B's Recorder 総合スレ Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/08/15(金) 18:42:00ID:7W4wLJMw公式サイト
http://www.bha.co.jp/
公式サポートセンター
http://help.bha.co.jp/
アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/
前々スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1173655370/
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1194504208/
死亡ニュースソース
http://www.bha.co.jp/news/pr071106.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1106/bha.htm
0512名無しさん◎書き込み中
2009/03/25(水) 00:15:20ID:R+0Jj9dC0513名無しさん◎書き込み中
2009/03/25(水) 12:18:04ID:ZuPg+AvH方法を教えてください。
とか
0514名無しさん◎書き込み中
2009/03/25(水) 23:15:03ID:cvz0ZoyY方法を教えてください。
まあ、それもデータの内だから、勿体無くて出来ん
中身は同じでもパッケージが悪いと買う気無くすだろ
0515名無しさん◎書き込み中
2009/03/26(木) 04:02:42ID:9yn4HMf30516名無しさん◎書き込み中
2009/03/26(木) 09:51:20ID:rCU7/WPJ0517名無しさん◎書き込み中
2009/03/26(木) 12:18:41ID:Kr4Ps0jG頭悪い。
つか、ファイルシステムの概念を理解してない。
ファイル名は「パッケージ」ではなく、人間が判別するための単なる「目印」でしかないぞ。
長い名前が必要なら、元の名前と短い名前の対応をデータ化しておいて
戻す必要があるときダブルクリック一発で戻せるようにしとけばいいだけだと思うが。
0518名無しさん◎書き込み中
2009/03/26(木) 14:24:29ID:q+rLh5Yt違反で書き込めないせいで、書き込める奴だけ書き込んで来月までしのぐわ
3連休で200G貯まったけど、現在7割ぐらいのタイトルは焼けるし、兵糧攻めに耐えてやる
あ、HDDは結構ですw
0519名無しさん◎書き込み中
2009/03/26(木) 17:09:43ID:oZCNtXUiファイルネーム長くてもいけるんじゃないかな
0520名無しさん◎書き込み中
2009/03/26(木) 20:53:21ID:H2CnSjNS0521名無しさん◎書き込み中
2009/03/26(木) 21:08:15ID:m0qnZ6Y30522高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMTakX6
2009/03/26(木) 22:02:00ID:dJ/o9Jwu彡| ・ \
彡| 丶._)つ ズドドドド…
( つ\></
⌒ヽ / ⌒) Y⌒ヽ
人 /__ し ノ⌒ヽ 人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し Y⌒ヽ Y )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0523名無しさん◎書き込み中
2009/03/27(金) 00:40:03ID:TrwAEn+/0524名無しさん◎書き込み中
2009/03/27(金) 13:45:00ID:yrjmB/xW0525名無しさん◎書き込み中
2009/03/27(金) 13:50:04ID:D1boqKyw0526名無しさん◎書き込み中
2009/03/27(金) 23:19:19ID:isrRxld90527名無しさん◎書き込み中
2009/03/27(金) 23:29:08ID:E6Z2FkhKこのままだと製品自体終わってしまうと思うよ
NEROがかなり浸食してきてる
0528名無しさん◎書き込み中
2009/03/27(金) 23:34:45ID:ZW5OwFWx0529名無しさん◎書き込み中
2009/03/28(土) 00:06:09ID:OY6ft6bC絶対、初心者から見ても、
Neroより、B'sの方がありがたいはずだ。
0530名無しさん◎書き込み中
2009/03/28(土) 00:20:51ID:iljT0ahe0531名無しさん◎書き込み中
2009/03/28(土) 11:22:12ID:Ny3x8ag11月に8のUPがあったので、9はまだサポートするでしょうよ。
0532名無しさん◎書き込み中
2009/03/28(土) 12:42:28ID:cte4lg78コンビニとかでUSB差してパスモとかで買えるようにしてくれないかな〜
でもっと安くしてよ
0533名無しさん◎書き込み中
2009/03/29(日) 16:24:03ID:K7g3cerLこれの後継はGOLD10でよいのでしょうか?
ソースネクスト:ソースネクスト B's Recorder GOLD10
http://www.sourcenext.com/titles/hob/101650/?i=top
バンドルだからてっきり無印版だと思ってたのですが。
ソースネクスト:ソースネクスト B's Recorder
http://www.sourcenext.com/titles/use/101630/?i=top
0534名無しさん◎書き込み中
2009/03/29(日) 16:33:59ID:Wjx2677fと出てイメージファイルを焼けないのですが4GB以上の単体ファイルは無理なのでしょうか?
