トップページcdr
1001コメント288KB

レンタルBDを焼く情報スレ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/07/30(水) 12:38:50ID:pKuewZ37
レンタルBDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。
0002名無しさん◎書き込み中2008/07/30(水) 12:45:36ID:OSaF4Gxq
近所にレンタルしてる店が無いぞ
0003名無しさん◎書き込み中2008/07/30(水) 15:45:43ID:pp2aFBsX
ツタヤ
0004名無しさん◎書き込み中2008/07/30(水) 21:21:09ID:ACKtrbAv
>>1
DVDと違い、アルゴリズムは解析されてないからフリーでは完全バックアップはミリ
それにコスト高杉なので傷ついたら買い直した方が得。
0005名無しさん◎書き込み中2008/07/31(木) 09:36:08ID:Z65QiqrH
まだまだ立てるの速すぎだろw
0006名無しさん◎書き込み中2008/08/07(木) 02:24:14ID:IT6TFaQ3
>>4
ゲオで新作借りて来てリップしたら、全部二層じゃないと駄目じゃん、。
25Gに収まるのって、古いどうでもいいような作品ばかり。
やっぱBDは焼くより買った方が良いな。
0007名無しさん◎書き込み中2008/08/07(木) 23:05:08ID:lV40pp80
むしろ
レンタルBDをDVDにH264でオーサリングする方法の方が良くないか?
結局、AVCHDでBDプレーヤーでしか再生できないが、画質はハイビジョン♪

やり方和漢ね
0008名無しさん◎書き込み中2008/08/07(木) 23:15:53ID:0IbTlsyj
そのスレ立てれば
0009名無しさん◎書き込み中2008/08/08(金) 00:50:59ID:lZVJrc8a
無知な奴らが集うスレはココですか?
25G以上のBDを1層に収める方法なんて普通に確立されてるだろうw
その前にBDに焼くというのが時代錯誤w
DNLAって知ってるw
0010名無しさん◎書き込み中2008/08/08(金) 02:29:53ID:A7Wwmbvw
BDから抜いたデータって
メニューとかBD-JAVAとかも付いてるの?
0011名無しさん◎書き込み中2008/08/08(金) 03:33:40ID:UGz/E0kC
>>9
ところが、DVDと違ってどうやっても入らねえ数が多くあるんだよw
おまえやってないだろう。
それを強引に入れるならDVDそのままの方がましになっちまうんだよww
DNLAは既にやってる。でもフリーじゃ無理だ。結局今はまだ早すぎる。
0012名無しさん◎書き込み中2008/08/08(金) 10:18:03ID:763hmSPL
GEOで「魔法にかけられて」BDをレンタルしてきて AnyDVD HDでリップしてみたが
PowerDVDでの再生で、フォルダーモードでも、 BD-RE DLにUDF2.5でコピーして再生しても、予告編途中あたりで再生が停止してしまう。
誰か、この手順でうまく再生できている人いますか? 

再生ソフトは PowerDVD Ultra 7.3です。(IOのBDレコーダーに添付していたもの)

ちなみに「魔法にかけられて」は細分化したm2tsファイルに本編分けられていて、本編合計で25GBを超えているので市販本のBD2層->BD1層テクが使えません。
0013名無しさん◎書き込み中2008/08/08(金) 11:10:19ID:SjsbHnqL
今のところBDはDVDのように99%確実な方法がないので無理です。
0014名無しさん◎書き込み中2008/08/13(水) 00:21:26ID:QfIIAEUI
ツタヤ行ってみたけど未だにVHSがレンタルされてるし。
BDなんて置いてない。
0015名無しさん◎書き込み中2008/08/16(土) 00:36:38ID:PWulgWpX
>>12
AnyDVDのバージョンと焼いた手順教えて。
まさかフォルダごと焼いてるとか。
0016名無しさん◎書き込み中2008/08/18(月) 15:59:30ID:ExG9nVN5
スリーソフトから
Clonedvdみたいな簡単なBDコピーソフト出んかな?
0017名無しさん◎書き込み中2008/08/20(水) 23:57:00ID:gY06L21S
TsRemuxでいけるんじゃね?
DIEHARD4.0は削っても25GBくらいだったけど。
近所のTSUTAYAでBD取り扱い量が増えて
いま借りまくり。
0018名無しさん◎書き込み中2008/08/20(水) 23:58:00ID:gY06L21S
VANTAGE POINTはAny DVD UpdateしないとRipできなかった…
0019名無しさん◎書き込み中2008/08/21(木) 00:13:41ID:efF6Cimv
Blu-rayソフトはDVDソフトより安くするべきだと思うの
0020名無しさん◎書き込み中2008/08/21(木) 08:27:09ID:C5zm5f6T
2層Rが1000円ちょっとで買えるようになってきたから
別に意地張って1層化しなくてもいいかも

皆が2層買いまくれば更に値下がりが期待できる
0021名無しさん◎書き込み中2008/08/21(木) 13:07:07ID:9UcoMYFo
AnyDVD (HD) 6.4.6.1 Beta
- New: Added ISO/UDF image file creation to AnyDVD ripper
- New (Blu-ray & HD DVD): ISO/UDF images can be created with or without
copy protection. Images can be mounted with Virtual CloneDrive(tm),
available at http://www.slysoft.com
WARNING: AnyDVD can remove the protection from protected images.
Protected images are useless, if AnyDVD is not installed and running!
- Fix (DVD): AI scanner made a mistake with "The Eye", Region 2, DK
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0022名無しさん◎書き込み中2008/08/22(金) 21:35:38ID:JJo1XTQA
>>12
俺もPCで再生できないのあったが
PS3だと再生できた。不思議。
0023名無しさん◎書き込み中2008/08/23(土) 04:02:45ID:0pKQk9HL
AnyDVD (HD) 6.4.6.2 Final
- New: Added ISO/UDF image file creation to AnyDVD ripper
- New (Blu-ray & HD DVD): ISO/UDF images can be created with or without
copy protection. Images can be mounted with Virtual CloneDrive(tm),
available at http://www.slysoft.com
WARNING: AnyDVD can remove the protection from protected images.
Protected images are useless, if AnyDVD is not installed and running!
- New (Blu-ray & HD DVD): Improved speed of AnyDVD ripper
- Fix (Blu-ray): Bug in BD+ removal, if more than one title on a disc
is protected, e.g. "Prison Break Season 3", US
- Fix (Blu-ray): Bug in "Remove UOPs" with some titles, e.g. "AVP2"
Region B, (UK, Germany)
- Fix (DVD): AI scanner made a mistake with "The Eye", Region 2, DK
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0024名無しさん◎書き込み中2008/08/23(土) 19:33:20ID:XIMamkee
!vip2:stop:
---
まほうつかいたんのつよめの攻撃
MP305使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/4000)
こうかは ばつぐんだ!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/4000)
追加攻撃!! さらにこのスレは3回目のダメージを受けた (335/4000)
0025名無しさん◎書き込み中2008/08/25(月) 00:34:34ID:S0I3IfbD
二層BDの1層への再エンコは、フリーもしくは個人向けソフトのエンコードでは、
元のエンコ品質にまったくかなわないからまだまだ様子見だね

わざわざ高画質を求めてBDレンタルしても、衛星放送並みの画質になってしまったら意味無い
0026名無しさん◎書き込み中2008/08/26(火) 23:03:07ID:AyIoHnm6
AnyDVD (HD) 6.4.6.3 Beta
- New (DVD): Added workaround for DVDs with CSS mastering errors, e.g.
"Go", R2, Germany
This mastering error prevents playback with most player software
(e.g., Windows Media Player, Windows Media Center, Zoom Player, TheaterTek)
and some standalone players (e.g., PlayStation 3)
With AnyDVD playback on the PC is now possible.
- Fix (DVD): CSS authentication error 5:55:0 under some circumstances
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0027名無しさん◎書き込み中2008/09/03(水) 10:26:09ID:mBaRDCTN
ブルーレイwww糞スレwww
0028名無しさん◎書き込み中2008/09/04(木) 07:26:14ID:i4j2WkVa
AnyDVD (HD) 6.4.6.5 Beta
6.4.6.5 2008 09 03
- New: "Rip to image file" creates a .dvd file for better emulation
(media type, layer break) with Virtual CloneDrive(tm) available at
http://www.slysoft.com
- New (Blu-ray): Added support for AACS version 9
- New (DVD): Added workaround for DVDs with CSS mastering errors, e.g.
"Go", R2, Germany
This mastering error prevents playback with most player software
(e.g., Windows Media Player, Windows Media Center, Zoom Player, TheaterTek)
and some standalone players (e.g., PlayStation 3)
With AnyDVD playback on the PC is now possible.
- Fix (DVD): CSS authentication error 5:55:0 under some circumstances
- Updated help texts
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0029名無しさん◎書き込み中2008/09/10(水) 08:00:07ID:EeGMaFjE
AnyDVD (HD) 6.4.6.6 Final
- New: "Rip to image file" creates a .dvd file for better emulation
(media type, layer break) with Virtual CloneDrive(tm) available at
http://www.slysoft.com
- New (Blu-ray): Added support for AACS version 9
- New (Blu-ray): Improved region code detction, e.g. "Dan in Real Life", Region A
- New (DVD): Added workaround for DVDs with CSS mastering errors, e.g.
"Go", R2, Germany
This mastering error prevents playback with most player software
(e.g., Windows Media Player, Windows Media Center, Zoom Player, TheaterTek)
and some standalone players (e.g., PlayStation 3)
With AnyDVD playback on the PC is now possible.
- Fix (DVD): CSS authentication error 5:55:0 under some circumstances
- Updated help texts
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0030名無しさん◎書き込み中2008/09/17(水) 03:44:50ID:Y0X9STf9
ちょいスレ違いなんだけど、焼いたDVD収めておくケースでお勧めある?
5mmサイズ スリムDVDケースとかで。メディアケースはコンパクトでいいんだけど、不織布は取り出しで傷つくから
プラケースの方がいいんだよね
0031名無しさん◎書き込み中2008/09/17(水) 09:38:35ID:KmHmjX2M
レンタルDVDを焼く情報スレの17

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1221611803/l50
0032名無しさん◎書き込み中2008/09/17(水) 10:17:00ID:+eH093sG
過疎スレ糞スレ(笑)
0033名無しさん◎書き込み中2008/09/17(水) 16:53:44ID:/a19BJvr
レンタルHD DVDを焼く情報スレはここですか(+_+)
0034名無しさん◎書き込み中2008/09/18(木) 12:38:20ID:0w8qd8kc
>>20

製造コスト高いから、いくら普及してもあまり値下がりは期待出来ないよ

どうして糞ニーはまたディスクタイプに規格を統一したのか分からん

傷に弱く保存性が無いのに
0035名無しさん◎書き込み中2008/09/18(木) 13:51:11ID:vHq4lKvm
レンタルブルーレイ(笑)を焼く情報のスレ




過疎スレwwwww
0036名無しさん◎書き込み中2008/09/18(木) 14:52:40ID:DAO4bvy5
ツールも出そろってて何も問題ないしなあ
セルBDはかなり増えてきている割にレンタルは
増えないから、もっとレンタルが増えてくれると
嬉しいけど。
0037名無しさん◎書き込み中2008/09/18(木) 19:58:37ID:WFa9INys
必要がね、無いのよ。
0038名無しさん◎書き込み中2008/09/19(金) 11:09:07ID:d4pTenob
【知的財産】中国政府:「IT製品、ソースコード開示せよ」、
外国企業に要求へ…09年5月から新制度を導入方針 [08/09/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221777450/l50

国上げてコピー品を作る気ですね。
0039名無しさん◎書き込み中2008/09/19(金) 17:06:39ID:wyasUfh7
レンタルBD(苦笑)
0040名無しさん◎書き込み中2008/09/24(水) 08:41:39ID:OS2cHZ1Y
なにこの過疎スレw
0041名無しさん◎書き込み中2008/09/27(土) 00:29:21ID:rmG11v22
芝厨必死過ぎwwwwwwwww
0042名無しさん◎書き込み中2008/09/29(月) 14:10:42ID:8YRrC3rc
ブルーレイディスク(爆笑)
0043名無しさん◎書き込み中2008/09/29(月) 18:32:09ID:o1iF43t0
フルHDテレビが、もっと普及せんことにはBDの需要伸びないだろうな
2011年〜ってところかな?
0044名無しさん◎書き込み中2008/09/29(月) 22:51:51ID:z6+JAZe8
まずメディアの値下げとBD版のShrinkのようなエンコソフトがでないとな
0045名無しさん◎書き込み中2008/09/30(火) 11:23:10ID:4aHW2OLT
BDwww
0046名無しさん◎書き込み中2008/10/01(水) 09:30:20ID:WAppSuCy
ブルーレイディスク(失笑)
0047名無しさん◎書き込み中2008/10/02(木) 09:53:55ID:PrQlHFbX
糞スレage
0048名無しさん◎書き込み中2008/10/12(日) 21:00:07ID:M8pnOmky
格差社会もここに極まれりだな。
いまだにDVDなんぞ・・・

そのうち餓死どころか、日本人の難民キャンプとかできそうだね。
0049名無しさん◎書き込み中2008/10/12(日) 23:02:12ID:M5QK1I2+
ん?おれCD-RにBD「分割」して保存してるけど?ちゃんと完全再生できるよw
なあに昔エロゲで15枚のフロッピー入れ替えて同級生クリアしたこと思えば軽い軽いw
0050名無しさん◎書き込み中2008/10/13(月) 03:38:00ID:0OPjRH2O
>>50
まおうがあらわれた
0051名無しさん◎書き込み中2008/10/14(火) 10:12:04ID:9XreOSGl
ブルーレイディスク(爆笑)
0052名無しさん◎書き込み中2008/10/23(木) 18:00:42ID:mwxv8QNK
ブルーレイディスクw
0053名無しさん◎書き込み中2008/10/24(金) 12:19:24ID:a19RMU0L
>>49

お前だけだw
0054名無しさん◎書き込み中2008/10/25(土) 21:52:30ID:13ttLBBG
むかし、100枚近いフロッピーディスクのエロゲーがでたとか
もちろんCD−ROMなら5枚くらい
本当だったのか、友人に担がれたか
0055名無しさん◎書き込み中2008/10/25(土) 22:14:51ID:wdVmV/zz
AnyDVD (HD) 6.4.7.8 Beta
- New (Blu-ray): Added option to disable BD-Live
- New (Blu-ray): Added removal of region locks from menus
- New (Blu-ray): Added support for new version of the BD+ copy protection
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0056名無しさん◎書き込み中2008/10/26(日) 16:57:52ID:GjBnG/cY
Blu-rayのバックアップの方法で、
DVDshrink見たいに2層分の容量で記録された内容を
1層分の容量で圧縮できる方法はあるのでしょうか?
また、特典映像だけ取っ払って本編のみの
エンコ方法はありますか?
確かに、Blu-rayメディアの値段は確実に下がってはいますが
DLメディアの値段は未だ値段が高いのが現状かつ致命的です。
ご教授の程、よろしくお願い致します。
0057名無しさん◎書き込み中2008/10/26(日) 18:17:07ID:LSD18cJX
>>56
PS3で再生するならTSremuxとかで本編選んで無駄な音声落としてBlu-rayで出力して
それを焼けばOK

単純なのは本編以外のm2tsファイルを何か容量少ない別のファイルで置き換えること
これだとパナのレコーダとかでも再生できる
0058名無しさん◎書き込み中2008/10/26(日) 21:44:21ID:GjBnG/cY
>>57
>これだとパナのレコーダとかでも再生できる
再生はパソコン(MATSUSHITA BD-MLT UJ-220S)なんだけど
大丈夫かな?
再生ソフトは「WinDVD 8」
また、本編だけだとしても1層分の容量内に収まらなかった場合は、
1層メディア2枚分割、または圧縮の方法はありますか?

DVDだったら、ン何百枚ほどバックアップしてるから大抵わかるけど
BDソフトのバックアップはド級初心者なもので・・・
正直画質はどうでもいいんだ;
BDレコーダーも持ってない(パソコンだけ)し、
ただ単純に、BDにしかない音声フォーマットを堪能したいんだ。
0059名無しさん◎書き込み中2008/10/29(水) 17:44:49ID:Y9z1za4N
ブルーレイディスク(爆笑)
0060名無しさん◎書き込み中2008/10/29(水) 18:23:22ID:bI8dyvca
なんと初耳とはw
0061名無しさん◎書き込み中2008/10/30(木) 14:03:39ID:qICbKSCe
レンタルBDを焼く情報スレwwwwwwwwwwwwwwww
0062名無しさん◎書き込み中2008/10/30(木) 15:31:56ID:2YWgj2jD
うん
0063名無しさん◎書き込み中2008/10/30(木) 17:30:01ID:qICbKSCe
レンタルBD(笑)
0064名無しさん◎書き込み中2008/10/30(木) 18:20:26ID:2YWgj2jD
BD(笑)
0065名無しさん◎書き込み中2008/10/30(木) 19:45:20ID:nnfYaXF2
笑うせぇるすまん、懐かしいな
0066名無しさん◎書き込み中2008/10/30(木) 22:09:39ID:4BwSXC1s
激安PCソフト後払いってサイト
ビジネスソフトがすごいある
新しいソフトもあるわ。
価格が庶民の味方ですね、
激安PCソフトさん、がんばってください
0067名無しさん◎書き込み中2008/10/31(金) 00:50:56ID:cLt0DWgF
BD(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています