炊に手を出して色んなモノを浪費しつつ、金銭的には実質殆ど変わらない、
つまりは実は時間の浪費をしていただけ、なんて事にならないとも限らない。
3食ファミレスなら、冷蔵庫すら要らない。
電気代が1/3減らせる。
ファミレスまで歩けば運動にもなるし、その間は自宅の空調も不要。
車を運転している時には運転に集中しているから彼是考える事は出来ないが、
トロトロ歩いている時には色んなアイデアや悪知恵を閃く時間にもなるだろう。
益々勝ちパターンに嵌るべく有意義な時間を得る事が可能となるのである!>>ALL
兎に角、一人暮しの時に浪費したり小細工したりって事を考えるなって事。
兎に角無心になって、呪縛から解き放たれた状態で、淡々と働け。
そして資金力を獲得しろ。
社会のシステムを勉強しろ。
そして、資金と知識と知恵を得た時に、お前の一方的なターンが始まる。
女なんぞには決して流されるな。
後からピチピチの適当な若い女を突きまくれば全く無問題。
特別な女性など幻影に過ぎん。
統計学を知れ。>>ALL
0642名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 13:58:57ID:fCUw8vqk本当の金持ちならコンビニ弁当なんぞ食わんし
そもそも700円で高級とかギャグだろwww
相変わらずボロがすぐ出るから面白いね、シマコは
世の中を知らないニートが自分を取り繕っても無駄無駄
2chに意義の無い書き込みをしてる暇あったら
まともな人間として社会復帰できるように努力するのが先決
それを放棄して時間の浪費してる時点で本物のバカ
0643日奈森亜夢
2008/09/15(月) 14:01:06ID:BqzqkIdHリモコンモードを変更する設定すればそれは解決するよ。
BW800とBW830に限らず、BW800を複数台使用とかでもしっかり対応出来るよ。
説明書を隈なく読んでみよう。
本体側の設定とリモコン側を操作してモード変更を行う事になります。
0644名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 14:02:23ID:hGHeNn8I設定でリモコンモード変えれば?
0645日奈森亜夢
2008/09/15(月) 14:19:20ID:BqzqkIdHアレってAACSバージョン確認には使えないのかな?
感染前と感染後で診断コードが変わるか?AACSバージョン上昇で診断コードが変わるかどうか?
なんて事を色々解析してけば、LGドライブ云々無しでディーガ本体のAACSバージョンを安全確実に確認する!
なんて事が出来る様になるかも…?
検証可能な方(BW*00をこれからヤフオクで捌いてBW*30を購入予定の方で無茶出来る人)なんかは、
こういう記録もしっかりと取っておいて頂き、情報を共有し、テンプレ化等されていけば今後もっともっと
皆さんがディーガを活用出来ると思いますので…。
あと、ディーガにはテストモードやデバックモードは存在しないんですか?
パナのチューナーでCN比とかBERとか出してるテストモード画面をどっかで見た気がするんですが…。
まだ発見されてないんですかね?>>ALL
0646名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 14:31:40ID:VQ80tDOP周りに迷惑かけんな
死ね
0647日奈森亜夢
2008/09/15(月) 14:52:52ID:BqzqkIdH新型ディーガのAVCRECの音声部は放送波そのままのAACですよね。
これはカタログにも明記してありますし私もこのスレで先日その事を申し上げましたので、
皆さん既にご存知かと存じます。
で、本題はこっからでして、
音声部分がある意味全く別物に変わった事で、期待出来る事がありますよね。
つまり、これまでのAVCRECでは編集した際に尻部分の音声が無音になっていましたでしょう?
それが、AACカットに変更になった事で解消!なんて事があるのかも?
もしこの部分が改善しているのだとしたら、それだけで、DMR-BW*30に買い替える動機付けになりますよね。
勿論それだけに留まらず、新型は新たなエンコードエンジンで激しい動きに対してより高画質になっていますし、
HLモードという少ない容量でハイビジョンな解像度を2時間10分もDVD-Rに保存可能というのも凄いだろう。
エントリーモデルのBW730でも320GBのHDD搭載、HDMI1080p出力も可能になった等々、進化が目覚しいと思う。
もう今から電気街に行くしかないかと。>>ALL
0648名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 15:05:07ID:HXVRjoGs0649日奈森亜夢
2008/09/15(月) 15:12:00ID:BqzqkIdH俺は姉:リノア、妹:セルフィー説を支持する。>>ALL
0650名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 15:34:52ID:zYZIjs/y0651名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 15:38:35ID:DvSA2MTI邪魔だから。
0652名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 15:51:04ID:3lczX6Ek0653日奈森亜夢
2008/09/15(月) 17:15:28ID:BqzqkIdHリノアとセルフィがスールになるとした場合、どちらがグランスールでどちらがプティスールかという論争に至るであろう。
私は断然、姉:リノア、妹:セルフィ説を支持する。>>ALL
0654日奈森亜夢
2008/09/15(月) 17:30:28ID:BqzqkIdH↑リノアってバカ女だったんですか?>>ALL
俺全然FF8やってねーからサッパリ知らねぇよ。
リノアがラスボスって事だけは知ってたけど。>>ALL
>●りのあ【リノア】
>スクウェア三大悪女の一人。
>かの悪名高いファイナルファンタジー8のヒロインである。
>「束縛されることを嫌い、明るく自由に生きるが仲間思い」との事だが
>単なる自己中にしか見えず、勝手な行動で仲間を危機に晒すも
>やたら男(特に主人公スコール)にちやほやされるので許されてしまうところが反感を買う。
>さらに「オハロー」「ハグハグ」「好きにな〜る好きにな〜る」等の寒い台詞も相まって
>とにかくFF史上最も叩かれたヒロインである。
>余談だが松たか子に似ているという説あり。
http://wiki.livedoor.jp/nanura5/d/%A1%DA%A3%C6%A3%C6%BB%B0%C2%E7%B0%AD%BD%F7%A1%DB
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012725560
0655日奈森亜夢
2008/09/15(月) 17:40:40ID:BqzqkIdHhttp://stat001.ameba.jp/user_images/20/7c/10050031784_s.jpg
http://f30.aaa.livedoor.jp/~moktan/pho/tgs3/152447.JPG
http://www.star-egg.com/gallery/images/sel.jpg
ttp://blog-imgs-14.fc2.com/r/o/b/robert1986/2007y09m17d_183517156.jpg
0656名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 17:51:54ID:BAyAcCA+0657名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 17:58:33ID:SWaZ3orzその不思議に触れてはならぬ
0658名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 18:02:17ID:X58oATySレス伸びてるときに限って新Verとかじゃなく、また不毛な争いしてたり
0659日奈森亜夢
2008/09/15(月) 18:19:09ID:BqzqkIdH0660日奈森亜夢
2008/09/15(月) 18:21:41ID:BqzqkIdH(⌒ ヽ.、 //^~^ヽ\_l 〈:〈~~~〉/__ /ニ/~~ヘ\ ヘヘ _, -=i
\::::....~-'=l,,/'''''''ヽ、ii;, .ヽ//===\,i:::| //^.,,==---=||=-''~ ..:/
\:::::::....//" ̄\〉|li'',,i,,||-||O||l;/<>||l;i-/ ,/~ \ ../
,><;;;;;| /i'||||li ,〉ヽ'・/二二ヽ≠ >lll'' \;/ ..::|/、
/ / ヽヽi|:|||||l/ il|||i,,《;,.\/ >=';il||li;, ||| ||||||l |..:::ii'' <\\
,-| | |,| ゛,--''} {|||li//''''''''''''\||||||||l''' ノ~| ''illll'ノ;ii''_<''xヽii:::|
l /| |,,-=' ~,,,,,,/|\i||;/ o ||ヽ ,//|||iiiiii< ^''-|、|:::|
x-''~~__,,:;:;;;;;;;;;;;;;;;|\ヽ,::|::| / | lニ,/ 丿|||||||||、_ ^ - 、
ヽ--------====\|iii| |::| o /o | | | _/||' ---、|| ||>=-i =-'
| |,,_,/ ;/ ,;;;;;;;;||'il,/l l、 / || >ソ >||l ,=== i|~\∠'/
ヽ/ / ,;;;;;';;:::::,, <_ヽ、,|| ||≡ニ/ ノ'|| i||||||i | \/
/ / ,,,;;'o'|l' ヽ|||i;,,\====/ ||___/=|:\'三''丿ヽ \
/ // ,;::''' }o゚;| ;illllii, l||li''''=w,____,,ww='' '| |\_\\_____/,''ヽ \
(_/ (__/ ヽ_| ll|||||i |ヽ、\,〉〉___// |:| /_\ニニ___ノ丿=--'
ヽ---'\ ゛-'',/----' 乂;;;;;;;/ ヽ-====<
そろそろスターバスターを発射する頃合のようだな?>>ALL
0661日奈森亜夢
2008/09/15(月) 18:23:29ID:BqzqkIdHxく /`r爪V 爪/ヽ \
. / ̄`く ,ィ`トrr'{‐'-、 ∨ ̄\
/ / //,ィニ夲ニ、ヽ.∨ ヽ
. / / //,仏ム从}ハヽ}iハヽ 〉 / ̄ ̄ ̄ ̄
〈 ,'{ / ハ{} ⌒、 ⌒ ハ} } 〉 / |
\ `'く{_r‐、 ワ ,イムハ/ / <
\ ||:::::::l` ´/::::: // / | なんてねー!
\ ||::::: l==ァ'::::::// / \____
V>=`r==< /
{ `ー'´ /~}ヽヽ、_〈
/`ァ‐' / L__」 ハ
/ / ̄´i i 「Τ 〉
`7ー‐r┴rー‐‐┴ーr'
/::::::::i :::::i:::::::::!::::::::|
0662名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 18:31:58ID:9d0VpSJe0663日奈森亜夢
2008/09/15(月) 18:32:56ID:BqzqkIdH~~~''''ー-、_::::::::::::::::::::::::`-、
`''''ー 、_:::::::::::::::`-、
`''-、:::::::::::` 、
` -、::::::::i,
,,, --ーー -、,,_ ` 、::::i
,,-''"_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` - !,,,,|''~~''-、,,--ーー--、,,
,-''''" ~ ,,, -ー''''''''''''-/:::`、::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、
,,-'':::::::::::::::::::::::/:::::/`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、、
,,-''::::::::;-''~::::::::::::i'::::::/l::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::`、`!、
,, -'':::::::::;-''::::::::::::::::::/il::::ill::|::::::::::::::::::::::::::::/ |':::::::::::::::::::::::、l`、
,, -ー':::::::;;;;-''"::::::::::::::::::::/~||:::::::|''|::::::::::::::::::::::::::| l::::::::::::::::::::::::`i `、
ー=ーーー '''',,-'::::::;::::::::::::::::::// |:::::::| !::;;:::::::::::::::::::::::| `、::::::::::::::::::::::| l
, '~::::::; /::::::;:::::::::// |::::::| `、:i:::::::::::::`、:::::l `、::::::::::::::ノ |
i'::::::::://:::::::l:::::::::/l |::::| `、`、:::::::::::`、:`、 `ーーー'' l`、 ,,,
|::::::/ /:::::::::|:::::::|,,,,,_ l:::::l `、`、:::::::::::`、`、 ノ:::::l ,,, -''/
ミーー !-、 l:::::::::::|::::::||~''''ミ、_ l::::| _,,,==≡\::::::::`、` 、 ノ, -ー'" /
` -、'''ー{::::::i::::::|::::::〉,,'lllii-ミ `、〈~ ,_,,,,,,,,,,,,\::::::`、:::`ー-,, - ''"ー''" /
`ー {::::::||::::l` 、'''l'~.|iii||!!、 `、 ''~ |,,,i|||iiii、`、::l、ヽ:::`、-''":::: ,iii"||
`、::| l::::、''-、| ,, l:;;;;; ` ,,,,::::'':ソ ~ `-、 ヽ::::i::::: , -"ノ||!
>`'l、:i`、l | ~~ , ~~"''' `》》、::| ,-'':::ノ!!//
0664名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 18:58:10ID:GGgKDuBE利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
0665名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 21:39:04ID:Yo8i2mBGこれってコピペ?
0666名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 21:46:16ID:1mBORowyxく /`r爪V 爪/ヽ \
. / ̄`く ,ィ`トrr'{‐'-、 ∨ ̄\
/ / //,ィニ夲ニ、ヽ.∨ ヽ
. / / //,仏ム从}ハヽ}iハヽ 〉 / ̄ ̄ ̄ ̄
〈 ,'{ / ハ{} ⌒、 ⌒ ハ} } 〉 / |
\ `'く{_r‐、 ワ ,イムハ/ / <
\ ||:::::::l` ´/::::: // / | なんてねー!
\ ||::::: l==ァ'::::::// / \____
V>=`r==< /
{ `ー'´ /~}ヽヽ、_〈
/`ァ‐' / L__」 ハ
/ / ̄´i i 「Τ 〉
`7ー‐r┴rー‐‐┴ーr'
/::::::::i :::::i:::::::::!::::::::|
0667名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 21:49:39ID:9d0VpSJehttp://info.2ch.net/before.html
0668名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 22:15:40ID:Zf2/7kiU0669名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 22:23:28ID:X58oATyS0670名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 22:24:08ID:W0xZPjKMどうなんでしょ?現在買い替え検討中だったが…
0671名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 22:26:53ID:X58oATyS0672名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 22:30:11ID:Yo8i2mBGd
初めてみたよ。
0673名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 22:39:06ID:+XROKy1/Error opening cpsunit00004.cci
というエラーがでてしまい、停止してしまいます。
今まで100回以上ripしていてこのようなエラーに遭遇したことがありませんでした。
同じ症状が出て解決した人いる?
BackupBDAV050,039,012のどれを使ってもだめでした。
環境: XP SP2 神ドライブ T70
0674日奈森亜夢
2008/09/15(月) 22:49:48ID:BqzqkIdH↑なんかこの画像見てたらシコリたくなってきました…。>>ALL
0675名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 23:35:11ID:joFaChjnBDをUDF2.5でフォーマットして
以下のフォルダ構造で
ripしたm2tsに差し替えたのなら
AACSフォルダなしで
BW830では問題なく再生できる。
BDAV
+-CLIPINF
+-PLAYLIST
+-STREAM
ripしてないでAACSを削除していたらダメだと思うが、、、
0676名無しさん◎書き込み中
2008/09/15(月) 23:38:55ID:1rvu3e6i上のほうで再生できないと書いたけど、再生できたよ。スマソ。
0677日奈森亜夢
2008/09/15(月) 23:40:26ID:BqzqkIdH↑私今ちょっと作業してまして、まだシコってないんでけど、後で絶対この画像でシコるわ。
だってなにこの女。
普通にエロ過ぎだろ。>>ALL
0678日奈森亜夢
2008/09/16(火) 00:15:54ID:ByqqzREu序に言うと、他人が作ったエミュレーターのソースにたった0.01%の改変を加えただけ、
つまり99.99%は別人が製作したエミュレーターを自分が作りましたみたいなツラして
ノーズとかに迫ってた恥知らずなキチガイw
現在は持病のエイズがエイズ脳症起こして意味不明な言葉を連発しているような状況w
いんきんたむし感染者で食糞癖まであるという報告アリ♪
0679名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 01:22:59ID:y5zPD+ODもうどうでもいいような雰囲気だな
0680名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 06:55:36ID:kJMvr/Re心底不快に感じない限り利用機会はないだろうと、気に留めずログを流してました。甘かった。
もう限界です。まさかこの荒らしが桜○水とか藍沢とか名乗ってた変態クルクルパーと同一人物だったとは…。
数年前連邦でこいつを黙らせ完全勝利しました。
ある深刻なマジメな話題のスレッドで根拠不明の持論?を展開し長々と演説を繰り返し住民を怒らせたのが
まさにこの柳川のお荷物だったのです。
吉野氏直々の指令が下り長文バカをたった6行で完全論破した私
住民による感謝の声声声。惨めなバカはその後姿をくらまし、どうやらここ(2ch)に漂流したと
人づてに聞いたのはかなりの月日が経過した後だったのです。
嫌な形での再会となりましたが懲りないバカは再度論破してやりましょう。
私も失恋を経験し別の女性と運命的な出会いを成し遂げ勢いでそのまま結婚
今や2児の父となりました(1人は12月出産予定)
その間、私と同じ時間を過ごし同じだけ齢を重ねた筈のこの男は
まだ皇室批判や妄想話(架空のくろりん)を唐突に展開していたのでしょうか?いやそうでしょうねこの様子じゃ。
要点を絞り簡潔に伝えるスキルを持たず長文爆撃を連夜繰り返したあの柳川の男はもう30歳近いのではないですか?
とりあえずアク禁にする前に効果的な説教で完全論破そして完全勝利
これがバカの復活を断つ最善な対処法です。アク禁申請は無意味です。
0681名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 08:11:22ID:Q6NQV2pG0682名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 08:22:10ID:ytcQahWIそれは恋の駆け引き
くろりんは架空じゃない実在する
0683日奈森亜夢
2008/09/16(火) 08:38:32ID:ByqqzREuでも仕様にはPCIバスのリビジョンがどうのとか3.3Vとか5Vがどうのとか但し書きがあったんで、
i855GMEm-LFSで使えるかどうか少々心配しておりましたがアホミタイニ一発安定動作w
きちんと2ポートでD3映像入力と光入力でモニタリング・キャプチャ出来る事を確認しましたよ。
ただ、うちはRAID組んでないんで、1440x1080までが精一杯の模様で、1920はキャプ無理でした。
噂通りの挙動ですね。
驚きもしない代わりに、何一つ特段の問題も発生せず、PV4の動作確認や一通りの機能確認を1時間で終えました。
使い道は、今日の検証に基づいて今後考えていきます。
Win98SEで使えればお宝になったのですが、XP起動が必須だから余り出番はないと思いますが。。
というか、デジタル4波は全てディーガでやれるし。
PV4はD端子出力のゲーム映像とかをモニタしたりキャプれたりするくらいしか使い道ないかな…。
もしこれがハードウェアエンコーダチップ搭載で、1280x720、1440x810、1920x1080とかの解像度で
リアルタイムにrmvb変換出力とかしてくれるようなカードなら、俺は10万円出しても欲しいんだけどな…。
圧縮と言いつつ圧縮になってないようなPV4の出力ファイルは容量が半端じゃない。
これを更にエンコとかする必要がある訳で、正直、キャプで使うには余りにも負担が大きい。
アースソフトは今更Wチューナ付きのフリーオの真似商品(でも何故かデスクトップ限定使用しか出来ないPCI…)
とかセンスのないもの作るくらいなら、そーゆー、今までにない商品、つまりはさっき言ったような
D端子で入力して1280x720、1440x810、1920x1080のrmvbをリアルタイム生成するような、
そーゆー超特殊商品作って欲しいもんですわ。
rmvbってほんとあの超絶画質で超圧縮だからねぇ…。
0684日奈森亜夢
2008/09/16(火) 08:40:40ID:ByqqzREuだから俺はアニメなんかは最近はずっと中国で作られてるP2Pで落として見てるし。
900x500くらいのrmvbで110MBくらいで出回っているやつ。
ああいうのをリアルタイムで作ってくれるD端子キャプチャカードが死ぬほど欲しい。
つか、センスあるこの俺がこんだけ欲しい言うてる訳だから、もし本当に作ったら
相当需要あると思うよ。
だって、現状全てをTSで残すには負担大き過ぎるし、また、そんな大したタマの番組も流れてねーし。
アニメとかでいうなら殆どがアプコンだしな。
だから、TSで撮れる、AVCRECでハイビジョンを軽く撮れる、とかいうのは既にレコがやってるんで、
次にあるとしたら超圧縮サイズで綺麗な動画をガンガンキャプれるカードだと思うんだよね。
アースはアホミタイニ馬鹿フリーオなんぞの真似してケツ追い掛けるより、
正統派な、そっち方面に注力して欲しいもんですわ。
暗号解除前提でフリーオもどきみたいなの出してそんなのが今更支持されるかねぇ?と甚だ疑問。
18900円ならそこそこは捌けるだろうし、馬鹿フリーオに一撃加える事になるからオモロイのはオモロイが…。>>ALL
0685日奈森亜夢
2008/09/16(火) 08:48:18ID:Uv05RkNa0686比奈 森光博
2008/09/16(火) 09:04:58ID:JQF4EZk90687名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 10:59:06ID:SHKAxC4Whttp://bbs.kakaku.com/bbs/20274010404/SortID=8356425/
0688名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 11:09:39ID:JQF4EZk9スリ傷なんて使ってるうちに付くだろ
0689名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 12:40:42ID:fl3loTzR埃が延びてキズがついたように見えるときがある。それ以来きれいに拭いてから入れるようにしたところ
あまり見かけなくなった。ハードコートだから拭いたぐらいじゃキズつかないし
BW200とBW800での事です
0690名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 19:50:57ID:MnVCWD0Y0691名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 20:13:55ID:qvzfSJBWRipしない連中だと思っていたが・・・
0692名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 20:56:16ID:GgfZpS1h0693名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 23:18:00ID:pk6dIBo+BDMVもBDAVもフリーソフトだけで簡単に全部リップできる時代が来ると
いいなあ。
0694名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 02:38:18ID:tQwgrPEO対策を取られる可能性は低くなるけど
一社だけってのも破綻しそうで何か怖い
0695名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 09:03:00ID:Ro8WDD/+V9も早く割れないものだろうか…。
0696名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 12:29:46ID:hia3nnsF魔除けに>>680が効果的と分かったよw
>>683-684で一度書き込んではいるが
シマコは送信前にスレをリロードしスレをチェックする習慣がないから
気付いたのはその後ということ
0697名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 14:54:28ID:4pcu5huB聞いて、PS3SAKなるもので吸い上げてみた。丸一日かかってisoイメージができたんで、
狐でAACS外してREに焼いてみた。PS3でちゃんと再生できた。
手順そのものは簡単だったが、しんどかった。
0698名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 15:00:03ID:ccsyZ2wW0699名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 15:01:08ID:ccsyZ2wW0700名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 15:10:09ID:eH9Q/k2D0701名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 15:11:23ID:ccsyZ2wW0702名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 15:15:30ID:eH9Q/k2DPS3持ってるなら金銭的な余裕はあるか…
0703名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 19:34:26ID:srLPlf7tBDMVはBD書き込み側のドライブでRipしたら?
0704697
2008/09/17(水) 19:51:56ID:4pcu5huB根性無しの報告のつもりだったんだけど、確信持てなかった件についてストレートに教えて
もらった感じです。こんな短時間で・・・。
GGCゲットしてあるんで、これからはBDMVはこれでRipします。ほんと、ありがと。
0705名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 21:55:06ID:eH9Q/k2DBDビデオディスクの再生安定性の改善
上で出てた傷の修正ならドライブのファームアップだと思うのでP-MKBの方も…
0706名無しさん◎書き込み中
2008/09/17(水) 23:57:28ID:+hfeyZaK傷は物理的な話なんだからファームで直る訳ないだろw
つうか、傷で騒いでる奴は只の製造不良引いただけで欠陥ではないだろうに・・・
製造不良と欠陥(設計不良)の区別も付かないGKが騒いでるだけと思われ
0707名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 01:27:49ID:p71LqfjZBW830の蓋を開けたついでにBD-ROMやREを入れて音を聞いてみたところ
パイレーツ、アイアムレジェンド、ジャンパー等の2層ROMを入れると
回転前に1回、回転後に1回「カチッ」と音がなります。
2層REでは回転前に1回だけ、1層ROM.REではなりませんでした。
ドライブファームの修正で直りそうですがレンズに傷がついてたら…orz
普通はレンズが当たらないようにカバーがついてるんですがねぇ
ドライブ交換にならないかな…
0708名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 01:39:05ID:taJBCfCM例のディスク傷の原因かな?
2層BDに限って、ピックアップのサーボが誤動作してる可能性があるな。
んで、レンズがディスクに当たってるかも。
サーボ系が原因ならファームで直せるかもしれん。
0709名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 02:07:35ID:p71LqfjZとりあえずファームアップしてみます。ダメだったら…
0710名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 02:14:31ID:lYKP6cKm問題となっている2層BDビデオは旧型で見ることができるから、
とりあえず、自動ファームアップは切って様子を見るかな。
0711名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 02:32:26ID:EqCIrUly今回のドライブは相当な手抜きドライブなのかな?それとも表面化してなかっただけで
BW800系や5583(84も?)でも傷つける可能性があるとか…
0712名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 02:33:56ID:DjPD2IbbAC3にダウンミックスされてやがる・・・。
BW800だと5.1ch AC3で取り込んでくれるのに。
0713名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 02:45:03ID:EqCIrUlyROMもAVCもほとんど使わないけど
0714名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 04:20:31ID:c4itdw3oP-MKBも更新しないし、AACS削除とSTREAMの.m2tsをripした.m2tsに変更するだけで
完全なコピフリDRとしてレコ側に戻す事も出来たし。
0715名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 04:33:24ID:ajs8hmESこの2台があればかなりいいよね。
リップしない普通の人にとっても
互いのデメリットを補えるいいコンビ。
0716名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 05:32:47ID:0tZK1GX8データカットするならcciconvでやる方がマシ
0717名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 09:52:04ID:FuJAciQPDLNAで見た方がよくない?
0718名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 10:24:09ID:uII/YpRRわざわざ制約のあるデータを好む奴なんているのか?
ソニレコなら結合も出来るし。
0719名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 11:31:25ID:BPovZzxu0720日奈森亜夢
2008/09/18(木) 12:07:10ID:oJj36oMo↑神ドライブて…。
神ドライブって言葉はもう死語だと思うのですが皆さんどうでしょうか?>>ALL
今頃神ドライブとかユーテルヨーナヤツは、基本的に浦島太郎だと思う。>>ALL
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
0721名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 12:30:14ID:FuJAciQP書き戻して編集して再度焼くってこと?
0722名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 14:53:26ID:3rEzzVnG0723名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 15:19:14ID:lk6MkeW5なんで?(棒
0724名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 16:23:51ID:b9aVlLuJ0725名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 17:12:40ID:R7GPyFl30726日奈森亜夢
2008/09/18(木) 17:32:25ID:oJj36oMo/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ υ ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ ::::::
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ υ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: υ i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118759746
0727日奈森亜夢
2008/09/18(木) 17:46:43ID:oJj36oMo0728名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 18:06:30ID:ajs8hmES個人的にいいなと思うのは
AVCへのエンコが実時間で済む
チャプターの設定が楽
やっぱしAV機器のリモコンは使いやすい
ってあたりかな。
でも流石にめんどくちゃいので全てを
書き戻してるわけではなく、ごく一部でだけだけど。
0729名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 18:24:24ID:LODk9HpzコピフリならPCでコピーした方が楽だろ
0730名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 18:46:55ID:QlJncWxFうむ、ただAVCでRipした場合はTSのまま溜めといて後でchotと言うわけに行か
ないので、BW*00シリーズのAVCをdeles -v付でコピフリにして、ソニレコに書
き戻してBDに焼くという使い方は有る。
BW*30の問題は、DRからAVCに変換する時にAVCでBWに書き戻しが便利なんだけど、
5.1chはダウンミックスでないと書き戻せない。
適当に容量単価の安いHDDにDRで溜め込んでおくような不精ができないのは痛い。
0731名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 19:22:57ID:YL4zJP4mそれをdeles -v の際、指定してやれば問題なくできますたよ。
(できたm2tsをtsにリネームしてPS3で音声確認済み)
それにDMW7使えばBDMVでもBDAVでも
スマレンで生成できるんだから、いちいちレコに戻す必要性を感じないなぁ・・・
0732名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 20:09:19ID:tiERVhAgレコに書き戻す時も実時間掛かるの?
それとも実転送レートでるんかね?
0733530
2008/09/18(木) 20:22:14ID:2TJXArblレンズが当たるほど近付けられる機構設計はどうなのか、ってのはあるんだが
んで、>>530を0E7Ahと0E7Bhに訂正、それと追加
00001.rpls
× ○
00000D0A 5A 59
00000D0B 88 C8
00002.rpls
× ○
00000D0A 5D 5C
00000D0B 20 60
1バイト目の変更は1を減らす
2バイト目の変更は第7ビットを立てる、ってことらしい
番組名とかの長さによって場所が変動するので、
どうやって特定するかが面倒だが、16バイトずつ程度には固定されている模様
0734名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 21:49:30ID:oweZVMAfダビング10対応のアップデートをしてもv1は維持できますか?
0735名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 22:09:50ID:ajs8hmESできますん
0736日奈森亜夢
2008/09/18(木) 22:14:50ID:oJj36oMo普通に考えて新ディーガ以外に選択肢なんてねーだろ。
今更200て・・・アホ過ぎw
0737名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 22:16:02ID:7PZ8rGs0V3になる。あと、HDD改変で強制フォーマット有り。
0738名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 22:29:43ID:ajs8hmES芝レコAシリーズとのi.LINKムーブによる
疑似フリ化もできなくなるよね。
0739日奈森亜夢
2008/09/18(木) 23:10:18ID:oJj36oMo能登麻美子
小清水亜美
井上麻里奈
植田佳奈
茅原実里
**********
斎藤千和
野川さくら
清水愛
佐藤利奈
野上ゆかな
**********
×論外声優×
堀江由衣
落合祐里香
水樹奈々
0740名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 23:18:32ID:NrI3Vziv0741日奈森亜夢
2008/09/18(木) 23:22:53ID:oJj36oMohttp://image.blog.livedoor.jp/fujifamily1/imgs/6/b/6b38a0a3.JPG
http://image.www.rakuten.co.jp/nk-book/img10084267930.jpeg
http://www.uedakana.com/large2/1.jpg
http://lh4.ggpht.com/_GMGlQ4nnx9s/Rvkcs1gHF0I/AAAAAAAAA6s/5Nty43FMxCU/DSCN1244.JPG
http://www.kids-station.com/minisite/tokushu/wandaba/img/interview/ph_saitou.jpg
http://ca.c.yimg.jp/gameinfo/1169454454/img.gameinfo.yahoo.co.jp/img/4gamer/news/20060329_07_21.jpg
http://anime.biglobe.ne.jp/img/50/00/sa00000050/s000000112.jpg
http://www.gyao.jp/kb/i/t/2000021984.jpg
http://pic.yupoo.com/xamax/8165555ea649/jxa1awkw.jpg
http://i203.photobucket.com/albums/aa219/qooalex84/130031.jpg
http://yaplog.jp/yurisii/img/274/senzaisyasin3.jpg
http://blog.roodo.com/jmiki/f26e76ff.jpg
0742名無しさん◎書き込み中
2008/09/18(木) 23:44:45ID:y4kgl2jZBD-REをコピーして楽しむ 8
http://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/8/
0743名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 00:19:27ID:o8DcLSZdAACSはV3になるがP-MKBは更新されないから、たいした影響はない。
0744名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 00:53:09ID:EuV9wx69シマコの女の趣味がセンス悪いというか
妙におっさん好みでもう(;;´Д`)
0745名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 01:09:16ID:tAn2UM8B0746名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 01:19:36ID:GCEkivSp> HDD改変で強制フォーマット有り
これ今でもデフォであるんですか? 知らない人が番組録画したの
残したままファームうpするとやばくないですか?
0747名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 01:32:24ID:tRNlb/vRGGWをBDAV(SWダミー),BDMVのripに使用し、BDMVを書き戻した場合V7やV8に感染してしまうのでしょうか?
0748名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 02:05:58ID:uwUYXwltファームアップで毎回強制フォーマットされてたらリコールもんだろ。
以前あったファームアップ時の不具合は修正済みで、当時発症したのは一部の人だけ。
>>737が書いているのは>>11の疑似V1化か、物理的なHDD入れ替えのこと。
0749名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 02:43:36ID:GCEkivSp丁寧なレスdです、納得しました。
0750734
2008/09/19(金) 04:27:31ID:1I22Wdm90751名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 05:21:36ID:8so9RN7OV9とか上位Verにうっかり感染させてしまったときに困ることになる。
0752日奈森亜夢
2008/09/19(金) 06:32:25ID:xxXexXsk今後私は、くろりんの事は「彼女は幻だったのだ」と思う事にしました。
10年以上経っても「一切考えない」という選択肢が出来ない弱い私の最大限の抵抗・対処法です。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3899796
0753名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 06:57:39ID:n4yKj6asDTV板でアク禁くらったバカw
空気読まずにひたすら受け売りと妄想を書き込むバカw
0754名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 07:27:34ID:dqZMTrAm0755日奈森亜夢
2008/09/19(金) 17:43:30ID:xxXexXsk彼女を一言で言うと、歌が上手くて頭が良くて世渡り上手で根はいい娘で面白い娘。
誰しもが好感を持ってしまう性格だよなこのタイプは。
彼女が今後どう化けるのか?
我々の期待は膨らむばかりである。
取り敢えず、井上マリナの歌の上手さなら、水樹奈々路線もありだと思う。
俺が水樹奈々が超大嫌いなのは、あのルックスと歌の程度で歌手気取りなのが許せないのである。
ほったんも一緒。アイドルのつもりならテレビで勝負してみろって感じ。
ユリシー?
あーあれはもう終わってるから。事務所に言い包められて風俗嬢以下の仕事させられてるし。
事務所に対し恩を仇で返した報いだよ。
もう皆みのりんに移行してるし。>>ALL
0756日奈森亜夢
2008/09/19(金) 17:48:39ID:xxXexXsk↑井上マリナを探せ!って言われてもねぇ・・・↑
0757日奈森亜夢
2008/09/19(金) 18:02:29ID:xxXexXskhttp://www.famitsu.com/anime/news/1192239_1558.html
0758名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 18:11:47ID:R6flcyeo0759名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 20:24:10ID:jJIYI4CG0760名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 20:48:54ID:ewRWX2Si0761名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 21:25:49ID:Q5i47qcl0762日奈森亜夢
2008/09/19(金) 23:09:10ID:ifG83Fs60763日奈森亜夢
2008/09/19(金) 23:15:56ID:ifG83Fs6http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%83%A0%E3%82%B7
0764名無しさん◎書き込み中
2008/09/19(金) 23:28:40ID:JemGUI3l0765日奈森亜夢
2008/09/20(土) 08:36:12ID:lGEj5hU10766名無しさん◎書き込み中
2008/09/20(土) 17:13:43ID:tnk22nMH0767名無しさん◎書き込み中
2008/09/20(土) 19:07:35ID:A0XXPD76BW830でAC3というのが不思議に思ったので、昨日、BS-hiでやってた5.1chの番組を
試しにBW200でDR録画後、Rip。BW830でHXで取り込んでみたら、音声はAAC
(ptsinfoで確認)で5.1chのままだった。先日の放送アップデートで修正されたのかな?
0768名無しさん◎書き込み中
2008/09/20(土) 19:23:38ID:8nLLrtHzBW*30は最初からH*モードでの音声はAACのはずですが。
0769名無しさん◎書き込み中
2008/09/20(土) 19:24:00ID:bDoFAzgiHammering drive・・・・・・を終了すると普通に再生できる。
LITEONの読み専ドライブが対応していないのかな??
0770名無しさん◎書き込み中
2008/09/20(土) 19:35:18ID:HF+xUMZOマジ?
こないだのアップデートはまだ当ててなかったから、早速当てて試してみる。
0771名無しさん◎書き込み中
2008/09/20(土) 19:54:06ID:yxXXPxXULITEONは特定バージョン以外のPDVDでは非常にForV3ripしづらいドライブなので
USBripがおすすめ
0772名無しさん◎書き込み中
2008/09/20(土) 20:11:12ID:bDoFAzgiありがとう
0774名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 00:36:36ID:RfMhGxlJ読み専ドライブって何がいい?
0775名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 05:56:29ID:GRHkqNtD0776名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 06:00:11ID:GRHkqNtD神πドライブでは、V1でRipできました
0777名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 06:15:28ID:OwyA/rny0778名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 06:19:43ID:GRHkqNtD00 00 00 06だった
0779日奈森亜夢
2008/09/21(日) 07:58:46ID:VsYhZkf4↑植田佳奈ちゃん、ポトスの水挿しに成功!
