もう6年近く使ってたDVD-RWドライブぶっ壊れたんで新しく買おうと思ってます。
で、一応メインPCはSATAコネクタがあるので、SATAタイプを買っても良いのですが、
サブPCのボードがSATAに対応していないので、いざというときサブで使う事を考えると
IDEタイプとのどちらを買おうか迷ってます。
SATAのDVD-RWドライブって、ホットスワップ以外に
何か使用上の特性とかデメリットとかがIDEに比べてあるのでしょうか?
ちなみにOSはどちらもwin2000sp4です。