久し振りに (コピペ)

下手な職人 思いつくままに・・・

1. バックのグラフィックが汚い - 解像度の低い壁紙、オンラインレンタルのサンプル、HPの画像等を使う
後、比率が変、顔が長くなったり、潰れたり

2. タイトルロゴが汚い - バックのグラフィックと同様でさらに切抜きが汚い

3. ロゴ(DOLBY、DVD-VIDEO)等の比率が変 - それとエンボス等の効果を使って凝りすぎ

4. 情報が少なすぎ - DOLBY、DVD-VIDEO、リージョン ロゴの3個だけ

5. 縁取り、タイリングの画像がクドイ - 余計な装飾でうざいだけ

6. 同じ顔がいくつもある - ネタ不足か、主人公の顔をいくつも並べる

7. 合わない画像の組み合わせ - 内容的にマッチしない画像の組み合わせ

8. 中心円を考慮しない - 顔が中心にある、肝心な部分が隠れる

9. クレジット等の文字が変 - マッチしない書体を使う、ロゴと一緒で効果を使いすぎ

10. 他に、ポスターの画像を真ん中に置いただけとか、全体のレイアウトが変なのもたまにある
主人公の顔の上にタイトルロゴあるとか

上手い職人とは、以上のような事を行わずにシンプルにまとめる人だと思います。