0780名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 08:09:25ID:iqurAtqT0781名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 08:27:53ID:x/cwY8gx0782名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 09:05:41ID:OiyxpQ7gV6固定みたいだね
0783名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 09:59:07ID:lXjdGPNOPCからわざわざBDに焼いてリップするのが面倒だ
0784名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 10:36:40ID:5cILLv8H旧機種と同じくP-MKBが入ってないのなら、あまり問題は無さそうだけど。
0785日奈森亜夢
2008/09/21(日) 11:16:06ID:VsYhZkf4↑空気が入れ替わると、こうも気温が変動するのです。
目安的には、
@4月上〜6月下→春の空気
A7月上〜10月上→夏の空気
B10月中〜11月下→秋の空気
C12月上〜3月下→冬の空気
こんな感じでしょうかね。
春は比較的長く感じるけど、秋は夏が終わって一段落ユーテタラすぐに寒くなってきて、
11月も中旬になると夜は息とか普通に白くなるし手も悴むほどまでになる。
最近は温暖化の影響で10月中旬くらいまで普通に真夏日が健在だったりするので、
空気が11月下旬頃を境に冬の空気に入れ替わった場合、それこそ、ほんの1ヶ月の間で
真夏日と冬の寒さの両方を経験する事になってまう・・・。
だから秋は春と違って穏やかという感じがない。
賑やかだった虫も次々と息絶えて緑もすっかり落ち葉になり、たまに吹く体感温度の低い乾いた秋風と、
澄んだ空に真っ赤に輝く果てしない夕日がとても切ない。
音楽に例えるとするなら、秋はSaGa2-秘宝伝説-の『もえるちしお』である。
0786日奈森亜夢
2008/09/21(日) 11:30:18ID:VsYhZkf4一番好きな季節はさくらの季節です。
秋風や秋の空というのも気持ち良いのだが、適度に湿っていて緑の復活する香りがプンプンムンムンの春は、
希望の季節のような感じがして、好きなのである。
冬は全てが凍てつき、音もなく、時折大陸からやってる大寒気団の所為で空は何日もの間鉛色で小雨混じり、
寒気が抜けた後の晴天の明け方はとてつもない冷え込みに襲われる。
だから冬は大嫌いである。
というか、ここは本当に俺が知っている場所と同じ場所か?とすら思える。
立っているだけで汗ダラダラ、太陽の陽射しでジリジリと焼かれて顔真っ赤っ赤、
靴もアスファルトの熱を受けて火傷しそうな程に熱い!
なのに冬はそれが一変している。
本当にここが同じ場所なのかと言いたい。
地球の地軸が少々傾き、陸地と海洋があり気流の大移動が発生するというたったそれだけの事で、
ここまでも、環境が激変するのかと言わざるを得ない。
太陽の光を受ける面積が広いか狭いかだけで、地上の我々にとってはここまで大問題なのだ。
そういう意味では、人間など本当にちっぽけな存在、脆く儚い存在と思えてならない。
↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215728792/589-590
0787日奈森亜夢
2008/09/21(日) 11:37:27ID:VsYhZkf4ジャーニーズの大麻野郎の始末・オトシマエはどうなったんだ?
というか、警察も逮捕しねーっていうのは甘すぎるよな。
極めて高い分析能力と言われる科学的な検査でクロと出て、理事長が辞め、文部大臣までもが
大麻馬鹿力士に対して恥を知れと言った訳なんですから、それにも関わらず警察は
「現行犯で所持してた訳じゃないから…」で済ませているのは問題大ありのような気が…。
そんな事が通用するのであれば、普段大麻吸いまくっても、その時たまたま運良く所持してなくて、
尿検査されてもシラを切り通せばまかに通るって事になるんですが。>>AL
つーか、基本的には自白があれば、それを以って自首・証拠として扱える訳だから逮捕は可能な訳だよね?
信頼ある科学分析結果は本人の自白より信頼性がないって事?
だったら指紋とかDNA鑑定とかの科学捜査とかってナンの意味があんのですかね?
指紋だってDNAだってまだ100%正確って訳じゃなくて実は物凄い低い確率ではあるけども
誤った結果を出すとか、違う人物で合致してまう場合とかもあるらしいし。
そういう意味では、毛ー殺の都合の良い所だけ証拠採用してんじゃねーよって心底思う。
大麻やったら犯罪なんだからさ。
こういう時こそ、オウムに適用したような人権無視・違法捜査・不当逮捕等、
徹底的に無茶やってもらってでも正義を示して頂かねーと。
つか、ロホーってそんな感じの顔してんじゃん?
礼儀知らずで変化ばっかするし、あんなの普通にイラネーから。
0788名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 11:43:01ID:FClbwzVQ家族や他人に迷惑かけてるので
死んでください
0789名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 11:46:30ID:Y7wj7AcA変化無しって…HDW15再来の神レコ?SONYならP-MKBも無縁そうだし
0790名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 12:23:52ID:a8w1YzXz0791名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 12:29:54ID:x/cwY8gx松下リファレンスのアレンジ版(OEMではない)
今売ってるのはBWx00と同世代なんだろうな
だから次のはBWx30世代になるだろう
0792日奈森亜夢
2008/09/21(日) 12:31:01ID:VsYhZkf4そう、風呂を沸かした時に宇宙の法則に従って熱いのが上に溜まり、下の方が冷たいのと何ら変わりがない。
人間を特殊な存在と思うな。
人は神ではない。
人は、我々が見ている全ての物体と何ら違いのないものである。
元を正せば全て原子から出来ている。
原子とは、電子陽子中性子から成る。
これらが核融合したり核分裂する事によって、電子陽子中性子の結び付き方に変化が生じ、
様々な原子に分かれているだけであって、実は全て電子と陽子と中性子なのである。
核融合、核分裂、化学変化、状態変化
↑この世の全ての事象は、この4つを以って全てが説明可能。
つまり、科学の世界では、もうとうの昔に、この世の中は全てが物理の法則に従い忠実に動いていて、
それが延々と、可変の余地なしに続くというだけの事である。
可変の余地なしに続くというのは、つまり未来は決まっているという事。
私は今この聡明な文章をこのクダラナイチャンコロに書いている訳だが、これもビッグバンの時点で決まっていた。
※ビッグバンを宇宙の起点とした場合
そして、私がどうやって野垂れ死に、バラバラに分解され、地球の隅々にまた散らばっていくかという事も決まっている、。
全ては決まっている事なのである。
それが時間の概念である。
0793日奈森亜夢
2008/09/21(日) 12:34:21ID:VsYhZkf4以前知ったかぶりのバカが、「いやそれは違うよ、マクロな所では素粒子単位で揺らぎがせあってそこが可変を齎す」
とかユーテタが、俺から言わせてもらうなら、それさえも、それも含めて、大宇宙の法則なのだよ。
だからさ、もっと簡単な言い方をしようか?
つまり、先述したような4つの核融合、核分裂、化学変化、状態変化という事象で説明のつかないような事が、
一体何時何処で確認されたんだよって話なんすよ。
ね?結局、何も無い所で突然核分裂が起こったり核融合が起こったりはしないんですよ。
素粒子単位でランダムな揺らぎが起こるというのであれば、その揺らぎが4つの事象に当て嵌まらない、
超常現象が起こって然るべきなんですよ。
しかしソンな事は、何処でも起こっちゃいない。
宇宙の法則にランダム要素があるというのなら、その事象の例を挙げて頂かなければ。
逆に、宇宙の法則(物理の法則)であれば数え切れないほどの反復した結果結論が出てますよね?
ですから、物理の世界は不変という事はかなりマクロなレベルで確認が取れてるんですよ。
ですから、最低でもそれ相応の、ランダム要素の具体例を挙げて頂かない限り、反論は意味を持ちませんよ。>>ALL
0794日奈森亜夢
2008/09/21(日) 12:45:35ID:VsYhZkf4それで「人生は自ら切り開いていけるもの」などという戯言が言える根拠には成り得ないという事。
ランダムな揺らぎがどうもあるっぽい、って程度しか判ってなくて、ではそれを確認しようかという事になった場合に
確認する事も出来なければ、制御する事も出来ない。
そんな事でどうやって人生が切り開けるんですか?
絶対不変の物理の法則に抗えるというのですか?プゲラw
ちゃんちゃらおかしな話。
宗教もバカが信じるんですよ。
神憑り的なものが、じゃあ本当にあるんですか?と。
因果応報とか神は全てを許してくれますとか、結局2000年前の開祖がユーテタ戯言を
一部の狂信者が伝統とか寝ぼけた事ユーテここまで必死に引っ張って来ただけなんですよ。
そしてそれは、科学の進歩によって尽く論破されてるのである。
神様が居る訳ないのは明白でしょ?
神様が居るのであれば、何で良い人・慕われている人が早死にしたり、俺みたいな極道が生き長らえられる?
もうこの時点でおかしいやろ?
宗教は、教祖が信徒を良いように使役する為にあるものであって、教義は全てデタラメだよ。
寺とかも全く以ってデタラメと矛盾の巣窟であって、寺の癖して賽銭箱置いてたり、
無欲のハズの住職(僧侶)が良い車乗ってたり、いいもん食ったり、女とセックスしてガキ作ってるじゃん。
教えでは、頭は剃って、決して血肉は食らわず、無欲というのが僧侶なんじゃねーの?
なのに、セッスクしねーと出来る訳ないガキが居るなんてオッカシイですなぁ…。>>ALL
0795名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 12:51:58ID:yYunTNlB自動チャプター→GOP縛り
編集削除→5秒縛り
データ放送→カット不能(BWx00同様カットしていると記載はしてあった)
AACS→V4(当時はキーが解析されてなかった)
最初に発表されたときは、結構期待されたが
本来の仕様が判ってくると一気に落胆。AV板の専用スレも
お通夜ムードになった記憶がある。
しかも液晶リモコンは、重くてブラインドタッチが出来ないし。
結局三菱に期待された部分は、後にパナがBWx30でやってしまったしな。
0796日奈森亜夢
2008/09/21(日) 12:56:22ID:VsYhZkf4前にも言いましたが、柊かがみって、らき☆すたで見ている時には
「あーこれがツンデレいうねんなー」程度にしか思わないのだが、
一旦このかがみんが誰誰誰がー誰誰誰にーと歌い出すと、途端にカワイラシクテシャーナクなるって事。
かがみんのこの萌え度はハッキシ言って半端じゃない。
___ _
( == )
> ====<
/ \
/ 〃 ハ ハ \
,′// | | | / V l }
{ V \| |∠∠ V /
', 〈 三 三 / /
ヽ ヽ / /
( V ) ^ ( V )
>=< > --- < ゝ='
/ / (( 个 ))`ヽ \
〜〜\ ノノ公トト /〜〜
0797名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 13:05:07ID:a4t+f7Lsアップデートして試してみたけど、やっぱり精霊の守り人はAC3 2chにダウン
ミックスされてしまうな。
頭に一瞬AAC 2chが残っているのが原因かと思って頭ばっさり削っても同じ。
再生設定と受けてるAVセンターの表示で確認しているから、間違いは無い。
0798日奈森亜夢
2008/09/21(日) 13:14:03ID:VsYhZkf4して欲しい女には遠慮なくしてやって良いのだが、ハッキリいって、価値観からなにから
全てが違う相手と一緒に暮らしたり、ましてや養うなんて事は俺の負担になるばかりで
俺は損ばかりする事になるんで、決して、情とかで流されたり、扶養するであるとか、
ましてやガキを一緒に育てようなんて事は全く思ってないし、完全にバックレマスので、
俺に抱かれたい女は、俺はそういう無責任な、冷淡な男だと思って近寄って来いと言いたい。
俺は女は性欲の捌け口としか思ってない。
逆に、俺は貴女にとっての性欲の捌け口で構わない。
むしろそれでウインウインの関係、綺麗サッパリ大人の交際って事で良いと思う。
俺は今後、女とはそうした付き合い方をするように決めた。
くろりんとならば、プチ幸せな温かい家庭…みたいな事も夢見れるが、その辺のミーハー女など、
エロ本やエロビデオやキャバ嬢風俗嬢も大して大差もないとしか俺は思ってない。
結局、最近の女なんて婚前交渉当たり前、ムードに流されて簡単に中出しを許す、
結果デキチャッタ婚で不細工な体裁を晒す。
よって、そんな女になぞ俺が本気で入れ込む訳もなく。
只でさえ、俺は過去に無償の愛を捧げた相手の女にこっぴどくやられて一番大切な女性まで失ってるのに、
今更その辺の超中古品の同年代女(ミーハー三十路女)なんて誰が本気で相手するかよと。
18歳のピチピチの無垢のカワイイ彼女でも探したほうがマシ。
自分色にも染められるし、色々知ってるとそれだけで素直に尊敬してくれるし、
やっぱ若い女の方が良いよ。
こっちも若さ・元気さを貰えるしな。
リードする男が色々知ってて女をかわいがり、女もそれを素直に受け止める。
お互いがウインウインの関係。
余計な悪知恵やシタタカさなんて備えた年増の糞生意気な熟女とか、
公衆便所の便器のウンカス・ウジムシ並みだから。普通に。>>ALL
,′// | | | / V l }
{ V \| |∠∠ V /
', 〈 三 三 / /
ヽ ヽ / /
( V ) ^ ( V )
0800名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 14:37:35ID:TlnNq48jもう穴開いてますけど
あなたの女になりたい.... だめ?
0801名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 15:10:14ID:w+Vraes2森はそれ以下の存在だよな
いつまでたっても親の世話になってんだから
ひきこもってここに受け売りと妄想の下らん書き込みをするだけ
ウジムシより存在価値の薄い森の明日はどっちだw
0802名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 16:48:28ID:Y7wj7AcA0803日奈森亜夢
2008/09/21(日) 17:14:39ID:VsYhZkf40804名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 21:52:36ID:jLcyAf/A>>769 さんと同じ症状です
録画bw800 ドライブパナBD-MLT sw-5584
usb ripでしょうか?
0805名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 22:20:03ID:bFuB+7w95584はどうかわからないが5583では抜けやすくなった
0806日奈森亜夢
2008/09/21(日) 22:35:34ID:VsYhZkf4私にボコボコにされたい人はお悩み相談ドゾ
___ _
( == )
> ====<
/ \
/ 〃 ハ ハ \
,′// | | | / V l }
{ V \| |∠∠ V /
', 〈 三 三 / /
ヽ ヽ / /
( V ) ^ ( V )
>=< > --- < ゝ='
/ / (( 个 ))`ヽ \
〜〜\ ノノ公トト /〜〜
0807名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 22:52:06ID:khihA80y0808名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 23:53:16ID:w+Vraes2お前が親の悩みの種じゃないか
30過ぎてひきこもってアニメ三昧
何が日奈森亜夢だよ お前は小学生か バカじゃねえの
アニメなんぞ見てる暇があるのならさっさとハローワーク行け
0809名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 23:59:39ID:CQRyV81/0810日奈森亜夢
2008/09/22(月) 00:05:35ID:HFJDgBkB私にボコボコにされたい人はお悩み相談ドゾ
, '´  ̄`丶、
/ , . -‐ : :ナー- .、 , ===ミ、
/ , イ: : : : : : : : :、、: : : :`丶、 >=ニニ=く
rー- 、 /ノ´ : : : : : : : : : }:!: : : :(丶ム、 __ , '´ 、 ヽ
 ̄ーr__)(_ノ/: /:, ': : : : : : .:〃: |: :ヽ`ーr_)(_r一'´ / / / `、ト、 `、
// // :/: /:/:/:/: l: : :/!l.:|:|:l|: lト、:',: Vヘ`ヽ、 ! / 厶ィ ト 、'. }
/ イ //: /: /:/: :! |: l:|/:l: :l:| |:l:リ! |.:l :l:|l: l \ヽ\ 、Y´≡ ≡ Y ′
// / { i: l:|:l |: |:l_」.:l斗!:l: :|l: l:ト、!」レ1:|: l:|l :| 丶\ヽ ヽヽ、 r-、 / /
〃 { |:ハl:| |:l:「:,斗tkハ : リ//ぅみミ7j: :!|l :| ヽ:ハ:` {し' ト、 ー' ィ (ノ}
{{ ヽ、 |l l|:l |:|:lイ{rじリ ′ {rじリ〉 ; :}l!:/ ノ l:| >彡ヘ X )ミ¬′
, ' ´__ ̄_`丶!人l |:l:|ミ`゙゙´ , `゙゙´/:/:/:从 - ―‐_-リ 、 ヽ ノ | | { ノ
/ '´ `メ/r!:|:l !ヘ r_、 /,イ:/:∧:、> '´ `ヽ `丶、て)⌒ く)
-‐彡'´ / 八|:l:| :丶、 . ' /:,':/ : V` `丶、
 ̄ /: : : :ヽ:ハ: : :r=≧r≦=ミ/:/:/: : : ヽ `丶、
_r': : : : : : :\〉:{l: : :人: : : /:/:/ : : : : : Y `丶、 _
,、_ノ>―‐くrヘ、\ : : : : : : ヽjレイ{×}ヽ/{: : : : : : : :/`丶、_) 、 、 、` ー<
>-〈r‐<⌒ヽr'乙ノ: : : ̄ :〉、_r、_ノrく: : /:⌒∨: :)、_rヘ: rイ: : : : : : : :`丶ミ > 、)^丶、厂丶、_)ー―'′
0811名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 00:30:34ID:h1hLJ6CrBD持ってない可愛そうな人が毎夜、毎夜、某スレを荒らすんです。
あぼーんしてもコテハン変えてくるし、とても困っています。
一体、どうすればいいんでしょうか?
0812名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 00:42:04ID:RJrR7gFz0813名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 00:42:54ID:bA+jPeWA0814名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 01:02:04ID:gNrR/R4l0815名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 01:04:01ID:TFvjiRo30816日奈森亜夢
2008/09/22(月) 03:06:44ID:HFJDgBkBユーテイーのは竹馬の友たる私だけであると知れ。>>ALL
0817名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 03:18:41ID:bUHlSImJ0818日奈森亜夢
2008/09/22(月) 03:41:26ID:HFJDgBkB↑ヒデー事しやがるね。
こんなふざけた事してる奴が一丁前に社会人気取って子育てとかしてバカを量産してるのかと思うと
人類はとっとと核戦争で滅びた方がマシなように思える。
http://moe.shipnavi.com/wp-content/uploads/shugo_chara.jpg
http://yuzuko-m.img.jugem.jp/20080324_456880.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b7/4e/rabi_1018/folder/1008948/img_1008948_11800541_0?1214737031
http://air.ap.teacup.com/aamix/timg/middle_1204627376.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2330721
↑くろりんの方がかわいいです↑
0819名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 06:16:53ID:4//m6T2p0820名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 06:54:51ID:sCllSmJi0821名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 07:53:58ID:abrlfcydもじもじしないで!
りっぱなきちがいが
みんなの質問
つねつねしながら
ひねた心と
ろば以下の知能で
はんぱを自慢しながら
くさい息をはきながら
るんるん躁状態で
いらない知識だけの
じぶんに酔いしれつつ
にんげん廃業さようなら
0822日奈森亜夢
2008/09/22(月) 09:55:54ID:HFJDgBkB0823名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 10:36:56ID:0ibmZhu+家庭用カメラで作成したBDもHDCPでないと再生できないのだろうか?
0824名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 11:25:52ID:zOYLZ4m7BDレコの場合、RIP前だとHDCP対応モニタとCOPP対応ドライバが必要、Rip後は必要なし
BDビデオカメラの場合AVCHDなのでHDCP保護はなし
0825名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 11:29:09ID:NDsHxmOIスレチだがBDレコーダーで録画したものは、BDドライブとソフトさえあれば
GF7000系のアナログ接続で、15年間使用しているトリニトロンCRTでも再生できている。
0826名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 12:15:10ID:qZ+KjsmcBDのコンテンツ管理はAACS。
AACSの仕様上、デジタル接続にはHDMIか、HDCPに対応したDVI-Dが必須。
しかし、アナログ接続にはその様な制限は無い。
0827日奈森亜夢
2008/09/22(月) 14:44:16ID:HFJDgBkB私達にボコボコにされたい人はお悩み相談ドゾ
, '´  ̄`丶、
/ , . -‐ : :ナー- .、 , ===ミ、
/ , イ: : : : : : : : :、、: : : :`丶、 >=ニニ=く
rー- 、 /ノ´ : : : : : : : : : }:!: : : :(丶ム、 __ , '´ 、 ヽ
 ̄ーr__)(_ノ/: /:, ': : : : : : .:〃: |: :ヽ`ーr_)(_r一'´ / / / `、ト、 `、
// // :/: /:/:/:/: l: : :/!l.:|:|:l|: lト、:',: Vヘ`ヽ、 ! / 厶ィ ト 、'. }
/ イ //: /: /:/: :! |: l:|/:l: :l:| |:l:リ! |.:l :l:|l: l \ヽ\ 、Y´≡ ≡ Y ′
// / { i: l:|:l |: |:l_」.:l斗!:l: :|l: l:ト、!」レ1:|: l:|l :| 丶\ヽ ヽヽ、 r-、 / /
〃 { |:ハl:| |:l:「:,斗tkハ : リ//ぅみミ7j: :!|l :| ヽ:ハ:` {し' ト、 ー' ィ (ノ}
{{ ヽ、 |l l|:l |:|:lイ{rじリ ′ {rじリ〉 ; :}l!:/ ノ l:| >彡ヘ X )ミ¬′
, ' ´__ ̄_`丶!人l |:l:|ミ`゙゙´ , `゙゙´/:/:/:从 - ―‐_-リ 、 ヽ ノ | | { ノ
/ '´ `メ/r!:|:l !ヘ r_、 /,イ:/:∧:、> '´ `ヽ `丶、て)⌒ く)
-‐彡'´ / 八|:l:| :丶、 . ' /:,':/ : V` `丶、
 ̄ /: : : :ヽ:ハ: : :r=≧r≦=ミ/:/:/: : : ヽ `丶、
_r': : : : : : :\〉:{l: : :人: : : /:/:/ : : : : : Y `丶、 _
,、_ノ>―‐くrヘ、\ : : : : : : ヽjレイ{×}ヽ/{: : : : : : : :/`丶、_) 、 、 、` ー<
>-〈r‐<⌒ヽr'乙ノ: : : ̄ :〉、_r、_ノrく: : /:⌒∨: :)、_rヘ: rイ: : : : : : : :`丶ミ > 、)^丶、厂丶、_)ー―'′
0828名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 14:49:33ID:1LKNTpRJハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) お断りします (,,)
/ |_______|\
0829名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 15:45:25ID:abrlfcyd日曜です毎日が
奈良には愛しいタダチがいます
森光博はファームダウンがデフォ
亜細亜一の親不孝者
夢だけみてたら三十路ですはげもだいぶ進みました
人らしく生きてたのは遥か昔
間借りばかりの糞ニート
のうがきだけは一人前
くちごたえは親にします
ずるさとスイーツ脳なら誰にも負けません
0830日奈森亜夢
2008/09/22(月) 16:33:04ID:HFJDgBkB0831日奈森亜夢
2008/09/22(月) 16:49:43ID:HFJDgBkB/ , . -‐ : :ナー- .、 , ===ミ、
/ , イ: : : : : : : : :、、: : : :`丶、 >=ニニ=く
rー- 、 /ノ´ : : : : : : : : : }:!: : : :(丶ム、 __ , '´ 、 ヽ
 ̄ーr__)(_ノ/: /:, ': : : : : : .:〃: |: :ヽ`ーr_)(_r一'´ / / / `、ト、 `、
// // :/: /:/:/:/: l: : :/!l.:|:|:l|: lト、:',: Vヘ`ヽ、 ! / 厶ィ ト 、'. }
/ イ //: /: /:/: :! |: l:|/:l: :l:| |:l:リ! |.:l :l:|l: l \ヽ\ 、Y´≡ ≡ Y ′
// / { i: l:|:l |: |:l_」.:l斗!:l: :|l: l:ト、!」レ1:|: l:|l :| 丶\ヽ ヽヽ、 r-、 / /
〃 { |:ハl:| |:l:「:,斗tkハ : リ//ぅみミ7j: :!|l :| ヽ:ハ:` {し' ト、 ー' ィ (ノ}
{{ ヽ、 |l l|:l |:|:lイ{rじリ ′ {rじリ〉 ; :}l!:/ ノ l:| >彡ヘ X )ミ¬′
, ' ´__ ̄_`丶!人l |:l:|ミ`゙゙´ , `゙゙´/:/:/:从 - ―‐_-リ 、 ヽ ノ | | { ノ
/ '´ `メ/r!:|:l !ヘ r_、 /,イ:/:∧:、> '´ `ヽ `丶、て)⌒ く)
-‐彡'´ / 八|:l:| :丶、 . ' /:,':/ : V` `丶、
 ̄ /: : : :ヽ:ハ: : :r=≧r≦=ミ/:/:/: : : ヽ `丶、
_r': : : : : : :\〉:{l: : :人: : : /:/:/ : : : : : Y `丶、 _
,、_ノ>―‐くrヘ、\ : : : : : : ヽjレイ{×}ヽ/{: : : : : : : :/`丶、_) 、 、 、` ー<
>-〈r‐<⌒ヽr'乙ノ: : : ̄ :〉、_r、_ノrく: : /:⌒∨: :)、_rヘ: rイ: : : : : : : :`丶ミ > 、)^丶、厂丶、_)ー―'′
私達に相談した場合、↓これ以上のボコボコはお約束します。>>ALL
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r26_01.php
0832名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 16:57:35ID:FgWp7Q4e寄って来んな
0833名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 17:07:50ID:UT5ZOxx5一般人にはこれが一番いいよね?PCでも再生できるんだろうけどこっちでできるからこれでいいや
0834名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 17:08:49ID:UT5ZOxx50835名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 17:12:16ID:UT5ZOxx50836名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 17:22:40ID:UT5ZOxx5BD-RE2倍速までしか出てないから、時間かかる上に焼かなくちゃいけないし、リップの時間もあるし
PS3とレコーダーで再生できるブルーレイディスクが一番いいし、リップする必要がなくなっちゃった
メディアもこれからどんどん安くなるだろうし、PC内のデータ保存ぐらいしか使い道がないから、ブルーレイドライブの購入が微妙
0837日奈森亜夢
2008/09/22(月) 17:26:36ID:HFJDgBkB/ , . -‐ : :ナー- .、 , ===ミ、
/ , イ: : : : : : : : :、、: : : :`丶、 >=ニニ=く
rー- 、 /ノ´ : : : : : : : : : }:!: : : :(丶ム、 __ , '´ 、 ヽ
 ̄ーr__)(_ノ/: /:, ': : : : : : .:〃: |: :ヽ`ーr_)(_r一'´ / / / `、ト、 `、
// // :/: /:/:/:/: l: : :/!l.:|:|:l|: lト、:',: Vヘ`ヽ、 ! / 厶ィ ト 、'. }
/ イ //: /: /:/: :! |: l:|/:l: :l:| |:l:リ! |.:l :l:|l: l \ヽ\ 、Y´≡ ≡ Y ′
// / { i: l:|:l |: |:l_」.:l斗!:l: :|l: l:ト、!」レ1:|: l:|l :| 丶\ヽ ヽヽ、 r-、 / /
〃 { |:ハl:| |:l:「:,斗tkハ : リ//ぅみミ7j: :!|l :| ヽ:ハ:` {し' ト、 ー' ィ (ノ}
{{ ヽ、 |l l|:l |:|:lイ{rじリ ′ {rじリ〉 ; :}l!:/ ノ l:| >彡ヘ X )ミ¬′
, ' ´__ ̄_`丶!人l |:l:|ミ`゙゙´ , `゙゙´/:/:/:从 - ―‐_-リ 、 ヽ ノ | | { ノ
/ '´ `メ/r!:|:l !ヘ r_、 /,イ:/:∧:、> '´ `ヽ `丶、て)⌒ く)
-‐彡'´ / 八|:l:| :丶、 . ' /:,':/ : V` `丶、
 ̄ /: : : :ヽ:ハ: : :r=≧r≦=ミ/:/:/: : : ヽ `丶、
_r': : : : : : :\〉:{l: : :人: : : /:/:/ : : : : : Y `丶、 _
,、_ノ>―‐くrヘ、\ : : : : : : ヽjレイ{×}ヽ/{: : : : : : : :/`丶、_) 、 、 、` ー<
>-〈r‐<⌒ヽr'乙ノ: : : ̄ :〉、_r、_ノrく: : /:⌒∨: :)、_rヘ: rイ: : : : : : : :`丶ミ > 、)^丶、厂丶、_)ー―'′
私達に相談した場合、↓これ以上のボコボコはお約束します。>>ALL
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r33_01.php
0838日奈森亜夢
2008/09/22(月) 17:27:35ID:HFJDgBkB, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r34_02.php
0839日奈森亜夢
2008/09/22(月) 17:30:44ID:HFJDgBkB↑ボコボコ相談室と銘打ちながらボコボコにしてナイ!
我々に任せればどんな相談でもボコボコにしますよ。
, '´  ̄`丶、
/ , . -‐ : :ナー- .、 , ===ミ、
/ , イ: : : : : : : : :、、: : : :`丶、 >=ニニ=く
rー- 、 /ノ´ : : : : : : : : : }:!: : : :(丶ム、 __ , '´ 、 ヽ
 ̄ーr__)(_ノ/: /:, ': : : : : : .:〃: |: :ヽ`ーr_)(_r一'´ / / / `、ト、 `、
// // :/: /:/:/:/: l: : :/!l.:|:|:l|: lト、:',: Vヘ`ヽ、 ! / 厶ィ ト 、'. }
/ イ //: /: /:/: :! |: l:|/:l: :l:| |:l:リ! |.:l :l:|l: l \ヽ\ 、Y´≡ ≡ Y ′
// / { i: l:|:l |: |:l_」.:l斗!:l: :|l: l:ト、!」レ1:|: l:|l :| 丶\ヽ ヽヽ、 r-、 / /
〃 { |:ハl:| |:l:「:,斗tkハ : リ//ぅみミ7j: :!|l :| ヽ:ハ:` {し' ト、 ー' ィ (ノ}
{{ ヽ、 |l l|:l |:|:lイ{rじリ ′ {rじリ〉 ; :}l!:/ ノ l:| >彡ヘ X )ミ¬′
, ' ´__ ̄_`丶!人l |:l:|ミ`゙゙´ , `゙゙´/:/:/:从 - ―‐_-リ 、 ヽ ノ | | { ノ
/ '´ `メ/r!:|:l !ヘ r_、 /,イ:/:∧:、> '´ `ヽ `丶、て)⌒ く)
-‐彡'´ / 八|:l:| :丶、 . ' /:,':/ : V` `丶、
 ̄ /: : : :ヽ:ハ: : :r=≧r≦=ミ/:/:/: : : ヽ `丶、
_r': : : : : : :\〉:{l: : :人: : : /:/:/ : : : : : Y `丶、 _
,、_ノ>―‐くrヘ、\ : : : : : : ヽjレイ{×}ヽ/{: : : : : : : :/`丶、_) 、 、 、` ー<
0840名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 17:37:02ID:dvERPWz/自分の性趣向が分かりません
友人は熟女が良いだの
ギャルが良いとか眼鏡やら幼児やら
自分はそれらの何処がイイのかさっぱり理解出来ないのですが
少し本当に俺は大丈夫か?もしかし異常なのでは?と不安になります。
どうすれば属性をつけられますか?
0841名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 17:42:13ID:49/vN7Et0842名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 17:51:45ID:UT5ZOxx5市販のブルーレイディスクのリッピングはする気がないので
データ焼きぐらいしかないかなと。
0843日奈森亜夢
2008/09/22(月) 17:51:54ID:HFJDgBkB/ , . -‐ : :ナー- .、 , ===ミ、
/ , イ: : : : : : : : :、、: : : :`丶、 >=ニニ=く
rー- 、 /ノ´ : : : : : : : : : }:!: : : :(丶ム、 __ , '´ 、 ヽ
 ̄ーr__)(_ノ/: /:, ': : : : : : .:〃: |: :ヽ`ーr_)(_r一'´ / / / `、ト、 `、
// // :/: /:/:/:/: l: : :/!l.:|:|:l|: lト、:',: Vヘ`ヽ、 ! / 厶ィ ト 、'. }
/ イ //: /: /:/: :! |: l:|/:l: :l:| |:l:リ! |.:l :l:|l: l \ヽ\ 、Y´≡ ≡ Y ′
// / { i: l:|:l |: |:l_」.:l斗!:l: :|l: l:ト、!」レ1:|: l:|l :| 丶\ヽ ヽヽ、 r-、 / /
〃 { |:ハl:| |:l:「:,斗tkハ : リ//ぅみミ7j: :!|l :| ヽ:ハ:` {し' ト、 ー' ィ (ノ}
{{ ヽ、 |l l|:l |:|:lイ{rじリ ′ {rじリ〉 ; :}l!:/ ノ l:| >彡ヘ X )ミ¬′
, ' ´__ ̄_`丶!人l |:l:|ミ`゙゙´ , `゙゙´/:/:/:从 - ―‐_-リ 、 ヽ ノ | | { ノ
/ '´ `メ/r!:|:l !ヘ r_、 /,イ:/:∧:、> '´ `ヽ `丶、て)⌒ く)
-‐彡'´ / 八|:l:| :丶、 . ' /:,':/ : V` `丶、
 ̄ /: : : :ヽ:ハ: : :r=≧r≦=ミ/:/:/: : : ヽ `丶、
_r': : : : : : :\〉:{l: : :人: : : /:/:/ : : : : : Y `丶、 _
,、_ノ>―‐くrヘ、\ : : : : : : ヽjレイ{×}ヽ/{: : : : : : : :/`丶、_) 、 、 、` ー<
アサショーリュー引退しないで・・・!
0844日奈森亜夢
2008/09/22(月) 17:56:51ID:HFJDgBkB↑全然ボコボコにしてないやん↑
0845日奈森亜夢
2008/09/22(月) 19:01:34ID:HFJDgBkB↑カツアゲ告白↑
0846名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 19:06:23ID:w7RqM0sL実生活で家族に迷惑かけて
ネットでも他人の邪魔すんな
0847名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 19:46:17ID:sCllSmJiわざとアンカー付けずに荒らしの支援ですか
0848日奈森亜夢
2008/09/22(月) 20:45:32ID:HFJDgBkBhttp://www.15citron.com/ichigo/illust/rin119.jpg
http://yuzuko-m.img.jugem.jp/20080212_436220.jpg
0849名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 23:02:11ID:ghe8+Lsc0850名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 00:11:42ID:mkg4bnr60851名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 01:02:51ID:lZ8GW7BZとうとうキタ?
0852名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 01:11:24ID:AybfBmdu0853名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 01:23:33ID:p2xFg5as0854名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 02:05:26ID:NWEkmbcc4連休だからか?
0855名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 02:46:11ID:XjSmSqty新型のソニレコでのRip報告ありましたっけ?
0856名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 04:09:13ID:+UitZgUq>>775>>782
買ったらP-MKBの調査して、速攻V7のBD-ROM入れて人柱を。
0857名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 07:09:10ID:rA3KbDu20858名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 07:23:38ID:jSj8mDV7普通に付け替えだと無理ってあったからHDD丸ごとコピーなんだろうか
0859名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 07:53:32ID:/hQFCfXo常識
0860名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 08:53:07ID:opEwBi3Eデジタルチューナー搭載レコで再フォーマットだけでHDD換装できるのは
日立とパナのDVDレコ(の旧機種)くらいだったような。
その日立レコもサービスマンモードに入ってからの初期化だったし。
0861日奈森亜夢
2008/09/23(火) 08:59:46ID:F2b8DHV6そんな事も判んない奴は月に代わってお仕置きよ。>>ALL
セーラームーン.
0862名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 11:30:05ID:AybfBmduデジタルチューナー搭載機からは、不明って事になってなかったっけ?
実際X90以前の機種だと、AV板の専用スレにも成功報告が無かったし。
X95になったら、急にソニレコスレに成功レスが書いてあったので驚いたよ。
0863名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 11:54:17ID:POSPT4qJもしくは強制再フォーマットとか
0864名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 12:00:35ID:xqW9r9au仕様が変わったのかもね。なんにせよ真偽が気になる
AACSが固定という情報も含めて
0865日奈森亜夢
2008/09/23(火) 15:13:04ID:F2b8DHV6http://kaden-com2006.up.seesaa.net/image/3.htm
http://kaden-com2006.up.seesaa.net/image/3.htm
http://kaden-com2006.up.seesaa.net/image/3.htm
http://kaden-com2006.up.seesaa.net/image/3.htm
http://kaden-com2006.up.seesaa.net/image/3.htm
http://kaden-com2006.up.seesaa.net/image/3.htm
http://kaden-com2006.up.seesaa.net/image/3.htm
0866日奈森亜夢
2008/09/23(火) 15:24:58ID:F2b8DHV60867日奈森亜夢
2008/09/23(火) 16:11:02ID:F2b8DHV6, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /|
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ}
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{ アサショーリュー引退・・・
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0868名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 16:11:27ID:/1BXoMlz0869名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 17:11:59ID:v2Jn43Xf初BDRip挑戦中で、BDレコ(T70)からSW-5583OEMのドライブにBDを入れてforV1Ripをやってます。
ドライバも入れてIsoBusterでLBA値も調べてバッチファイルの通りに入力すると
CPSKey.cfg が見つからない というようなエラーが出て終了してしまいます。おそらくJavaRuntimeでのエラーだと思うのですが。
助言頂けたら幸いです。
0870869
2008/09/23(火) 17:30:07ID:v2Jn43XfRipにはBackupBDAV012.rarを使いました。
また、CPSKey.cfgが存在するかのif文以下3行も以下のように書き換え済みです
あとMKB_RW.inf=v3でした。P-MKBは余分なBDが無いため調べられて無いです。
rem if exist CPSKey.cfg del CPSKey.cfg
@echo on
rem aacskeys %BDAV_DRIVE% w %BDAV_BNLBA%
0871名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 17:48:22ID:rA3KbDu2正しいやり方かどうかは知らないけど、
バージョン012は、CPSKey.cfgが生成されないから、
バージョン050でCPSKey.cfgを作ってそれを流用しているけど。
0872869
2008/09/23(火) 18:12:27ID:v2Jn43Xfレスありがとうございます。
050の方を落として BackupBDAVforV1.cmd を実行したら(進行中ですが)Ripが開始されました。
ただ、たまに「Hhm... Decryption failed!」と出て次のトラックに進むのですが、一応再生やdemux等しての各再生は出来てるのでこれでいいのかな?
それとは別に「non-encrypted block start ...(改行)Hhm... Data error!(改行x2)end(1 Chunk)」というのが一つありました。
0873名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 18:37:16ID:rA3KbDu2過去スレに書いてある気がしますけど、
それらのエラーは、カット編集点で出る場合が多い。
その場合は、再生時に画面が乱れることを覚悟した上で、
バージョン012でRipする。その場合CPSKey.cfgの中の
|1-****を取り外すとそのファイルはRip対象外になるので、
バージョン050で一通りRipした後、エラーのだけバージョン012で
Ripすることも可能。(これもテンプレに書いてあります)
0874おいシマコ、このスレに池!
2008/09/23(火) 18:50:20ID:ObPChekFちなみに野田聖子は、元衆議院議員で大臣経験者の【野田卯一】が、
【朝鮮人】の愛人に生ませた子(男)の娘であり、
野田卯一の本妻が亡くなった1984年に、野田卯一の養子になることで野田家の乗っ取りに成功。
その地盤・看板を引継ぐことで、易易と国会議員に収まり、朝鮮系の議員の強力な後押しで
首相に担ぎ上げられようとしている人物である。
野田は福岡生まれであり、その母親も朝鮮人である可能性が濃厚かもしれない。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1170215364/908
0875名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 18:57:07ID:dI+aGYXH0876869
2008/09/23(火) 19:26:39ID:v2Jn43Xfすいません、、エラーについてはどう対処すべきかログ検索をおろそかにしてしまったようで。。
Data Errorのやつは後でレコで頭を削ってRipし直してみます。テンプレに書いてありましたね・・・申し訳ありません。
012でRipし直したら画面の乱れは今のところ発生せず無事全部Rip出来ました。
何だかレコでカットしたのは再生時間がおかしかったりカット部分以降のシークが出来なかったりありますが、
取り敢えずはRip出来そうでレスくれた方に感謝です。Ripし直しトラックでまたどうしても分からなかったらよろしくお願いします。
0877日奈森亜夢
2008/09/23(火) 20:47:07ID:F2b8DHV6, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ}
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{ 王貞治監督引退・・・
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0878日奈森亜夢
2008/09/23(火) 21:11:49ID:F2b8DHV6DST-MS9→DMR-XW100のスカパーTSで揃ってますので、後はこれをi.linkでBW機に転送し、
PCにリップして再生互換性を高めた上で永久保存とする事にします。
BD-Rにも保存しときます。
永久保存なんで、REを使う必要ないんで。
0879日奈森亜夢
2008/09/23(火) 21:16:07ID:F2b8DHV6初期の頃のはスカパーでも全く放送されなくて困ってる。。>>ALL
0880名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 21:19:06ID:3stsOU6v- Experimental Blu-Ray Recordable support (BDMV and BDAV)
0881名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 23:26:56ID:QE2HFVm2Error:Could not find recordtype 0x04 0x05 0x10 0x81
Broken MKB!
で、どうにもならない…
0882名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 23:27:56ID:yPUMrEbd0883名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 23:33:04ID:QE2HFVm20884名無しさん◎書き込み中
2008/09/23(火) 23:57:53ID:ROd62rgFうちでは>>881と同じエラーになります、GGC改造FWで-bオプションつけても変わらず
πドライブ1.07だとホストキーがリボークされてるってメッセージが出ます
それから-vオプションでドライブのAACSバージョンが表示されるようで
GGCもπ1.07も01と表示されていますがこれってほんとにドライブのAACSバージョン?
0885名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 00:08:08ID:48elzS+L0886名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 03:51:48ID:SvZcCcZKGGW-20HでBackupBDAV050でRIPしたディスク後データは抜けているんでほぼ問題
ないんだが、そのRIPの終わったディスクをPCでPowerDVDで再生させようとGGW-20H及
び他のBDが再生できるドライブ(πとライトン)で再生しようとしても再生できず(ブラックア
ウト画面のまま固まる)
レコーダー側で再生させようとしてもディスクに記録していた番組情報は見えるが実際に
再生させようとする再生できない(レコーダはパナのBW200と#のBD-HDW15で確認)
そのディスクを再度RIPしようと試すと「Hum... maybe Binding Nonce is wrong!」と出てRIP不可。
BackupBDAV012で最後まで抜けますが読み出せないデータができあがります。
上記でPowerDVDでの再生も不可なのでUSB抜きもできません。
GGW-20Hを使ってRIPした場合一回で抜ければ問題ないんですがたまにCRCエラーが出て
止まると2度と抜けないディスク状態なので面倒だなあと(最近はダビ10ですからなんとでもな
るすよね)
ファームは最新のXJ-04です。
こんな特異な症状がうちではでているのでRIP用ドライブはπ1.01がメインでいきますが
GGW-20Hどうするかなこんな変な症状が出ているとデータ焼きには使いたくないし・・・
素直に修理に出すか売りにいくかしかないか。
あと切り分け中に判明したことなんですがRIP前にGGW-20Hでライトプロテクトを設定したディスク
であればGGW-20HでRIP後も正常に再生とRIPができることがわかりました。
GGW-20HにてBackUPBDAV050でRIPするとあってはならない事ですがデータ書き換えが生じてい
るという事かもしれないかも・・・。
長文すいません。
0887名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 04:05:49ID:48elzS+Lレコでも見れないディスクになった。改造ファームだからかもしれないけど
0888名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 06:03:34ID:9FTenFe10889名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 08:00:05ID:WX0V7io+LGはsafe modeでどのファームにも戻せる
0890日奈森亜夢
2008/09/24(水) 09:08:09ID:QLHFx2Ub__,イ|__ ... .ィ ヽソ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ}
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{ いい話だなー
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
0891名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 18:39:18ID:NQc8Mxd+ごめん・・・ふれたらだめなのか
0892名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 21:27:50ID:qw4W7fWLBD-REをコピーして楽しむ 8
http://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/8/
0893名無しさん◎書き込み中
2008/09/25(木) 19:30:54ID:9vSDwgLTダビ10対応のためのファームアップデートでAACS Verも上がるか怖くて出来ません。。
同じ部類のソニーの機種でファームアップデートした方居ますでしょうか。
今現在、下3桁が014のバージョン(初期状態)です。
起動毎にアップデート予告が出るのが鬱陶しいのとダビ10使えるなら使いたいのですが。ダウンロード自体は終わってるみたいです。
0894名無しさん◎書き込み中
2008/09/25(木) 20:26:27ID:GTSa4vxj既出
0895名無しさん◎書き込み中
2008/09/25(木) 21:30:01ID:9vSDwgLT申し訳ありません。。
0896名無しさん◎書き込み中
2008/09/26(金) 00:25:24ID:/xLb/vJhBD-REをコピーして楽しむ 10
http://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/10/
0897名無しさん◎書き込み中
2008/09/26(金) 01:01:53ID:7zbaZgHdリアルなストリートファイトの経験は一切ない
バーチャルファイター森光博(笑)
0898名無しさん◎書き込み中
2008/09/26(金) 01:21:23ID:4MNXQRrw0899名無しさん◎書き込み中
2008/09/26(金) 02:51:47ID:nct1TF1DUSBに不具合って何だ?
0900名無しさん◎書き込み中
2008/09/26(金) 03:52:03ID:kzX5Kz4i上のソフトの絵と下の説明文があってないから不具合ではなく使えてないだけでは?
あれが有れば検索する必要なんて無いのに…
あの説明文はUSB経由でBNを抜けることが分かったばかりの頃の話
0901名無しさん◎書き込み中
2008/09/26(金) 12:26:41ID:EDXqv4Vc自分の環境だとGGW-H20Nを玄人志向の変換アダプタでUSB接続したまま電源切ると
再起動後ドライブを認識しなくなる症状が出てハマった。
0902名無しさん◎書き込み中
2008/09/26(金) 17:28:53ID:uOtN8/Ez0903名無しさん◎書き込み中
2008/09/26(金) 20:54:01ID:ZfrnfRl2http://ja.wikipedia.org/wiki/1978%E5%B9%B4
0904名無しさん◎書き込み中
2008/09/27(土) 00:23:20ID:5iUUxOaXBD-REをコピーして楽しむ 12
http://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/12/
0905名無しさん◎書き込み中
2008/09/27(土) 13:55:11ID:MH1rx3s10906名無しさん◎書き込み中
2008/09/27(土) 22:38:27ID:s+x4BV7V0907名無しさん◎書き込み中
2008/09/27(土) 23:39:18ID:/i47bLIy0908名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 00:38:33ID:aQ3dTWt80909名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 02:32:18ID:pARSGVOm0910名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 12:03:24ID:NkzfcUvnまったく親不幸だ
0911名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 13:06:38ID:k4vDTd8Z狐、ディスカウントやってるよ。
日曜日, 2008年09月28日 までの期間限定でアップグレードと
T-シャツを除く全ての製品について 20% のディスカウントをご
提案させていただきます。
0912名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 19:10:03ID:myyLPdaUSTREAMファイルやCLIPINFファイルは00001から始まっているのに、PLAYLISTファイルの番号
だけ00001からでなく途中の番号から付くことが多かった。なんか気持ち悪いなぁと思っていた
のだが、最近、ようやく原因らしきものが分かった。
いつもRip完了したBD-REをレコに入れてBD-REの番組消去を実行してから、引き続きRip
したい番組をBD-REにムーブするのだが、この時、ムーブの前にBD-REを一旦、レコから
排出してから、再度、入れ直してムーブを実行するとPLAYLISTファイルの番号が00001から
になる。
つまり、最初にBD-REをレコに入れた段階で、BD-REに記録されている番組リストの番号が
レコに一時保存されるのだが、たとえBD-REの番組消去を実行しても、番組リスト番号が
リセットされず、レコに残ったままになっており、次にBD-REへムーブすると、前の番号の続き
が使われるようだ。一種のバグに近い動作かと思う。
chotBDAV使ってPLAYLISTファイル再生成している人には関係ないのかも知れないが、
気にしてる人は少ないのかな?
0913名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 20:50:23ID:XSCRE/X3BDAVをBD-Rにchotでbdav化してやいたやつがえらくブロックノイズがあるのですが
ここでおすすめのメディアとかあったらおしえてほしいです。
焼きドライブはBD-MLT sw-5584
焼きソフトはimgburn最新版
エラーがでたのはTDKの薄ら青いやつです。
ちなみにBD-REに焼いたものはそういうことはありませんでした。
0914名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 23:01:59ID:4llgnEP40915名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 23:08:48ID:HBSch6rj0916名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 23:17:53ID:GnNmBsqi0917名無しさん◎書き込み中
2008/09/28(日) 23:18:49ID:M/SC30j90918名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 00:15:15ID:MiCrDGJk何が変わったのかわからん
0919名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 02:36:13ID:OaCjMHU3泣く泣くホモに転向しました
目隠しと耳栓で乗り切る所存だそうで
0920名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 04:11:10ID:auNMefXq0921名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 05:54:46ID:0GP+e77hUsage: aacskeys <drive letter>[<dummy drive letter>] [view type] [volumeid/bindi
ng nonce(LBA Extend)]
dummy drive letter (optional):
dummy drive letter is a different drive letter, but the drive is real one.
Possible view types (optional):
n = normal
v = verbose (gives a lot of keys and info)
s = sensitive (gives a lot of keys and info AND gives potential sensitive drive
information)
d = drive check (gives partial MKB version info) ★★★
w = write (CPSKey.cfg for BDAV)
Examples:
aacskeys i
aacskeys i s
aacskeys i v 40000918200608410020202020200000
aacskeys i d
aacskeys io w 16800
0922名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 06:22:00ID:D5BIRU3Hドライブチェックオプションが追加されたらしいよ。
0923名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 07:03:18ID:q8OzkB7u0924名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 09:24:19ID:Ty/34LRd0925名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 12:50:40ID:ZqHf25ZD0926名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 15:25:53ID:m1jDki0lこれまで、ディスクのP-MKBを確認する方法(PLSCSI)はあったけど、ドライブの感染を
確認する手段がなかった。
確認するにはメディアを入れる必要があるけど、フォーマットしてない新品メディアでも
いけるから、ドライブを感染させる事無く、V1ドライブかV3以上ドライブかの判別が
やりやすくなったのでは?
0927名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 15:41:32ID:B1ytp8SV生メディア入れてaacskeys.exeにdオプション付けて実行すればドライブのHRLバージョンを
確認出来るって事ですか?
0928名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 16:06:58ID:apPH3Mgbそういうことだと思う
先日リリースされた本家aacskeysのを組み込んだのかな
0929名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 16:22:48ID:0GP+e77haacskeys v0.26(BDAV v0.51)
Drive Partial MKB is AACS V1
でした。
0930名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 17:10:52ID:XdcxMxeqforV1リップ出来るのがV1ドライブ、リボークされてforV1リップ出来ないのがV3以上のドライブと
判別してきたこれまでと大して変わらないような…。
0931名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 18:27:52ID:B1ytp8SV0932名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 19:13:08ID:4MVk70X9やってみたら、「Drive Partial MKB is AACS V1」となった。
0933名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 20:56:52ID:1SI4QIVc(ビスタなんかもう、スタートからDOS起動出来無いです)
ガイで操作出来るDVDシンクの様なのは作れないのですか?
0934名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 21:05:25ID:F1Km3Dx9意味分からず、考え込んでしまったw
「ガイ」→GUI
「DVDシンク」→DVD Shrink
バッチ一発でリップできるから、GUI不要。
0935名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 21:31:53ID:q8OzkB7uBackupBDAVはそんなに難しいもんでもないでしょ
0936名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 21:38:51ID:1SI4QIVc自分の場合、漢字でファイル名付けてるんで
0937名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 21:40:50ID:OUlk4vFI0938名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 21:44:09ID:1SI4QIVcそれと英語では使えるが日本語で使えない半角字とかあるでしょ
0939名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 21:47:34ID:F1Km3Dx9「Alt」 +「漢字」
0940名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 21:58:20ID:q8OzkB7u0941名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 22:09:13ID:oeiyZ3YT「V1」「V3」「V3より大きい(V4以上)」
「V9より大きい(V10以上)」
0942名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 22:11:02ID:W0i2AQ8xからGUIの必要性はあまりないな。フォルダは固定で指定しとけばいいし。
0943名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 22:30:40ID:ooc9IrJt検索でcmdでDOSプロンプト起動出来るよ。
検索が嫌ならスタートメニューのプロパティからファイル名を指定して実行をスタートメニューに表示させてcmd実行すれば
0944名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 22:31:53ID:q8OzkB7uSTREAM以外のファイルも一応コピーしてるし
まぁバッチの組み方次第でなんとかできるんだろうけど俺あまりバッチは詳しくないし
いまだにIso Busterも併用してるぜ・・・
0945名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 22:47:38ID:mA7AUvKe保守が必要なわけでもないし
0946名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 23:13:40ID:tE4Zr29Yこっちのπ1.01でも同じく。
aacskeys v0.26(BDAV v0.51)
Drive Partial MKB is AACS V1
P-mkbの確認までできるとは、神の領域すら超えた感がある。
0947名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 23:17:58ID:1SI4QIVc>>バッチ一発でリップできるから、GUI不要。
バッチで自動操作するコマンド例を教えて下さい
0948名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 23:21:55ID:9kHfrKfc0949名無しさん◎書き込み中
2008/09/29(月) 23:44:41ID:XoQDAg38πの1.01では
aacskeys v0.26(BDAV v0.51)
Drive Partial MKB is AACS V1
GGC(P-MKB V4感染済み)では
aacskeys v0.26(BDAV v0.51)
Drive Partial MKB is more than AACS V3
こんな風にでました。
0950名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 01:14:02ID:uuxp+yiiV1ripが出来るのだから当たり前ではあるんだが
やっぱりLF-PB271はV1ドライブだったんだな。
0951名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 02:02:19ID:Wk3brgTU0952名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 03:57:07ID:gtqCoV8o0953名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 05:24:58ID:9BPPZrQE例えば出荷初期段階ではV3で後からV1に切り替わってるかも知れないし。
つーか、V1って言ってる人は、いつLF-PB271を購入したかぐらい書けよ。
0954名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 05:40:55ID:uuxp+yii俺はこのスレで既に書いているけど、今年の春先頃かな。
確か購入直後に39bのV1.cmdでripしようとしたが
V1では無理って内容の、警告文が出た記憶がある。
042の頃には、普通にV1.cmdでripできたので
ソフトかハードの条件が、何か変わったのかと思っていたよ。
ちなみに録画機器はX90。セルBD(BDMV)も含めて
P-MKBを更新しそうなものは全く使っていないし
ドライブのファームウェアも更新はしていない。
0955名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 05:43:59ID:uuxp+yii039bの頃は、V3しか使えないと思ってV3.cmdでripしていたかも。
0956名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 07:04:03ID:uM6jCo0CLF-PB271JD 2007-12月購入 ファーム1.00→1.02
DMR-XW320 2008-03月購入 ダビ10以後は自動更新「切」
DMR-BW830 2008-09月購入 自動更新「切」
なので、ドライブがV1維持できていた模様
0957名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 07:44:43ID:gP+fQ4Ymそれ単にV3に対応してないか、V3キーが無かっただけでは?
0958名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 10:07:31ID:Kjk8TYNm0959名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 10:55:05ID:fBUHXoJiBW830のMKB_RW.infはV7、BackupBDAV050 forV3で、V7のProcessingDeviceKeysSimple.txt に
PowerDVD v7.3Ultra 介入で無事Ripできました。
これはウチのSW-5584がV1からV4化したが(BackupBDAV0.51ではV3以上と判定)
(BDMV再生履歴:古い方のイノセンスとレンタル屋の燃えよドラゴンと国産劇場アニメ数本)
BW830がP-MKBを更新しない仕様なのでドライブがV7化せずforV3+PowerDVD介入
でRipできているという認識で正しいのでしょうか。
宜しくお願いします。
0960名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 10:56:40ID:IzH81yIZところで・・・
Powre DVDは、なぜ他のBDソフトの様に
調子が悪い(再生不安低)のだろう?
0961名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 10:58:28ID:IzH81yIZPowre DVDは、なぜ他のBDソフトは、調子が良いのに
Powre DVDのみが調子が悪い(再生不安低)のだろう?
0962名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 11:02:06ID:IzH81yIZPowre DVDのみが調子が悪いというのは、
BDを再生すると再生出来ない
UPデートしろとか
米国のリンク先が出て、リンク先に行くと
英語で何がなんだか
わけわからない
BDを再生すると固まる(フリーズ)
0963名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 11:05:16ID:IzH81yIZノートパソコンにPowre DVD(古いDVD対応タイプ)を
入れたらDVDが再生が重くなったよ
0964名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 11:07:01ID:IzH81yIZノートパソコンにBD対応のPowre DVDを 入れたら
古いPowre DVD(DVD対応)が削除され
BD対応バージョンになったが
DVDの再生が重くなったよ
0965名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 12:15:45ID:IzH81yIZPowre DVDは、駄目だった!
http://uproda11.2ch-library.com/src/11121893.jpg
0966名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 12:30:51ID:gtqCoV8oダミドラ方を別にすれば、
HRLが無いV1以外は、V3/V4/V9....の何れであっても
PDVD等から横取りしなければ抜けない。
0967名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 12:30:59ID:IzH81yIZPowre DVDは、一旦インストールして
再生出来ない(見れない)
確認後アンインストールして
パソコンの再起動する
この繰り返しで
0968名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 12:32:43ID:IzH81yIZPowre DVD、UPデートもした
だが
アンインストール出来ない様に
なったのがあった
0969名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 12:34:58ID:IzH81yIZPowre DVDをコントロールパネルの
アプリケーションの所(ビスタ)から削除しようとすると
なにやら英語が出て
アンインストール出来ない
0970名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 12:37:45ID:IzH81yIZ私のビスタの場合
復元地点自動制作(自動で復元点作るを停止してある)から
バックも出来ないので
アンインストール出来ない
この内容、理解できる?
0971名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 12:40:08ID:SucluIha0972名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 13:22:06ID:IzH81yIZやはり・・・
Pioneer製Blu-rayドライブBDC-S02J これが必要
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=BDC-S02
0973名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 13:23:55ID:IzH81yIZPioneer製Blu-rayドライブBDC-S02J 平均価格29,994円
http://aucfan.com/search2?search_btn.x=90&search_btn.y=11&q=BDC-S02
0974名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 13:26:32ID:IzH81yIZYahoo!は、嫌いだが・・・
http://www.priceman.jp/batch_search?q=BDC-S02
0975名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 13:39:14ID:uHphDf+DNGID:IzH81yIZ
0976名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 14:04:15ID:dZkBVR+20977名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 14:06:56ID:IzH81yIZaacskeys v0.26(BDAV v0.51) で
ドライブチェックをしてみたがBD搭載してないの
http://uproda11.2ch-library.com/src/11121902.jpg
0978名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 17:30:35ID:tnCc64Uv初Ripおめ
BDMV再生で既にドライブが感染してるのならP-MKBは気にしなくてもいいよ。
V3以上のドライブではどのみちディスクのP-MKBの有無やバージョンにかかわらず
PowerDVDなしではRipできないから。
0979名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 18:09:44ID:tnCc64Uvという事は焼いたディスクから他のレコやBDドライブへ感染する可能性もあるか。
SW-5584がP-MKBを書き込む仕様なのかそのへん分からないけど。
0980名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 18:10:18ID:+SuchKPm最近はノートPCでもBDドライブが増えてきたので
そいつらを調べるときに便利なのかも
0981名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 18:27:27ID:Nau0bOrR【BDAV】BDをRipするスレ Vol.21【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1219848651/
0982名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 19:11:02ID:mxZx3rn0今やπはゴミですか、そうですか
0983名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 19:26:28ID:jtC71/uKそのスレに気付いてなかった。
ほとんど書き込まれてないし、
そこを再利用でいいんじゃないかな。
0984名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 22:08:13ID:fBUHXoJiどうもありがとうございます。
V3もしくはV4のSW-5584が上位(?)のV7(BW830)を抜けないドライブにする可能性
があるのですか?
でもBDMVを今後一切喰わせず、SW-5584とBW830のみの閉じた環境でやりくりすれば
大丈夫ですよね?
forV1でRipしたいので、別PCにSW-5583あたりでも積んでRip専用環境を追加で確保
したいとは思っていますが。
0985名無しさん◎書き込み中
2008/09/30(火) 22:15:30ID:IzH81yIZBD-REをコピーして楽しむ 15
http://watchimpress.hp.infoseek.co.jp/nge/15/
0986名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 10:42:40ID:iJKqQtA40987名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 11:04:38ID:2TCHhMb8BD-RコピーからBD-R制作 5
http://blurayrecorder.hp.infoseek.co.jp/nge/5/
BD-R焼き初成功!でもBD-R2枚失敗(メニューが出ない、PS3なら再生可)
この次は、REを使おうっ
0988名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 11:51:45ID:rZLUwGF+0989名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 11:53:16ID:rZLUwGF+間違ったw
0990675
2008/10/01(水) 12:08:08ID:VISFDq9Q0991名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 12:57:49ID:ohJgl2Gf0992名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 16:52:23ID:YXWyUeZWhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081001/iodata.htm
HD DVDの読み込み出来ないからP-MKBの確認も出来なくなるのかな?
でも、BD-REの読み込みも1層/2層問わず4.8倍になるからRipにはいいかも?
0993名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 17:37:16ID:VEDqbfTNREしか使わないから、RE-READ=x4.8は嬉しいけど
RE-書き込み、遅くて使えないのは改善なしっボイ
それ以外は今のGGWと大差なさそう。
GGWもちなんだけど、強制べりファイで1枚書くのに2時間かかるヨ
ハッキリ言って、こんなの使えないジャン。
まあ、LGに限ったことじゃないと思うが…
0994名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 21:29:35ID:Z1IzdrSzそれはソフトの問題であって、GGWのせいではない
0995名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 22:11:12ID:r8uiT3qLpoet
0996名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 22:34:46ID:0tmDREC90997名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 22:36:01ID:0tmDREC90998名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 22:37:51ID:0tmDREC90999名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 22:41:28ID:YVxo2Lqb1000名無しさん◎書き込み中
2008/10/01(水) 22:42:14ID:YVxo2Lqb10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。