IODATAの外付けドライブ付属のB's Recorder GOLD8です
0535名無しさん◎書き込み中
2009/03/29(日) 16:35:08ID:rTpP8TNH0536名無しさん@書き込み中
2009/03/29(日) 16:54:17ID:pyF9qo/T0537名無しさん◎書き込み中
2009/03/29(日) 18:22:54ID:Wjx2677fありがとう
0538名無しさん◎書き込み中
2009/03/30(月) 10:36:30ID:D5vawOaV0539名無しさん◎書き込み中
2009/03/30(月) 11:24:59ID:kSBRpV6A0540名無しさん@書き込み中
2009/03/30(月) 17:26:44ID:UsPZmCpD0541名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 14:20:30ID:ucCTIQ5I0542名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 14:42:19ID:+utJKboW乙
0543名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 14:48:41ID:bY9bDnK6ソースお得意の放置プレイだったら他に移る気にもなるんだが。
0544名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 15:33:10ID:MSehR+WP●Ver.9.40 → 9.41
■ 変更点
□ MP3ファイルの情報を正常に取得できないことがある不具合を修正しました。
>>469 のバグ修正かな?
0545名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 17:19:37ID:/6xpvBkq0546名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 17:45:25ID:bY9bDnK60547名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 18:08:13ID:/6xpvBkq0548名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 18:40:00ID:7wECCluK0549名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 22:51:25ID:6NHHET0N0550名無しさん◎書き込み中
2009/03/31(火) 23:01:48ID:klyCGRq50551名無しさん◎書き込み中
2009/04/01(水) 00:15:29ID:EZokeBR3したらば9Plusがついてた
付属CDからインスコして、早々にヘルプ>アップデータ情報やったら、9.62があるとのことで、ダウンロードした。
で、インスコしようとしたんだが、「対象のバージョンがインスコされていない」と蹴られたんだ
落とし直して再度チャレンジしたんだけど、やっぱり駄目。
BHAのサイトに行って、そこから9.62落として、入れてみたら今度はうまくうp出来た
アップデート機能がうまく働かないことがあるんだなぁ
0552名無しさん◎書き込み中
2009/04/01(水) 01:12:59ID:2I38a1Qcつか218Lって何ぞ?
0553名無しさん◎書き込み中
2009/04/02(木) 18:02:09ID:6UI1Sli60554名無しさん◎書き込み中
2009/04/03(金) 13:36:47ID:MydJeLjP文字列制限の変更だけでも欲しい
0555名無しさん◎書き込み中
2009/04/03(金) 20:25:34ID:viWdxqeVBASICがこれになったんじゃないの?
ソースネクスト:ソースネクスト B's Recorder
http://www.sourcenext.com/pt/m/0902/101630/18_bsrecha.shtml
0556名無しさん◎書き込み中
2009/04/03(金) 20:32:35ID:wT4NOfM+!が付いて使用不可能になる…
アンインストールすると元に戻る.やっぱりソースネクスト品質か…
0557名無しさん◎書き込み中
2009/04/03(金) 20:34:39ID:GczRP8bF0558名無しさん◎書き込み中
2009/04/03(金) 23:45:56ID:viWdxqeVドライブの製品名書いてくれよ
0559名無しさん◎書き込み中
2009/04/04(土) 00:19:19ID:2BE/tOSZDVR-S16J
仮想ドライブを含め軒並み使用不能になるので,
銘柄は関係ないと思われる.
0560名無しさん◎書き込み中
2009/04/04(土) 07:24:06ID:F/n7M3BR多分この辺りのフィルタがおかしいんだろな
ttp://help.bha.co.jp/cs/trouble3.php?ProCD=G9&ID=1246
0561名無しさん◎書き込み中
2009/04/04(土) 18:28:47ID:DT+lcIsyなぜ?
0562名無しさん◎書き込み中
2009/04/04(土) 23:31:53ID:6WhR4SFW4.12.4使え
0563名無しさん◎書き込み中
2009/04/05(日) 10:08:31ID:nwwi21Cj4.12.4?これだとデータトラックもリップできるんけ?
0564名無しさん◎書き込み中
2009/04/05(日) 19:53:25ID:J1ccMjV9初期設定だとまずいの?
0565名無しさん◎書き込み中
2009/04/05(日) 20:24:05ID:J1ccMjV9_____padding_file_0_如果?看到此文件,?升?到BitComet(比特彗星)0.85或以上版本____
0566名無しさん◎書き込み中
2009/04/05(日) 20:33:03ID:HMwB5e8I0567名無しさん◎書き込み中
2009/04/05(日) 21:04:27ID:kgnBu6JUそれゴミファイルだぞ
焼かないで捨てろw
0568名無しさん◎書き込み中
2009/04/05(日) 21:34:21ID:t8ku0fFeお引取り下さい。
0569名無しさん◎書き込み中
2009/04/05(日) 22:27:10ID:Um1dZ5+zMiMiP2P
0570名無しさん◎書き込み中
2009/04/06(月) 08:25:24ID:OaXJ41Q8知識もなにのによくやるなw
0571名無しさん◎書き込み中
2009/04/06(月) 20:26:49ID:bXmkqTDO0572名無しさん◎書き込み中
2009/04/06(月) 22:21:11ID:LZCEdxpH0573名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 09:52:06ID:13KytAYQ違反で書き込めないせいで、書き込める奴だけ書き込んで来月までしのぐわ
3連休で200G貯まったけど、現在7割ぐらいのタイトルは焼けるし、兵糧攻めに耐えてやる
あ、HDDは結構ですw
0574名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 12:40:21ID:E0+lfMf2こういう頭の足りない人を見ると心が痛くなるわ。
0575名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 18:22:35ID:UINfFUcL心ならまだいいじゃないか。
私なんて頭痛がするよ。
0576名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 19:01:45ID:azn56o3V3連休で2T貯まって頭が痛いんですか?
0577名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 19:03:46ID:UINfFUcL阿呆なの?
0578名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 19:30:02ID:azn56o3Vお前がな
0579名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 19:36:34ID:UINfFUcLお前だろ
0580名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 19:36:37ID:uY7973dTここでいう来月とは4月のこと
16倍速でアプリ全部切っても何時間かかんだろ
BD-Rは高いね
0581名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 20:45:02ID:E0+lfMf2ID変えてご苦労さん
0582名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 21:10:56ID:UINfFUcL言ってる意味がわからん。
ずっとROMってが、ここに書くのは初めてだ。
その短絡思考、もう少し何とかならんか。
それでも信用しないなら、なにか証拠を出してみれ。
言い出したのはそっちなんだから、こっちに証明しろってのは通じんよ。
0583名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 21:11:32ID:UINfFUcL今日が初めっててことな
0584名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 21:26:06ID:E0+lfMf2ID:UINfFUcL
はいはいNG登録
0585名無しさん◎書き込み中
2009/04/07(火) 21:44:11ID:UINfFUcLNGにされてて見えないんだろうけど、結局、根拠もなく絡んで逃げるだけか。
0586迂闊にもageてしまった
2009/04/07(火) 21:50:44ID:uY7973dT終了した瞬間、カキーンが聞きたい
0587名無しさん◎書き込み中
2009/04/08(水) 09:48:41ID:GETTUO9y0588名無しさん◎書き込み中
2009/04/10(金) 14:44:40ID:ApxfECku元のビットレートが1500kbpsなので2000kbpsに設定したら
ブロックノイズがすごいんですけど、みなさんどれくらいに設定していますか?
0589名無しさん◎書き込み中
2009/04/10(金) 15:18:45ID:oCA1bR1G0591名無しさん◎書き込み中
2009/04/10(金) 16:00:31ID:zX0vS5k1つhttp://www.google.co.jp/
0592名無しさん◎書き込み中
2009/04/10(金) 18:13:21ID:s3bh5VDo0593名無しさん◎書き込み中
2009/04/10(金) 18:14:05ID:s3bh5VDo0594588
2009/04/10(金) 18:34:06ID:XaWLH0qDどうもありがとうございます。
最高8M平均5Mで試してみましたが
DVDサイズに収まらなかったので、もうすこし減らしてみますノシ
0595名無しさん◎書き込み中
2009/04/11(土) 04:23:19ID:z5rVX0qforz
0596名無しさん◎書き込み中
2009/04/12(日) 20:26:11ID:91yGcPRu0597名無しさん◎書き込み中
2009/04/12(日) 20:47:25ID:UltdJAbI0598名無しさん◎書き込み中
2009/04/12(日) 20:51:03ID:Foci5BuC0599名無しさん◎書き込み中
2009/04/12(日) 20:56:53ID:UltdJAbIありがとう。
見事に自マシンのドライブは対応していなかった…。
0600名無しさん◎書き込み中
2009/04/12(日) 21:01:49ID:Foci5BuC下手すりゃそこのメーカー製品には対応しません・今後対応する予定は
全くありませんってこともざら。
しかもソースに移行したから(ry
0601名無しさん◎書き込み中
2009/04/12(日) 21:44:27ID:iRTwdvWL汎用コマンド(?)で低速の書き込みくらいできるんじゃない?
0602名無しさん◎書き込み中
2009/04/13(月) 00:08:38ID:zh5O/QNUよく知らないのなら書くなと。
0603名無しさん◎書き込み中
2009/04/13(月) 00:41:20ID:R5oH/4RQ低速じゃなくて最高速固定になるよ
0604名無しさん◎書き込み中
2009/04/14(火) 18:40:52ID:w4mk3omL0605名無しさん◎書き込み中
2009/04/14(火) 18:45:57ID:AxEpRtB8B'sは終わっている
0606名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 03:07:10ID:B7IXEpryサポートが地味に続いてる事を考えると
BHA時代の旧製品切捨ての口実になるような
ソース新製品を歓迎するはずが無い
0607名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 04:44:00ID:IYTo1QH10608名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 04:48:43ID:IYTo1QH10609a
2009/04/16(木) 00:00:29ID:LHd52KN6ソフト詳細→ttp://www.sourcenext.com/titles/hob/101660/
MEGAUPLOAD
eua.000 - ttp://www.megaupload.com/?d=NKZ3F3P6
nvkub.000 - ttp://www.megaupload.com/?d=0H5V0A88
wygtj.000 - ttp://www.megaupload.com/?d=XRXDLGBT
wzkql.000 - ttp://www.megaupload.com/?d=EYHRBENB
BDBZM (kmc)
0610名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 07:53:28ID:pVKskshc転載するなら解説入りでしてもらわないと意味不です
0611名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 08:38:22ID:uJmg0eaeなにが意味不だよw ばーーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています