レンタルBDを焼く情報スレ 1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0977名無しさん◎書き込み中
2009/04/04(土) 01:29:41ID:X6azZ/0Xコンテンツメーカで仕事してるけど意外とそれは難しい問題なのよ。
「映画を見る権利を売ってる」から「見る以外の行為(リッピングとかエンコとか)禁止」という論理だと、
「じゃあDVDで買った作品は"BD版を見る権利"に格安でアップデートさせろ」となるし、
ディスクはあくまで運用媒体になっちゃうから、ディスクが破損した場合は実費(400円+送料とか)で再購入できないとマズい。
パソコン買った後にリカバリディスクを1000円くらいでオプション買いするのと同じ原理。
一方、「DVDを物販してる」と考えると、法律に触れない限り買った物を個人がどう使おうが自由な訳で、
エンコしてiPodで見たりダビングして普段BD-R使っても文句言えないわけ。
このジレンマを解けない限り、少なくとも我が社はネットでデータ販売はしない。
iTunesMusicStoreは前者だね。一回買うと、アカウント同じなら再ダウンロードできる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。