【BDAV】BDをRipして気持ちイクなるスレ Vol.18【AACS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:14:01ID:7CpE/vS/スレ違い、荒れる元なので自重しませう。
前スレ
【BDAV】BDをRipして気持ちイクなるスレ Vol.17【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215088365/
0002名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:14:16ID:7CpE/vS/【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.15【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212291596/
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.14【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1210859188/
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.13【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1208904262/
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.12【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1206892145/
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.11【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1205494971/
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.10【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204723696/
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.9【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1201861440/
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.8【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1198078529/
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.7【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195231312/
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.6【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1193571847/
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1190032375/
BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1187179314/
【BDAV】BDをRipして気持ちイクなるスレ Vol.3【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1184577864/
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.2【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182131409/
【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HDDVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1167285101/
0003名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:15:07ID:7CpE/vS/【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.16【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1213481971/
0004名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:15:18ID:7CpE/vS/【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.3【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1205920238/
赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part13 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203556546/
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181829147/
放送TSをBDAV化する方法 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/
【H.264】 PS3動画スレッド4 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207572205/
SlySoft BDAV V4突破祈願フォーラム
ttp://forum.slysoft.com/showthread.php?t=14229
0005名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:15:27ID:7CpE/vS/ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/06/bdtspc_bf07.html
まず、Vistaだったら関係ないですが、XP/2000ではUDF2.5ドライバが必要
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/info_ram.html
@IsoBusterを実行し
BD-RE->Session1->Track01->DVD_VIDEO_RECORDER->AACS->AACS_avと開けて
Unit_Key_RW.infのLBAを調べる。
ABackupBDAVを実行し、BDドライブ、出力先パス、LBAの順で入力する。
BBackupBDAV012でうまくいかない場合は、
ProcessingDeviceKeysSimple.txtを同フォルダに作成する。
----------------------------------
09F911029D74E35BD84156C5635688C0
455FE10422CA29C4933F95052B792AB2
----------------------------------
CHammering drive...と表示されたら、PowerDVDでBDを再生し、
Keyが取得できなければ、停止して何度か再生しなおす。
DKeyを取得できればPowerDVDは閉じてかまわない。ファイルが作成されるまでしばし待つ。
IsoBuster 2.1
ttp://cowscorpion.com/file/IsoBuster.html
BackupBDAV012.rar (AACS v1用)
ttp://www.savefile.com/files/780488
BackupBDAV03x.rar (AACS v1&v3用)
ttp://a-draw.com/uploader/src/up24561.rar.html
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=125592
BackupBDAV039b
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/BackupBDAV/BackupBDAV039b.zip
0006名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:15:37ID:7CpE/vS/>BD.BAT
--------------------------------
start /b BDAV.BAT
"C:\Program Files\CyberLink\PowerDVD\PowerDVD.exe"
--------------------------------
>BDAV.BAT
--------------------------------
BackupBDAVforV3.cmd <BDAV.TXT
--------------------------------
>BDAV.TXT (記述例)
--------------------------------
e
d:\
16800
--------------------------------
なお、HDCP環境は不要です。
0007名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:15:46ID:7CpE/vS/cciconv 1.5
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/cciconv/cciconv200710.zip
ptsInfo
TSファイルの各種情報(主に番組情報)を表示します
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/ptsInfo/
ccats & PLLib
ttp://www29.atwiki.jp/ccats/
192バイトパケットヘッダ変換ツール BD⇔i.Link
BD2FW
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/BD2FW/
BD-Rバックアップ DVDFab HD Decrypter 3.1.3.2
ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDFabHDDecrypter.html
TS Demux
ttp://www.ogg.cn/software/view-software-181.html
Murdoc Cutter
ttp://www.myjavaserver.com/~itsadirect/
FAAD2
ttp://www.rarewares.org/aac.html
コーデックチェック MMname2
ttp://page.freett.com/HarryTools/
DirectShow Filter Tool
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
0008名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:15:56ID:7CpE/vS/コマンドラインからISOBusterで調べたLBAとKeyを抜きたいドライブレターを引数に実行
例)dumpbn 16800 d
次にPowerDVDでBDを再生、するとKey情報を抜くことが出来るはず
Key情報が抜けないときは何度か再生をやり直せば成功すると思う
Processing〜〜.txtは、Processing Key か Device Keyをいれる
V1用が以下のProcessing Key:
(通)ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=968972
V3用が
(通)ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=1008940
にある。
それらの値を2行に32文字で書けばよろし
HD DVDバックアップ手順
1.BackupHDDVD V1.00をダウンロードして任意の場所に解凍。
2.バックアップするタイトルのTitle KeyをKEYDB.cfgファイルに追加。
3.バックアップするディスクをHD DVDドライブに挿入。
4.コマンドプロンプトを立ち上げてBackupHDDVDがあるディレクトリに移動。
5.BackupHDDVD.cmd [HD DVDドライブのドライブレター] [バックアック先ディレクトリ]"と入力して"Enter"
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/01/hd_dvd_85bd.html
0009名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:16:06ID:7CpE/vS/市販のBD(映画等)を再生するとプレイヤーのキーが v3以降にアップデートされてしまう
クリーニングディスクでアップデートされてしまったという話もあり。
一部のトラックだけリップする方法
・aacskeys.exeで、CPSKey.cfgを吐きだすまでを実行する
・中に書かれている| N-XXXXXXX・・・|の部分で、取り出したいファイル番号(N)のみを残して、Javaを実行する
・BackupBDAVforV1.cmdの32行目(if exist CPSKey.cfg〜)の前に
pause
を加えればいいんじゃないか?
その間にCPSKey.cfgを編集して
BW200で録画したファイルをPS3で再生する
地デジソースで実験
BackupBDAV039bオプション無しでrip
cciconv192 version1.4を以下オプション別に出力
オプション無し = データが壊れています
-e = 同上
-r = PS3再生おk!!
-er = PS3再生おk!!
πのBDドライブは神ドライブという噂を検証してみた
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/11/bd_68db.html
1)今はまだπドライブでもV4は抜けない
2) πドライブはRやREメディアからのV3,V4感染は無い
3)神ドライブはファームVer1.01 Ver1.04にファームアップするとV4に感染する並ドライブになります
(現在ではVer1.04に入れ替わり、Ver1.01は入手困難)
「Hmm..Data Error」が生じた際にはBDレコで当該ファイルの頭をちょっと削除すると正常に読み込める
0010名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:16:17ID:7CpE/vS/V4なRやREやROMを入れることでレコのHDDの中身が書き換えられる。一度感染し
V4化した後は、新たにメディアを挿入するたびにメディアのMKB_RB.infをV4化しようと
するので、感染被害の拡大が促進される。店頭でちょっとダビングさせてもらった
メディアや、友人にちょっと借りたメディアを、なんとなく不注意でレコに入れたら、
運が悪いとレコが感染。それ以降、そのレコが生み出すメディアはすべて抜けない子
化してしまう。レコのV4化は阻止不可能。
○PCドライブの感染
V4なRやREやROMを入れることで、ドライブ内のHRLが更新されてV4のHRLに書き換わる。
PC本体のHDD等には影響なし。V4のHRLでは、V1ripで使うhost鍵やV3ripに必要なバージョンの
PowerDVDのhost鍵がrevoke(無効化)されているため、抜くことができないドライブになる。
(例外:πドライブ ver1.01)
○メディアの感染
V4なレコにV1やV3の、プロテクト、close,finalizeされてないメディアを入れるだけで、
メディアのMKB_RW.infが書き換えられ、V4化し、抜けないメディアに早変わりする。
これまで抜けるはずだったメディアが、不注意で感染レコに入っただけで抜けなくなる
ので、ショックがでかい。これを防止するにはメディアのプロテクトやclose,finalizeが有効。
0011名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:16:26ID:7CpE/vS/BDレコーダー
パナ V4 ”擬似V1、V3化可能。詳細は>>11あたり 自己責任で”
”HDD書き換えなどリスクが伴うので自信のない人は手出し厳禁”
Sony MKB_RW.inf:V3 P-MKB:V1
シャープ MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V4?
PC用ドライブ
LF-MB121JD v1
SW-5582 v1
LF-MB271JD v3
SW-5583 v1
GGC-H20N v1
GGW-H20N v1
BDC-S02J v1
AACSver確認方法
MKB_RW.infをバイナリエディタで覗いて、
9〜12バイトが
00 00 00 04 ・・・ v4
00 00 00 03 ・・・ v3
00 00 00 01 ・・・ v1
パナ機AVCRECでの確認方法
DVD-RAMで確認
BW800マメ知識
電源が入った状態で本体の電源ボタン&停止ボタン長押しで
光学ドライブにロックが掛かる。UNLOCKも同手順。
留守中に家族にROMをぶち込まれるのが心配な方には役立つかと。
0012名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:16:36ID:7CpE/vS/対策される前にV4ripできるようになってることを祈りつつ
DMR-BW200の半V1化
準備するもの
ディスクダンプエディタ 試用でOK
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se091045.html
バイナリエディタでMKB_RW.infに0を付け足して13312バイトにして
拡張子を.binにしたMKB_RW.bin
確認用の空っぽのBD-REディスク
失敗してもくじけない強い心
できればHDDの全データのダンプもしておいたほうがいいと思います。
このソフトで行うとかなり時間がかかりますが、失敗したとき
本体でフォーマットすらできなくなって修理に出すはめになるよりは…
手順
1.BW200のHDDをパソコンにIDEかSATA変換でつなぐ。(USBでは遅すぎる)
2.ディスクダンプエディタで、ドライブを選んで編集→検索
「16進数で検索」と「次のセクタも検索する」にチェックを入れてV4のMKB_RW.infの一列目
「10 00 00 0C 00 03 10 03 00 00 00 04 21 00 00 64」を手打して(ペーストできない)検索。
3.見つかったら、編集→ダイレクト書き込みでMKB_RW.binを書き込む。
4. 2.→3.をディスクの最後まで繰り返す(私は6回でした。はじめの4箇所は比較的早く
見つかりましたが、後の2箇所まで行くのに丸1日くらいかかりました。)
5.最後まで終わったらBW200に戻し、空のBD-REを入れて確認。
「未記録のディスクが検出されました」が表示されて中のMKB_RW.infがV1になっていれば成功
本体窓に「F99」が表示された場合、きちんと書き換えられてない可能性が高いです。
副産物というかなんというか
この方法でBDドライブを感染させる心配なくAACSのVer確認できますね。
0013名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:16:45ID:7CpE/vS/※GGCはv4 P-MKBに感染するのでBDAVリップに使っている人は注意
PLScsi
ttp://members.aol.com/plscsi/windows.html
Vistaの場合コマンドプロンプトを管理者権限で起動する
plscsi -w を実行してデバイスの一覧を得る(ドライブ名がわかっている場合には省略可)
環境変数にターゲットのドライブをセットする
GGCがQドライブの場合
set PLSCSI=\\.\Q:
P-MKBを調べたいディスクを挿入して下記コマンドを投入する
plscsi.exe -v -x "AD 01 00 00 00 00 00 83 01 00 00 00" -i x100 -t P-MKB.bin
これでP-MKBを先頭から0x100h取り出して画面に表示、ダンプした内容をP-MKB.binに書き出す
応答がAEで埋まる場合にはP-MKBが取得できない場合(生REなどを含む)
応答ヘッダが先頭に8バイト付くためバージョンは0x0b+0x08hで0x13hを参照のこと
0014名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:16:54ID:7CpE/vS/Q.「シマコ」「予言者南千秋」「超越者南春香」って何?
A.触れないでください。レスをつけるとスレが荒れるので透明あぼーんしてください。
シマコに関する話題もご遠慮下さい。
複数板 通称シマコによる連投荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1213403190/
0015名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:17:07ID:7CpE/vS/違法ありミラー不可
F190ww8ww8ww8www4ww4ww4ww4www8ww8
0016名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:26:51ID:7tE1BJx/2.欲しいタイトルがあったらクリックして、キャッシュうんたらが出るのを待つ。
空のBBSが表示されるなら、キャッシュ取得待ちなもで放置。
3、ここまできたら、ひたすら待つ。
0017名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 13:37:46ID:HHTIW1i10018age
2008/07/13(日) 13:50:30ID:F3lBETKwバーカ。
0019景王
2008/07/13(日) 13:51:34ID:d5rRXF4nいん 〃⌒丶\
言.と (从ハ从 ) ス
葉聞 .リ ´∀`§(
かこ ハ _ †ハ ) レ
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
0020名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 14:10:05ID:hU1JSMMVhttp://127.0.0.1:60000/b915b885-0bf4-c90d-b187-1a3e7bae86c7/9
0021名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 14:10:37ID:Xb0ILipc0022名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 14:28:17ID:WZXmd/S2でも最悪今出てるパッチゴミレコをこれからも使わない限り
感染終了の恐怖は避けられないのか
0023名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 14:33:50ID:WZXmd/S2放送録画内容がおなじならRipのデータも全く同じになる?
0024名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 14:38:14ID:fGX9VtH6見えてる!見えてるよぉ!
0025名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 14:49:32ID:7xMmuGO1ならない
0026名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 15:06:34ID:t8KdH/Pl劫渇鎌高新勾鰍劫慌昆昂娠界航航晋甲角審鴻鞄楽拷剛甲今国碍灰控晃皇
0027景王
2008/07/13(日) 15:07:54ID:d5rRXF4nへヘ
// ⌒丶 私の本名を軽々しく呼ぶな
(从ハ从)
)§´∀`リ. | | ガッ
とハ† _ ) | |
Y /ノ 人 〃⌒ヽ
/ ) < >ノ人ヽヽ >>21
_/し' //. Vノノ´Д`从
(_フ彡 {ハ Y ハ
0028名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 15:10:44ID:crGUppFg0029名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 15:11:58ID:QbVRvxyy余計なデータが各社まちまちで付属する。
ソニーは余計なデータが少ない。
0030名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 15:30:22ID:35gEfhN80031名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 15:33:24ID:fvfCh7An0032名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 15:46:29ID:fGX9VtH60033名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 16:35:18ID:pDyyHBBEスレ内容に合ったキーワードが入っていて、
検索しやすければ何でもいいと思うが。
0034名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 16:43:17ID:VrSjHQ2dRipするやつらなんて、売り上げから見れば端数だろうし、企業がそんなもん気にするはずも無い。
PS3の例を見るに、V7の映画ディスク見るためにアップデート必須にしてたぐらいだから、AACS古いと見れないディスクとかありそうだし。
当然アップデートすればOKなんだろうが、素人相手のレコはなるべくその辺は少なくしたいだろう。
開発時点での最新AACSが使われるのはガチだと思う。
ただ、Panaのように途中でAACS Ver変えてくる企業も珍しいとは思うが。(コストとか検証とかそのへんで)
なんにせよ、今回のV4キー判明で現行レコなら安心して買えるようになったのはよかった。
0035名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 16:45:47ID:PMKqLdoS1時間くらいでV4のDKが見つかった。
こんなに簡単でいいのだろうか・・・
0036名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 16:48:39ID:iqMyy9Lxn0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
0037名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 17:08:23ID:7SNOFz4l主上自重
0038名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 17:35:41ID:tm9GbKKmおれも。
これでπ1.01でV4できるかどうか試したいところだけど、
V3環境下なんで将来のため、だなあ。
0039名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 18:07:12ID:c0iA/loxごく最近買った、BW-800の内臓HDD型番
"Hitachi HDP725050GLAT80"
まだ、PATAだったのね。
予備にと思って探してみたら、PATAって売ってる所は以外と少ないんだなぁ。
可能なうちと思ったんで、同一型番品をゲットしておいた。
まあ、感染した際に備えてって事なんだけど…
0040名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 18:16:25ID:kaM6+xcg0041名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 18:22:28ID:X1ejnqLa長期保証で購入して故障の場合、2、3年後はPATAの500Gってもう無いキガス。
その時代の新製品と交換ウマー。まさかメーカーが変換アダプタかましてはこないだろう。
0042名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 18:29:54ID:fGX9VtH6疑似V1化できるようになる前にBW200で焼いた
涙目状態V4のBD-RとかBD-REを救出しているところ。
これでこころおきなくBD-REを再利用できる。
0043マグナム坂井
2008/07/13(日) 18:32:55ID:8uIaIxQ0それつい先日俺がPC用に買ってきて使ってるHDDだよw
静かでアイドル時4Wでロードアンロード方式採用のとてつもなく信頼性の高い国産超優良HDDだよ。
0044名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 18:47:59ID:VrSjHQ2d盲目なのか?と思ったが、アルファベットが読めないのね
0045マグナム坂井
2008/07/13(日) 18:49:21ID:8uIaIxQ00046名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 18:57:05ID:yzDjPyHJってことじゃなかったのですか?
0047名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 18:57:08ID:o0GvImCV0048名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:15:43ID:tgyjz54qなんという強烈なネガキャン
0049名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:16:17ID:c0iA/lox台北って書いてある。
何処のメーカでも、運が悪けりゃ壊れると思っている。
だから予備にと言っているのだが・・・
(品質云々じゃなくて、パナは規定品以外を弾く仕様なので同一型番を選んでいる)
どうせ、V7/V9…と進んで行くんだろうから、
一々追いかけるより、今の擬似V3の環境を維持出来たほうが俺としては楽。
たかだか1万程度、HDD故障だったら修理出さずに自分交換する。
0050名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:19:00ID:tgyjz54qつながらねぇ
0051名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:21:33ID:FElKazJN0052名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:29:30ID:JpaNFxpcProcessing Key MKB v1 09F911029D74E35BD84156C5635688C0
Processing Key MKB v3 455FE10422CA29C4933F95052B792AB2
Processing Key MKB v4
0053名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:34:47ID:kaM6+xcg0054名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:35:20ID:32zXBtX9シマコによる
このスレへの書き込みが一切無いと認められる場合のみ、晒します。
Processing Key MKB v4 F190****1********4*************8
0055名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:36:44ID:W6Kg5/IF0056マグナム坂井
2008/07/13(日) 19:50:13ID:8uIaIxQ0判りました。
7/14-18の5日間一切書き込みません。
私が書き込んだ所為でテンプラが完成しない!とか恨まれて私が地獄流しにされたらたまりませんからね。
0057名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:54:17ID:fGX9VtH6面倒だから編集者がこのスレにコピペする気がする・・・
0058名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:56:14ID:kaM6+xcgこの分野で昔から著名なtaku氏のこと言ってたけど。
0059名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 19:56:46ID:tgyjz54qコピペしないで雑誌に載せろよ
0060名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 20:06:27ID:Q8kTjwuEどこかは知らんが、抜かれたメーカーはお叱り確実で涙目ww
0061名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 20:13:37ID:Ub4ZWOP/BRD-SM4BとBW800とWinDVDであっさり抜けたわ。
0062名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 20:28:01ID:FesHUvmn教えてもらったらまたシマコが荒らすんだから
晒すなよ
0063名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 20:40:17ID:IEwkLTd6いや、総当りプログラムを公開とか不可解な奇行を見た時には、確かに一瞬資質を疑ったけどねw
0064名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 20:40:21ID:A/YRDCDF対策遅すぎなんだよwww
0065ysk.orz.hmの中の人
2008/07/13(日) 20:49:05ID:d5rRXF4n最近、co.jpドメインからのアクセスがやたら多いんですが、晒してもおkですか?
0066名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 20:54:30ID:hYYbaXxbこれでも駄目?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1149543682/344
0067名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 20:57:34ID:n4XXB2nfルーターの設定とか?
0068名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 20:58:00ID:akOTQpEyProcessing Key MKB v3 455FE10422CA29C4933F95052B792AB2
F19025CD719345F3BFF3631FAE3216F8 ; Processing Key MKB v4
8F53402E0376ACA41E171FG8CA278074 ; Processing Key MKB v7
でおK?
0069名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:00:32ID:6YsQODoDむしろ今まで見つけられなかった初心者が、やっと見つけられた喜びに有頂天になって、
自分のスキルをまわりに認めてもらおうと、その証拠に貼ってしまわないか心配
0070名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:01:18ID:HHTIW1i1もしかしてWooo作ってる会社ですかね?
何度かアクセスした気がします。
自分は全然関係の無い製品の人なので晒してもいいけどアク禁とかにしないでね。
0071名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:02:41ID:46SWwMATちょいと・・・最後のやつは・・・
0072名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:03:41ID:hU1JSMMVこれをProcessingDeviceKeysSimple.txtに書くとどうなっちゃうのかね。
0073名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:06:25ID:bJ7oclwu0074名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:08:33ID:IEwkLTd6なんかアメリカ軍とそっくりなお馬鹿っぷりだね、パナってw
0075名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:14:12ID:46SWwMATと言うか、なんで今頃V4だったの?と > 松
どうせ感染させるなら最新のV7でしょうに。
個人的には、BW200のV1を守りたい自分は、
当面アップする予定はない
0076名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:14:51ID:Tih1Le9T今はそこまでする気が無いだけだろ
0077名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:16:47ID:8ZyRvn3bなんでV4晒さない
0078名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:18:20ID:fGX9VtH60079名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:19:56ID:lsPSG2zg確認もできなければ人柱で手伝えることもないなぁ。
しばらく静観しとこっと。
チラ裏スマン。
0080名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:20:52ID:lsPSG2zgおぉ。。。 本音と建前ってことなのかな>松の立場
0081名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:26:29ID:NmRGZLRiV1/V3は、最初から公の場で公開
V4は違う、転載不可の条件付
0082名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:32:37ID:UqDYq0utDoom9のハッカーでさえ見つけられなかったv4keyを見つけちゃうんだから。
0083名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:36:13ID:tgyjz54qその文字列
それをノードの追加の暗号ノード情報に入れるんだよね
駄目だなぁ
0084マグナム坂井
2008/07/13(日) 21:40:48ID:8uIaIxQ00085名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:41:21ID:zVuDPPoD0086名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:46:29ID:VrSjHQ2d0087名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:47:45ID:8tsdQLfaDoom9の人たちが探してるのはPK
0088名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:49:08ID:vJs3aCT8そうですか・・・
私は1時間位で解決できた初心者で、まさに >>69 さまのご指摘通り。
他に参照したのは、これ位です。
ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/p2p/p2p/howto/alpha2/setup.html
あるいは、これ?
>>67
コマンドプロンプトで netstat で SYN SENTで止まっていたら、
ルータなどで 6892,6893,60000/tcp あたりを通過させて、NAPT変換してあげたり、
PCのファイアウォールなどを見直してみたり。
0089名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:53:59ID:tgyjz54qポートの開放はhttp://www.cman.jp/network/support/page_put.cgi
此所で確認しました
なんか初心者スレみたいになるのでもう諦めます
スレ違いすいませんでした
0090名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:57:41ID:KwS2v5qo見つけられなかったってより、DKなんて特に見つける気がなかっただけ
BDレコが普及してるのもBDAVのAACSで苦労してるのも日本くらいで、外人さんはAnyがあれば困らないし
0092名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 21:58:58ID:tgyjz54qすいません待ったら繋がりました
0093名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:03:59ID:tgyjz54q0094名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:07:31ID:7SNOFz4l前スレから全部読めばわかるわ!
0095名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:08:48ID:d5rRXF4nWooo作ってる会社からはほとんどないです。むしろ、競業のT芝がすごくて…。
M菱も、レコ発売の直前はすごかった気が…。
毎日熱心に見てくれてるのは、πとか松とかGKとかです。
変わったところでは、N経とか印ぷれすとか不治通とかですね。
アク菌はしないですが、2chから飛んできてるのがバレバレなので、ご注意を…。
0096名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:09:48ID:oflwpKacで、やめるまでに見つかってたのがV3だったと思ってたが。
0097名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:11:37ID:FElKazJN0098名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:14:51ID:BzPVIy1Z日本を代表するハッカーがついにv4のDKを発見しました〜、とかw
0099名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:15:11ID:oflwpKac日本以外では、録画に需要があまり無いとか聞いた事あるけど。
0100名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:17:34ID:ZDYnRR2q0101名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:18:46ID:FElKazJN0102名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:19:47ID:IA1Fw7Axおk
0103名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:20:40ID:DGrTyeSs0104名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:23:19ID:ieNT8yOGパナの場合ヤラカした時も予約数32とかじゃガチでレコとしても使えない気がするけど
0105名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:24:22ID:oflwpKacマメに録画してキチンと整理する という行為その物が。
そう言われれりゃ、確かにそうかも知らん。
0106名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:24:42ID:6INvzpPPてゆーか、むしろ中身考えれば何でアク禁してないの?と…
0107名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:29:58ID:M0mzk/cCそりゃ#だからだろw
0108名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:33:22ID:Q/FXDGAQ調べてみたらOptiarcスレでとっくに既出だったorz
(1) 松下ドライバを入手して,拡張子を.exe→.zipにして解凍。
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/extra/archive/driver/XPDrv5301NJP.exe
(2) 東芝ドライバから\Driver\WinXP\Japanese\setup.inxを取り出す。
http://cdgenp01.csd.toshiba.com/content/support/downloads/ta6dvdramx.exe
(3) (2)のsetup.inxを(1)のsetup.inxに上書き。
(4) 何食わぬ顔でsetup.exeを実行。
HD DVDのドライバと違ってUDF2.6も読めるけど,BDを使わないと恩恵は少ないかも。
ただ無駄に松下のドライブを買わないで済むのはいいことだね。当方GSA-H42Nで問題なく動作してます。
AVCRECスレでこれ見つけたのですが入れてみたらBDドライバとなってたんですが
レコーダーで焼いたBD-Rのみ抜けるの?市販のBD-ROMとかBD-REだと抜けないんですか?
BD-Rが抜ければ十分だと思うのですが。GSA-H42Nのドライブ使ってるのですがリップできるの?
0109名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:37:16ID:Ga9CCPe0いまDVD-RAM使おうとするとBDドライバという名前でインストールされます。
あとBDレコは日本だけだったのだが、こんどオーストラリアでBW500が売られるので
わたしゃそこでの売れ行きを注目してますはい。
0110名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:43:03ID:/AGR5kT6Ripするって事は、保存目的とかの大事な録画が多いだろうから、
安定性第一で考える人が多くなる=パナレコを選んだ人が多い、
って事じゃね?
あと、データ放送も保存しときたいって人が結構いる
0111名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:43:10ID:Q/FXDGAQ抜きの作業効率化ができるだけかな?TSのまま保存したいならフリーオあるし
ブルーレイレコーダーのDRで焼けばそれはそれで終わる気がするし、
DRのBD-Rの孫コピできるぐらいしかメリットないんですかね?
AVCRECリップのほうが低予算でできるから現状で満足はしてるんですが。
0112名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:44:21ID:Q/FXDGAQ0113名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:44:40ID:iFJuyrNcDAEMON TOOLS インストールして、
Vendor MATSHITa (最後の a は小文字で)
Model DVD-RAM
に設定すればパナドライブがあると勘違いして
オリジナルのままでインストールできるはず。
0114名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 22:53:24ID:Q/FXDGAQ0115名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 23:13:09ID:DGrTyeSs0116名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 23:14:54ID:oXvOLH07早く永久規制汁
0117名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 23:32:53ID:ieNT8yOGそれの意味が分らんのよ
HDWまではかなり難産だったのは知ってるけど
いまだに#レコ予約失敗とかヤラカすの?
0118名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 23:36:17ID:Q/FXDGAQOS標準のIDEドライバ以外のドライバをインストールした環境で
は、フォーマットできない等の不具合が発生する場合がありま
す。
OS標準のIDEドライバをご使用になることをお勧めします。
これがあったんですがUDF2.5でも一緒ですよね?
OS再インストールができなかったのはそのためかな?
OS標準のIDEドライバに戻すにはどうすればいいんでしょうか?
daemon4124-lite.exe入れてみて
ベンダとモデル打ち変えてみたんですが
市販のBD-ROMが見えません
市販のじゃなくてブルーレイレコのBD-Rじゃないとみえないの?
0119名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 23:57:42ID:DGrTyeSs>>118
見れないというのは、そもそもBDをドライブが認識しないのか
それともBDは認識しるが再生できないのか
もっと違うことなのか、
だらだらコピペ貼って、肝心のことがわからん。
そもそもOS再インストできないとか…
0120名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 00:04:19ID:xwYPl2wd最近のマザーはPATA搭載してても、
おなじチップで管理されてるSATAと共存はできない。
最初は認識してても、BD関連ドライバ入れたとたん行方不明になる。
マザーによって挙動は違うかもだが。
0121名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 00:11:48ID:wBNdHXFgインストール後の動作については全くもって関係ないよ。
てか、ハード的に BD が読めない GSA-H42N で BD-ROM にしろ BD-R/RE
にしろ松下ドライバを入れただけで読めるわけないから。
DVD-RAM/R/RW に書き込んだ AVCREC なら読めるけど、スレ違いかな。
0122名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:09:37ID:Kc5QX79JAV1とかAV10みたいな変な機種出して敬遠されて
HDD+BD機出すのが遅れて
その間にパナとソニーで抜き方がひろがってしまって
今から冒険して手を出すユーザーは少なくて
そのため情報がひろがらない
って事なのでは?
0123名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:17:49ID:mfKSILwA雑誌や価格COMの情報にのせられて初めからパナかSONYしか頭にないんだろw
シャープ機を触ったこともない奴が多数だと思う。
データ放送が見れるのはシャープだけなんだが、それを知らない>110の様に。
このスレ以外ではそれなりに人気あるよ。HDW20とBW800を同時に使っていて、
最終的にBW800を手放した人もいるし。結局はその人の好みや価値観だろ。
それにHDW20とBW800の外観の質感比べたら笑うよw
HDW系が感染の心配なくV1維持可能な稀有な機種であることは
知ってる奴は知ってるよ
慣れるとV3でさえメンドクサイからね。。。
0124名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:20:07ID:LTTiG+wo0125名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:20:23ID:hq1eLMx7まぁそんなに多くはないと思うけどパナやソニン並みに語られればユーザも増えるでしょ
0126名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:21:41ID:Kd/V/3U7http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/desktop/bdb/dg965wh/feature/index.htm
これなんですがUDFドライバ入れるとOS再インストできなくなるの?
BD-ROMはBDMVで読めないけど
レコーダーで吐き出したBDAVなら見れるってことでいいのかな?
BD-RにAVC録画したものなら見れるんですね。
0127名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:22:20ID:T5n9Aprx0128名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:29:02ID:MsFAUK34それなりに人気のある割にはスレが恐ろしく過疎ってますねwww
0129名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:30:44ID:rO0mR/zP三菱買うつもりだったんだが「ケータイから録画出来ない」って知ってやめた
俺にとって遠隔録画は必須
0130名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:31:51ID:rO0mR/zP0131名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:33:28ID:mfKSILwAあなたの価値観は全て2CHなんですねwww
0132名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:35:21ID:RWvcjagy初期のモデルはどのメーカーのも例外なくそれはひどい評判であった。
予約したのにまともに録画されない、録画されたのが消える、すぐに壊れるなどなど。
先日の強制フォーマットのようなことが日常茶飯事であったのだ。
そのうちのいくつかはユーザ側の使い方に問題があったのもあるわけだが、
結果として評判の悪さは撤退にまで追い込むくらいすごいものであった。
当時いちばん遅れて、しかもものすごい遅れっぷりにもかかわらず機能がショボかったパナだが、
「予約をまともにこなし、誤消去もなく、故障もしない」というレコの基本部分だけはまともだった。つづく
0133名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:40:08ID:mfKSILwAここの過去ログにもP-MKBなど所有者の濃い報告が相当あるよ。
初心者は安いパナ買うと思う。俺も1代目はパナだし。
0134名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 01:57:28ID:T5n9Aprx0135名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 02:01:58ID:p0aSQnHHそもそも敬遠などされてないわけだが。
BDRipは機材がそろうと安定して抜けるから基本的にスレで話題になるネタがない。
ネタがないから少し前まではπドラの話ばかりだった。
パナ機の書き込みが多いのは使用者が多いだけじゃなくデフォでV4(BW200などはV1からV7まである)で
他社と比べて感染力も強く、感染や疑似化関連のトラブルでレスが付きやすいから。
HDWとπ1.01なんか使ってたら改造の質問も感染ネタもなく話題なんてまずない。
0136名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 02:17:26ID:Y/U67p+gttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/8335
0137名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 02:25:45ID:Kd/V/3U70138名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 02:26:40ID:PCQuu65B0139名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 02:27:39ID:Y/U67p+g1.01πドラならforV1でおk
それ以外は知らん
ポケニューでも見てみ
0140名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 02:30:17ID:Y/U67p+gおやすみ〜>>シマコ
0141名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 02:37:52ID:/OYN1KzfV7のキーも
0142名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 03:01:01ID:Kd/V/3U70143名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 03:04:32ID:EyXuY8nA0144名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 03:11:34ID:swoLc3+/0145名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 03:12:12ID:YoHlG2Xz中身なんだったのよ?これ?
F190A1E8178D80643494394F8031D9C8
F190www8ww8w8ww4w4w4ww4w8wwwwww8
F190****1********4*************8
H129.3W129.3B129.3W129.3H129.3H129.3
0146名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 03:13:09ID:T5n9Aprx今はまだ広める時期ではない
ここにいる人の持つレコはほとんどがV3以下だろ?
急いでV4キー手に入れる必要はない
本当に必要としている人なら自分で探す努力はするだろう
かなりヒントが出てるので簡単に見つけられる
0147名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 03:14:07ID:T5n9Aprx書いてる傍からこれじゃ
0148名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 03:24:38ID:Kd/V/3U7むやみに広めようとしてリップできないものだったらあれなので忘れることにします
0149名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 03:26:20ID:O2P+pIaLあーあー
0150名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 03:34:51ID:YoHlG2Xz( / ⌒ヽうっかりさん救出の時間が多いほうが良いじゃん。間違ってるか?
| | |・・・・・わかったよー。吊ってくるわ。
∪ / ノ
| ||
∪∪
0151あの時の107
2008/07/14(月) 03:44:07ID:kkVVspkfDVD機もV7ダビ10出荷になったりして…
0152名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 04:04:55ID:Kd/V/3U7AVCRECのDVDならDVDドライブでいけたんだろうけど
読み込んだり、書き込んだりするときのレーザー違うよね?
0153名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 04:06:54ID:cC4aEYKB馬鹿って本当に救えないとあらためて実感したわ。
0154名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 04:07:57ID:Kd/V/3U70155名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 04:09:15ID:cC4aEYKBお前じゃないよお前は石コロ。寝ろよオヤスミ。
0156名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 04:11:57ID:GtYHe6xoなんという嘘から出た真
0157名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 04:20:22ID:TS/XBDxkもしくはキャプボか...
0158名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 04:44:18ID:ErkORTOx0159名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 04:49:45ID:O2P+pIaL無事にV4抜けるようになったし
0160名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 05:16:07ID:ErkORTOx実装の弱い奴も対策するし、見つけるのがより困難になる
なにより、苦労して見つけても人に教えなくなる気すらなくなる‥って流れか
レコメーカーの対応だけの問題でない事も分かってない
「次もまた誰かが見つけて晒してくれる」って安易さ
そこのとこを分かるかは、結局「つける薬がある奴かどうか」だな
0161名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 05:30:20ID:O2P+pIaL0162名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 06:40:13ID:t8cpOwhT0163名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 07:57:05ID:1pt+iwtU>>123
>>135
なんかモヤモヤが解消しました
レスあんがとさん
0164名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 08:04:28ID:qnUR3wvr利用者の書き込みが多いしBackupBDAVにもBW200を使ってるっぽいのが書いてあったし
0165名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 08:12:06ID:OQ/dnLyb俺は何も言わん。喋らんぞ。
0166名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 09:46:24ID:8Ob/L6KMおとといまではこれが常識、そして今も世間ではそう思われている。
今からrip目的でBDレコ買おうとしてる者がV4機選ぶことはありえない。
パナを選ぶ人は擬似化前提だろうし、三菱選ぶ人は人柱志願者だろう。
V4は入門者でも簡単にripできる状況ではないんだよ。
いうなればクローズドβテスト。
急いでV4rip広めて、メーカーに対策を急がせる必要もあるまい。
0167名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 09:47:12ID:JGNKmXhLデータ放送って話はパナレコを選ぶ理由の話
シャープは再生時もデータ放送見れるのは当然知ってる
シャープを最初から除外してる人がいるのは、
"シャープは不安定"みたいにネガティブな印象は、
なかなか払拭されないからじゃね?
0168名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 10:10:02ID:nNbJl9yj455FE10422CA29C4933F95052B792AB2 ; Processing Key MKB v3
F190BCF8153C8598ACF9640D8271FB08 ; Processing Key MKB v4
0169名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 10:20:17ID:JGNKmXhLあと、Processing Keyじゃないし、Device Keyだし
0170名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 10:56:49ID:3RtlDdzjカスだな
0171名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 10:59:53ID:r7Y/hv2JV7のDKが晒され、以下r
0172マグナム坂井
2008/07/14(月) 11:05:31ID:LgvJsag2利用規約完全無視のB-CAS付きでフリーオ売ってるようなこんな馬鹿カスのウンコ低脳に、
私的利用の遵守をどーのこーの指導されるとは思いもよりませんでした。
0173名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 11:21:51ID:QNtruY66ARW15使ってますけど、パナのような毎週予約追従がなくて
不便です。
0174名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 11:23:51ID:UaTbzaz+機能でみれば、パナ、ソニー、東芝以外ありえないかと
0175名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 11:39:31ID:JGNKmXhL安定性=パナソニック
総合力=ソニー
免疫力=シャープ
0176名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 11:45:11ID:Djg08MuX0177名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 12:02:45ID:bPgcuzLf俺もシャープはARW15を使ってるけど
次の世代、OSDが消せなくなった世代から
追従が出来るようになったっす。
なんつったっけ、ACWだったかな。
まぁ、そんな感じできっとHDWも大丈夫っしょ。
余談だけどシャープはこのARW系から
格段にサクサクになったよね。長い道のりだった (´-ω-`)
0178名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 12:41:53ID:Djg08MuXhttp://serif.hatelabo.jp/TAKESAKO/
0179名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 12:42:22ID:E8RHOmg20180名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 13:19:45ID:Djg08MuX----------------------------------
09F911029D74E35BD84156C5635688C0
455FE10422CA29C4933F95052B792AB2
F190D4135BD04156CF9640D8FC12***8
----------------------------------
で おk?
0181名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 13:28:59ID:R52s9kKb0182名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 13:34:09ID:65GMKSS4やっててよかったBDリップ
0183名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 13:34:23ID:mwDo5kEl確かにシャープの免疫力は秀逸。
例えV7以上のブランクメディアなんてものが出回るようになっても
シャープ現行機だけは生き残るはず。まさにアイ・アム・レジェンドw
0184名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 13:43:56ID:BYXZXMQnブランクメディアにもV7とかV3とか設定されてるの?
0185名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 13:46:21ID:e69rPqT1ripしたTSもドロップしてるよ。
ソニー機だとドロップするPID自体残ってないかもしれないが。
つかフリーオスレは特定のソフトのユーザーが騒いでるだけ。
0186名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 14:09:03ID:mwDo5kElブランクメディアからは感染しないよ
V3やV7でフォーマット済みなんてこともない
シャープ機におまけでTDKのフォーマット済みBD-REが付いてたりするけど
中身はMKB_RW.infなし、HRL取得できず(AEAEAE…)だった。
0187名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 14:28:48ID:BYXZXMQn0188名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 15:08:03ID:Kc5QX79J現行機ってHDW15と20の後もですか?
HDW15買いたいんだけど、知っている範囲で
一番古い在庫が5月末分だから悩む、大丈夫かな。
0189名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:02:25ID:PY2edAmNまた変な電波コテでも現われたのかと思ったわ。
そうとう毒されてるな俺も。
0190名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:02:31ID:xXqwXR+S0191名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:04:23ID:nvPauFmWクリーニングディスクで感染するならブランク(※フォーマット済み)でも感染はあり得ないのかな?
てかフリーオ何かあった?
0192名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:06:52ID:NViTo2WI万人がBDを番組録画に使うわけでわないし
0193マグナム坂井
2008/07/14(月) 16:07:43ID:LgvJsag2使うわけでわないし
使うわけでわないし
0194名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:09:12ID:nvPauFmW現状メディアにフォーマット中身はMKB_RW.infなし、HRL取得できず(AEAEAE…)でも
将来やられたら終わりかなと
0195名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:09:59ID:NViTo2WI0196名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:11:18ID:NViTo2WIそれならテスト用BDドライブで一度フォーマットすれば?
書き込み用も兼ねてるし
0197マグナム坂井
2008/07/14(月) 16:16:32ID:LgvJsag20198名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:18:36ID:nvPauFmW0199マグナム坂井
2008/07/14(月) 16:46:04ID:LgvJsag2しかしながら、V4でも今では抜く術が出来た。
将来的にはV7でも抜けていくようになる可能性が高いように思う。
そういう事を考えた場合、結局、今現時点では全く抜く術がない絶望的に残念なレコ(V7感染&ダビ10)でも、
1年後は簡単に抜ける子になってる可能性もある(ここ数日のV4&ダビ10機の状況変化と同様に)っていう事を考えた場合、
仮に新製品が購入時点でV9感染ダビ10ファームだったとしても、1年後は超使える子になってる可能性はある訳です。
そーなってくると、市場の中古品も抜けるのが当たり前のレコばかりになってしまい、
抜けるからプレミアムといったような、つまりは馬鹿フリーオがバカ売れするような
アホ丸出しの騒ぎは今後一切起こらないように思えてきた。
実際問題、レコ抜きはフリーオや亀など完全に圧倒してるし、これらはもう周知と共に
完全に淘汰される運命だと思う。
今でこそまだフリーオ人気の余韻で27000円くらいの値段がヤフオクで付いてるようだが、
27000円でデジタル1波を抜けるだけ・ソフトは超いい加減とかいう事を考えると、
45000円で買えるWデジタル録画・250GB-HDD・編集・TS録画可能・i.link受け&流し可能な
ハイビジョンディーガ(DMR-XW100)で取り敢えずサイズが軽いAVCREC撮り・リップとか
色々やれる訳で、再生にPCのCPU酷使する事もないし、フリーオのTS垂れ流しっぱなしとは
全く一線を画するものが手に入る訳で、27000円で売れる内にレコに移る方が賢いと皆が気付けば、
今後フリーオはヤフオクで捨て値みたいな、クソみたいな値段にまで下がっていくような気がする…。
当初、無駄に不当な大人気を博し転売厨が買いまくった所為で、フリーオ離れが始まった時には
損切りする間もなくガンガン下がっていくんじゃないかなと予想。
0200マグナム坂井
2008/07/14(月) 16:50:30ID:LgvJsag2値下げしなければなくなってくるし(いつまでも強気で売ってても売れずに商売の機を逸するだけw)
値下げすればまたヤフオクでも値段が下がるし、下がった時に本家から放出された在庫は、
またいずれか溢れ出して相場暴落の布石になる。
結局、ほんの半年前までの超品薄時のような相場10万円という時代が終わった今、
殿様商売など一切通用しないという事。
ここでどれだけ捌けるかが、真の商売上手かただの素人かの分かれ目。
今のフリーオは完全にバカな素人w
つか、俺は将来的にはヤフオクで一台フリーオを買うつもりだよ。
何故?
バカバカw
バスパワー駆動対応USB接続の地デジ受信レベルメーターとしての用途だよ。
実用用途など1/100も構想にねーよw
LCW20Uを買うのとどちらが良いかな?と考えた時に、同じ相場ならばPCと接続する事によって
実際のテレビ映像まで確認可能なフリーオをレベルメーター代わりに良いかな?と思った程度。
つまり、俺にとってみればフリーオ信者など【レベルメーターでテレビ録画してるド貧乏人w】って位置付け。
というか、つい先日まで俺はフリーオスレで【貧乏だからフリーオ買えなくて僻んでるんだろ?】
とか言われてオチョクリ受けてましたが、実際今の俺はフリーオの1.5倍以上の価格の正真正銘国産レコ、
【ディーガ】DMR-XW100を一切の躊躇もなく即金で買って使ってる訳ですが、
この件について貧乏人フリーオ厨の意見を聞きたいですねぇプゲラッチョ!
それどころか、俺はフルHD表示も可能なFP241W液晶モニタとかも既に買ってるし、
これの何処が貧乏人ですかね?って事も併せて聞きたいですなぁ…(プゲラ)
結局私が言いたいのは、抜き馬鹿が慌てて色んな物に手を出してる現状が
非常にバカっぽく見えているという事です。
π神ドライブ?
バカだろ?
ファームが古いのが凄い隠し要素持ってるんだ!とかいうてアホ丸出しで6万円も出してw
将来的にAnyがV4/V7対応のリッピングツール出したらπドラは完全にゴミだバーカw
一時のミーハーに流されて損をする成金バカはほんと見ていてクズがって思う。
0201名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:52:53ID:5EOxe7Hz0202名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 16:58:30ID:EyXuY8nA>レコ抜きはフリーオや亀など完全に圧倒してるし、
亀って何だ?
0203名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 17:02:58ID:RDuvqndIこういうのがこのスレにいると思うとむかついてくるな。
そしてこういうのが「v4晒せや!」とか言ってると思うと、晒す気も失せるよな。
0204名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 17:06:30ID:kb4msAT70205名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 17:09:50ID:LUX42zn/どうしようもない。
繋がらなかったときに妙に焦ったのは、それが今現時点でどうしても欲しかったから
というよりは、このへんの人たちと同等に落ちぶれてしまうのかという思いからだった。
無事見えたときは本当に安心した。
お前の人間性なんてそんなもんだろうと揶揄されるだろうが、そんなもんが大きな
ラインだったりするわけだよ
0206マグナム坂井
2008/07/14(月) 17:12:15ID:LgvJsag2今の所XW120やXW320などにのみ実装されている、
【SD(orSDHC)カード内のAVCHDファイル直接再生機能】
↑この機能って、考えるよりかなり使える機能のような気がしてきた…。
AVCRECリップスレによると、AVCREC→MW7体験版→AVCHDという変換がどうやら可能のようですし、
こうなってくると、XW120やXW320の価値は飛躍的に上昇しているような…?
BW700-BW900の次期モデルではXW120やXW320同様にSDカード直接再生機能付くような気もするし、
そうなればBW700-BW900は俺的にはチュートハンパなゴミ扱いですかね…。
ユーザーさんには悪いですけれどもw
つか、TS抜きもこれが決定打となって廃れるような気がしないでもない。
AVCREC抜き→AVCHD変換→PCのHDDでライブラリ管理→見たいファイルはSDカードへ移動
→レコ本体で超美麗再生(再生にPCを用いないのでCPU負荷皆無、PCの性能不要)
って流れが定着すると、バカデカイだけで編集もままならん扱いにくいTSは廃れると思う…。
というか、俺思うに、TS抜きってほんとTS抜きのしがいがないんだよな〜。
実際、HV製作とか銘打って流してるアニメもこれアプコンだろ?的な素敵なボケボケ具合噛ましてる
非常に残念な画質のアニメが非常に多い現状。
また、放送の規格上は16:9のハイビジョンでも、実際の画像はSD画質+左右黒なんていう、
ハイビジョンで撮る意味が全くナイような放送もまだまだよくあるのが現状。
つまり、簡単に言えば真のハイビジョン画質で撮影された映像でなければ放送品質無劣化ハイビジョンキャプこと
TS抜きってあんまする意味がないんだよね…。
スカパーのTS抜きは、データサイズ面・フォーマット形式上、やる意味は十分にあるが、
ハイビジョンをTS抜きでやる価値が今の所殆どないというのが実情なのは間違いないんだよね…。
俺は長崎のアナウンサーやNHKの生き物ドキュメンタリー番組をハイビジョンで撮ってるから存分に利用出来てますけどね…。
0207名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 17:18:34ID:2TSG3eh70208マグナム坂井
2008/07/14(月) 17:27:48ID:LgvJsag2だからAVCHD(=AVCREC)再生だけが、レコ本体でのハードウェア再生の恩恵を受けられる訳です。
そーゆー意味でも、TSは廃れてAVCHDが隆盛するように思える…と書きました。
というか、AVCHDってほんと最近当たり前のように使われてるんですよ。ご存知でしたか?
ソニーやパナはAVCRECとAVCHDを二本の柱としてこれらの規格を策定していますし、
将来性は抜群にあると思います。
実際、3CCDハイビジョンカムの出力ファイルはAVCHDですからねぇ。
つか、最近知ったのですが、ビデオ撮影って中々楽しいですよ。
デジカメの静止画像と併せ、ムービーカムによる動画でのトラベルライブラリーっていうのは、
非常にロストメモリーズしない為のツールとしての役割は大きいです。
ディーガ、ビエラ、愛情サイズ、羽振りさえよくなってきたら、全て揃えても良いかなと思えてきました。
実際問題、ハイビジョンっていうのはある一定の区切りって感じがある訳じゃないですか。
ディスクはBDが標準、メディアはSDHCが標準、データフォーマットAVCHD規格策定されて標準化し、
3CCDでハイビジョン1920x1080画質でのデジタルカムも標準化、テレビも1920×1080が標準、
という感じで、いよいよ全てのデジタルAV関連機器の標準化と安定化とが成立・定着した感じですやん?
もうこれ以降は、マイナーチェンジとかが主になると思う訳ですよ。
中には、逆に利益追求の為に退行する機器も出てくると思うんですね。
だからデジタルAV家電って、今ってある意味非常に買い時なような…?
一昔前だと次が出たら次が出たらっていう心配が常にありましたが、
ハイビジョン規格が標準化し、保存メディアも標準化し、もう大きく変わる要素って
出尽くした感があると思うんですね。
だから今って買い時だと思うんですよ。
つか、フリーオ信者なんてこの環からは完全に脱線したバカ集団に思えてきますよねw
俺はフリーオを絶賛したのはほんの一瞬、とっとと亀に移り、亀も早々に見切りをつけて
自らレコ抜き(正しい道)に辿り着いた訳ですからやっぱ私は優秀な人間なのだろうなぁと思います。>>ALL
0209名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 17:39:09ID:EyXuY8nA>>ALL
0210名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 17:45:52ID:PY2edAmN0211名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 17:45:56ID:WV2aUFMY0212マグナム坂井
2008/07/14(月) 17:48:20ID:LgvJsag2取り敢えずハイビジョンでは撮ってはあるけれども必ずしもハイビジョンでなくても良い(良かった)、
兎に角ファイルサイズ重視的な動画用、にはRMVBを適用して効率的なライブラリを目指したいのが実情。
25分アニメがあの画質・音質・解像度でたった100MBという容量で保存可能なRMVBフォーマットは非常に重宝。
特に、mpeg特有のモヤモヤ感・ブロックノイズ、mpeg4のノッペリ感というものが皆無で、
ビカビカでモヤモヤ感皆無ブロックノイズ皆無のクッキリ画質で100MBというのがもう圧巻やねん。
だから俺はRMVBにこだわってる。
MPEG4の1/4であの画質、惚れ惚れするわ。>>ALL
0213名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 17:48:57ID:JBb5PVNSところでおまいら書き込み用のドライブ何使ってますか?
牛の外付けドライブを買い足そうかと思ってるんだが、どうなんだろう
0214名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 17:57:46ID:4mH/uJGX見えちゃうよ…
0215名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 18:01:20ID:fdh/5qPyつかそれであぼーんしてる人は見えない
0216名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 18:02:53ID:e69rPqT1>>ALL
0217マグナム坂井
2008/07/14(月) 18:03:20ID:LgvJsag20218名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 18:14:20ID:fOkRkB530219名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 18:32:38ID:4mH/uJGXそれです
>>216
ありがとうございます
助かりました
>>218
そうです
0220名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 18:37:01ID:fdh/5qPy反転させて右クリックしてNG登録すれば自動で変換してくれるんだ
0221名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 18:40:13ID:LUX42zn/0222名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 18:49:50ID:GZkME/0E0223名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 19:12:13ID:zi5H42Uz0224名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 19:38:48ID:2Nu4TidZ0225名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 19:43:26ID:xwYPl2wd0226名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 19:43:30ID:4mH/uJGXうおっ!
これだと、めちゃめちゃ楽ですね
0227名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 20:41:44ID:OQ/dnLyb0228名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 21:10:48ID:x7TMOqdf0229名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 21:32:19ID:zb5BgvSp0230名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 21:35:58ID:QzsjMAQ7心配しなくても、三下雑誌がとりあげるyo
0231マグナム坂井
2008/07/14(月) 21:43:14ID:LgvJsag20232名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 21:46:12ID:GSBHpRs70233名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 21:53:09ID:zi5H42Uz0234名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 21:55:44ID:zi5H42Uzおまえらどの予備レコかうの?
0235名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 22:16:59ID:tVSoy+/sみんなそんなにRipしてどうするの?
見直す時間なんかあるのか?
老後の楽しみにでもするのか?
0236マグナム坂井
2008/07/14(月) 22:17:17ID:LgvJsag20237マグナム坂井
2008/07/14(月) 22:18:54ID:LgvJsag2http://i178.photobucket.com/albums/w254/foxangel1995/1894f2fd7724d0_main.jpg
0238名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 22:24:37ID:xwYPl2wdそんな質問してどうするの?
レス確認してる時間なんてあるのか?
暇つぶしにでもするのか?
0239名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 22:25:20ID:Lp86zB7B0240名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 22:32:53ID:zi5H42Uzその手があったか
0241名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 22:35:55ID:OmLEFIOd0242名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 23:11:28ID:jceJoamXソニレコ標準のPSPおでかけ転送は画質があまりよくないので使ってナイ
HDD蓄積してDLNAでどの部屋からも鑑賞ウマー ( ?д? )
いちいちディスクセットするのはメンドイ
見直す時間はけっこうあったりします。
0243名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 23:17:08ID:mfKSILwAAVCREC → DVDへの書き出し
HXで容量が半分にしかならない。
100歩譲って劣化画像は許せるとして音がしょぼくて使えないな
つなぎの規格には間違いないから割り切って使うのが吉ですな
0244名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 23:25:40ID:CPiKmkzV0245名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 23:26:52ID:GgDf/RcO0246名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 23:27:55ID:g4ED50zd0247名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 23:29:36ID:zi5H42Uz0248名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 23:41:50ID:cSBNXiDsずっと同じだと思っていました。
0249名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 23:48:29ID:sRJoZ+ycスーパーハッカーとジャップクラッカーの違い
0250名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 23:53:39ID:cSBNXiDsそれじゃよく分かりません・・・。
具体的にどう異なるのでしょうか?
device keyでAACS ver4のBDMV,BDAV両方のリッピングが出来るのですか?
0251名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 00:03:22ID:PM2JEwrHhttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1215949730/
0252マグナム坂井
2008/07/15(火) 00:17:39ID:C7IjOQq5AVで抜く代わりに一度だけのツキアイって事なら抱かない事もないってくらいの存在でしかない。
つか、多分実際には抱かないと思う。
俺は、エイズが蔓延する風俗に行く事に全く躊躇のないような、人間としての理性も節操もないようなクズじゃないんで。
間違って妊娠でもさせた日には責任撮れだのなんだのという話になったり一生付き纏われたりしかねない。
俺には大事な女性が居るから、一時の性欲に理性が負けて…なんてそんなリスクは背負わないよ。
0253名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 00:26:00ID:N+9AZ9VD0254名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 00:30:12ID:72ygHqeA約束の根拠がなくなった
0255名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 01:04:11ID:A5rKpCguBD1,0でもさっそうとハイブリッドレコ初のBD-HD100を市場投入したのではあるが!
これのドライブが壊れる壊れる。あまりにひどくて保障期限とは関係なしにずっと無償で
交換対応していたくらいだ。おかげでドライブ逝かれたジャンクを漁るやつまで出る始末。
BD2.0の出だしで敬遠されるのも無理もないことであった。つづく
0256名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 01:30:21ID:FzlTeGCW>一番古い在庫が5月末分だから悩む、大丈夫かな。
V1だよ。
0257名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 01:34:30ID:6B8PlEY6レコやプレーヤーごとに発行されるのがdevice key
おなじみのMKB_RW.infをdevice keyで処理して作られるのがProcessing key
米とゴハンの違いみたいなもん
0258名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 01:37:36ID:yAxErgQYありがとう
0259名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 02:31:22ID:fgO/80eU通報すりゃ一発じゃないの?
0260名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 03:24:25ID:IpafhOWQちょっと前に別板での規制解除されたばっかじゃなかったっけ。今回で何回目だったかな。
まぁ通報したい奴が通報すればいいんじゃないの?
0261マグナム坂井
2008/07/15(火) 04:42:42ID:C7IjOQq5↑私のかつての竹馬の友@ただち氏(博士号持ち)がフリーオをバッサリ!↑
0262名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 07:03:20ID:FFtrA+Os日本語読めないの?
フリーオにかなり好意的じゃないかw
0263名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 08:23:22ID:nXl+wycrで、今回のV4-DKの流出個体も特定され、さらなる対策がされると
0264名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 08:53:44ID:gIqW4HuG0265名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 09:03:00ID:WAkLP1pP捨てられた連邦
利用者も減り今や見るも無惨
この男立ち寄る処
賑わいを呈す
この男立ち去る処
廃墟となる
0266名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 09:06:11ID:N+9AZ9VD過去レスあさったら話題もちきりのタイミングでBW擬似化とπ1.04コンボに
完全に沈んでる
0267名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 11:00:37ID:kobM+b3Qレコーダーの強制アップデート?
0268名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 11:09:38ID:TLZj+jUQレコの故障くらいか?故障箇所によってはそれでも問題無いだろうけど。
0269名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 11:58:21ID:xcDk8MPZメーカーとしては、このスレで人気が出ても売上的には微々たるものだし、逆に迷惑なだけかもねw
0270名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 12:28:14ID:jz6GvLeoそこの文章お前とそっくりなのはどういう訳???
0271名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 12:53:53ID:FkDupyqnヒント:竹馬の友、類は友
0272名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 12:57:54ID:BScSCB0gそのページ、下の方が更新されている
0273名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 13:08:14ID:FkDupyqn0274名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 15:01:23ID:jz6GvLeo# 某掲示板から飛んできた人宛のメッセージ:
某氏は竹馬の友でも何でもないです.
こんな感じ(←リンク)の対応をしたこともあったのですが,
相変わらずなので非常に迷惑しとります.
某氏はもう1回何かやらかしたら
プロバイダ強制退会とかになるという話も聞くのですが…
0275名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 15:09:19ID:3W8nT9160276マグナム坂井
2008/07/15(火) 16:30:03ID:C7IjOQq5HDD入れ替えの序と言ってはアレですが、、
1モデル前の160GBプラッタ×3枚で500GBのHDD(HDT725050VLAT80)と、
最新モデル250GBプラッタ×2枚で500GBのHDD(HDP725050GLAT80)を HDBENCHに掛けてみました。
プラッタ容量増しによる速度上昇、内周〜外周にかけてどのように速度変化があるのか?
等々の検証結果です。
ちなみに、測定位置はかなり正確です(上から順にヌル埋めし測定目的の個所だけ空けて測定してます)
ちなみに、パーティション分けはWin98SEのFDISKでやりました。
両者とも同じように切っています。
・基本・
25643 25GB= 26,875,265,024※容量指定は25642(26,875,265,024byte)
・拡張・
451295※容量指定は全容量
・拡張内倫理ドライブ内訳・
112824 110GB =118,275,244,032※容量指定は25%(118,275,244,032byte)
112824 110GB =118,275,244,032※容量指定は25%(118,275,244,032byte)
112824 110GB =118,275,244,032※容量指定は25%(118,275,244,032byte)
112824 110GB =118,275,244,032※容量指定は25%(118,275,244,032byte)
つづく
0277マグナム坂井
2008/07/15(火) 16:32:12ID:C7IjOQq5[001]
83865 75238 61298 D:\100MB
[026]
86267 75460 55222 I:\100MB
[136]
86050 75238 55401 J:\100MB
[246]
79318 75460 52985 K:\100MB
[356]
66321 68863 54081 L:\100MB
[465]
49301 50393 52929 L:\100MB
HDT725050VLAT80[Pri/SL]
[001]
77989 73247 61261 D:\100MB
[026]
75964 73405 55386 I:\100MB
[136]
71012 73142 54132 J:\100MB
[246]
65139 67635 56833 K:\100MB
[356]
55024 56201 48405 L:\100MB
[465]
37702 37883 50831 L:\100MB
※500GB=Win換算(1024バイト基本)すると465GBになります。
0278マグナム坂井
2008/07/15(火) 16:36:57ID:C7IjOQq5★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 5 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor 2000.07MHz[GenuineIntel family 6 model D step 8]
VideoCard NVIDIA GeForce4 MX 440 with AGP8X
Resolution 1920x1200 (16Bit color)
Memory 521,756 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
IDEドライバは、私はi855GME+ICH4-M+Win98SEの組み合わせなので当然IAA2.2.2です。
XPの標準IDEドライバの方が速度的にもう少し優秀だと思います(?)
これは私の環境下での値ですのでそれはお忘れなく。
また、突発のCPU負荷やHDDアクセス等で余りにも数値に開きがあった場合に備えて
測定は各2回ずつやっておりますのでより正確な値です(適当かついい加減な実測ではないという事です)
0279名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 16:44:47ID:9DMPUFBTこんな便利な機能だったとは。
0280名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:00:19ID:KL40tJIHパイオニアのドライブでも抜けなくなった
レコとドライブどっちも買い換えろと?
0281マグナム坂井
2008/07/15(火) 17:03:04ID:C7IjOQq50282名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:03:27ID:KL40tJIH12万高い
0283名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:04:10ID:KL40tJIH0284名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:05:35ID:CBg4m98+意味わかんないんだが
0285名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:06:34ID:BTDSrCQX中身はフォーマットされるからあきらめよう
0286名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:07:47ID:CBg4m98+πドラが感染したのかと思った
レコにV7入れたら感染するのは当たり前だろ
なぜ確認しなかった?てかそもそもレコで再生すんなよ
0287名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:08:51ID:CBg4m98+それならフォーマットは促されない
データはiLink経由で避難可能
0288名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:12:50ID:jMy41yox初期化を実行するも「不正なHDD…」、と出て修理するしか無い。
0289名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:14:41ID:CBg4m98+前もって感染する前にフルバックアップとっておけばよかったけどな
フォーマットはされるが以前の状態(擬似V3なら擬似V3のまま)に戻せるし
0290マグナム坂井
2008/07/15(火) 17:15:11ID:C7IjOQq5↑
i.linkで流せるのはTS(DRモード)で撮ってある物だけだからAVCRECなら絶望的。
AVCRECをどうしても救出したいならV7が抜けるようになるその日まで待つしかない。
0291名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:16:02ID:FFtrA+Osどーなってんだ?
わけわからん。
0292名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:19:38ID:KL40tJIH>>10を見る限り
πドラが感染しないと書いてるので
買い換える場合は
ブルーレイとメディアだけでいいの?
0293名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:22:23ID:FFtrA+Os一体、稼ぎの何割をBDにつぎ込んでる?
0294名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:38:00ID:Px9pZQaG0295マグナム坂井
2008/07/15(火) 17:43:27ID:C7IjOQq5テメーの責任で発癌有害物質摂取し、他人にも受動喫煙の害を与えるバカ喫煙者の病気治療代、
及び、テメーのシモの方のダラシナサの所為でエイズになった奴の一生の薬代(年間300万円)と
その生活費(障害年金年額100万円)を、我々真面目な勤労者の保険料や税金から
ジャブジャブ支出されるのはおかしいと思いませんか?
煙草購入は完全会員制にして、コンビニでもなんでも必ずタスポ必須にし、
タスポ保有者は保険料2倍、もしくは国民皆保険から強制脱退(テメーで民間保険に入れ)に
処す必要があるように思う。
血液製剤や輸血由来以外の性病由来エイズ感染者は捕まえて死刑にすれば良いと思う。
何故、摂生に注意し、健康維持に注意を払って食いたいものも我慢している俺らが、
食いたいもんくいまくってるメタボブダだの、自己責任喫煙者のガン治療費だの、
キモイエイズ感染者の薬剤費生活費を払わなければならない?
バカと違うか?
こんなクズバカ低脳の病院代払うだけの金があるんなら、現在健康保険での治療が
許されていない混合診療や交通事故の治療費を即座に解禁しろって感じ。
つか、社会保険庁職員は【消えた年金問題】を抱えているこの重大な局面においてもなお
【公務中に私用インターネット(2ちゃんねる・チャット・ゲームサイト)】してた事が発覚した訳だから、
これはもう絶対に許されない事なので、社保庁解体の際には連帯責任で退職金は
1銭も払わず、グリーンピアの清算、消えた年金の迷惑料・年金の株式運用の失敗の補填として
全額国庫返納の義務を課すべきだと思う。
社会保険庁の連中が退職金を受け取る資格があるだろうか?
これまで公務員性善説に守られて散々な悪事を繰り広げていた詐欺窃盗強盗集団社会保険庁。
この期に及んでも尚全く反省の色なしの無倫理私用インターネット。
ふざけんな。
0296マグナム坂井
2008/07/15(火) 17:50:17ID:C7IjOQq5こんな事をしていても背任や税金泥棒として懲戒を受ける事もない処分の甘さ。
どこまで腐ってやがる?>>厚生労働省@社会保険庁
0297名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 17:59:38ID:qkwuuewlあとこれを最新ダビ10ファームに書き換えるとV4/V4になりますか?
0298マグナム坂井
2008/07/15(火) 18:07:06ID:C7IjOQq5ディーガの次モデルはAVCRECのW録画も可能なようにして欲しいよな。
超高級なリアルタイムハードエンコチップ×2を積まないといけないから価格は高くなるだろうけど…。
それか新しい規格への挑戦としてRMVBリアルタイムエンコみたいなテクノロジを投入してもらうとか…。
つか、Wデジタル録画する為にはやっぱチューナーユニットが2つずつ必要なんだな。
だから、XW100なんて50000円で買えるのに、チューナーはアナログも含めると実は計7つも入ってる。
XW100とかXW120は多分売っても殆ど儲けはないのと違うだろうか?
逆に言えば、消費者側がそれを買う事はコスパ最高って事を意味し、購入者=賢い消費者って事になる訳ですが…。
つか、XW120のコスパは驚異的だと思う。
ディスク経由でのTS抜きが出来ない以外はハイエンドモデルの機能ほぼフル搭載だし…。
LANで繋いだら外のPCやケータイからも予約録画出来る等々、普及モデルにしては機能テンコモリ!
あ、テンコモリですよ。
テンテコモリではありません。そんな日本語はありませんプゲラッチョ!
0299名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 18:17:57ID:7mwM8JOG初期型でもP-MKBは感染します。
ダビ10ファームではAACSバージョンの変更はなし。
0300名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 18:28:55ID:qkwuuewl即レスありがとうございます
初期型は単純に出荷時V1/V1なだけなのですね。
勝手に誤解して何も受け付けない神レコと勘違いしておりました
0301名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 18:39:45ID:XAPfJOMgレコーダ買い替えた途端V7抜けるようになったら泣けるなw
0302名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 18:46:00ID:OqbuHA5V私のかつての竹馬の友@ただち氏(博士号持ち)がフリーオをバッサリ!
↓
# 某掲示板から飛んできた人宛のメッセージ:某氏は竹馬の友でも何でもないです.
こんな感じの対応をしたこともあったのですが,相変わらずなので非常に迷惑しとります.
某氏はもう1回何かやらかしたらプロバイダ強制退会とかになるという話も聞くのですが…
クソワロタwww
本当にすげー嫌われ者で友達いないんだなwww
0303名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 19:32:46ID:CmDympVDそれとも、レコとかで作ったBD-REとか入れたときに感染させるだけ?
PC用ドライブの挙動がよくわかんないです。
V3のPC用BD書き込みドライブで作成したメディア(BD-Rとか)をV1レコに入れるとV3感染とかするんでしょうか。
わかる方いましたら教えてくださいませ
0304名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 19:49:32ID:FMDbvjOl0305名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 20:07:51ID:YA/ldKIj森さん、身を張って笑いを取ろうとして
みんなドン引きしてますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0306マグナム坂井
2008/07/15(火) 20:23:23ID:C7IjOQq50307名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 21:09:56ID:zOvNKCu1>>304お前のことだよ
0308名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 21:15:09ID:FzlTeGCW・レコもドライブも感染の恐れがない(P-MKBは感染するが影響なし)
・LAB値が固定
・コマンド一発でOK
SONY機と並ドライブの組み合わせも良いが、感染の心配があるし、
LAB値が不定でめんどくさい
0309名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 21:55:49ID:vMOnDJDL0310名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 21:57:35ID:dG1bGwGNラブラブですね
0311名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 22:00:04ID:qkwuuewl次期BWは擬似化不可V7できたらアウトか
ダビ10前ファームBW高騰フラグとみてよろしいか?
0312名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 22:06:58ID:FzlTeGCW#はレコ買った日に1回調べれば済むんだが、他はソニ以外も毎回変わるの?
0313名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 22:10:15ID:v62V2/N71つ番組をダビングするごとに、この順番でループする。
16800でリップした後に、2つ番組をダビングしたら16768
3つダビングしたら16800
フォーマットしたら16800からスタート
0314名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 22:11:58ID:Mknr+3+70315名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 22:15:28ID:+cyofKBB最初ビックリしたわw普通に抜けたけど
0316名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 22:26:47ID:ZEmJUGCy0317名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 22:30:10ID:5cjg+KIr"1.07 LtoH BD-Rメディア対応を追加”
まさか神ドライブに戻るなんてことは…
1.04の方ドゾ
0318名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 22:38:15ID:bX7BLRg9V7だったりして
0319名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 22:41:13ID:bZsC3vTmSONY V4なら 20万台ではなかったかな?一桁違ったような。
0320マグナム坂井
2008/07/15(火) 22:50:33ID:C7IjOQq5伝説のクレーマーこと【アッキー氏】がお便りとかしてますね。
一体ナニを考えてるんですかね?
0321マグナム坂井
2008/07/15(火) 23:00:52ID:C7IjOQq5/ \
/ -=・=- -=・=- ヽ
, ( ● ● ) .|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3871569
0322名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 23:01:45ID:qkwuuewl昨日池袋のビックでパナのBDレコを大量に購入しているやつがいたけ
ど、なんかあったん?
自分、土・日はネットやってないから、その間にBDAVのv4リップができるようになったのかと思ったよ。
エスパー発見した
0323名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 23:10:12ID:bZW3EmFRさすがに、1.01を持っている人が1.07にはしないよな。
0324名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 23:14:05ID:BTDSrCQX0325マグナム坂井
2008/07/15(火) 23:14:19ID:C7IjOQq50326名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 23:16:58ID:g4Oc0rGr中の人の良心だと思いたい…。
0327名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 23:47:30ID:Px/GtOY1そういう見方もあるな
0328名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 23:47:52ID:CmDympVD秋葉原に行くと、そんな光景よ〜く見るよ
ちなみに正体は成金中華
0329名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 00:01:48ID:bym7p3y70330マグナム坂井
2008/07/16(水) 00:02:48ID:3Be7wOrF1.04の奴はもうどうせ神ドライブでもなんでもねーんだし、
ヤフオクで売っても中古だから10000円くらいでしか相手にされない程度のドライブなんだから、
とっとと1.07当ててみて試してみれば良いのにw
FW上げたらV7化するんじゃないか?とかビビッテル奴はバカだよw
π1.01の神ドライブに1.04のFWを当てても、AACSがV4になる訳ではない。
つまり、FWのアップとAACSの感染(バージョン上昇)はイコールではない。
AACS自体は、V4/V7汚染されたディスク等の直接的感染源が突っ込まれない限り、
上がる事はねーんだよ。
しかしまぁ、それはこれまでの話の中ではそうだったというだけで、確かに今回、
FWを上げただけでAACS-V7化してしまうようになってしまっている可能性も皆無ではない。
実際、レコではダビ10ファーム当てた結果V1→V3化した実例があった。
しかしである。
AACS-V1維持のFW1.01といった正真正銘神ドライブでもねーのに、
既にFW1.04化、V4とかにも感染してしまってるようなドライブなら、
いちいちFW上げるのを躊躇する必要もねーだろ?
一件もFWアップ検証してる奴が居ないって所がビビリ全開で超ウケルw
もし、他の誰かが数人【1.07に上げたら糞ドライブが神ドライブに復活したよ〜♪】
なんて書き込みがあったとしたなら、慌てて猿真似する癖によーw
ほんっとお前等って猿真似低脳ウンコって言葉がピッタリの連中だよなプゲラッチョ!
0331名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 00:06:43ID:3Be7wOrFそうなったら、1.01神ドライブ!とかアホ丸出しでいうて高値吹っ掛けてる
ヤフオクの転売乞食どもが完全脂肪で、1.01に6万円出したウンコ連中も完全脂肪で
バカアホが全員死亡いるから見物なんだからよーッ!
0332名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 00:17:19ID:OgUDuIy+0333名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 00:25:31ID:dH64u97Y代替の方法は超面倒くさい。
スペアをプレ値で買う奴の気持ちは良くわかる。
今持ってない奴は情報弱者なので結局は買わないだろうw
0334マグナム坂井
2008/07/16(水) 00:33:46ID:3Be7wOrF今後まだどうとでもリップ方法出てきそうだし、
今はシコシコとAVCRECでも弄りながらパナ機を使い倒し、
BDリップが貧乏人でも猿頭でも出来るような段階になってから、
一気に畳み掛けた方がマシかなと、そーゆー風に私は考えとります。
急いても損するのは目に見えてるんで。
あと3年もしない内に、プロテクト関係は完全に無効化され、
レコからは抜きたい放題状態になってると私は予想してますけどね。
かつて、絶対にコピー出来ないと言われていたDVDがDeCSSやDVDデクリプターで
超アホ簡単に抜けるようになったように、BDリップもなると私は踏んでますよ。
つまり、その瞬間に神ドライブとかユーテタ連中は完全脂肪ですw
神ドライブの神たる所以さえなくなれば、何の値打ちもないただのBDリードドライブ。
俺は、レコをもう一台も買えそうな金額を出してπ1.01を買ってるウンコ並みのバカの神経は全く理解出来ないw
さて、今週末はまた呼子町〜唐津市〜虹ノ松原(浜玉)〜二丈町〜天神〜博多〜坂本峠〜神埼町って感じで
トラベルしてこよっかなーッ?!>>ALL
0335名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 00:34:13ID:o7s95fcrだよな。V3の手順ですらめんどくてやりたくねーよ
まあ、ドライブが逝ったらやるしかなくなるんだろうが、憂鬱だ
0336マグナム坂井
2008/07/16(水) 00:49:01ID:3Be7wOrFこのスレの100倍くらいは間違いなく程度が低いと思う。
特に、BDレコの話を持ち出すと火病起こすフリーオ信者がもう見てランナイ!
終いには【貧乏人だからフリーオ買えないんだろ】←これが常套句w
いやいや、どういうフーニ考えても、目先の金の節約で結果的に大損してるのはフリーオ信者ですからw
そして、買えるとか買えないとか全くそんな話してないのにカネの話題になる事自体が、
実は、自分が一番カネ持ってなくて、レコが買えないもんだから、コンプレックスの裏返しで
買えるとか買えないとかを一方的に言い出してるんじゃないのかなー?って思えてならない。
つまり、程度が無茶苦茶低いって事ですよ。一言で言えばw
俺は、大容量で便利が良いBD搭載機でもない、単なるハイビジョンDVDレコーダーユーザーだが、
それでも、フリーオの評価はどんなもんです?と問われた時の回答は、昨日も申しましたが
【同価格でレベルメーター買うのであればフリーオを導入してもいいかな?】程度の評価であり、
実用用途としては全く、頭をカスリもしないような評価でしかないよ。
一部、リナックソ稼動&テレビサーバーと連動運用&自動エンコード走らせる→ネットから動画閲覧し放題
↑こんなスゲーシステムを構築しちゃってるのも居るようだが、実際問題自分でそれが出来るかと言えば
それはノーであり、そうなればレコに適うものはないよ現状。
2層BD-RE(50GB)にガンガン焼いてガンガン抜く、これでい→じゃん?>>ALL
0337マグナム坂井
2008/07/16(水) 01:02:30ID:3Be7wOrF0338マグナム坂井
2008/07/16(水) 01:12:36ID:3Be7wOrF↑こんなの読んでる暇があるならしゅごキャラ見てた方が遥かに有意義ですなぁ。>>ALL
0339名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 01:13:26ID:BnPGurPlπ1.01の予備ドライブ持ってるから良いものの、そうでなければ
ビクビクもんだわ。
0340名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 01:29:13ID:lNbhf2CJパイも当初の4万位のときに買った人もここには多そうだし、
プレ値って全然プレミアついて無いじゃん、何言ってんだか(笑
>>308 , >>313
パナBW200では簡単なスクリプトでクリック一発ですよ。ISO Buster なんてインストールすら不要。
0341名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 01:34:07ID:+iqfzLdl( ゚д゚) マジデ
0342名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 01:37:29ID:lNbhf2CJまだだれもレポないよね。
わたしはV1キープするつもりなのでなんだけど。
0343名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 01:42:51ID:x9D570Gm0344名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 01:59:33ID:xLy61JHmHP1を使ってたけどそれが嫌でBW200を自分は買った
0345名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 02:21:38ID:5Hb7JI2r> >>308 , >>313
> パナBW200では簡単なスクリプトでクリック一発ですよ。ISO Buster なんてインストールすら不要。
いいなあ。。。
不便なのは嫁だけで沢山な漏れにもわかるように
どうすればいいか教えていただけませぬか。
お願いします(>人<)
0346名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 02:25:30ID:7ZG8yLIXあれから一回しかリップしてないので
記憶あいまいだけど16〜じゃなかった。
でも俺の環境はちょっと挙動が変なので参考程度にね。
V3なBW200だけどSW-5582でV1リップが出来てる。
理由はわからないけど結果オーライで気にしてないw
0347名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 02:55:23ID:z62PnbKIBDからV4リップやった人っている?
DTV板のバッファロースレでもまだ見かけないんだが。
まああんなもん買う人が少ないってのもあるんだろうけど。
0348名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 02:57:22ID:c/lKBdRsそのBW200のP-MKBがV1なんでしょうな
V1ドライブならV1Ripできて当然かと
0349名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 03:01:38ID:c/lKBdRs確かポケニューの人がそれやってV4Ripできてたような
0350名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 03:24:03ID:z62PnbKIあ、ほんとだ。
俺マヌケス。
0351名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 05:15:28ID:MRLHuUYv1.07 LtoH BD-Rメディア対応を追加
ttp://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/dev00001r.html
ttp://wwwbsc.pioneer.co.jp/cgi-bin/www1/download/file_get_j.pl?file=BDCS02J_FW107EUJ.EXE
0352名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 05:18:03ID:7ZG8yLIXレスさんくす。
ふむふむ。じゃぁV1状態を維持してるってことなのかなぁ。
リップに興味を持つ前に色々な市販ソフトを再生してたし、
ムーブしたディスクのMKB〜を調べても03だったので
てっきりV3だと思ってた。
PowerDVDも買ったのに出番がないw
0353名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 05:46:51ID:qdiA9x+mお前らなら、どっち買う?
0354名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 05:57:14ID:VYbjBtEWだったらP-MKBの調べられるH20N買う。
0355名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 06:09:59ID:qdiA9x+mH20NならP-MKBを調べられるのね。
それと、初期がV1だと言う事も知らなかったよ。
買う前でエライ助かった。Thx.
--
ところで、この初期V1ドライブに擬似V3/V1ディスクを突っ込んだら
どうなりますか?
0356名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 06:17:00ID:qdiA9x+m並ドラと神ドラとの差は、抜く際の手間だけ。
と考えてOK?
0357名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 06:29:31ID:Pi4pLdVI0358名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 06:33:34ID:qdiA9x+m0359名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 06:35:18ID:CUFKgPjXこんな感じの対応をしたこともあったのですが,相変わらずなので非常に迷惑しとります.
某氏はもう1回何かやらかしたらプロバイダ強制退会とかになるという話も聞くのですが…
[分かりにくくてすまん.きちんと書くことにした
ワロタwww
0360名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 06:56:28ID:onkYH0faBW200の「ダビ10」アップデートしたけど、16***のままだよ。
0361名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 07:03:00ID:u44cuXDT「擬似V3/V1ディスク」とは何か面倒でも
略さずちゃんと書かないと答えようがないぞ
「V1ディスク」にもいろいろあるご時世だからな
0362名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 07:10:53ID:qdiA9x+mごく最近購入したBW-800で、初期状態は「V4/ダビ10前」、P-MKBはV4と思われ。
なので、「P-MKB=V4の擬似V3/V1」REディスクのを想定してます。
0363名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 07:16:04ID:2SiA1kDbhttp://tadachi.txt-nifty.com/blog/2008/07/post_a0ad.html
>今回は少し毒を吐かせて下さい.
>通称シマコと呼ばれる者に関して.
真性のキチガイに関わるとほんと災難だな・・・
0364名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 07:30:48ID:z62PnbKIかわいそうだな……。
俺もサイト持ちで、ときどき頭おかしい奴が来るけど、ここまで
やられたことはないな。
0365名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 07:48:56ID:hxZH/J+Mドライブは Oct. 2007 と Dec. 2007の製造品で 1.03
0366名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 07:55:28ID:MR5pExAGP-MKBがV4のREを神ドラ以外のドライブに入れたら普通にV4感染する。
俺は#のAV10が作る疑似V1(MKB_RW.inf:V1、P-MKB:V4)のREにまんまとだまされて
V1ドライブ2台とBW200(V1)をV4感染させてしまった…。(BW200はAV10と同じ疑似V1のREを作るようになった)
買った正月の頃はP-MKBのバージョンなんて分からなかったんでV1だと安心してたらこのザマ……orz
107氏のBN抜きのおかげで一応抜けるのがせめてもの幸い。
0367名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:02:46ID:HsPVp9BC0368名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:03:36ID:Pi4pLdVIinfと違ってファイルシステム上には表示されないのか・・・
0369名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:09:04ID:qdiA9x+mV4でも手間を惜しまなければ可能との事ですので、
GGW-H20Nを購入する事にしました。
0370名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:09:37ID:QgIe0jS1かまって欲しくてアーウー叫ぶが
かまってくれないとペッペッと唾を吐きまくる
かまっても何も良いことは無いから透明あぼーんするのが妥当
0371名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:23:10ID:vi1huMZjこのスレ的にはほぼ同義。詳しくは過去スレ。
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.8【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1198078529/502
> P-MKBってのはPartial Media Key Blockのことね。
> ここには主にHost Revocation Listを格納する。要は暗号キーを読み込みする
> 資格を失ったIDを記録する。
> PCから見えるMKB_RW.infとはまったく別物の存在。
>
> このパーシャルMKBは、ディスクのリードイン部分に記録され、Blu-rayドライブ
> のファームウェアによってのみ読み書きできる。つまりPCのソフトからは読み書き
> できない。
この時点ではP-MKBは読めないことになっているが、後に、HD DVDの読み込みにも
対応した一部のドライブを使用し、HD DVD用のコマンドでP-MKBを確認する方法が
紹介された。(>>13)
0372名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:36:38ID:pD5wNRC6次スレのテンプレに追加よろ。
1.来襲期(急性感染期)
『初心者です.よく分かりません.教えてください』的な態度で入り込む
2.常駐初期(発病期)
親切な人が丁寧に答えてあげると,次第に書き込み頻度が増え,話の内容も次第にスレと関係無い話が増えてくる
3.常駐中期(進行期)
『関係ない書き込みをするな』とか『他の所行ったら?』というようなレスが住民から付き始める.
キャッチボールが成立していない状態になる.そして書き込みはさらに増加
4.終末期(末期)
『透明あぼーん』すると殆どの書き込みが消える程書き込み頻度が高くなる.
治療法
もしも彼を掲示板/スレから追い出そうとしているのであれば,スルーが基本.
絶対に構ったらダメ.実際にこの作戦が成功したスレもある.
0373名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:42:41ID:/qgwHmSEシマコは病院送った方がいいな
マジで最悪
0374名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:46:31ID:OgUDuIy+太陽誘電スレの荒らしよりマシ。
0375名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 09:03:56ID:/qgwHmSE複数の板にまたがって荒らしてるし
0376名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 09:49:29ID:wiXCE9e8確かにありゃスゲェーな。
アレに比べりゃコテ付けてる分だけ良心的とも言える。
0377名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 10:04:45ID:6Og1dq3Pだけなら、GGWじゃなくてGGC-H20Nを用意すればよい、でよろしいか?
0378名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 10:22:11ID:bFRFt/FW僕のガラスハートはもう粉々です><
0379名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 10:27:14ID:KPUKyNh7>>13
0380名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 10:29:49ID:6Og1dq3Pゴメン。テンプレにあったんだね。ありがと。
0381名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 10:31:16ID:B5GhuBk+0382名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 11:17:14ID:24rm4FEH#のP-MKBがV1のレコはダビ10ファームでP-MKBがV4化しますか?
それともV1のままでしょうか?
将来他社の予備レコ購入時うっかり感染させそうなのでもしP-MKBまでしっかり確認済み
の人がいればありがたいです
0383名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 12:05:47ID:24rm4FEH該当バージョンはこれです
0384名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 14:47:20ID:5Hb7JI2rうわぁ…この被害にあってる人いい人じゃん、可哀想。
シマコまじで無産者だな。
0385名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 14:55:01ID:7GqCfEM6そろそろシマコ起きてくる頃だぞ。
みんなスルーな。我慢だぞ。
0386マグナム坂井
2008/07/16(水) 15:08:16ID:3Be7wOrF;. ! hト「lレ久 rイ「l「フス|l | |
{ ヽ 込` ´ 少、廴` ^,乏 }j |
ヽ \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
\「ト、_フf n r、ゝ フr n トJイ ノi |
| N^ソ l」ハ〉 レ' {」リ〉 }/ | |
| |iヽ、 、__ ,,... ィiフ ノ | | |
| | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
;. ! hト「lレ久 rイ「l「フス|l | |
{ ヽ 込` ´ 少、廴` ^,乏 }j |
ヽ \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
\「ト、_フf n r、ゝ フr n トJイ ノi |
| N^ソ l」ハ〉 レ' {」リ〉 }/ | |
| |iヽ、 、__ ,,... ィiフ ノ | | |
| | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
このスレ地獄に流します。>>ALL
0387名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 15:26:45ID:5Hb7JI2r市販ソフト&録画リップがしたい、であってますか?
録画のリップのみ目的でレコもv1維持してたら
なんでπの神ドライブが必要なのかわからないんですが。
このへん誰かわかるように説明してください。
0388名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 15:43:13ID:z62PnbKI0389名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 15:44:18ID:z62PnbKIその理由でいいんじゃないか。
0390名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 16:28:09ID:5Hb7JI2rありがとうございます。録画物しかリップしない自分には、
このスレでπ神ドライブが持ち上げられる理由が理解できずにいたもので…。
0391名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 16:30:43ID:xVUUpEfZ・・・よね?
0392マグナム坂井
2008/07/16(水) 16:37:02ID:3Be7wOrF引越先は決して明かしませんが、NHK長崎をワンセグ携帯で受信可能という事だけは言っておきますw
ちなみに、黒木町のデジタル開局後、そのマンションではNHK長崎の受信が大変困難になりました。
見晴らしの良い屋上スペースにアンテナを建てたいのですが、管理会社やら大家の許可貰うのメンドイし、
勝手に屋上に侵入してバカデカイアンテナ設置してこようと思うテマス。
マンションでの受信環境が整い次第、柳川からは完全に荷物を運び出し、モヌケノカラにするつもりです。
ちなみに、ヤフオクの住所は柳川を使い続ける事にします。
※嘘住所は使いません。
何故なら、トラブルが起こった時に自分の住所がデタラメだと向こうがそれを指摘してきたら最後だからです。
その上、デタラメという事は既に騙しの要素を含んでるので下手すると詐欺罪の要件すら備えるし。
単純トラブルが詐欺罪での逮捕になったらバカみたいでしょ?
だからです。
どーせ本物の住所言うたところで、今まで誰一人として俺の首を狩りに来れた奴なんて居ないんですがねw
ま、もしそんな奴が居たとしても俺の枕元に常備してあるカマが炸裂するだけですがw
フッサン水鉄砲も飛んで来るかもしれませんよプゲラッチョ!
っつー訳で、私にとって都合の悪い事は全て柳川で引き受けてもらって、こちとら完全に安全圏って寸法ですわw
最早今後は、急襲すらままならなくなります。
俺をとっとと獲りたかった奴にとっては益々困難が増しますねw
俺がいつまでもお前等の好きなようになっていると思うな。
こっちは常に進化を続ける。
その進化のスピードは、ある時を境に急激な変化を見せるという事も付け加えておく。
0393マグナム坂井
2008/07/16(水) 16:38:22ID:3Be7wOrF普通の家の屋根の屋根馬設置ではとても設置出来ないような3m超のアンテナとかも簡単に置けそう。
最低利得が15dBdなんていう八木アンテナも安価に売ってるし、これ置こうかと思ってる。勿論無断で。
というて、台風が来たら一時撤去しますよ。
もしアンテナが屋上から飛んでいったら、うち結構高層(?)マンション(蚊が飛んでこない程度と思ってくれ)なんで、
下の人間にぶつかったら最悪死亡、自動車とかも傷だらけって事になって損害賠償求められたらかなわんし。
無断で置くから負い目もあるしな…。
というて、落ちないくらいにアンカーボルトで固定なんてしたらそれこそ建物破壊だしな…。
だから、まぁ洗濯物干し竿用のコンクリ土台のマストに3mのアンテナ設置して受信する事にしますよ。
福岡佐賀に1本と熊本に1本(これらは混合)で1系統、長崎専用に1系統って感じでアンテナ3本2系統用意し、
ディーガ2台に接続します。
衛星は衛星で、BS/CS110とスカパーをしっかりと設置します。これも屋上に無断でw>>ALL
0394名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 17:07:12ID:kT6hXm6Wそのv1維持って前提が不確実過ぎるからね…
実際、パナも#も(?)P-MKBv1なのは昔の物だけだし、ソニーもいつまで無事か分からない
P-MKBv1じゃない環境は既に相当多いと思うし、その場合には神πの重要性が大きいから、
神π必須って人はかなりいると思う
あと、今は必要じゃなくても、いざという時に備えてキープしてるって人も多いと思うよ
不意に感染させてしまうとか、レコが故障して修理に出すとかいろいろ考えられるし
まあ、将来を楽観できる人とか、特に必要性を感じない人には不用かもね
0395名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 17:28:23ID:WrB+3+grそりゃ真V1環境なら神ドラはいらないだろう。そうじゃない環境の人がいるという事。
ダイハード4.0でも借りてきて手持ちのBDレコで再生してみれば神ドラの良さが分かるよ。
0396名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 17:30:10ID:z62PnbKI>ダイハード4.0でも借りてきて手持ちのBDレコで再生してみれば
それ代償大きすぎw
0397名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 17:32:21ID:+iqfzLdl0398名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 17:35:57ID:WrB+3+gr0399名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 17:46:44ID:8xrk2w15V7のMKBでやりたいから誰かうpしてくれないかな
0400名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 18:21:48ID:j2dQJc0cROM再生しないようにすれば問題ないんだろうけど…不安だ。
0401名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 19:18:41ID:0AUDr4YT本物の精神異常者に絡まれると
どうなるのかという例か、悲惨だね
0402マグナム坂井
2008/07/16(水) 19:22:47ID:3Be7wOrF勿論、俺をスルー出来ないでついついレス(間接的レスも含む)してまう>>401も我ウンコ脳なり!と自覚した方が良いw
0403マグナム坂井
2008/07/16(水) 19:36:44ID:3Be7wOrFつまり私にレスしてきてる連中は、私が相手してくれと頼んでもいないのに
自ら私に対して関わりを持っているという事実。
つまり、私が構って君というのは大間違いで、それが存在するのだとしたら
間違いなくレスしてるお前等w>>ALL
あと、ただちのバカが何か私の事を【オリジナリティーがないコピペ魔】とイウテルようですが、
これはとんだ笑い話である。
どちらがオリジナリティーのないミーハー低脳馬鹿かと言いたいプゲラw
というか、順を追って間違いを指摘していくと、
@個人が調べ物をする際、今時、ネット以外の情報源を活用するだろうか?という事。
ネットのコピペが多い、とか言われてますが、私はコピペはむしろ稀でURLを張る事が殆ど。
つまり、他人のネタを持ち出す際には著作者を尊重し、ソース元を明らかにしている訳だ。
Aオリジナリティーについては、むしろ私ほど個性的な人物は居ない。
これは私が言うまでもなく貴方達自らがよく判っている事だろう。
真似しようとしても灰汁の効いた文章は真似すら出来ない、コテを変えても一発で判る、等々、
むしろ内容より個性で売ってるのが俺であり、永年俺を粘着してる奴は既に俺の文章を追う事が
習慣化すらされているという事に気付いた方が良い。
古い連中になってくると、裏ニュース時代から俺に付き纏ってる奴も居るくらいである。
但し言っときますが、私は昔自分が何したかなんてハッキリ言って忘れてますので悪しからず。
私は常に物事に優先順位を付けており、記憶にも同様の順位を付けている。
私は、特にネット関連のような特に覚えていても仕方のないどーでも良い思い出は
すっかり忘却失念フォーゲットするようにしている為、彼是昔の話をされても私は一切関知しない。
その辺も含めて、お忘れなく。>>ALL
0404マグナム坂井
2008/07/16(水) 19:47:27ID:3Be7wOrF【どこからの情報ですか?】と伺いたいですね。
結局、ネットで検索だの、メーカーホムぺ・pdf閲覧だの、ウキぺディアだの、ちゃんころだの、価格コムだの、ヤフオクだの、
最早、コンテンツの充実しているサイトはこれらに限られている。
つーか、ただちの馬鹿にマジで聞きたい。
私に検索マンみたいな烙印を押すのであれば、じゃあ貴方はどぼうなんです?って事。
お得意の読書で、雑誌等で紙媒体からチョイ時代遅れの情報をアナログチックに読み取ってるんですか?プゲラw
こういうのを正に【人の振り見て我が塗り直せ】って言うんですよプゲラッチョ!
あと、反論したら負けだと思ってるとか書いておきながら思いっきり反応してるしw
何あのブログの長文w
私も真っ青の、卒倒モンの長文じゃないですかプゲラッチョw
あと、どっちが細かいですかね?
大昔のやりとりのネタまで引っ張り出して被害者ぶって超馬鹿じゃん?プゲラw
つか、自分が可哀想な被害者になれる都合の良い部分だけチョイスして列挙してる所が
非常にやらしいですね。
実際問題、私が彼の住所を調べ上げて脅迫したなんて丸っきり大嘘ですし、
むしろ彼は、自分の本を私に買って欲しかったのか?自ら名を名乗ってましたし。
狼少年も呆れる捏造話ですわホンマw>>ALLプゲラッチョ!
0405マグナム坂井
2008/07/16(水) 19:59:29ID:3Be7wOrFてんこもりをテンテコモリと素で間違ってたただち氏、私なんぞに公で間違いを指摘された事で
大恥を掻かされたと一方的に憎悪し、それ以来私に敵意と憎しみを持つようになった。
ただち氏の秘密A
メールで富良野ギャグを言われたんですが、私が正直に【寒いですよ】と言った所、
それ以来尚私に敵意を持つようになった。
ただち氏の秘密B
私の添付ファイル付きメールの所為でサーバーダウンしたとゆーてるがそれはとんだ逆恨みであり、
サーバー&アンチウイルスソフトがショボかった・危機意識皆無の漫然体制だったから引き起こされた事件に過ぎず、
しかしそれを殊更に私へ責任転嫁し、鬼の首でも取ったように日頃を鬱憤(夫婦喧嘩の腹いせ含む)を
責任のない私にぶつけ、畳み掛け、私を悪者へとでっち上げたというのが真相。
この頃から、私が下手に出ていた事を良い事に、どんどんチョーシコカレ始めまして、
私はとんでもない悪者、自分は超悲劇のヒロイン、みたいな構図に無理矢理されてしまったというのが正しい実態w>>ALL
0406マグナム坂井
2008/07/16(水) 20:03:46ID:3Be7wOrFつか、フリーオとリナックソが最強でDIGAには失望してます言うのなら、
このスレはとっくに見限っているハズ。
なのにいちいちこのスレで私の動向を確認していたという事実自体が、
実はただち氏は私と接点を持ちたい一人なのだと分析出来るのである。
だってその根拠テンコモリですやん?
私がいつもただち氏の読んでるスレを邪魔しているのではなくて、
貴方が!常に私を追っかけてきてるのですよ恥を知れ。>>ただち
0407マグナム坂井
2008/07/16(水) 20:14:36ID:3Be7wOrF"推し進める"を素で"押し進める"と言ってしまい、それを私に指摘されて大恥掻いたので
その腹いせに?大昔のメールまで持ち出されてストーカー扱いされヤフーにチクられました。
ちなみに私はヤフーの人からは電話があっただけで念書など書かされてはおりません捏造ですw
電話も、私は警告すらさせませんでした。
向こうは警告してそれを納得し了承して下さい的な流れに持っていきたかったのでしょうが、
弁護士すら言い負かしてしまう私の事ですよ?
警告にすら持っていかせませんでした。
結局こちらから電話を切って以後完全バックレというのが真実です。
私を法的に契約解除させようと思うなら、ハッキシ言って一筋縄にはいきませんよプゲラw
私を誰や思うてんねんと。
相手を間違えちゃいけないよ?と、身の程を弁えないミーハー馬鹿のただち氏には申し上げたいww
0408マグナム坂井
2008/07/16(水) 20:21:36ID:3Be7wOrFhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3899796
↑このファイルが違法にアップロードされている訳ですが、違法ついでに
ゲームミックス版じゃないキミがいたYesterdayのフルはいつ頃ウプされるんですかね?
とっととウプして頂きたいんですけれども。>>ALL
0409名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 20:22:26ID:24rm4FEH0410名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 20:25:45ID:0KnBSbWS長崎のアナウンサーってどう?Part7 [アナウンサー]
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 35台目 [AV機器]
シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part2 [AV機器]
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part37 [AV機器]
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23 [DTV]
0411名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 20:28:18ID:lN+UztRJ>あいてるマシンでrandとfullやってたけど
>V7のMKBでやりたいから誰かうpしてくれないかな
0412名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 20:31:01ID:24rm4FEHこれは見た
0413名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 20:37:07ID:S9KOiNnV自作板ではこの猿は4年近くすみついていたので、円盤板の諸君どうかよろしくwwwwww
ちなみに森くんは過去俺と戦ってボロ負けしたことがあります。
そんとき俺が使ってたの携帯だったんだけどな。
結論:ニートは雑魚
0414名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 20:42:39ID:zYOBEeZQよかったら遊びに来てくださいね。
0415名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 20:45:49ID:BaYjLSwKPIONEER BDC-S02JのOEM品 ASUS BC-1205PTを入手できました。
V1rip環境を構築するには # の BD-HDW15を購入して HDW15->BC-1205PTで使えばよろしいのでしょうか?
0416マグナム坂井
2008/07/16(水) 21:00:17ID:3Be7wOrF↑高校生のクセに黒のストッキング履いてますが、私の人生を狂わせた女@清田優子も、
黒のストッキングを履いてました(いやらしー)
で、これ全く関係のない話と申しますか唐突な話なんですけれども、先日私が車を出した際、
清田優子の家の近くを通過してたので序にと思って清田優子の家の前を通った訳なんです。
するとどうであろうか?
見るからに頭のの悪そうなヤン車みたいな車が、年甲斐もなくあったのである。
元からヤンキー好き系の頭ワルソーナオーラは若干漂わせてはいた女だったのだが、
まぁこれでハッキリした事は、人はそうそう変われるものではないのだなという事。
いかに、ガキの頃の親の愛情の有無、情操教育の適正さが重要かがよく判る。
ま、高校生まで頭悪い環境で育った人間が大人になって上品でしおらしく・・・
なんて考えてもみれば当然無理な話なんでしょうけどね。
俺もほとほと自分が馬鹿だった事に気付いたよ。
俺は自分で自らの声行動を見直し、修正可能な聡明で意思の強い男だからまだ救いがあるけどな。
清田優子に関しては、もう多分一生頭ワルソーナ系だと思う。
結婚してるのかどうか知らないしキョーミも特にないが、相手はどうせDQN丸出しの馬鹿だと容易に想像出来る。
そんな女に人生狂わされて大回りしていたこの俺は本当に可哀想な存在である。
くろりんとさえ結婚していれば、俺は今頃とっくに幸せになっていたのに・・・。
清田優子があの高校に居なければ、たったそれだけで、俺の人生はくろりんと結婚して幸せな家庭を築き、
持ち前の聡明さで稼いだカネもタンマリあり、みたいな裕福で豊かな生活があったのに・・・と、
思えてならない。
>>413
名無しで無意味勝利宣言乙
一人で勝った気になってる障害年金詐欺師@小田ヨッシー氏のいつもの発作戯言ですかな?プゲラ
偽装離婚して母子手当の給付を詐欺ってるって噂ですが警察と役所に匿名投書してありますので
今後の展開をお楽しみにw
0417名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:17:05ID:5YMO1vNOそれでOK
1205PTなら中古や展示品とかでV7感染済みじゃない限り
現状どんなBDレコでもV1ripできるはずだけどね
0418名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:21:30ID:BaYjLSwKありがとうございます。
在庫限りのBD-HDW15がポイント込みで100,000円+ポイント20%で近所のヨドにあったので逝きます。
0419名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:37:16ID:/9eJ363c携帯からの書き込みだとIDがどーたらだとか言い出して、嘘書くなとか言って反論してた人か?
結論は同意。
0420名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:43:45ID:24rm4FEHドライブは同じ価格のLGの書き込み可能ドライブでもいけると思う
0421名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:52:22ID:qtFvT2yD♯のHDW15 MKB v1,P-MKB v4と
Sony機 MKB v3,P-MKB v1を共存させて
互いに録画したメディアを再生し合っても感染は無しですか?
0422名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:53:52ID:dH64u97YV7に感染するなら神ではないw
俺はナショナルトレジャーをこのドライブで鑑賞したよ
0423名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:54:12ID:S9KOiNnVんーん。森がWikiから半端知識引っ張って来たのをこき下ろした。
たしか危険物取扱い資格の話。
てか森くんは相変わらず だねぇ。
近々柳川に行こうと思ってるからその時はご挨拶に伺うよ。
警官のダチも連れて行こうかな?
まぁ必ずアレしますんで。
0424名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:54:35ID:5YMO1vNOそれだとV4感染する可能性が高い
その場合抜くのに手間がかかることになるから割り切りが必要だよ
0425名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:55:17ID:dH64u97Y無理だろw
0426名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:57:48ID:dH64u97Y共存可能。何故ならSONYのP-MKBはV1ではなく、存在しない
そして#のMKBは感染されない
0427名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:58:50ID:24rm4FEH自分のは先に質問してる通りV1/V1
0428名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:58:52ID:5YMO1vNOああ、V7に感染したBDレコは無理という意味ね
1205PTにV7のディスクいれても大丈夫
0429名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 21:59:36ID:HsPVp9BC>現状どんなBDレコでも
ここまで繋がってるみたw
v7に感染してないレコなら問題ないということだろう。
0430名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:02:55ID:dH64u97Y何もわかってないでしょw
HDW15+1205PTにはV7とか関係ない
単にHDW15のP-MKBがV7に感染するだけの話
0431名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:03:11ID:S9KOiNnVもう3年くらい経ってるぞ?
加藤某はある意味日本の歪みの具現とも言えるけど、口ばっかで何もしない、何もできない森くんは日本一の雑魚www
よかったなー、ナンバーワン好きだろお前!!
まぁ、もうすぐ俺は柳川に向かってアレをナニする訳で・・・・・・
0432マグナム坂井
2008/07/16(水) 22:04:25ID:3Be7wOrFつか、これまで来る来るいうて来た試しがないw
来れるものならいつでも来てみろよって感じ。
というか、俺がいつまでも柳川に住んでると思うな。
真夏の西日に晒されて36℃の室内の断熱材皆無のオンボロ安アパートにいつまでも住んでるかよバーカ。
0433名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:05:13ID:j2dQJc0cもうすっかり対策済みなのかと思ってたよ。
0434名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:05:59ID:5YMO1vNOいやいや、HDW15+1205PTの話じゃなくて
全てのBDレコ+1205PTの話ね
0435名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:06:04ID:dH64u97YHDW15が8万で買えたってこと?
安いなソレ
0436名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:08:02ID:HsPVp9BC折角透明あぼーんしてるのにNGワード増えたじゃないかw
0437名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:09:09ID:dH64u97Y普通に読めば、>415はV7感染にしたら抜けなくなると勘違いするぞ
417 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/16(水) 21:17:05 ID:5YMO1vNO
>>415
それでOK
1205PTなら中古や展示品とかでV7感染済みじゃない限り
現状どんなBDレコでもV1ripできるはずだけどね
0438名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:12:27ID:cy6CAcsmこのキチガイ連邦にいたセラムンね
どっかで見たことあると思ったわ・・・
まぁ連邦はオーナー自体がアレだが
0439名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:14:13ID:5YMO1vNOんー、書き方が悪かったかな。
V1ripだけならHDW15以外でもいけると言いたかったんだけどね。
0440名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:16:33ID:HsPVp9BC質問した本人納得してるしいいじゃないかw
たとえそれが偽情報でも、騙されて信じた奴があほなだけ
0441名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:25:53ID:dH64u97Y要はMKBに感染しない#機とP-MKBに感染しない神ドライブの組み合わせは
段違いに快適! ということを伝えたかっただけです。
0442マグナム坂井
2008/07/16(水) 22:31:43ID:3Be7wOrFどんなレコ&ドライブだろうと一旦抜き環境を確立させて抜きの行動をテンプレ化したら
リップなんてアホでも出来る。
要は、その環境を整えた後で変なディスクをぶち込まなければ良いだけの話。
神ドライブ必須とかシャープ製は最強とか、ミーハー盲目的に盲信してる馬鹿は
もう殆どフリーオ厨と同じw
恥を知れ。
0443名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:33:14ID:24rm4FEHぶっちゃけ擬似BW200ダビ10ファームのほうがレコとしてもいいな
0444名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:34:04ID:+iqfzLdl0445名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:36:29ID:24rm4FEH自分で直せない故障で終了はどれも条件は同じ
0446名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:39:00ID:DXZuXslZ何とかしてPCにフリコピ出来ないものか
0447名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:46:49ID:TTOhQY4b大丈夫だと思っていつも通りにHDWにv7のROM入れたらそのまま感染したりして・・・。
π1.01→π1.04の時みたいにさ。
0448名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:49:04ID:rTKvMk6U俺の黒π1.04がなぜかBDR-102になったぞ?
0449名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:51:09ID:dH64u97Yごめん見えない
0450名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:52:15ID:qigZ7jSa0451名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:52:39ID:Vx8ergwA0452名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:54:34ID:c+GSrZIOID:dH64u97Y
こいつゆとり脳杉だろwww 読解力なさ杉wwww
0453名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:56:19ID:dH64u97Y持ってない人はマジでUSB云々とか絶望的に
手間の掛かる方法でやってんの??
0454名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 22:57:21ID:uVO7N65jつ 連鎖あぼーん
0455名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 23:03:24ID:rTKvMk6Uttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/8431
単なる失敗かな?
0456名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 23:05:04ID:8QDy2N9lえ?
0457あの時の107
2008/07/16(水) 23:09:43ID:Tq/QtggMUSB抜きもysk.orz.hmにソフトが揃ってるので、スクリプトを書き換えれば
LBAを調べる必要が無い分、ForV3より楽に抜けますよ
0458名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 23:14:02ID:1R6MFeCjポップアップにもあぼーん効くように設定しとけば消える
てか、それ以前に連鎖あぼーんしとくのがいい
0459名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 23:17:41ID:dH64u97Yysk.orz.hm復活してるんですね!
予備を買う前に調べて見ます
0460名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 23:21:19ID:1R6MFeCjLBA調べるのってソニーだけじゃない?
そのソニーはUSB抜きとは関係無いし
0461名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 23:24:10ID:24rm4FEH0462名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 23:24:13ID:BaYjLSwKありがとうございます。 V1rip環境構築中の身にも参考になるファイルがいっぱいありました。 m(_ _)m
0463名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 23:27:05ID:rTKvMk6Uttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/8433.png
ちゃんと充てられた人いる?
0464名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 23:53:41ID:E+iZtJeP!:.:.:.:.:.l:.:.:.:.| j -ー'' ´  ̄`'''‐-.:`:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.: l
. /`:./:.:.:|.:.:.:.:.:7' \:.:.:.:.:.:.:!::、 .:/ヽ
|ヽ/:.:.:.:l∨ヽ!| -‐ー- 、 ヽ.: l:.:l:.:.:|´:.:.:.|
ト、//: !、 :/` ヽ '"´  ̄丶、 l:.!:.l:.!ヽ!:.:.:.:/
/:.:ll.:.:.:.:,l'ヽ!| x=≠=、 x=≠=、 |:|〃:.:.:∨.:.:`!
{:.:.:.!:::./ | l`l:! //'`!|.:`/:.:.:.:./
. ト、:.:.:./ /l !|:! ´l/7`l.{:.:.:ヽ:.:./
〉==〈 l | l爪 ′ /'7jll ! | ゝ.: :|/ :.! V4抜き出来たわ、うれしい
/:/:.:.:.:.:!ヽ!/ | \ ‐=- ! j´ l| | \:」_,/ なんかさ、カンニングして
|.:/:.:.:.:./i|.│/. `ヽ、 _ -┘ ,l ! 儿 /.:`.´:`ヽ テストに合格した気分だわw
l/ト、:|:.| / , |:| 、 `ヽ.___/´ ./ .|} !|:.:.:.:.:./:.|
ソ./ ‖ \ ヽ/ _./ `リヽ トl.:///
l 丶、|.`1 .! | /| ,〃 ヽ .ヽリ
. | !`|'/ ││ ! .! |l′ |
! !/ | .| l| / ヽ、) .|
│ ./ .ト---.! .!/ /
0465あの時の107
2008/07/16(水) 23:55:47ID:Tq/QtggMパナも多少変動します。ソニレコでもPCドライブがP-MKB感染したら
USB抜きせざるを得ないのが現状ですので。
少々手間は掛かっても2層REならπよりLITEONの方が30分ほど早いので
私の場合は1層の時にしかπの出番が無い…
0466名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:08:10ID:AUgXMMseBW200真V1では変動しないよ。
16768,16800,16832のどれかだから、以前出たバッチをクリックするだけだよ。
0467名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:18:32ID:lvOWFAzQするよ
0468名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:20:50ID:cJwApHb8パナは法則性があるから調べなくておk
ISOBuster全然使ってないしw
0469名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:23:57ID:AUgXMMseLBA値なんてRipするのに調べることないよ。
ソニーだけだろ、いちいちLBAしらべなきゃならないのは。
0470名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:25:43ID:lvOWFAzQもっとあるけど
どういう条件なんだろ
0471名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:27:15ID:dr7YyCqDISOBuster使わなくて良いのは画期的
どんなバッチファイルかおせーてよ
0472名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:30:12ID:Gna1Py8B転売用に買いすぎたの?
0473名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:30:36ID:XwLwl/TX並ドライブはV1維持が基本でしょ
もしうっかり感染したら新しいの買ってそれを使うのが普通だとおも
今はだいぶ安くなったし
0474名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:30:46ID:AUgXMMse他に何があるの?
おれは16768,16800,16832しかみたことないけど。
まあ実際バッチ一発でrip出来なかったことないので、わずかな例外なんてどうでもよいんだけどね。
>>471
過去に出てたよ。先月くらいじゃなかったかな。
0475名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:32:41ID:fX1zAYfi俺が書きたかったことをw
0476名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:34:59ID:85poSYLW0477名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:35:27ID:lvOWFAzQ羨ましい
24416とか24704とか無いの?うちは全部で10種類くらいあるよ
0478名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:39:24ID:AUgXMMseまじで!そんなの見たことないね。複数ムーブとか、さらに編集とかしても3つのうち
どれかだからね。どうやったらそんな値出るの?
それでも10個程度だったらバッチで全部自動トライさせてもたいしたことはないわな。
0479名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:39:33ID:3hioD2nQ0480あの時の107
2008/07/17(木) 00:41:40ID:pHxoV5ycUSB抜きが劇的に簡単に成ったと言いたかった訳です。
真V1または神πでバッチ改善ForV1抜きには敵いませんが
ForV3程度の手間でできるという事を…
0481名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:41:51ID:XwLwl/TX俺も持ってないけど、どう見ても持ってない奴の方がπ否定に必死としか見えないw
V1維持してるから今は必要ないけど、もし感染したら当然あった方がいいと思うし
0482名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:44:29ID:lvOWFAzQ特におかしな事してるとは思えないんだけどなぁ
とりあえず全パターンちゃんと調べてバッチ作ろうかな
0483名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 00:51:15ID:VAA9al3Aよかったですね、ファームアップでBD-Rドライブに変身してw
残念ながらうちではBDC-202&REV_1.07でした
解凍されるファイルをバイナリエディタで開くとヘッダ部分にBDC-202 1.07という
文字列があるはずだけど確認してみたら?
0484名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:00:36ID:fYd8SgKI翌週には25000になって最終的には30000w
俺は他のやり方覚える気がないので、ないとかなり困る。
0485名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:06:07ID:AUgXMMseバッチは作るの簡単だし、一度作ると手間かからなくてラクラクなので作らない理由はないよ。
とりあえず教えてもらった2つ追加しておくわ。どもありがとう
0486名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:06:23ID:85poSYLW無駄に金持ち情報乞食のおもちゃか
0487名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:10:30ID:tzA9iTZv!:.:.:.:.:.l:.:.:.:.| j -ー'' ´  ̄`'''‐-.:`:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.: l
. /`:./:.:.:|.:.:.:.:.:7' \:.:.:.:.:.:.:!::、 .:/ヽ
|ヽ/:.:.:.:l∨ヽ!| -‐ー- 、 ヽ.: l:.:l:.:.:|´:.:.:.|
ト、//: !、 :/`、,,ィ‐=、ヽ '"´  ̄丶、 l:.!:.l:.!ヽ!:.:.:.:/
/:.:ll.:.:.:.:,l'ヽ!| ヲ !:::;;估、 '´, イ''>、_, |:|〃:.:.:∨.:.:`!
{:.:.:.!:::./ | l`l:! ヽ-‐' ' |`::;;;トイ F//'`!|.:`/:.:.:.:./
. ト、:.:.:./ /l !|:! ヽ-‐' ´l/7`l.{:.:.:ヽ:.:./
〉==〈 l | l爪 ′ /'7jll ! | ゝ.: :|/ :.! m2ts→AAC→AC2
/:/:.:.:.:.:!ヽ!/ | \ ‐=- ! j´ l| | \:」_,/ ME3でスマレン→T70に戻す
|.:/:.:.:.:./i|.│/. `ヽ、 _ -┘ ,l ! 儿 /.:`.´:`ヽ これで完璧だわw
l/ト、:|:.| / , |:| 、 `ヽ.___/´ ./ .|} !|:.:.:.:.:./:.|
ソ./ ‖ \ ヽ/ _./ `リヽ トl.:///
l 丶、|.`1 .! | /| ,〃 ヽ .ヽリ
. | !`|'/ ││ ! .! |l′ |
! !/ | .| l| / ヽ、) .|
│ ./ .ト---.! .!/ /
0488名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:13:35ID:swQDUdQ60489名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:20:56ID:6U2Of4o+お金があって必要と思うなら普通に買うだろ。
そうやってこき下ろしても正直、貧乏人の僻みにしか聞こえない。
0490名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:22:13ID:KmKSZ81V0491名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:24:22ID:6U2Of4o+V1の隔離環境ならπは不要だな。
0492名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:26:26ID:lvOWFAzQでも元々3種類だけの環境なら、今後も増えなさそうだね
俺、今試しに-Rを8枚ドライブにぶち込んでみたら6種類あった
0493名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:36:00ID:/DebkGnU番組情報、消えちゃわない?
0494名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:37:27ID:85poSYLWアホ?
必要なら前の書き込みの通りとっくに安い時に予備も買っているんだよ
0495名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:42:01ID:/DebkGnUみんながみんな、同じ時期にこの趣味に手を出した、と?
0496名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:45:34ID:85poSYLW意味分ってる?
0497名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:52:49ID:vlL1X1wq1個というか、一層が5248で、二層が5984固定だね。
他の数字とかあります? >#機使ってる方
0498名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 01:58:35ID:6U2Of4o+意味分ってる?
だからそれを情報乞食って
意味分ってる?
だからそれを情報乞食って
意味分ってる?
意味分ってる?
0499名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 02:00:15ID:B18xRx2Aダビ10ファーム適用後は一層REが5184固定に変わる。
0500名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 02:21:09ID:M8TxBRJfその程度で高い安いってw それこそ貧乏人の発想ww 金持ちは誤差にも感じねーよwww
ま、俺も貧乏人だけどなw
0501マグナム坂井
2008/07/17(木) 02:51:12ID:3K1KusGM0502名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 03:06:12ID:iMxr5RDy0503マグナム坂井
2008/07/17(木) 04:08:59ID:3K1KusGM週末設置してみてその最高性能とやらを吟味してみようかと思います。
勿論これは屋根で使うつもりはありません。
先にも言ったように、新居のマンション屋上に運んで使う用途が最終的な使用目的です。>>ALL
0504名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 04:11:29ID:sxpuz8M3金なくても普通は働くけどな。働けない奴はクズ。
0505名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 05:41:57ID:QbYiOkUB0506名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 06:28:53ID:orHaMdoPhttp://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10130/1013014936.html
価格.com見つけた変わり者君 (2002.07.18)
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1026/10269/1026930370.html
38 名前: Socket774 投稿日: 02/08/01 20:07 ID:???
つーかお前、漏れの有名度知らないだろ?
桜上水すずめといったらだな、知られた所なら皆震え上がるんやぞゴルァ。
0507名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 07:17:58ID:nES0sZvs366 落合祐里香 yurisii 2006/05/05(金) 16:13:29 ID:sH9SYp3w
仮に、私がセーラームーンとセックス出来ない事が100%確定してしまったとしたら、
最早私はこの世で生きる意味を完全に喪失する為、即・自殺するであろう。
っていうのが当方の揺るぎない決意。
370 Socket774 sage 2006/05/05(金) 17:26:30 ID:4IYuZjwb
それでセーラームーンとセッスクとやらをする可能性を高めるために
おまえは何をやってるのか教えてくれ
371 落合祐里香 yurisii 2006/05/05(金) 17:30:32 ID:sH9SYp3w
ヤフオクで同人誌を買いまくっている。
372 Socket774 sage New! 2006/05/05(金) 17:32:24 ID:4IYuZjwb
わざわざ答えてくれてありがトン
参考にするよ
373 落合祐里香 yurisii New! 2006/05/05(金) 17:33:53 ID:sH9SYp3w
お前まで買わなくて良いよ。
俺だけセーラームーンとセックルするんだから。
0508名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 07:40:48ID:N3mwP5aP0509名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 07:43:28ID:orHaMdoP8年前から同じ特徴の文章で
同じペースでネット荒らしに勤しんでんだぜ?
約9年ですよ?
人生において最も充実する(筈の)20代の想い出が
ネットの書き込みに集約されてるなんて誰も真似できやしません
0510名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 07:47:58ID:orHaMdoPみっくんの生き様は全てWeb上に集約されています
0511名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 07:52:16ID:UuGSeHlO透明あぼーん 登録完了
0512名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 07:57:37ID:orHaMdoP0513名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 07:57:45ID:85poSYLW0514名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 08:02:26ID:iMxr5RDy0515名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 08:05:23ID:5JTSp8+LID:85poSYLW
0516名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 08:06:00ID:I9NniqS8おいこら。
焼きそばパンを買ってきてほしいのか?
0517名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 08:12:39ID:orHaMdoP氏を擁護したことで俺も叩かれた
正義を振りかざす集団に一匹で立ち向かう狼にみえたんだ
今は多少修正
0518名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 08:14:01ID:I9NniqS8大幅に修正したほうがいいぞ
0519名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 08:18:10ID:zpXMViTM0520418
2008/07/17(木) 08:26:12ID:0l6ZT5YA札幌のヨドバシで、昨日並んでいました。ドットコムでは販売終了なので最後の在庫品なのでしょう。
104,800円+20%ポイント付加のところ、さらに100,000円+20%にしてくれました。
RD-X6,RD-XD91,RD-A301のHDデータをPCに持って行きたいのですが、BW800はダビング10ファーム適用してしまったので、HDW15に期待しています。
0521名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 08:33:34ID:MbMp9IECな、何でわかったんだよ
抜いてくる
0522名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 08:36:36ID:1LcD2FD2BW800、V7感染しちゃったの?
0523名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 09:25:21ID:GMZKybZtあいまいに書いちゃいました。
アイアムレジェンド再生済みで、疑似V1/V3化とかするのもスキルレスで怖いので、ダビング10ファーム適用までしてしまいました。
BW800はこれ以上いじる気力がないです。
そこで#機に活路を見いだすということです。
0524名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 09:52:22ID:wyIr1gNWkwsk報告ヨロ
ダビ10適用前P-MKB(V4なら適用後も同じだろうけど)と適用後等
0525マグナム坂井
2008/07/17(木) 10:30:56ID:3K1KusGMお前等っていい歳扱いたオッサンなのにラジオライフとかレジに持っていって恥かしくならね?プゲラw
もしかして、ラジオライフをレジに持ってく事自体が【俺は違いの判る男だから】みたいな風な、
変な勘違いまでブッコいてるような低脳はま・さ・かこのスレには居ないよな?
当然、エロ本買うくらい赤面の心でレジに持っていってるだろうな?
恥を知れ。>>ALL
0526名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 10:42:05ID:iWx4BP52ダビ10番組録画&BD-REにダビング(コピー)をして
π1.01でV1リッピングしようとしたら
Hhm... maybe Binding Nonce is wrong!
ていうエラーが出て失敗するんだけど、移動したやつでないとリッピング出来ないの?
以前成功報告してくれた人はダビ10で予約録画しなおしたものでV1リップしたのかな?
0527名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 10:55:20ID:KCS+dFvXLBA値が間違ってるんじゃね?
0528名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 11:00:02ID:cAT+mgGx一体どういう人生送ってんだこの男は。
ニートってどうしょうもねえな。
>真夏の西日に晒されて36℃の室内の断熱材皆無のオンボロ安アパート
0529名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 11:03:11ID:iWx4BP52おっしゃるとおりでした。お騒がせしました
初期化したBD-REのLBA値が、ファームアップ前5984固定だったのが5920になってました
0530418
2008/07/17(木) 11:30:21ID:FQXSqsnW最後の在庫品HDW15なら、 P-MKB v4は確定じゃないでしょうか?
ところで、P-MKBを調べるには >>13以外の方法はあるんでしょうか?
当方、V4感染済みの GGW(IOのUSB/eSATA外付けドライブ)はあるんですが、この方法が使えるのかな?
また、HDW15でフォーマットしたBD-REメディアをV4感染済みのGGWに読み込ませると、REメディアがV4感染してしまわないでしょうか?
0531名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 11:33:36ID:KCS+dFvXたぶん大丈夫
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215088365/534
534 :名無しさん◎書き込み中 :2008/07/10(木) 02:44:28 ID:GeLQmWGA
>一度ドライブ側が感染するとメディアを入れたとたんに感染するから意味なしな悪寒
>GGWじゃ入れたメディアが片っ端から感染してっちゃうから
その用途には使えん
特定条件で感染するどうかなど、詳細検証したわけではないけど、
既にV4状態のGGWにおいて、マウントはもちろん、何度もP-MKBを
確認したり焼いたりフォーマットしたりしてもドライブ側から
メディアへ感染した経験なし。
GGWはP-MKBのHRL領域に書き込みできないのでは、と思っているが
実際にドライブ側から感染した事ある?
0532名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 11:55:14ID:3hioD2nQV7入れてもMKBが変わらないならπドラがあれば結構使えるかな…
0533名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 14:09:48ID:B0aMJnmqマウントでメディアへ感染したことはないな。
ダビ10適用後に、MKB_RX調べたのはv4ドライブで調べたし。
PCドライブからREメディアへ感染って>>531のコピペを見るまでは
見たことなかったけどな。
0534名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 14:13:59ID:B0aMJnmq見逃してたw
0535名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 14:19:43ID:7VIgENQav4をπ1.01でV1リッピングできたー!
0536名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 14:20:47ID:jXCu9wcO浦島乙w
0537名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 14:35:39ID:ltaxtbdt判らなくて困ってたけど、今日GGCで"AE AE AE ・・・"を確認。
もう1つ持ってるのはソニーのX90(v3)。これで、HP1とX90でBD-REを使い回ししても
大丈夫と確認できたと思ってOKですか?
0538537
2008/07/17(木) 14:36:34ID:ltaxtbdt0539名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 14:43:35ID:x2rj56B90540名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 14:46:29ID:ltaxtbdtありがとう。
0541名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 15:12:10ID:KCS+dFvX何度か書き込んでるんですが、X90で焼いたP-MKBなしのREをSW-5583(V1)でリップすると
P-MKB V1になります。不思議。
GGWではコピペの通りメディアへの再感染はなさそうなのですが、GGW(V1)を使って
P-MKBなしのメディアをリップして検証してみたいですね。
>>537
i.LINKの接続性がパナ並なら言うこと無しなんですけどね。
手元のAV1はRec-POTからのムーブで頭が10秒とか欠けるのでいらない子です。
0542マグナム坂井
2008/07/17(木) 16:54:27ID:3K1KusGM↑こりゃ羨ましいな↑
0543名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 17:11:56ID:eNDyoMfx0544マグナム坂井
2008/07/17(木) 17:16:10ID:3K1KusGM雷付きなのが玉に傷・・・。
つーか、この場でも【あっち立てばこっち立たず】かよ・・・。
無条件で幸せになれるネタだけで良いよ俺は・・・。
0545名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 17:31:40ID:/c5CMuC70546マグナム坂井
2008/07/17(木) 17:33:54ID:3K1KusGMhttp://shopping.yahoo.co.jp/search?p=UBA-8D&X=2&b=0
このDXアンテナ製の給電部はかなり造りが良く、性能が良い事を俺は確認している。
だから、無理がないようなら?、他のメーカーの超高性能タイプのアンテナに、
給電部だけUBA-8Dのものに差し替えるという手法もある有効なように思える。
実際、【アンテナ自体は決して悪くはないんだけど給電部がショボくて性能を発揮できてないアンテナ】
は実在してるんだよね・・・(俺自身が確認済み)
UBA-8Dは中電界までの地域でお手軽安価に受信する為のアンテナだが、
マニアの域になってくると、"高性能な造りをしているDXアンテナ製の給電部を取る"目的で買う事も有りだと思う。
造りが丁寧で丈夫なんですよ。本当に。(でも完全に間違った扱いをすると断線やぶっ壊したりし易い)
つか、何と言っても最も大事なパーツって給電部ですからねぇ。
言うても、これがアンテナのキモなのですから・・・。
ここの造りが雑だったりテキトーた゜ったりいい加減だと、折角導波器や反射器の性能が良くても
全然効率的に電波を集められなくなる訳で。
つか、単なるダイポールよりビームダイポールの方が明らかに性能が良い。
UBA-8Dに付いている給電部はビームダイポール。
つか、それにしても1000円は安いと思う。
というか、俺はUBA-8Dたった1本で福岡7局佐賀3局熊本6局入ってますけどね。
こっちにはブースターなんて入れてませんし、同軸も4C-FBで10mは引っ張ってますけど入ります。
1000円で16局ですから最強過ぎるコスパでしょう。
長崎(諫早中継局)はUBL-62DA&HB-U25Mでなんとか受信出来てるレベルです…。
いや、以前は超安定レベルだったんですけど、黒木デジタル中継局がチャンネルを被せてきやがったんで
抑圧が激しくて【やっと受信出来るレベル】にまで下がってしまった訳なんですよ。
全く黒木デジタル中継局は台風で吹っ飛んでしまえと言いたいですわ。>>ALL
0547マグナム坂井
2008/07/17(木) 17:46:16ID:3K1KusGM↑俺はこの全くエリア外の電波(柳川市のある北東側には指向性がない)を、
UBL-62DA&HB-U25Mで無理矢理安定受信していたのである。
それなのに!
http://www.kbt.go.jp/digitaltv/eria-pdf/f-kuroki.pdf
↑このバカが物理チャンネルを被せて開局した所為で軒並み受信レベルが低下!
山奥僻地の出力1Wの分際でかなりの抑圧を齎すこの中継局は憎たらしくてシャーナイ。
かなりムカツイタので、九州総合通信局放送課に2時間くらい文句言うてやりましたよ。
台風で吹き飛ばされたら良いのに。
ちなみもに俺は、6月末頃、女郎岳山頂にあるこの黒木デジタル中継局を実際に見てきましたよ。
見た感じ、台風では吹き飛ばないように見受けられた。悔しいのう。>>ALL
0548マグナム坂井
2008/07/17(木) 18:06:49ID:3K1KusGM実は、8月に試験放送開始で9月に本放送開始の有望な中継局が開局するのである。
それは、島原中継局。
島原中継局所在地=眉山
試験放送開始:8月未定
運用開始:9月未定
物理CH:15/13/19/18/14/20予定
指向性:長崎県島原市と熊本県三角町を結ぶ方向、及び横島町方向
出力:3W
※九州総合通信局から引き出した極秘情報
↑このような中継局があと1ヶ月で開局するのである。
しかし、@出力は諫早局と比べたら1/3以下、
Aもしチャンネル配置が予定通りであれば14chと19chが地元のアナログ中継局と被る、
等々の問題はある。
@は少々頼りなく、Aは3年後には解消される問題だから忍耐するしかない。
が!それでも、指向性が諫早中継局と比べると若干有利なのでこの点にかなり期待している。
柳川市方面は、標高800mの眉山からは見下ろせる位置にあり、間には有明海と平野しかない為、障害物は皆無。
取り敢えず、俺はNHK長崎放送局がクリアに見られれば何の問題もない。
島原でも超安定受信がダメなら諦めるしかないと思っている。
0549名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 18:15:43ID:oPZF0u0Aおこづかい
0550マグナム坂井
2008/07/17(木) 18:17:33ID:3K1KusGM物理CH:59/56/51/32/62/39
指向性:長崎県島原市と熊本県横島町を結ぶ方向、及び熊本県三角町方向
出力:30W
0551名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 18:25:47ID:Wb5vHNZF0552マグナム坂井
2008/07/17(木) 18:33:37ID:3K1KusGM今NHK長崎が良い時で45〜48なので、これが+6するとなるとかなり安定はする…。
が、流石に屋根馬マストに超デカクテ(3m)超重い(4kg)LS30TMHを常時設置する気はサラサラ無いが。
新居のマンションの屋上に]無断で置いて使うつもり。>>ALL
0553マグナム坂井
2008/07/17(木) 18:35:56ID:3K1KusGM↑今熊本がエライ事になってるようですね…。>>ALL
0554名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 18:39:51ID:rhbIVkB0雷様、よろしくお願いします!
ニート地縛霊を成仏させてあげて!
0555マグナム坂井
2008/07/17(木) 18:56:57ID:3K1KusGM俺は以前、筑後市のロッテ工場内でキシリトールとかパイの実とかモナ王とかカップアイス作ってましたが、
工場内は決して快適なんかじゃないですよ。
まず、工場内は衛生面の確保の為に常に水を流してますからかなり蒸し蒸ししてますから。
何故蒸し蒸しするのかといえば、水の蒸発も当然ありますが、工場内はむしろ生地を焼いたり
大電力の機械を動かしたりしているのでその熱の所為で意外と暑いのである。
暑くて水が常時蒸発しているとなれば・・・蒸し蒸しするのは当然である。
アイスクリームの製造現場だって似たようなもの。
パイの実現場よりは涼しいが、極端に冷たいのはアイスクリームをカップに注入する所だけで、
それ以外は普通に常温。
アイスクリームは、シャーベット状の生地状態でカップに詰められた後で、冷凍庫で冷やし固められるのである。
よって、製造現場は普通に蒸し暑い。
一言で言えば、不快である。
というか、未だに謎なんだが、俺が嫌いだった作業はアイスのカップ詰め行程での不良品撥ね作業。
これをしてると、何故か、バチーン!と、すげぇ痛い静電気に見舞われる。
これが来る時と来ない時があるからかなりイヤ。
毎回来るならまだ慣れるんだが、油断してる時に限ってバチコーン!来るから、
もうほんと涙目になりながら働いてたよ…。
時給たった1000円くらいでアホらしい。>>ALL
0556名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 19:05:37ID:mSRXMQlB並ドラしか持ってない場合で、
擬似V1化と擬似V3化とで、何か差って有る?
0557マグナム坂井
2008/07/17(木) 19:06:39ID:3K1KusGM女孕ませて中絶費用を工面しようとしてクラスメートにタカってたら
全てが親にバレて、メチャクチャ怒られたのを逆恨みしてバスジャックしたみたいよ。
状況から見てそういう事に間違いないらしい。
とんでもねーガキだなコイツは。
加藤の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいねホント。>>ALL
0558マグナム坂井
2008/07/17(木) 19:13:20ID:3K1KusGM不謹慎な言い方をするなら、1年だと実に365億円規模の市場である。
そんな中、バカ面丸出しで振り込め詐欺の残高を引き出す犯人の画像が公開された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080717/crm0807170929008-n1.htm
↑この勘違いキモメンブサメンを発見した者はすぐに警察に通報を!>>ALL
今NHKのニュース見てたんだけど、どうやら山口のバスジャックのガキ、
女孕ませて中絶費用(10万円)を工面しようとしてクラスメートにタカってた(目標額10万円)ら
被害生徒から通報されて学校が家庭訪問して全てが親にバレ、親からメチャクチャ怒られたのを
逆恨みしてバスジャックしたみたいよ。
状況から見てそういう事に間違いないらしい。
とんでもねーガキだなコイツは。
ライフスペース代表高橋コージ氏と川田龍平氏の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいねホント。>>ALL
0559名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 19:16:20ID:A+E/sPxQ屑に対する言葉なんてもともといくらでもあるのだから
時代背景に沿った新語をわざわざ当てなくても良いのにな。
最近、このスレを見るとそんな事を思う。
0560マグナム坂井
2008/07/17(木) 19:26:44ID:3K1KusGM↑詐欺罪で逮捕されたら、違法に得た金銭は全て没収やからね。
懲役10年以下という詐欺罪の償いだけが残るだけでほんと馬鹿げた犯罪行為の一つだと思う。
というて、頭の悪い詐欺被害者は何かと処罰を求めて警察に訴えようとするが、
これも本当にバカな話で、詐欺で犯人が得た金銭は国が没収するだけであって、
被害者には一銭も還元などされないのであるw
つまり、刑事事件として訴えた時点で、債権放棄したのと同じなのである。
犯人も、どうせ詐欺罪で刑務所送りにされるのにいちいち返す気にもならないだろうし、
むしろ、そいつが数年して出て来た時に手痛い復讐とかしてこないかに怯えないといけない。
だから詐欺というは、遭わないのが基本。
遭ってしまった奴は、自分はバカなんだと思って交通事故にでも遭ったのだと思って
とっとと忘れた方がよっぽど賢い。
詐欺る奴も詐欺る奴だが、詐欺られるのも相当な低脳ウンコ脳なのだと自覚しておいた方が良い。
というか、詐欺師を刑務所に送ったとしても、結局犯人を隔離して食事住居の面倒を
公的に見るには税金で毎月30万円も掛かってるというのが実情。
刑事裁判時にも100万とか軽く浪費されてるのが実態。
詐欺られるような奴の、テメーのバカさ加減の尻拭いの為に警察を使いたがるバカは、
相当な自己中だという事が判るだろうw
そもそも、いい歳扱いた大人の男が詐欺られましたので警察さん助けて下さいとか、
臆目も無く言える精神構造自体が非常に気色悪いものがあるように思う。
俺なら例え10万円詐欺られても警察には駆け込まねーよ。
むしろ、自分で徹底的に相手調べ上げて実力行使でギャフンと言わせるのが俺のやり方。
俺に詐欺るような奴は、完全犯罪以外は命取りになるから止めといた方が良いよプゲラw
何しろヤクザより怖い存在を相手にするのだから。
相手を間違えちゃいけないよ?>>ALL
0561名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 19:49:33ID:gP4hRqms迷ってるなら疑似V3がお勧め。
0562名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 19:51:10ID:B0aMJnmq擬似V1だと、V3メディア入れたときに挙動おかしくなるって話があったな。
並ドラでP-MKBがV4だと、BNキャプ対処しかないと思うし
擬似化必要なくない?
今更V4のDK持ってないとかなら別だけど
0563名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 19:54:07ID:B0aMJnmqP-MKBがV4になったら並ドラだとBN抜くしか手がなかったかと。
違ったらスマソ
0564マグナム坂井
2008/07/17(木) 20:01:27ID:3K1KusGMあ、勿論素人女だよ(プゲラw)
0565名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 20:18:05ID:6vgGMy/z過去ログ(vol.13)に、
>V4だったBW200をV1にできました。
>V4感染してたBD-REもHDD外してフォーマットで復活。
>107氏に感謝。
を見つけたので、伺ってみました。
---
>並ドラでP-MKBがV4だと、BNキャプ対処しかないと思うし
おっしゃる通りの様ですね。
0566名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 20:30:37ID:6vgGMy/z手持ちの「PowerDVD」のVerをみて見たら 「7.3.3730.0」となってた。
これってV3までの対応で、V4はダメなヤツかな?
---
実は、ドライブ故障で新規に並ドラを手配中。
手元に無くて自分で確認できん、スマン。
0567名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 20:34:50ID:r4K30022発達障害を患っていそうな感じだな
病院行けばいいのに
0568名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 20:37:34ID:B0aMJnmqわからん。
つか、普通にアップデートできるだろう?
7から8に有料アップデートするわけじゃあるまいし。
0569名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 20:43:09ID:OyQRJO7t新規にドラ買うなら
ちゃんとしたプレイヤーハンドルした奴買えよ
0570名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 20:48:08ID:fYd8SgKIそうそう。ソレが不明だったのでHDW15にしたんだが、
もしV7感染の心配なしなら音声無劣化のAVCができる新型がよかったかも。
まあ、俺が買ったときはForV4はできなかったんだけどねw
HDW15のiLinkはパナ並だよ。電源ONが必要とかケーブルTV専用番組との相性
はあるけど。十分に実用的
0571名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 20:53:53ID:fYd8SgKIサクサク動くし、画像も音声もレベルが高い。
0572名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:05:26ID:iRqtMGb4実行ファイルのバージョン情報を見てミソ
0573名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:13:40ID:B0aMJnmqThx。
俺のVerは内緒w
一番新しいと思われるアップデータは入れてない
これ使うとBDAVのフォルダモード認識してくれないから
困るんだよね。
0574マグナム坂井
2008/07/17(木) 21:17:30ID:3K1KusGM0575名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:20:41ID:j00PNX9aの下に表示される「ボックス部分」を右クリックで詳細が見れる。
0576名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:31:10ID:fjEtjWLX7.3.2823.0使っているけど。
V4見れないからアップデートしろとメッセージがでるが、しつこく起動してたらV4抜けたけど。
0577名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:31:16ID:g2bRnO9K今年30ってことは昭和53生(54年4月1日まで)だよな
昭代なら最悪オワタ
0578名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:32:24ID:Tu7RppfWえ?森光博の知り合い?
0579名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:35:41ID:g2bRnO9Kそれが本名?
少なくともその名前は記憶に無いから知り合いではないです
ある意味安心
0580名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:39:42ID:6Oi/Ft+Vこいつ妙に(趣味が)じじ臭いし懐かしい昭和の思い出話もよくでるしな。
40前後が実年齢じゃないかと疑ってる。
0581マグナム坂井
2008/07/17(木) 21:39:51ID:3K1KusGM0582名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:42:20ID:N3mwP5aP0583名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:43:18ID:6Oi/Ft+V加齢臭漂わすズル剥け禿光博
0584名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:49:35ID:XbOQeTCf新しいバージョンだと、
自分の環境ではイマイチなんで、上げるの見送ってたんだが
もっとバージョン下げても抜けるだ。
こちらでも、色々試して見ます。
教えてくれて、ありがとう。
0585ysk.orz.hmの中の人
2008/07/17(木) 21:50:37ID:DpUVUNO/接続できなかったら、日を変えてみてください。
それでもダメだったら、つながらない旨カキコしてみてください。
最近、仕事で忙しくて放ったらかしなんです…。
0586マグナム坂井
2008/07/17(木) 21:53:18ID:3K1KusGM多分絶対にプレイはしないだろうなぁ感がムンムンなのん゛いつもの事ながら情けない。
あ、情けないのは私じゃなくてゲームの方が情けないんですよ。
最近、色めき立ってやりたいようなゲームなんてここ数年全く出てないような気がしてならない。
なんでゲーム業界ってこんな風になっちまったんですかねぇ?
400Wの消費電力でブルーレイディスク再生したりゲームしたりとかいうのも
環境とかエコに丸っきり逆行してるし。
それに、ユーザーが求めているコンシューマーゲームの有様ってものからどんどん乖離してるし。
というて、DSやWiiが完璧なハードウェアとも言う気はないですけどね。
物珍しさ相場で一部のユーザーが騒いでるだけなのに、妙な定番ゲーム大人の●●DSとか
くっだらねーの連発するのにはウンザリしてるし。>>ALL
0587名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:54:28ID:6OwB428aハンドルって、これも2ちゃん特有の隠語?
0588名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:54:37ID:K/8LxsVJ0589名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 22:00:42ID:Wb5vHNZFワロタw
0590名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 22:30:36ID:GsusXEu5それぞれについて独自の解説をお願いしたい。
0591名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 22:39:03ID:kiF42UC+自演もあるみたいだが
0592名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 22:40:21ID:N3mwP5aP0593マグナム坂井
2008/07/17(木) 22:42:38ID:3K1KusGM↑サンマイワシのキンシンソーカンについてなら色々解説出来ますけど?>>590
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080716/tnr0807162241016-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080716/tnr0807162241016-n2.htm
0594名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:13:31ID:NJ7QhCgX>F190A1E8178D80643494394F8031D9C8
V4 device keyどっちが本物なの?
0595名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:14:18ID:eUNgXXJM0596名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:20:51ID:+vzgYY6Lミスで全国に実家の住所電番と家族構成晒したカス…
まだ寄生して生きてるとか。家族も甘いな
0597名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:24:10ID:SovKbucj2年前の仁義無きヤフオクバトルでシマコ氏を知ったが
氏を擁護したことで俺も叩かれた
正義を振りかざす集団に一匹で立ち向かう狼にみえたんだ
今は多少修正
どんだけゆとりだよこのバカw
0598名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:26:03ID:qDUEuYCQもう一度晒しキボン
0599名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:32:15ID:qbnxE6pGGGCでv1ripがそのまま動いてる。
製造115〜でも、ロットあるのかな?
0600名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:40:33ID:eW1cr8Yx>>366氏以外は#でV1/V4の報告はないんだよね
0601名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:43:07ID:N3mwP5aPお薬飲んで寝る時間ですよ
0602名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:50:30ID:iRqtMGb40603名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:59:56ID:qbnxE6pG上じゃなくて、全スレの300、310だった。
安いから先週淀で買ったんだか、もう一台買っておけばよかった。
買った日に、調べておくべきだった・・・・・。
0604名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:06:51ID:9QtWvfKbそういえばその人もAV10だったっけ
0605名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:26:01ID:vvJtXyA1ただし、P-MKBがV4であるため、リッピング時は、P-MKBの影響が無い、PIONEER の神ファームドライブで吸収してやると完璧なリッピング環境の出来上がりということですか?
0606名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:31:41ID:tF+rgGRyシャープはファームウェアアップデートでmkbを上げてきたら即終了。
0607名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:37:10ID:tSBlOHxfYES
0608名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:39:23ID:vvJtXyA1了解いたしました。
明日、HDW15が届くのですが、ダビング10ファームアップも回避して、リッピング専用環境で独立させておきます。
前すれ202さんは漢だったんだなあ。
>241 202 sage 2008/07/05(土) 17:40:39 ID:5Q8Q9v2T
>#BD-HDW15のダビ10ファームウェアBH8062000で、MKB_RWのV1維持を確認したお!
>地デジで5分程度の番組をHDDに録ってみたら、録画制限情報のマークが10になって
>BD-REにコピーすると、残回数がちゃんと1回減って、9になったお
>そのBD-REは、BDC-S02J(V4未感染のファーム1.04)を使って、BackupBDAVforV1で
>問題なくRipできたお!
0609名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:41:22ID:tSBlOHxfファームウェアアップデートでmkbがV7になったら全メーカー即終了w
現状では#のアドバンテージは大きい
0610名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:44:29ID:tSBlOHxfダビング10ファームアップは何の影響もないよ
俺もファームアップ後、ForV1でOKだった
0611名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:51:16ID:tSBlOHxfttp://blog.livedoor.jp/maxcov/archives/65066410.html
0612名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:56:41ID:xyNgY80t0613名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 00:58:03ID:xyNgY80t0614名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 01:00:37ID:9h4Y5/Sc>>604
同じ人だと思ってたんだが
0615名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 01:01:35ID:QIVFOAxSBW200をダビ10対応ファームにしたら、AACSのバージョンあがっちゃいますか?
ちなみに現在はBW200はなんとかV3維持です。
0616名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 01:05:35ID:tSBlOHxf大抵の人はGGCに突っ込む勇気がないのでP-MKBは不明のままだろうね。
πがあれば問題ないんで・・・
もしかして、HDW15の出荷時はV1/V1のみ!!
0617名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 01:14:53ID:vvJtXyA1>>616
V4感染済みのGGWでも >>13が使えるようなので、明日HDW15が到着したらP-MKB調べてみます。
その後、ダビング10ファームアップして見ます。(皆さんのおかげで安心してファームアップできますので)
0618名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 01:17:36ID:TCbw225lD端子にD4の記載あり→出荷時V1/V1
記載なし→出荷時V4/V1
もう何スレも前に検証済み
0619名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 01:24:40ID:Gs5i2th5ウイルスバスター2008をインストールしてWin98フォルダを検索してみた所、
スパイウェア1つ、スパイウェアURL1つ、トロイの木馬12個が検出されました。
無防備にP2Pやりまくってexeも実行しまくってたのでまぁこんなもんでしょうw
俺はケツ毛バーガーよろしく、ネットワークに接続されているWindows上に
秘密のファイルなんて絶対に置かない用心深い人間なんで、スパイもトロイも
不正アクセスも一切怖くないもんねープゲラw
0620名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 01:25:59ID:dsfhrKdu0621名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 02:35:47ID:paMAOfQu多分pはV4だと思うけど詳細期待
0622名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 04:13:18ID:Pdwscux0ワロタ
0623名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 05:55:14ID:Gs5i2th5ウイルスバスター2008を入れてても実行が妨げられてしまい、再度入れようとしても
構成ファイルを消しているようで完全にウイルスの支配化に置かれてしまいました…。
仕方がないので先日クリーンインスコしたばかりのXPをもう一度入れ直し、
ウイルススキャンにかけています。
やっぱP2Pで得たような薄汚れたファイルはキチンとスキャンに掛けてから実行すべきですね…。
こーゆーのって、痛い目に遭ってから気付かされるんですよね…。
お前等も俺から素性割られてぶっ×されそうになってから後悔しても遅いんだから覚悟しとけよ。>>ALL
0624名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 07:24:17ID:DMLzE2sG0625名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 07:29:10ID:sVQI+0Glついに無差別殺人予告か・・・
0626名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 08:01:17ID:51OCgO97↓
>>623
爆笑w
0627名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 08:21:40ID:JZbuAQkKこのスレのネタを記事にして雑誌作ってる糞ライターのサイトかよ
0628名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 08:27:33ID:7yiiSfM8Rec-POT、X90、GGC、SW-5583、BD-AV1、BDC-202BK(バルク)所有の>>13書いた本人です。
それがですね、この前調べたら、うちのBD-AV1のD端子にD4表記があるんですよ。
購入日は2008/4/7です。
開封痕は残っていなかったのですが、価格.comの最安値で買ったので、メーカー再生品
だった可能性もありますが。
0629名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 08:42:52ID:6QqZl1JV所有物がほぼ同じで、先達の>628さんに厚かましながらおたずねいたします。
レコはHP1(v1)、X90(v3)。PCドライブはS02(1.01)、5583(v1のまま)、GGC。これらを持っている
オイラは何をどのように使って、いったい何に気をつければいいのでしょう?
0630名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 08:46:38ID:mluj8IVx自分で結果オーライだから気にしないと言いつつ
やっぱりちょっと気になります。
>>346 >>352 はどういう理屈でV1リップが可能なんでしょうか?
BW200を発売日に購入。
市販ソフトもいろいろ再生。
ダビング10ファーム適用済み。
疑似化などの細工は何もしてない。
焼いたBD-REディスクで確認したMKB〜は03。
こんな状態でSW-5582を使ってbakupBDAVの
041にてV1リップできています。
たまたま市販ソフトがV3感染しないやつだったのかな。
思い当たる怪しい再生済みソフトはスパイダーマン、
ブラックレイン、カジノロワイヤルなどです。
0631名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 08:55:45ID:Gs5i2th5実は今、XP+MPC+PenM2GHzの環境で動画の再生確認中。
先日P2Pで拾ったBD版AIRリップファイルと思われる、3分21秒で1GB超えという
凄まじいTSファイルを再生してみた。
コーデックはPowerDVD7のMPEG2コーデック。
1920x1080xfps30の正真正銘フルハイビジョンTSなのですが、平均負荷60%くらいで軽々再生可。
しかしやはり、AVCRECは相変わらず重かった…。
CoreAVC1.7.0.0使ってるんだが、動き激しいと負荷100%いって時折コマ落ちする…。
試してみた感じ、PowerDVD7とCoreAVC1.7.0.0の再生負荷は良い勝負って感じに見える。
ただ、うちの環境では何故かPowerDVD7のコーデックだけ抽出して登録する技が通用しない・・・。
通用しないというか、登録までは出来るんだがその後HVなAVCRECを再生させるとMPCが落ちる。
PowerDVD7の本体だと落ちない。
だからAVCRECファイルをPowerDVD7のコーデックを使ってMPCで再生した事はまだないので
どれくらい軽くなるのか綺麗になるのかならないのか等は全く判らない。
というか、PowerDVD7でAVCREC再生すると思いっきり画質劣化してるんですけど…。
これは多分PowerDVD7のプレイヤー部分がしょぼいからだとは思うけど。。
取り敢えず、PDVD7コーデック登録してMPC再生が落ちないようにしないと・・・。
AVCコーデックスレに暫く出張するかな・・・。>>ALL
0632名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 09:01:02ID:Gs5i2th5Video: MPEG2 Video 1440x1080 (16:9) 29.97fps
Audio: AAC 48000Hz stereo
↑これなら平均負荷28%くらいです。
0633名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 09:15:19ID:4a72BlJi感染源はどこなのかまでは結局判らなかった
感染源はどこなのかまでは結局判らなかった
感染源はどこなのかまでは結局判らなかった
感染源はどこなのかまでは結局判らなかった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0634名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 09:52:16ID:scL9SSGyしょうがないからNGワードに>>ALL追加したけどそれでも
消しきれねーよ。IDで迷惑指定するしかないな。
0635名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 10:09:32ID:frPZxj/hD端子の表記とAACSバージョンの関連性の話はHDW15/20限定。
AV1/10で検証した人はいない。
0636名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 11:09:54ID:7yiiSfM8HP1で焼いたディスクがP-MKB V1なら他人から借りたRやRE、BDMVを再生するときは
BDC-S02J(1.01)を使っておけば問題ないと思いますよ。
ただ、107氏の手元にforV3でしか抜けなくなった神ドライブがあったはずです。
forV3実行後にforV1で抜けるという事例はありましたが、氏の神ドライブは
forV1をまったく受け付けなくなったと記憶してます。
他の方の報告はなく、再現条件もわかりませんけど、神ドライブも万能では
ないかもしれませんね。
>>630
ファームアップでドライブのHRLが書き換えられる事例はいままで無いですし、
今回のBW200のダビ10ファームでのHRLは書き換えられませんでした。
BW200のMKB_RW.infがV3になっても、HRLがV1のままであれば、
BackupBDAVはV1とV3のDKが含まれていますし、V4のDKも入手可能なので
MKB_RW.infがV4までならUnit_Key_RW.infにアクセスする際にはaacskeys.exeの
持っているV1 HostKey?で問題無いという理解をしています。
>>635
一応、AV10の人でD4表記P-MKB V1の人がいます。
逆にD4表記がないという書き込みも無いようですが、
メーカーのウェブでスペックを確認するとD3までです。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1208904262/736
736 :729 :2008/05/09(金) 22:50:38 ID:KmL6WQvm
>>733
アイオーのSM4でもV1リップできてるから自分のAV10のP-MKBはおそらくV1だと思う。
AV10は年末に買った物で、気になったので調べてみたが一応D端子に「D4」の記載はあった。
0637名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 11:25:07ID:mluj8IVx>>636
レスありがとうございます。
質問ばかりで恐縮です。
市販ソフトを再生してもMKBが変化するだけで
HRLは感染しない、と理解すればいいのでしょうか。
んー、どうもパーシャル、HRL、MKBについて
改めて勉強した方がいいみたいですね>自分
まるで理解してないことを再認識してます。
0638名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 11:45:19ID:7yiiSfM8その挙動になるのは現行ソニレコで>>630のBW200にP-MKB V3/V4/V7ディスクを入れると
HRLはV3/V4/V7になりますよ。
MKB_RW.infのバージョンにDKのバージョンを合わせないとm2tsは復号できません。
HRLはドライブやAACSで暗号化されたディスクのP-MKBに記録されていて、
上位バージョンのHRLをP-MKBから検出すると自己のHRLを書き換える動作をします。
神ドライブも書き換えているようですが発動しないだけのようです。
P-MKBはプレスされたBDMVの場合には固定です。
BDAVの場合、パナ、#の場合にはREをフォーマットした段階でドライブのHRLを
使用してP-MKBが書き込まれるようです。現行ソニレコはフォーマットの時点で
MKB_RW.infを作らないですし、P-MKBの書き込み、書き換えも行いません。
AV1ではマウント、再生のみではP-MKBは書き換わらず、ディスクに追記した際に
P-MKBが書き換えられました。
0639629
2008/07/18(金) 11:53:19ID:6QqZl1JVありがとうございます。基本、再生はS02ですね。
>638
横からすみません。でもありがとうございます。X90の挙動も詳しくなかったので勉強になりました。
>630,637
一緒に頑張りましょう!
0640名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 12:20:04ID:tS4HzyPWPC対応のBDドライブでも使って、何とか救済する方法は無いものだろうか?
0641名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 12:21:22ID:mluj8IVx再びレスありがとうございます。
疑問が氷解しました。ありがとうございます。
確かにX90で録画予約をすっぽかされたときに
やむなくX90で焼いているBDディスクをBW200に
マウントして追記を何度かしたことがあります。
これ、こちらの情報後出しになりますよね。
たいへん失礼いたしました。以後チュウします。
>>639
えいえいおー
0642名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 12:22:03ID:mluj8IVx以後注意します
0643名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 12:26:31ID:9R5lKVnR飯食ってて吹いた
0644名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 13:01:04ID:L1NA2ye/なあに、俺で良ければそれ以上でもかまわないぜ。
0645名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 14:54:22ID:LHYiVCn80646名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 17:18:50ID:gHmHHjBXスパイダーマンとカジノロワイヤルってV3のROMなのでは?
これを再生して神ドラ以外でV1ripできるのは不思議…。
初期型のBW200にはソニレコ同様HRLを書かない個体もあるんだろうか…?
0647名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 17:55:01ID:mluj8IVxそうそう、ちょっと気がかりなのはそこなんです。
ちなみにBW200は発売日に買ったもの、SW-5582は
メーカー製PC(バイオ RM90PS)の内蔵ドライブです。
0648名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 18:25:02ID:MzUaLwoN0649名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 18:52:32ID:pgV/0Uknスパイダーマン3が麹ト生されてた展試ヲ品のBW200買ったんで
0650名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 18:53:44ID:WnRZ9ixD0651名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 19:00:54ID:Gs5i2th5PS1ソフトの癖して未だにヤフオクで5000円で取引されている非常識なソフトですが、
基本的にこーゆーのをこの値段で買ってる連中って決して自分で遊ぶ為に買っているのではなく、
プレミアム価値にミーハーに流されて買ってるだけのアホが大半だと思えてならない。
実際に買ってる奴が3面以降でミスして復活プレイ出来る奴がどの程度居るのか?甚だ疑問である。
こーゆープレミアム品を見ると無条件に欲しがるアフォって少なからず居るんだよな。
0652名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 19:04:36ID:MdmNeujl単品販売は知りません。
0653マグナム坂井
2008/07/18(金) 19:40:10ID:Gs5i2th5※Win98SEに復帰しました。(今ノートパソコンのウイルスを駆除…というかHDD消去してます)
0654英語板のシマコには教養がある。
2008/07/18(金) 20:32:56ID:NL+oBWAoども、週一のしょがです。
電車の回数券5枚(約5000円相当)が、ごそっと財布から消えてました。
使う予定が目白押しだったので、
ストーカーの仕業でしたら泥棒ですので、さっさと返してくださいね。
2002年以来、あまりなかったと思いますが、
最近は、部屋に侵入してきているように感じます。
今年の7月21日の海の日が、足利義教が殺された嘉吉の変からちょうど567年、
そのことをインターネットで調べ、印刷したおいた紙が見当たらなくなって以来、
ものが消えることが、たびたび起こるようになりました。
まあ、ごみかごのような部屋ですから、その紙は、どこかにまぎれている可能性も
ないこともないでしょうが、なかなか重要な日だと思っていますので、
余計なことをしてきたかもしれませんね。
あんたらのような泥棒ではありませんから、お金は非常に貴重ですから
盗んだのであれば、さっさと返してください。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1170215364/845
0655名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 20:41:55ID:ZO/ezBLhフジパンの北海道夕張メロンパンは程よい風味と甘さで美味しい。
俺もさすがに98は卒業したが、XPは軽さを極限まで追求してカスタマイズ
勿論SP2は未導入
WMPは10が上限だし他も制限が多いがレスポンスには変えられない
0656名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 21:12:31ID:uIPcBTa5あなたは滋賀県民ですかw
0657名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 21:59:36ID:uZCRxzUTV4以上でないかい?
0658名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 23:20:56ID:DMLzE2sGお薬を飲んで寝る時間ですよ
0659名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 00:15:54ID:EIYs0smA人生は開けていたんだよきっと・・・
178cmの恵まれたスタイル、もこもち似のイケメン
あと髪型さえ決まってれば
黙ってても女が擦り寄ってくる
柳川を代表するプレーボーイとして名を馳せたのだ
ほんと勿体無い
0660名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 00:39:56ID:KzHZ+yWr旧在庫みたいで5月下旬に店舗に納品されたシールあったけどメーカー再生品ってことはないかな
もしかして再出荷品だとV4の可能性も疑われるので・・・
0661名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 00:43:14ID:/TculUjs貧乏だからロクなものが買えない
ロクなものが買えないから有益な情報も提供できない
乞食と一緒
0662名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 00:50:27ID:yKVBgy7Nその板を焼けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめばripはなし
焼き込めばその一焼きが光路となり その一枚がripとなる
迷わず焼けよ 焼けばわかるさ
0663名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 00:55:35ID:u80u+Kih0664名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 01:33:18ID:Je8MfEIKつ親か本人、もしくは両方共クリスチャン(プロテスタント)
つ煙草嫌い(煙草の煙や匂い含)
‥ではないかと思った。当たり?
0665名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 02:10:12ID:DEC+7ilN死刑執行最短記録保持者の宅間守似の男前といってたなかった?
0666名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 02:15:10ID:aO73bB+B再生品かどうかはともかくV4でもRipには問題ないかと。
アイ・アム・レジェンド再生済みでV7だったら万事休すですが。
0667名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 02:40:35ID:Je8MfEIKその割には色々買ってないか?マンションにも引越したといってるし。
ただ番組に対する姿勢が…TS原理主義なところなんか
最近になってこの趣味にきた人かとおもわせる。
まあHDDにためれるというのは良い世の中だよね。
テープとデッキを部屋に積み上げて、アパートからも
マンションからも追い出された俺などつくづくそう思う。
0668マグナム坂井
2008/07/19(土) 03:49:36ID:f+xITI+Rこれをヤフオクで全処分したら軽く150万円にはなるw
勿論、不用品の中には軽自動車もディーガもWin98SEパソコンも含まれてはいない。
あくまでも不用品だけでそのくらいになるw
それどころか、原価6500円が25000〜33000円になるネタ商品を40台確保済みw
その上にもう直本格始動が控えている・・・。
お前等は最早、ニートと馬鹿にしていたこの俺に!圧倒的に引き離される寸前なのである!!>>ALLアホか
0669マグナム坂井
2008/07/19(土) 04:01:39ID:f+xITI+RXPのインスコドライブをFAT32でフォーマットしてあるんですが、これだと、
今後頻繁に扱う事になるであろう?!巨大動画の扱いで困る事が出てくるかも・・・?
と、心配している。
いや、FAT32だと1ファイル4GBまでしか扱えないからさ。
ま、でもこれは大丈夫なんですけどね。
何故かというと、基本、デスクトップパソコンのHDDに入れるXPはあくまでも予備的位置付け。
ノートはNTFSなXPで使うから、こちらなら何でも制限無く出来る。
だから、恐らく動画関係の作業は全てノートでやると思う。
別にエンコする訳じゃないんだから高スペックは必要ねーし。
つか、俺の場合デスクトップとて高性能とは呼べない代物になってきてる訳だがw
肝心の光学ドライブは、ネットオークションの激安薄利多売ストアで1500円で売ってる
「USB⇔IDE/SATA変換アダプタと付属の12V/5V-ACアダプタセット」でBDドライブを繋げば問題ないし。
俺はあくまでもWindows98Sを使いたい男だから。>>ALL
0670名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 04:18:40ID:D+baMqBxスローライフですね、わかります。
資金は株か先物で賄うつもりでしょうか。
0671名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 05:19:06ID:X2C0gp0Gだいぶ前のスレでBW900となんちゃらをセットで30万コースを勧めた馬鹿の意見は無視。
TS原理主義どころかファイルサイズ重視のようだが。
1TBHDDが1.5万程度からあるこのご時勢、AVCRECなんて笑わせてくれるよ。
>668 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
>NGワードあぼ〜ん
150万程度で【圧倒的】に引き離すって、どんだけ貧乏なんだよ。
0672名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 05:25:59ID:/LO7HNZy貧乏かどうかなんか大した問題じゃないだろ。
貧乏だろうと裕福だろうと、普通に行動する人は山ほどいる。
一番の問題は粘着質で頭おかしいこと。
0673名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 05:29:39ID:X2C0gp0Gああ、その通りだわ…。
0674名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 05:57:45ID:f+xITI+R「売るのを怠けていて溜まった"不用品を処分"しただけで得られる金」
↑よ→く読めよ低脳プゲラッチョW
俺の大本命が発動したら家の一軒や二軒ぷゲラw
0675名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 06:55:22ID:zO6V9Rvb0676名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 07:22:09ID:DnrR5L/y0677名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 08:30:39ID:ioLjPcPFってか?
0678名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 08:41:18ID:BDO2fY4q0679名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 08:45:28ID:BDO2fY4q0680名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 09:16:09ID:Pky7QouCV4も破られて、話題が無いから仕方ないのかな?
ここは好きだったけど、もう必要なくなったのか...
0681名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 09:34:00ID:/TculUjsネタが出てきたら森のことは忘れる
0682名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 09:45:36ID:tFwAANYs対象は
レコ:BW-800(MKB_RW/P-MKB=V4/V4)、ドライブ:GGW-H20N
PowerDVD: 7.3.3516.0
で、結果アッサリとOK。
LBAとか調べる必要が無い分だけ、こっちの方がForV1よりも手間掛かんなくねぇ?
今のところ、MKBがV4より上がっちゃたら πドラ使ったってせ抜けないし…
>>680 透明あぼーん
0683名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 10:10:15ID:BDO2fY4q光博をここで飼っておくのです
0684名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 10:34:26ID:NvyX+2Z+0685名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 10:35:19ID:siZZnGu8おかげで某所でノイズに埋もれることなく技術的な話題が出来て助かってる^^
0686名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 10:42:27ID:fMjNLNwRBD-REメディアもドライブもV4状態ということですね?
使用した backupBDAVは 0.41ですか?
>LBAとか調べる必要が無い分だけ、こっちの方がForV1よりも手間掛かんなくねぇ?
USBで外付けドライブ化というのがなんとも地雷の固まりのような気がしますが。
LBA調べるといっても、ISOBUSTER起動するだけだし。
0687マグナム坂井
2008/07/19(土) 10:53:35ID:f+xITI+RPeace of mind〜人魚のささやき.mp4
Last Arden - Minori Chihara (茅原実里).flv
0688マグナム坂井
2008/07/19(土) 11:02:13ID:f+xITI+RPeace of mind〜人魚のささやき.mp4
Last Arden - Minori Chihara (茅原実里).flv
Chihara Minori - Junpaku Sanctuary (純白サンクチュアリィ).flv
0689名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 11:05:14ID:tFwAANYsBW-800へ挿入前後の変化を plscsi.exe で確認しまた。
>USBで外付けドライブ化…地雷の固まりのような
最初は俺もそう思ってたが、今ところはノートラブル。
BD自体が大した速度じゃないので、USBによる速度低下もほとんど無い模様。
(4.2GB程度の読み出して8分程度)
----
もしかして、V1+πドラ(1.01)だとPowerDVDはいらないんだっけ?
なら、その点は劣ると思うけど、
入手難のようだし、いまさら読み専ドライブを用意する気にはならんな。
0690名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 11:34:52ID:JWfz9HaR0691名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 11:35:01ID:gFsUKuq7v1だったかどうか教えてほしいのですが
0692マグナム坂井
2008/07/19(土) 11:54:01ID:f+xITI+Rhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2526378
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2622374
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2112093
http://www.nicovideo.jp/watch/sm948475
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3019098
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1794301
0693名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 12:49:52ID:3OdCc/4Eだから、パナはLBA調べる(ISOBuster使う)必要無いと何度言ったら…
0694名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 13:18:36ID:t1iZX3EuできればV1/V4の人も
俺は 8 でV1/? です
0695名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 13:29:40ID:t1iZX3Euレコーダーの内臓HDやメディア(BD,SDカード)では
あまりにも危険すぎると思う。
そこで、RAID5の2TのHDを2台用意したのだが、8万程度でOkだった。
AVCREC用にXWを買ったのだが、
この環境で俺のペースだとAVCRECは完全に無用になってしまった。
XW320でなくHDW15をもう1台かBW200を買っとけば良かったと後悔
0696名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 14:24:44ID:WWfIuB77RAIDのHDDって同時にお亡くなりになることが多いから、
メーカーを違えるとかやってる?
0697名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 14:33:56ID:wa9a3tf+おっ、そんな安くで出来ちゃうんすか。
俺も検討してみようかなぁ。
0698名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 15:08:03ID:yKwuDrgs製造番号ってあんま関係なくね?
112xxxxでV4/V1だし。
0699名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 17:11:00ID:Bk4OLu+6一度として発動した試しがない。
あーあ、なんでこういう馬鹿に限って突然死しないんだろ。
社会的価値なんか一つもない上に、税金も納めていない分際で。
0700名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 17:27:12ID:xh2nTXroとは言ってもパナでクリック一発で抜けるのは真V1環境の人かπ1.01でRipする場合に限られる。
>>682の方法はドライブを選ばず、ドライブの感染も関係なく、πドラ以外でも(当然、焼きドライブでも)
クリック数回ほどで簡単に抜ける意義は大きい。
0701マグナム坂井
2008/07/19(土) 17:51:52ID:f+xITI+R↑1万も違法ダウンロードされてるのか…>>ALL
働いてるとか税金納めてるとか表ではエラソーニいうてても、裏ではこうして
たた数千円をケチって泥棒ブッコイテルっつぅんだからホントお前等の程度ってお笑い種だよなプゲラッチョ!
0702名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 18:11:21ID:Bk4OLu+6それで反論のつもりかね?それでもお前が納税の義務を果たしていない事実には
何ら揺るぎはないし、さりとて免罪符にもなりゃしない。
うんこを生産するくらいしか能が無いんだから早く死ねばいいのに。
今の地球はお前がいていい程の余裕なんか無いんだぜ?
0703名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 18:16:57ID:grKSYCToシリアルよりファーム
0704マグナム坂井
2008/07/19(土) 18:17:07ID:f+xITI+R0705名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 18:17:57ID:3OdCc/4Eうん、だからforV1の話なんだが
0706名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 18:19:49ID:VxPdsCKJ>LBAとか調べる必要が無い分だけ、こっちの方がForV1よりも手間掛かんなくねぇ?
ForV1より手間とか言ってるから、それに対してのレスだろ
0707マグナム坂井
2008/07/19(土) 18:20:32ID:f+xITI+RUsbSnoopの方法試してみた。
対象は
レコ:BW-800(MKB_RW/P-MKB=V4/V4)、ドライブ:GGW-H20N
PowerDVD: 7.3.3516.0
で、結果アッサリとOK。
LBAとか調べる必要が無い分だけ、こっちの方がForV1よりも手間掛かんなくねぇ?
今のところ、MKBがV4より上がっちゃたら πドラ使ったってせ抜けないし…
682 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/19(土) 09:45:36 ID:tFwAANYs
UsbSnoopの方法試してみた。
対象は
レコ:BW-800(MKB_RW/P-MKB=V4/V4)、ドライブ:GGW-H20N
PowerDVD: 7.3.3516.0
で、結果アッサリとOK。
LBAとか調べる必要が無い分だけ、こっちの方がForV1よりも手間掛かんなくねぇ?
今のところ、MKBがV4より上がっちゃたら πドラ使ったってせ抜けないし…
682 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/19(土) 09:45:36 ID:tFwAANYs
UsbSnoopの方法試してみた。
対象は
レコ:BW-800(MKB_RW/P-MKB=V4/V4)、ドライブ:GGW-H20N
PowerDVD: 7.3.3516.0
で、結果アッサリとOK。
LBAとか調べる必要が無い分だけ、こっちの方がForV1よりも手間掛かんなくねぇ?
今のところ、MKBがV4より上がっちゃたら πドラ使ったってせ抜けないし…
0708名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 18:27:27ID:Bk4OLu+6誰もお前をウンコ呼ばわりなんかしてないんだが。
あーあ、自分でウンコって認めちゃったよこの馬鹿。
あと俺はウンコで結構ですよ。
お前より上等なウンコですけどね!!
従ってウンコがウンコをウンコ呼ばわりした所で何ら問題は無い訳だ。
そんな程度のアタマで生きててハズカシクナインデスカ?
俺ならアホクソーテ自殺します>>2
0709名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 18:29:00ID:FNPvtwZ+2chはメーカー側からもチェックされている。
連中がこのスレを一瞥したとき、シマコの不気味な長文があれば、
「ここはキチガイどもの巣だな、無視しても大丈夫だ」と思うであろう。
つまり格好の目晦ましになるのである。
0710名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 18:45:04ID:BDO2fY4q0711マグナム坂井
2008/07/19(土) 18:46:38ID:f+xITI+Rhttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/22/ai_20040422-a3-01.jpg
http://www.famitsu.com/sp/angelvoiceagain/1212051_rina/03.jpg
http://www.animate.tv/pv/pv_img/pcd051110a.jpg
南夏奈(23歳)
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/03/15/pc_fc_an_ne/681_68600_maic002.jpg
http://www.animate.tv/news/news_img/atv051222f02.jpg
http://nonstopagency.lolipop.jp/inouemarina.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/aki_audition/imgs/9/5/956d5639.jpg
南千秋(28歳)
http://minorhythm.jugem.jp/images/chihara051118.jpg
http://www.joqr.net/blog/minorin/archives/avex.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/08/16/pc_fc_an_ne/681_76704_chi10.jpg
http://masumin.maaya.jp/blog/archives/images/20070124-minorin-cd3.jpg
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/diary/images/07_01/02_9.jpg
0712名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 18:50:50ID:Bk4OLu+6そうやっていつまでも現実から逃げ続けているがいいさ。
0713名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 19:01:44ID:zbg2DKNIアイオーのBRD-UM4(中身は5583)を先月買った。v1/v1でした。
でも店頭長期在庫だったから、参考にならないかもしれない。
(おかげで安く買えたわ、v1だわでワタシ的には万々歳でした)
0714マグナム坂井
2008/07/19(土) 19:04:06ID:f+xITI+R威張る程のもんじゃない。
0715名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 19:24:12ID:YQht5+t/スマン、俺の勉強不足。
過去ログ読んだら、
パナの場合はLBAが固定されているので、
"dumpbn.exe 16800 q:"
てな具合に決め撃ちでいいって出てた。
此方でも、さっきSATAに繋ぎ変えて確認したよ。
手間としては大差ないから、敢えてUSBにする必要も無いよ。
って事だったのね。
0716マグナム坂井
2008/07/19(土) 19:25:05ID:f+xITI+Rつー訳で、将来的にはXW100は処分してDMR-XW320(XW120でも良い)とDMR-BW700を買い揃えるつもり。
V4抜きの手間さえ惜しまなければ、今の所DMR-BW700は危険なHDD書き換えやダビ10へのアップも怖くはなくなった。
DMR-XW320はSDカードの直接再生機能を存分に活用させて頂く為に必要。
DMR-BW900を10台持ってても、俺が欲しい「SDカードの直接再生機能」はないんで、
これはその為だけに商品選択するだけの意義すら、私にとってはあるのだ。
よってこの2台のコンビネーションはある意味最高の選択となる。
丁度、俺の新しい高層?マンションでは、
@九千部山(福岡7局佐賀3局)にUBA-8D
A金峰山(熊本6局)にUSL-19D
B五家原岳(長崎5局)にLS30TMH
これらのアンテナを設置し、@Aを混合して1系統、Bは単独で1系統の
計2系統の地デジUHFを引っ張って来るんで、レコも2台あると非常に都合が良いのだ。
混合をするとどうしても弱め合うので、シビアな長崎は単独で入力したいという思いが私には強い。
また、1台のレコに2系統のアンテナを切り替え器で繋ぐのは、いちいち手動でやる必要があるし
もし切り替えを間違っていたら折角予約録画しておいても当然録画などされず、という結果になる。
だから、アンテナ2系統を受けられる(つまりレコ2台体制)は重要なのだ。
そして、片方をBW700にする事でスカパーその他のTS抜きも出来るようになるし、
BD-RE(50GB)を用いるならDVD-RAMの10倍の高効率でPC転送までもが可能となるのは大きい。
BW200だとAVCRECがないのでBW200でAVCRECサイズで残したい番組をTS録画した際に
XW320に等速でi.link転送した上で、更に等速掛けてAVCRECエンコしなければならず面倒極まりない。
BW200とBW700は然程価格差もないし、俺は断然BW700だねッ!って感じ。>>ALL
0717名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 19:39:04ID:FNPvtwZ+0718マグナム坂井
2008/07/19(土) 19:42:53ID:f+xITI+Rつー訳で、将来的にはXW100は処分してDMR-XW320(XW120でも良い)とDMR-BW700を買い揃えるつもり。
V4抜きの手間さえ惜しまなければ、今の所DMR-BW700は危険なHDD書き換えをして擬似化などする必要もなくなり、
V7感染さえ注意していればダビ10へのアップも怖くはなくなった。
一方のDMR-XW320は、SDカードの直接再生機能を存分に活用させて頂く為に必要である。
仮にDMR-BW900を10台持っていようとも、俺が欲しい機能「SDカードの直接再生機能」はない。
よって、この点はその為だけにXW320を商品選択するだけの意義すら、私にとってはあるのだ。>>ALL
よってこの2台のコンビネーションは現在の私にとってはある意味最高の選択となる。
エイチャンや#も一部の住人が推してはいるものの、俺は今更違うメーカーのレコの操作まで覚える気がない。
いや、そもそもパナのレコだけで俺がやりたい事の95%は出来るって感じだし安定性バッチリだし・・・。
そして、2台体制とする最大の理由がアンテナ問題がある為。
俺の新しい高層?マンションでは、
@九千部山(福岡7局佐賀3局)にUBA-8D
A金峰山(熊本6局)にUSL-19D
B五家原岳(長崎5局)にLS30TMH
これらのアンテナを設置し、@Aを混合して1系統、Bは単独で1系統の計2系統の地デジUHFを
引っ張って来るつもりなんで、レコが2台あると混合せずに1系統ずつ接続出来て非常に都合が良いのだ。
混合をするとどうしても弱め合うので、シビアな長崎は単独で入力したいという思いが私には強い為だ。
現在は2系統のアンテナを切り替え器でレコ1台に繋いでいるが、最大の弱点は、いちいち手動で
切り替えをやる必要があるって事だ。
もし切り替えを間違っていたら、折角予約録画しておいても当然録画などされず…という散々な結果になる。
だから、アンテナ2系統を受けられる(つまりレコ2台体制)は重要なのだ。
0719マグナム坂井
2008/07/19(土) 19:43:40ID:f+xITI+Rスカパーは勿論、その他番組も全て放送波そのままのTS抜きが出来るようになるのだ。
勘違いされると困るのだが、TS抜きは必ずしも画質優先の為だけに使うとは限らないのだ。
スカパーや110度CSなどのSD放送の番組は、VIDEOモードやVRモードで録画すれば
当然再エンコードが掛かる。
元々mpeg2なのに更にmpeg2でエンコを掛けるという意味のない事をしているのだ。
かといって、ハイビジョンの圧縮に開発されたAVCRECでスカパーを録画しては、
これも再エンコードが掛かる上に逆にサイズがデカクすらなる。
よって、SD品質(525i)放送している局は放送TSで残す事によりサイズも画質も最高のまま残せるのだ。
だからスカパーのTS抜きには十分な意義があるのである。
次に転送面だが、BD-RE(50GB)を用いるならDVD-RAMの10倍の高効率でPC転送までもが可能となるのは大きい。
BW700でなくBW200だとAVCRECがないのでBW200でAVCRECサイズで残したい番組をTS録画した際に
XW320に等速でi.link転送した上で、更に等速掛けてAVCRECエンコしなければならず面倒極まりない。
よって、BW200とBW700は然程価格差もないし、俺は断然BW700だねッ!って感じなのである。>>ALL
0720名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 19:49:40ID:FNPvtwZ+0721名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 20:07:05ID:MvpdPciRこんな馬鹿純血の日本人である訳無い。
・苗字一文字
・北九州在住
・俺様理論=世間の常識と思ってる
・人の言葉を曲解。さも事実であるかのように話す
・たまに知識をひけらかすと、それはググってトップページに来るような情報
・そんなバカチョン知識も曲解。さも事実で(ry
・常識では考えられないファビョり方をする。過去それで詐欺を働いたのはご存知の通り
・しかしそれを指摘すると「向こうが折れたから詐欺じゃない!!」と主張(ものすごく程度の低い竹島問題)
・異常なまでに朝鮮を嫌う(同属嫌悪?)
・自分の旗色が悪くなると「警察警察」と喚く
・そして、その警察にお世話になった経験アリ
・さらにその恥ずかしい過去を武勇伝のつもりでとくとくと語る。チョイ悪気取り?
ちょっと思いつくだけでもこんな人間、日本人と思いたくないです。
死ね。
0722マグナム坂井
2008/07/19(土) 20:17:11ID:f+xITI+R俺に反抗して徹頭徹尾フリーオフリーオと違法チューナー@フリーオマンセーするのは構わんし、
リナックソを使えば或いは最強のデバイスになりますよとか御託を並べるのも構わん。
だが、そーゆー事はテメーの脳内妄想だけで留めて置けって事だ。
つまり、実際にフリーオとリナックソを最大限活用して、
@多局録画
A自動エンコード
B外出先でも見れるネットワークスキーム
↑自らこれらを実現してみせてから、その具体的な方法・プログラムを公開した上で
彼是ホザケや、と。
「出来るらしい」と他人の受け売りやコピペに終始しているのは一体どっちだと。
この点、声を大にして糾弾さして頂きたい。>>ALL
1TBのHDDが安く買えました!S.M.A.R.T検査ソフトでエライ事になってますー!
とか、50前のイイトシコイタオッサンの台詞とはとても思えないのですが?プゲラ
正々堂々と素性をちゃんと明かして目の前にいるこの俺には直接文句を言えず、
プロバイダに陰でコソコソチクルとかいうのも陰険陰湿で気色悪いと思うし、
ほんと、かつての竹馬の友が聞いて呆れる堕ちっぷりですわ貴方。>>ただち氏
0723名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 20:21:36ID:MvpdPciR社会的信用が無さ過ぎてクレカが持てず、
フリーオが買えない馬鹿
0724マグナム坂井
2008/07/19(土) 20:24:13ID:f+xITI+R人に勧められるだけのシロモノかどうかすら確認せずに、これは無責任極まるとしか言わざるを得ない。
しかも、さっは妥当とユータばかりであるのにも関わらず、もっと安いなら2〜3台買っても良いのですがって
マジで自己矛盾のオンパレードやし。
結局、俺がフリーオを馬鹿にしているのを見て、俺に当てつけでもするつもりで
フリーオ擁護しているとしか思えない。
そこまでして、ストーカーであるハズのこの俺から構って欲しいのかただち君。
50歳を目前にして立ち振る舞いが意地っ張りのガキじゃないですか貴方。
日奈森あむちゃんの意地っ張りと、50前の偏屈男の意地っ張りは違うって事を認識した方が良いですよ?
奈良県奈良市在住@ただち先生。
0725名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 20:27:05ID:Bo0sLjMG0726名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 20:53:12ID:JV0B0xEV10871936と8桁になっていたw
まぁ問題なく抜けたからいいんだけど。
0727名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 20:59:08ID:t1iZX3Euなるほど。そういうことかw
BW900は買えない僻みだろうが、フリオは超安いんで、
いの一番に買いそうなのに不思議に思ってた
0728名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:01:40ID:YQht5+t/0729マグナム坂井
2008/07/19(土) 21:07:27ID:f+xITI+R↑高値転売に失敗した低脳ウンコどもが是が非でも自分が損をしない金額で売りつけようと必死コイテマスねw
公式で送料込みで29800円で売ってあるものをよくもまぁシャアシャアと…プゲラw
B-CAS付けたりドライバCD付けたり、タダ同然のものでいかにも付加価値あるかのように見せようとしてる姿も痛々しいですねプゲラw
俺なんて、原価6000円の品を25000〜33000円でノーリスクで軽く転がしてるっつーのにw
しかもこの転売ネタなんて俺の一瞬の閃きだしw
ニートの一瞬の閃きにダントツで負けてる低脳なお前等の転売行動w
無能過ぎて死んだ方が良いと思うwww
0730マグナム坂井
2008/07/19(土) 21:24:53ID:f+xITI+Rお前等の無いアタマは承知の上なんですけど、それにしてももうちょっとアタマ使えませんか?
在日だの火病だのキチガイだの無職で信用無しだの、出尽くした感アリの月並みな煽りでは
この私はビクともしないっていうのをそろそろ学習した方が良いように思いますプゲラッチョ!
特にクレカのくだり、アホ過ぎて嘲笑もんですねw
クレカなんて、無職では作れないというだけで、バイトでもハケンでも仕事してる時に作れば良いだけ。
つまりこれは信用云々の問題ではなく、返済をする為の定期収入があるかないかといった判断のため、
つまりはクレカ作成時の一般的な要件の問題でしかないんだよバーカw
信用があるとかないとか、たかだか奴隷労働の分際でナニを思い上がってるんだがw
実際、信用アリと認められてクレカ作った奴が多重債務にバンバン陥って弁護士に債務整理頼んだり
自己破産とか平気でしてんじゃねーかよバーカw
そういう現実はどう説明すんだ?
アホアホw
つか、こんなアホな奴の話には普段の俺なら胸の内でこいつアホ極まりないなーと嘲笑してる所なんだが、
今はたまたま暇だったので敢えて反論書いてみましたw
というか、普段俺から徹底的に、尽く無視されてる煽り罵りの連中は、大概、
そのアホ過ぎる言動から、俺の胸の内では今回のアホの論理同様に嘲笑されてる、
という事をご承知置き下さいプゲラw
言うだけ言うて勝ち誇った気にでもなっているとしたならとんだ大間違いですんでw
低ノウなお前等の考え付くような話は、俺はとっくに知ってますんでw
クレカ作る時に「信用が必要」とかイウテル時点でナニも知らないガキだと判るしw
というか、何故手数料や金利の発生するクレカとか使うんですかね?プゲラ
それこそ、貧乏人が分不相応な品物を欲しがって借金してまで金利手数料搾取されてまで
カード払いして勝ち組に搾取されてる馬鹿だとしか思えないのですがw
まぁ、俺のような大局的見地が物事が見れない馬鹿は、クレカには信用第一!とかなんとか、
マクロな視点の誤った知識認識をひけらかしてアホを晒すくらいが精一杯といったところなのでしょうが…(プ)
0731名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:27:02ID:grpVXd1TパナでLBAが三種類以外になる人って、個別削除とかBD上で編集してるから、とかなのかな?
パナレコ三台でかなりの数焼いてるけど、法則通りの三種類しか見たことない
0732名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:33:14ID:ONWTq902けどageられない、スマソ
0733名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:38:18ID:G5Xf68d9個別削除ってどゆこと?BD上での編集は一切してないけど10種類以上パターンある
何日か前に上の方にも書いたけども
0734マグナム坂井
2008/07/19(土) 21:39:52ID:f+xITI+R低ノウなお前等の考え付くような話は、俺はとっくに知ってますんでw
↑
俺が反論できなくて黙っているのではなく、アホ過ぎてアイテする値打ちも無いと判断しているという事です。
アホでも判る言い方をするとねw
クレカ作る時に「信用が必要」とかイウテル時点でナニも知らないガキだと判るしw
というか、何故手数料や金利の発生するクレカとか使うんですかね?プゲラ
それこそ、貧乏人が分不相応な品物を欲しがって借金してまで金利手数料搾取されてまで
カード払いして勝ち組に搾取されてる馬鹿だとしか思えないのですがw
↑
定職に就いてなくてクレカが発行されないこの俺ですが、車、ワンセグータイ、
パソコン、ノーパソ、ADSL、ハイビジョンディーガ、不要財物150万円相当、
とっておきの伝家の宝刀ネタ等々、お前等万年ビンボー人よりは遥かに物持ちで
将来の展望もあるんですけどねwクレカを持てない俺なのにw
お前等は、高卒クレカなしのニートにここまで良いようにされてる理由がまだ判らないの?w
お前等が低脳で馬鹿でヘタレでチビリだからニートの俺からすら引き離されるし、
非合法手段ょ以ってやっつける事すら出来ないビビリなんだって事をそろそろ自覚した方が良いよw
匿名ネットでしか罵れなくて俺が潰せると本気で思ってるのお前等?プゲラ
ニュー速10万人を以ってしてもビクともしなかった俺が、金魚の糞の残りカスごときに
どーこー出来るハズもなくw
0735名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:41:52ID:t1iZX3Euマジで持ってなさそうだよw
食いつきが強いw
0736マグナム坂井
2008/07/19(土) 21:42:28ID:f+xITI+R俺は随分以前からお前等からは彼是色々と言われてきたが、少なくとも、
俺が言った事について時期は前後しようとも有言実行した事は数多くあれど、
お前等が予想した俺の不幸は何一つ実現しちゃいねーのw
その現実にも、よ→く目を向けましょう(プゲラッチョ!)
言っておきますが、まだまだお前等が相手にしている俺は「本格始動前のニート」なんですよ?
本格始動する前の弱々しいたかだか一匹のニートにすらかなわないのに、この俺が本領発揮し、
真骨頂を迎えた時、お前等に成す術なんかあんの?プゲラッチョ!
一匹の小生意気なウンコニートと罵るこの今の俺すら始末出来ないでいるお前等の分際でさw
ほんと、あんま笑わせないでクダサイなw
0737名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:43:14ID:/H4DXUVj理由は?
1.著作権的
2.上げたくない
3.上げかたが分からない
多分3は無いかもだけどどれ?
0738名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:45:54ID:t1iZX3Eu0739マグナム坂井
2008/07/19(土) 21:47:44ID:f+xITI+R0740マグナム坂井
2008/07/19(土) 21:50:12ID:f+xITI+R((二二))
, '´ ̄ ̄ `丶、
. / , 、 ヽ
〃 ! ,イ / ! ト ハ
! l|/ | { | jハ| |
V リー‐ ー‐|ノ /
ヽ l| ≡ ≡ | /
(し' ト、 △ 人 し1
/ ー'7r=、ニ彡「Y⌒く
し、_(_|メモ|-v┘ト、_、_)
/ ̄ ーヘ メ、
/ \
0741名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:51:59ID:7IKQPWmL文字くらいちゃんと(ry
0742マグナム坂井
2008/07/19(土) 21:53:28ID:f+xITI+R// / ,.ヘ l\
. -─l/l / l: /ミ::| | ヽ
,.'´ . : : : リ:‐l/┌┘| l:! ヽ
/ . : : : !:l: : l l l : : : ̄|_| l:!: l l
/: , . :l l:l:l:l:!:l: : l l l l:l l.:l: : l/:l::. l l
/: / . :l l l:l:l:!:l: : l l l. l:l l.:l: : l :l:::. l |
l :/.:l l: :l l l:l l:!:l: : l:Ml l:l l.:.l: :.l :l:::. ト、l
l/i: :l l: :l/,,リ_リ_lハVノ,リィリ<l:./l/l: / ′
VN l〈 ,tテテミヽ r〒テミ/ l|. l/
ト、: : '弋辷ソ ゝ='/l:l l|
|.:.lヽ: ゝ' ' ' ' ' ' /i l:l l|
|/ヽト、: :> ⌒ イ:::l/リリ|
|..-一V^ 「  ̄ |`ヽ.:.:l/ヽ
/.:.:.:.、.:.:L__」 /,. ヘl.:.:::::::.ヽ
{.:.:.:.:.:.ヽ: : l ミヽ_/ /i .:.:.l .:.::::::::ヽ
l.:.:.:.:.:.〈: : :l l⌒7 !.:.:}.-─〈
|.:.:.::::::::i>L _」_/ /.:::〈,r─ 、 」
|.:.:.::::::::〈⌒i  ̄「`ー--ィ⌒ヽl
!.:.:.:.:::::::::「`丶、 ヽ.:.::::::::::::::.:.:.:.l
ヽ.:.:.:_:_:_:_::::::::::>イ`ー :.::::::::::::ノ
`7.:.::::::::「 `7 l i:::「 ̄
〈.:.::::::::::l__/ !__ 」:::l
/.:.:.:.:.:.:/_ l l_‐_.l::::ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:!‐_l /´ ̄ヽ:::.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \/ ヽ.:.:.:`ヽ、
>、.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ハ 〉:::::::::ノ
/## `ー--┘ __/#♯\ __/7 ̄
\###############`く
ヽ################\
ヽ、##############/
`7丶、. #########/
0743マグナム坂井
2008/07/19(土) 21:55:39ID:f+xITI+R( == )
> ====<
/ \
/ 〃 ハ ハ \
,′// | | | / V l }
{ V \| |∠∠ V /
', 〈 三 三 / /
ヽ ヽ / /
( V ) ^ ( V )
>=< > --- < ゝ='
/ / (( 个 ))`ヽ \
〜〜\ ノノ公トト /〜〜
(/ V
〈 _ __ _ _ _〉
/ 7〜〜l 「
l_ノ l_ノ
. l .:| .:.:/ /.:/ -;‐ナ十r< l| l |l | l | , 1! / j | ! '.
ハ/! .:./ .:./ .:; ′ /l|/リ ! レV `l lノ| l | l l_」L」_/| / | !
/.:/ l .:/ .:./ .:/ /」 レ弋うくヽ ´ l | l レ'/ レ'/l` く l ト、
. / :;′| :,′.:./ .:/ / 仆yr勹 小、 ′__ / イ ! l l 、
/ .::l | .:| .:l .:{ 八 ∨辷r<ノ シ沂ぶく ! | ; l |
.::{ .::! .:! .::| .::、 ( .:\ `ニニ´ {弋メリ八 ! | }
、 .::l .:.'. '. .:! .:ヽ ) ヽ ヽ辷' /ハ '. i ,′,′
.:ヽ l .:'. ト、.': .:.\ `. , .′ .'/:小 \ / /
l.:! .:.l :ノ.:ヽ ヽ、 .::ヽ | .イ/ :ハ ヽ 〈 /
|.:| .:.|/ .:.:.\ 丶 .:.:'. l 丶、 , イ:〃.:/ .:.:'. .:`、 〈
l:ノ .:.::/ .:.:.:.:ヽ.:| .::} ノ 、 `; ー <.:ノ .:/:/ / .:} .:.l ヽ
/ .:.; ′ .:.:}ノ .:// `ヽハ 八( .:/ 〃 .:./ .:| }
, ' / , '´ .:.//ヽ、 / ∨ .:.)ノ:し″ .:/ .:./ /
0744名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:56:00ID:rZcH7IDs逆なんだよな
ニートだから強いんだよね
社会人がネットでニートに良いようされるのは当然だよ
元々熱意が違う
0745名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:56:35ID:ONWTq9024.基地外が居座ってるからw
って、ほんとは1.だけど
0746名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 21:57:09ID:xuhGmHJ80747名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 22:12:54ID:pS48U79s社会システムの維持になんら寄与しないで社会の次代におまえは何も残せない
維持は他人まかせで、最低限の金だけ出してればいいと思ってる甘ったれw
ば〜かw
0748陸奥梧郎
2008/07/19(土) 22:13:20ID:MvpdPciRこれがこの生き物”ムショク”の生態なんですねぇ〜
0749名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 22:16:23ID:grpVXd1T分かりにくくてごめん
フォーマットしないで、BD上の番組を一つずつ(一部、もしくは全部)削除ってことです
0750名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 22:23:02ID:G5Xf68d9いえいえ
それもやってないなぁ
まさか俺真V1じゃないのか、と思ったけど
発売直後のイノセンスしか再生してないし、抜くのにPowerDVDいらないしforV1で抜けるし…
0751名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 22:23:29ID:MvpdPciR皮肉な事にお前が嫌ってる「世の中のシステム」じゃそれは禁止行為なんだよ
やっていいならとっくにやってるっての。
良かったなぁ、この国がお前みたいなクズでも最低限の身の安全の保障がされている国で。
今のお前は鉄の箱に入りながらギャーギャー騒いでるだけの雑魚なんだよ雑・魚!!
わかったら死ね雑魚が。お前、自分で何か成し遂げたことなんて一度もねぇだろ。
せいぜいウンコを捻り出すか、精子を搾り出すくらいが精一杯だろ?
そんな人生なら俺は自殺するね、周りに顔が立たないから。
まぁそんなプライドすらとっくに失った雑魚に理解なんか出来るわきゃないか。
0752名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 22:26:39ID:pt+b90Fi何でも人に頼るなよ
LBAの表示ぐらい、プログラミング初心者でもできるだろ
分かってるファイル名からLBA値を取得するだけの事だ
0753名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 22:37:05ID:ONWTq902マジ?
0754名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 22:42:18ID:wLiW4Z/A0755名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 23:09:07ID:BDO2fY4q0756名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 23:17:35ID:NvyX+2Z+LBA値表示と著作権は関係ないと思うけど。
0757名無しさん◎書き込み中
2008/07/19(土) 23:25:21ID:XhYHQyiq恐らく何か別のプログラムを経由して手に入れているのではないかな?
ISOBusterを使ってとか
0758名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 00:02:28ID:pdWbtpzx>迷わず焼けよ 焼けばわかるさ
まだ焼きたいと思うほどタイトルが溜まってないのです
>>666
>再生品かどうかはともかくV4でもRipには問題ないかと。
一応S02J(v1.01)は確保してます、あとはdevice_keyあればと思ってます
>アイ・アム・レジェンド再生済みでV7だったら万事休すですが。
一度焼いてからと FW 06.3.012 維持してます
ま、RE使えばって言われそうですけど
0759名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 00:04:28ID:pdWbtpzx>アイ・アム・レジェンド再生済みでV7だったら万事休すですが。
光学メディアは一度もマウントしてません
0760名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 00:25:55ID:f+Mn7ENzよって簡単なスクリプトでクリック一発でいける。
違がうと言っているのは、REではなくRを使っているから。
Rは書き換えができないのだから、上書きが出来るREと異なり毎回異なるわけだ。
抜きではREをつかうもんだとおもってたが、Rをつかうやつがでてくるくらいに安くなったということだろう。
0761名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 00:30:12ID:f+Mn7ENz#は常にLBA値を固定することにより、ファームのプログラムをシンプル/単純にし、
そして問題発生時の切り分けを簡単にしたつくりである。
一方パナは、ムーブ失敗時のコンテンツの保護を考えてのことであろう。
LBA値の以前の値を保持したままなので、ムーブを失敗してもムーブ前のは
救済されるようにしているのだろう。
機能としてはパナの方が高度なのであるが、このようなちょっとした機能が積み重ねが
プログラムの肥大化、複雑化をもたらし、結果として先日のようにバグの入り込む隙を
つくってしまう。
どちらがよいかというより、設計思想の違いと思う。
#は以前の自社の失敗から学んだと思う。
パナは他社の失敗をみての機能はショボくなったのだがそれでも致命的なバグが。。。
使う側としては、複数の会社のレコを使って録画しなければならないのは今後もかわらないと思う。
0762名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 00:41:56ID:qO/yV46i透明あぼーんにできるシマコよりレスしてる連中ウザ杉
おまえがウザい、市ね
0763名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 00:53:49ID:433bG4yr0765名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 01:01:16ID:lMXKyC8q0766名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 01:19:56ID:fOt034Ap0767名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 01:33:13ID:Lw4HpX9WLはLONGだろうけど、BAがわからん。
0768名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 01:33:57ID:Lw4HpX9W0769マグナム坂井
2008/07/20(日) 01:36:10ID:rb5CPCM7せいぜいウンコを捻り出すか、精子を搾り出すくらいが精一杯だろ?
0770760
2008/07/20(日) 01:48:04ID:f+Mn7ENzなんか気になってみてみたら間違えてた。1678はもちろん間違い。
16800,16832,16768,16864,16736の順に試すようにすればよい。
わたしとしては、BW200のV3,V4のほか、BW700/800/900のV3やV4でのLBA値もしりたいところ。
保有者レポよろ。
0771名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 01:49:53ID:2bh72feF1番組目ですぐにRip失敗して2番組目以降のRipになることって無い?
そういうときは、レコ(パナ)で1番組目を2,3分再生してから
Ripし直すと今度はうまくいくから実害はないんけどさ。
番組を録画した直後にRipした場合は、ほとんど失敗しない。
Rip迄の時間を空ければ空けるほど失敗の確率が高いような気がする。
ちなみにBW200(V1/V1)。REしか使っていない。
俺んちのLBAは、16800、16832、16768の3種のみ。
0772名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 01:52:04ID:2bh72feF0773これが現時点の最善手
2008/07/20(日) 02:14:05ID:4GMnGEDq0774名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 02:39:51ID:4GMnGEDq0775名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 02:43:18ID:dVMqIRvP0777マグナム坂井
2008/07/20(日) 03:09:47ID:rb5CPCM70778名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 03:10:25ID:E8k4+Ql9お前の言いたいことはよくわかったから、
PCの電源を切って布団に入りそのまま寝ろ。
あ、あとその前に歯を磨けよ。
0779マグナム坂井
2008/07/20(日) 03:15:15ID:rb5CPCM7今日の…っつーかもう昨日なんですけど、
@となりのトロロ
A田舎に泊まろう!3時間SP(多分再放送)と、
B京都殺人案内
を録画したんですけど、田舎に泊まろうに「ギャル曽根」が出てました。
このAVCRECはお宝映像にします。>>ALL
だってギャル曽根ってかわいいですやん?>>ALL
0780啓蒙専制君主
2008/07/20(日) 03:18:19ID:4GMnGEDq>>852
画像安定装置&アナログ録画>AVCREC
0781名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 03:34:21ID:y7uyjmavFriioスレに書き込むのはやめなさい
0782名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 06:04:36ID:nwj/JPfQ0783名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 07:18:29ID:FMZ8Kr7uPowerDVDでBD再生するも
Hammering drive...
のままの状態で、BN取得失敗。
成功率=1/3程度なんだけど、こんなもん?
0784マグナム坂井
2008/07/20(日) 07:37:44ID:kMkctlFI0785名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 07:44:40ID:HM9shl4p>dumpbn 16800 d 50
というように、第3引数でデフォの100msより短い値を
渡せばうまくいく鴨
0786名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 07:58:34ID:FMZ8Kr7uアドバイス、どうも。
>dumpbn 16800 d 10
とかやってみたんだが、多少は改善するが大差ないなぁ。
だめな時は、連続で8回とか失敗する。
0787名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 08:27:07ID:hu5m5m7h自演じゃない?
相手するだけでスレに関係する発言ゼロだもんよ。
0788マグナム坂井
2008/07/20(日) 09:10:55ID:rb5CPCM7↑このURLに超男前が居ます。さてどの人でしょう?↑
0789名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 10:40:05ID:YAwNJMum0790マグナム坂井
2008/07/20(日) 11:41:59ID:rb5CPCM7・・・これはハンパなくデカイですねぇ。
一般家庭で設置したらネタにしか見えない大きさですよコレは・・。
やっぱ、高層マンションの屋上に隠して設置するうな用途じゃないと恥かしい大きさ。
というか、その為に買ったシロモノなんで別に問題はないんですけどねw
ハッキリ言える事は、もしこれを家庭用として屋根馬で設置しようと考えてる奴が
もし万が一にでも居るとしたら、止めておいた方が良いって事。
台風で屋根馬ごと吹っ飛んで近隣に大迷惑を掛けると思います。
屋根馬設置で相当ガッチリと固定出来るならアレですけど・・・
突き出し金具を家の側面に木ネジで固定してるような所には取り付けない方がよろしいかと…。
一般家庭で細いマストに設置する高感度アンテナの選択肢としては「LS20TMH」が限界でしょう。>>ALL
つか、LS30TMHって送料だけで2000円掛かるようなアンテナですから…。>>ALL
0791名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 11:42:42ID:NwvWGyXcV4を疑似V1にしたBW800と、最初からV3のBW800があります。
保険をかけて両方で番組録画をしておいたのですが、今回ミスってV3側で
途中の話数の番組を消してしまっていて、
仕方ないのでV3側で1,2,3,4,5,7,8話を最初にディスクへ焼き
その後、疑似V1機で6話を焼いて、そのままファイナライズしました。
このディスクはV4(疑似V1)になってしまったでしょうか?
それともV3でしょうか?
恐ろしくてPS3以外に突っ込む気になれません………;;
0792マグナム坂井
2008/07/20(日) 11:47:37ID:rb5CPCM7( == )
> ====<
/ \
/ 〃 ハ ハ \
,′// | | | / V l }
{ V \| |∠∠ V /
', 〈 三 三 / /
ヽ ヽ / /
( V ) ^ ( V )
>=< > --- < ゝ='
/ / (( 个 ))`ヽ \
〜〜\ ノノ公トト /〜〜
(/ V
〈 _ __ _ _ _〉
/ 7〜〜l 「
l_ノ l_ノ
購入したLS30TMHが先程届いたので組み立ててみたのですが、
・・・これはハンパなくデカイですねぇ。
一般家庭で設置したらネタにしか見えない大きさですよコレは・・。
やっぱ、高層マンションの屋上に隠して設置するうな用途じゃないと恥かしい大きさ。
というか、その為に買ったシロモノなんで別に問題はないんですけどねw
ハッキリ言える事は、もしこれを家庭用として屋根馬で設置しようと考えてる奴が
もし万が一にでも居るとしたら、止めておいた方が良いって事。
台風で屋根馬ごと吹っ飛んで近隣に大迷惑を掛けると思います。
屋根馬設置で相当ガッチリと固定出来るならアレですけど・・・
突き出し金具を家の側面に木ネジで固定してるような所には取り付けない方がよろしいかと…。
一般家庭で細いマストに設置する高感度アンテナの選択肢としては「LS20TMH」が限界でしょう。>>ALL
つか、LS30TMHって送料だけで2000円掛かるようなアンテナですから…。>>ALL
0793名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 11:57:04ID:5BHgcSdu0794シャンパン
2008/07/20(日) 12:11:55ID:hj6bWe0/0795783
2008/07/20(日) 12:13:37ID:FMZ8Kr7u↑を弄ってAGID=0に固定したら、成功率が100%(30/30)に向上。
抜き時の安心感が向上。
【環境】
ドライブ:GGW-H20N
PowerDVD:7.3.4102.0
---
>>793 UDFファイルシステムの知識が無いと無理だべ。
0796名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 12:21:27ID:+BxFsu9eこれでv7なら俺オワタ
0797名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 12:37:09ID:hRbayJoM「V7なったら終わり」と認識してたけど。
0798マグナム坂井
2008/07/20(日) 12:48:18ID:rb5CPCM70799マグナム坂井
2008/07/20(日) 13:18:47ID:rb5CPCM70800名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 13:23:56ID:y7uyjmav0801マグナム坂井
2008/07/20(日) 13:27:08ID:kMkctlFI0802名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 13:28:05ID:QSTMXrtP476 名前:ROM人 ◆aPBQBQDDLc [] 投稿日:2008/07/20(日) 11:42:04 ID:gAc7GkHQ0
火曜日に裁判所へ請求の拡張、証拠保全申立、文書提出命令の申立を行ないます。
しかし、休日の間に証拠を隠滅される虞もあり、証拠保全が間に合わない可能性があります。
また、僕一人で全ての資料を保全して提出するのは不可能です。
そこで、皆様にお願いします。
出来るだけ多くの証拠を今のうちに保全しておきたいのです。
原文や訳文など、お持ちの方は協力をどうぞよろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/romjin/archives/205601.html
コピペよろしくお願いします。
0803名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 15:25:12ID:QJxmCg880804名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 15:39:00ID:PDCKkrQRMKB_RW.inf:V1、P-MKB:V4
V3機に突っ込むと、P-MKBがV4に感染する。
0805名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 16:03:42ID:MHE+6MP6知識が無いと、って…
UDFの仕様程度、ちょっと調べるだけでもすぐに分かるだろ
0806名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 16:06:26ID:HM9shl4pちょっと調べてわかるレベルじゃないと思うが
できてるなら、その初心者レベルのソフトうpしてYo
0807名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 16:10:54ID:WfV5rL1wいや、プログラム自体は初心者でも書ける簡単な物だろ
取得方法の情報を持ってるかどうかってだけでw
0808名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 16:21:45ID:HY51rILS0809名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 16:25:31ID:hu5m5m7h都度ごとにISObusterを使った方が楽じゃないかい?
0810名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 16:40:19ID:uiz63fM/0811名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 16:42:28ID:jjuNgZ7F0812マグナム坂井
2008/07/20(日) 16:57:37ID:rb5CPCM70813名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 17:05:16ID:y7uyjmav0814名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 17:25:21ID:HM9shl4pttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm8044.png
0815マグナム坂井
2008/07/20(日) 18:04:56ID:rb5CPCM70816名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 18:30:51ID:rhVyT9rZUDF関連の仕様書やソースなんてゴロゴロあるし。
ttp://www.osta.org/specs/pdf/udf260.pdf
そもそも、UDFとか言ってるj(ry
0817名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 18:37:39ID:NwvWGyXcああ、やっぱしダメですか………orz
けど、この手の情報って書き込む領域が結構広く確保されてるんでしょうかねぇ
RWじゃないから同じ場所に上書きも出来ないだろうし。
次からは気をつけなくては。連続物の途中だけ消しちゃうなんて、なぁんておっちょこちょい;;
0818マグナム坂井
2008/07/20(日) 18:40:39ID:rb5CPCM7何故?
ガキのいる、仕事もあるイイトシコイタオサーンがですよ?
賃貸とはいえそうそうコロコロと色んな所に移り住める訳が無いでしょう?
家族揃って余程の引越マニアでもない限り、普通は現状維持を希望するもんです。
引越費用だの敷金礼金だの出費も馬鹿にならないわけだし。
それなのに、殊更に"引越"を強調し、暑いからもっと北に引っ越そうかななど
非常に見え透いたというか、北なら涼しいと単純に思い込んでる時点でどうなのよ?と。
山陰北陸は夏は南西の風がフェーン現象になるから仮に海辺であったとしても
涼しいどころかむしろ暑くてかなわんし、京都の盆地と大して変わらないっつーの。
実際、昨年まで最高気温の記録を永年保持し続けていたのはフェーンが起こった山形だし。
日本の夏の暑さの呪縛から逃れようと思うのであれば、最早逃げ場は北海道か、南が外海に開けて
海風が涼しい所くらいしかない。
というか、こんな基本的な事すら知らないただち氏。
というか、ただち氏は自分が苦しい嘘を言う時にはいつもこんな感じになるんですよ。
私がただち氏の本名を基に住所を割ってカマシ入れてやった時も、「京都の山奥の私の同姓同名のおじいさんが…」云々などと、
到底意味不明な、どう聞いても苦し紛れにしか聞こえないような事をユーテマシた。
つまり、今回の殊更に引越を強調するのも苦しい嘘って訳です。
この人は嘘を言う時に苦しいので、バレテマウんですわw
私の人を見抜く目を甘く見てもらったら困りますぜ?>>ただち氏
0819マグナム坂井
2008/07/20(日) 18:52:03ID:rb5CPCM7ちゃ〜んと30代の私…などと呼応してきやがってますよね。
実はこの当てつけ的呼応は今回が初めてではない。
私が以前、ただち氏にスタートレックエンタープライズは素晴らしいとアドバイスした所、
つい最近になってブログでスタートレックが云々と書いてやがりましたし、
私がTS抜きスレやフリーオスレに常駐するようになってアンテナについて語り出すと、
ヤツもブログにて、唐突に、八木宇田アンテナの発祥はとーのこーのとウキペディアのコピペのような
無駄に長い記事を書きやがってました。
あと、フリーオについても書いてましたね。
そして今回、私がディーガを買ったら買ったで、ただちのアフォも私に触発されたのか?
我家のディーガは…といったようなくだりで唐突にフリーオとの比較対象に掲げて
もうアテツケとしか思えない。
ただち君、キミねぇ、そんなに私と話をしたいのであれば、何故、メール返信を書かなくなった?
というか、ただち氏は嘘を言ってますよ皆さん。
ただち氏は、私の度重なる嫌がらせにウンザリして完全に関係を断ち切りたくてシャーナカッタ!
とか言うてますが、文面から、そう思っていたであろう時期に私がただち氏に台湾製粗悪DVD-Rメディアの考察、
とかなんとかいう旨のメールを送った所、ちゃんとそれには返信してきてましたから。
つまり彼は、決して私を根底から嫌っていた訳でもなんでも無く、ただの意地っ張りさんであり、
テレやさんなのであり、気分屋なだけなんすよ。
0820マグナム坂井
2008/07/20(日) 18:58:38ID:rb5CPCM7つまり、引越も嘘です。
NIC情報が出た時の為に予防線でも張ってるつもりなんですかね?
そんなら今からでもNICの登録が消えるように手配すれば良いのに。
悪い事してないのにナニビビッテルンですかね?
苦しい引越まで持ち出して、私には到底理解出来ない。>>ただち氏
大体、引越先が暑いて、引越先が暑いか寒いかくらいの下調べはするでしょう?
私なんて、今の高層マンションに引っ越す前、ADSLの開通の可否、熊本・長崎波受信の可否、
スーパーコンビニホームセンターレンタルビデオ屋弁当屋の位置関係、採光方位、
複数回訪問による住人観察・迷惑住人の存在・トラブルの有無等色々調べてから決めましたから。
屋上に3mのアンテナ置いたり出来るかというのも、ちゃんとデジカメで写真まで撮って確認してますから。
私をナメテもらっちゃ困る。
そーゆー意味では、ただち氏の引越が万が一にでも事実で、昨日の今日でもう引っ越したいとか
ユーテルのだとしたら、ただち氏は相当な「オマヌケさん」と言わざるを得ないでしょうなぁ…。
というか、蚊とか虫が入って来ないように5階以上に住むのは当然だし。
1階とか、ドロボーは入るわ真夏の地面の反射熱は激しいわ冬は地面付近のキンキンに冷えた空気で
一番寒いわで最悪でしょ?
最低でも3階建て2階部分に住んで光熱費浮かして風通しと日当り良いのが最低条件!
とか判ると思うのですが…。
ただち氏は日々漫然としょうもない研究(?)とかしかしてなくてダラダラと人生歩んでるから、
私のような40℃の室内で死にそうになった修羅場とか踏んでないから、そーゆーのに疎いんでしょうな。
私は住環境選びでも決して失敗はしませんよ。ええ。>>ALL
ただち氏ともあろうお方が、この期に及んで引越説を捏造したり、
お馬鹿オマヌケキャラ晒してまで引っ越したんだ!と熱弁を振るうてる事自体が
私には滑稽に見えてシャーナイです。
0821名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 19:02:34ID:4GMnGEDq文章書くのが好きならスタパ斉藤の後継者になれば?
0822名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 19:13:49ID:Cy+NVLKTそんな心配だったら、ilinkでどっちかに転送してから抜けばよかったのに。
読んでる限り、v3機で抜いてる感じだし、1話だけなら時間だって…
0823マグナム坂井
2008/07/20(日) 19:14:17ID:rb5CPCM7俺は興味ありません。>>ALL
0824名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 19:16:29ID:Q6Fn6bHn0825名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 19:16:42ID:HM9shl4pで、お前の初心者コードはどこ?
0826名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 19:27:20ID:rhVyT9rZどこまで駄目人間なんだよ。ww
0827名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 20:29:34ID:uw2uHU1FBDZ-X90では認識しない。ただしBD-REに焼くとBDZ-X90でも再生できるのだが
BD-RでもBDZ-X90で読めるようにできますか?
0828名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 20:43:07ID:wW2An6xZBDMVフォルダをエクスプローラーからコピー先をSW5583に指定してるだけ。ドライバはパナBDドライバ。
0829名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 20:47:09ID:ecrIXZLv何で焼いてるの?
0830名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 20:49:20ID:WbTTvHzWまず最初に、何をどうやってコピーしたのかを詳しく書かなきゃ
0831名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 20:50:55ID:uw2uHU1F書き込みは何使ってるの?うちはB's Recorder GOLD9 PLUS使ってるんだが
0832名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 20:53:50ID:KgYcPb9LBD-REしか使った事ないんだけど、俺のとこではフォルダ名がBDAVってなってる。
BD-Rだとフォルダ名がBDMVなのか?
0833827
2008/07/20(日) 20:55:52ID:uw2uHU1F0バイトファイルを作って要領をダウンして..これは今回の件には関係ないが
0834名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 20:57:42ID:k0kl9hT+BD-REをHDDと同じ感覚で書き消しできる。-REの時はUDF2.、.−Rの時はUDF2.6
0835名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 20:59:44ID:k0kl9hT+0836827
2008/07/20(日) 21:00:38ID:uw2uHU1F0837名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 21:20:54ID:SAaibb74http://www.e-typing.ne.jp/typings/enst/typing.asp?obj=ad_b_eto_insect_name&vm=1
やってみて
俺スコア205pt
レベルB+だった
0838名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 21:34:40ID:uiz63fM/遅い部類だなきっと
0839マグナム坂井
2008/07/20(日) 21:46:52ID:rb5CPCM7昨年相次いで購入に至ったパナソニック製大人気コンパクトノートパソコンこと、
CF-R4。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x39632797
↑未だにこんな価格で取引されてるんですねぇ…。
つか、俺が買った時の金額より高いじゃんこれw
つか俺あともう1台CF-R3Fも持ってるんでCF-R4Hはもう売ってしまいたいって
ずっと前から思ってたんだよね…。
でも別に金に困ってる訳でもなかったんで結局売りには出さず(というか最近ずっと売りサボり気味)
まだ持ってるって訳なんですが、こーゆー風にしてタンマリと貯まりまくった財物が
およそ150万円くらいはありそうなんだよね。
いつかオクでグオーッて捌いて現生化するつもりなんですけどね。
というか、金に困ってないんでなかなか行動に移らないんだよねw
俺って基本的に興味が沸いてブワーッって噴出した時とか追い込まれないと動かないタイプだからさ。
つか、俺はCF-R3Fすらもう不要品なんですけどね。
実際に外で使うシーンが全くと言って良いほどない(イーモバイル契約しよっかな…)し、
実は俺にはコンパクト長時間バッテリ持ちよりも高スペックな方が用途に合うんだよね…。
それこそ、ノートでもフリーオのTSをリアルタイムデコードキャプチャ出来るくらいのスペックだね。
だからイーモバイル契約で中古パソコン-3万円してくれるし、高性能で安いノーパソと
イーモバイル契約してCF-R3/R4は両方処分しようかなと思ってるんだよね。
両方処分したらこれだけで20万円は近いだろうな…。
いや、ノーパソ以外にもHDD増設とかリカバリDVDとかワンセグアダプタとか
バスパワー対応レッツノート専用DVDコンボドライブ(2.5万円くらいしてるみたい)
とかあるんで、それらの蓄積したものは全部抱き合わせて売るつもりだからさ…。
つか、手元にチョコンと転がってるノーパソ2台だけで20万円か…。
多分150万円といわずもっとあるかもな…>>ALL
つか何?そんなに俺の財物が羨ましいの?
いつもニートニート言うて馬鹿にしてるクセにヒガミとは情けない限りですねw>>ALL
0840マグナム坂井
2008/07/20(日) 22:02:19ID:rb5CPCM7まず私はこれは利益目的で商業行為をやっているのではなく、アクマデモ不要品を処分しているモノデアリ
法人はおろか、個人事業主にすら該当しませんので法人税申告の義務がまずありません。
次に、もしそうであったとしても利益を20万円以上上げてしまった場合には税務署に申告の義務はありますが、
あくまでも「利益が20万円以上」なので、利益になっていなければ申告の義務はない。
どういう事かというと、例えばまず仕事をして100万円稼ぐと所得税や住民税や保険税等掛かり、
そして、税金を差し引かれた金銭で何かものを買えばそこでも消費税だのなんだのが取られますね?
つまり、既に税金をしっかりと払っている金を財物を購入しているのであって、
商品の売買にて利益があると言えるのは、購入金額より高値で売れた場合で尚且つその差額部分のみ。
また、当然、買った時より高く売れるものはむしろ稀で殆どは値下がりしていくから
そまの部分に関しては利益とは相殺される。
つまり、商業行為で儲ける為だけに売買をしている者以外で実際に税金が掛かる事は
まず有り得ないという事。
だから、その証拠に、俺が大牟田税務署に出掛けて、
「オークション関係で家電とかPCパーツとか売買してるんですけどそれに関して申告とかしないで良いんですかね?」
と、別件の用事の序に余談的に出した話に対しても「専門的に商売とかしてる訳ではないんでしょう?でしたら不要です」
ときっぱりと言われてましたんで。
つまり、俺の財物を妬んで俺が手持ちの不要品財物を大金に変えてたとしても、
それを税務署にチクッテモお前等は全く、意味のない事をしているのだという事を覚えておけ。
税金逃れとか、税金のゼの字もイロハも知らないポンスケのクセしてエラソーニ言い掛かりかける馬鹿が
少なからず居るんで、これは先に言っておく。
つか、俺全く報告すらせずに黙ってチクってもらっても結構ですんでw
俺はこれまでオクでの取引はすべて正々堂々やってきてるんで、全ての商品には
購入時の振込額と相手先口座名義は証明しようと思えばできるんで、仮に税務署が
俺の所にゴチャゴチャユーテコヨートモ、決してビビル理由の一つもないんで。>>ALL
0841名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 22:21:11ID:YAwNJMum0842マグナム坂井
2008/07/20(日) 22:25:34ID:rb5CPCM7└╂───┘
‖
‖
( == )
> ====<
/ \
/ 〃 ハ ハ \
,′// | | | / V l }
{ V \| |∠∠ V /
', 〈 三 三 / /
ヽ ヽ / /
( V ) ^ ( V )
>=< > --- < ゝ='
/ / (( 个 ))`ヽ \
〜〜\ ノノ公トト /〜〜
(/ V
〈 _ __ _ _ _〉
/ 7〜〜l 「
l_ノ l_ノ
購入したLS30TMHが先程届いたので組み立ててみたのですが、
・・・これはハンパなくデカイですねぇ。
一般家庭で設置したらネタにしか見えない大きさですよコレは・・。
やっぱ、高層マンションの屋上に隠して設置するうな用途じゃないと恥かしい大きさ。
というか、その為に買ったシロモノなんで別に問題はないんですけどねw
ハッキリ言える事は、もしこれを家庭用として屋根馬で設置しようと考えてる奴が
もし万が一にでも居るとしたら、止めておいた方が良いって事。
台風で屋根馬ごと吹っ飛んで近隣に大迷惑を掛けると思います。
屋根馬設置で相当ガッチリと固定出来るならアレですけど・・・
突き出し金具を家の側面に木ネジで固定してるような所には取り付けない方がよろしいかと…。
一般家庭で細いマストに設置する高感度アンテナの選択肢としては「LS20TMH」が限界でしょう。>>ALL
つか、LS30TMHって送料だけで2000円掛かるようなアンテナですから…。>>ALL
0843名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 22:42:28ID:PbEv9aFq0844マグナム坂井
2008/07/20(日) 22:51:12ID:rb5CPCM7└╂───┘
‖
‖
巛《‡╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
└╂───┘
‖
‖
巛《‡╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
└╂───┘
‖
‖
巛《‡╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
└╂───┘
‖
‖
巛《‡╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
└╂───┘
‖
‖
巛《‡╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
└╂───┘
‖
‖
/ 〃 ハ ハ \
,′// | | | / V l }
{ V \| |∠∠ V /
', 〈 三 三 / /
ヽ ヽ / /
( V ) ^ ( V )
0845名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 23:10:54ID:y7uyjmav他所のスレに出張して迷惑をかけてはいけませんよ
0846名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 23:32:58ID:+XfQGhyf俺たちの人生には何の意味も無いから
無視していいよ
透明あぼーん推奨
0847名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 23:40:20ID:y7uyjmav0848名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 23:48:11ID:76jjx6oH相変わらず立派なのはご託並べることだけ。必死杉て痛々しい。
あんたKKKっていれてるけど意味あんの?単に目印?きっと目印だろうねえ。
でなきゃKKKがあれを意味してるなら使い方根本から間違ってる。
呪いも何か勘違いしてるようだが二次元の受け売りだとそうなるんかね?
0849名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 23:59:19ID:+XfQGhyf奴に何言っても無意味
言えば構ってくれたと嬉しがってまた妄想を書きなぐるだけ
意味のある会話は一切成り立たないから無視すべし
透明あぼーん推奨
0850名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 00:00:17ID:tU+yhHtQ0851名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 01:32:02ID:33Irmk0lパナからは#を認識して、iLink経由の録画もOKでした。
ただ、#機からはパナを一切認識しない。
まあ、認識されたとしてもSTBに戻す事はしないんで困ってはいないが、
これはこういう仕様なんですか?
0852名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 02:49:55ID:BkCyeNuL0853名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 03:04:59ID:IQ7vvB5Nみたいですよ。
日立機とHDW15をつないでiLINKダビングしているが同じような認識の仕方です。
日立はD-VHSとして#を認識。一方の#は日立を認識できない。
この状態で日立機→#へのTSダビングできています。
日立のハイビジョンレコーダは結構iLINK機器では異端扱いで他メーカーとの接続はダメな
例が多いのですが、パナとの接続はSTB機と同じ扱いでの接続としてダビングできる事は
日立ハイビジョンレコーダユーザーの間では有名な話です。
ということで851氏の話より#のHDWシリーズはSTBと日立機の受けもできる事からパナ並み
にiLINK接続は柔軟性があるように感じます。
かなりスレ違いな話すいません。
0854名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 04:09:03ID:1tu3TgcZあれは奴の言うとおり街中の一軒家にはマジで恥ずかしい大きさだぞ(゚Д゚)
0855名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 04:50:58ID:UnLf8ZimLS30TMHとLSL30持ってるけど、いいぞ〜。
遠くの局が受信できるだけでなく、近距離局のS/Nもぐっと良くなった。
>>854
恥ずかしいとか、そういう風に思ったことはないな。
無線のアンテナとか、もっとデカいし。
1.8mマスト+LS30TMHなら一人で持ち上げられたけど、3.6mマスト+LS30TMHだと持ち上がらなかった。
取り付け手伝ってくれた友人にはほんと感謝している。
固定はしっかりしないと危ないよ。
0856名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 05:33:10ID:uqrHysqHHP1がシャープ以外のメーカーの機器からムーブできなかったので困ったもので
0857名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 06:40:22ID:+D8t8B0k0858マグナム坂井
2008/07/21(月) 07:52:11ID:Svk+wRL4↑俺が「今の所使っているサウンドカード」↑
0859名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 09:35:32ID:g0kOf1LdここのPC用ドライブですが
ドライブ自体はv1だのv3だのと見れないと思うんですが
ということはv1で抜けたらv1、
v3で抜けたらv3という解釈であってますか?
0860名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 09:39:19ID:hveYUdxQ0861名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 10:02:36ID:4wQodXokOK
0862名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 10:18:09ID:g0kOf1Ldありがとうございます。
0863名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 10:40:27ID:T0uTCPi5binding nonceエラーが出た(レコでの再生は可能)
別タイトルを追記したらそっちはripOK
こんなのあり?
0864名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 11:02:57ID:7DLil0w+東芝RD→HDWではiLinkダビングは可能でしょうか?
0865名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 12:52:03ID:UAkDCOCaMKB_RW.infを確認したらV4だった。
これをBackupBDAV041のV1で吸い出せた。
これってGGW-H20Nも神ドライブってこと?
ドライブが感染してるかどうかの確認方法がわかんないけど、、
0866名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 13:01:09ID:rB1okKPF0867名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 13:58:31ID:33Irmk0lなるほど。#がSTBや日立を認識できないのは仕様なんですね。安心しました。
ちなみにBW系は認識してくれるのだろうか?
#機で録画したものをBW系のAVCRECで圧縮するとか可能ですかね?
まあ、俺としてはiLinkの受けがこれだけできれば大満足ですが。
それにHDW20はレグザリンクとして認識されます。レグザのリモコンだけで
HDW20の録画一覧表示して再生&停止がOKです。コレハ便利!!
東芝RD→HDWのiLinkダビングも期待持てますね
0868名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 14:01:05ID:ErlTCyEjGGW-H20Nは、初期値V1の並みドライブだが、
既にP-MKBの対処方法があるから、神ドラ必須という事は無い。
0869名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 14:05:00ID:4wQodXokP-MKBに感染してないからV1で吸い出せただけ。V4ROMで感染させたらV1で抜けなくなる。
0870名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 14:11:51ID:33Irmk0l対処方法って何ですか??
0871名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 14:23:07ID:rdu88GGmやってみたら304pt/レベルFastだったw
0872マグナム坂井
2008/07/21(月) 14:52:42ID:Svk+wRL40873名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 15:30:41ID:uqrHysqHUSB snifferを使った方法じゃないの?
0874名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 15:50:13ID:LwkQu8Gg牛で録画とはDT-H30(or50)で録って、BD-R/EにコピーしてGGWで抜けた?
本当なら白凡買うより安いぞ。
0875名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 15:58:15ID:LwkQu8Gg0876名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 16:01:08ID:uqrHysqHBDに一度焼いて、そこからまたripするんだから
0877名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 16:12:09ID:JZe3c1Ioディスク入れ替えの手間や隔離の手間が、レコより少しましかな?
普段使うPCでテレビも見たいというなら牛もありだけど、テレビと併用ならレコ
で良いような気がする。
0878865
2008/07/21(月) 16:43:42ID:UAkDCOCa牛のPCIのやつです。白凡もあるしASUSの神ドライブもあるから感染しても問題なしな環境ではある
BDタイトルでは300を再生したことあるけど感染してなかったのかな?
0879名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 17:36:34ID:3d9Uz1lA今日、このBD-REを IOの V4感染した 外付け BRD-UXH6(eSATA接続)で MKB_RW.infを狐バイナリエディタで開いたら
12バイト目が03
これってAACS V3ということですよね? .開封したばかりなのに何てこったい。BDW15がV3機になったということか...
オワタ (^0^)/
0880名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 17:43:35ID:mexf5wx1HDW15じゃなくて、IOのBRD-UXH6でAACS V3感染したんじゃないの?
0881879
2008/07/21(月) 17:52:56ID:3d9Uz1lA>>880
BRD-UXH6の中のGGWはMKB_RW.infを書き換えないはずと前スレであったはずです。
第一、感染しているならV4になるはず。
今BD-HDW15をiLinkダビングに使用中なので、もう一度最初からやってみます。
確かなことは、開封してから、一度もV4以降のメディアは入れていません。
空のBD-REを挿入、HDW15でフォーマット。 ダビングをしただけ。
0882名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 17:52:58ID:aa6DVTVBカテゴリーの「HD-DVD・BD・DVD」に飛ぶと
読み込み記事が多いせいかフリーズ状態になる
ポケニューの人、そろそろ直してくれないかなぁ・・・
0883名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:01:08ID:uqrHysqH今までの報告からHDW15の初期はv1、途中からP-MKVがv3/MKB_RWがv1で出荷されていたらしい
おそらくHDW15は最後にP-MKBとMKB_RWがどちらもv3になったのだろう
BC-1205PTならばπと同じくv3ディスクでもv1でripできる
さあ、ここで実験だ
これまで変わらずHDW15のMKB_RWは感染しないのかv4ディスクを突っ込んでみてくれ
0884名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:03:10ID:3hOyvlzkすぐスクロールとかしないで、30秒ほど待ってみると良いかも。
0885879
2008/07/21(月) 18:19:14ID:3d9Uz1lAぎゃあああ、それだけは勘弁してくれろ m(_ _)m
これ以上、V4機作りたくない。
BDZ-L70 -> V4
BW-800 -> V7
というバージョンアップホルダーです。^^
0886名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:25:34ID:aa6DVTVBサンクス、言われた通り
ファイル転送完了→フリーズ状態→30秒待つ
で読めるようになりました
0887名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:27:54ID:A9pxYU1M何を気にしてるんだ?
0888名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:30:30ID:mhREb84n12バイト目と12桁目を勘違いしてるとかいうオチは?
0889879
2008/07/21(月) 18:34:46ID:3d9Uz1lAADDRESS 0000000 (一行目)の 右方向に見ていって
+08 ->00
+09 ->00
+0A ->00
+0B ->03
になっているよ。
0890名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:39:09ID:ycMTFg3IついでにP-MKBの報告もお願いしたい。手順は >>13
0891名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:41:00ID:mhREb84n勘違いではないですな。失礼いたした。
0892名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:44:32ID:lIHyGCgAひどすぎるw
家族が勝手に再生しちゃったとかか?
0893名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:55:42ID:187MHS/dV3からV4になるのは何の問題もないじゃない。
今V3なら、神特性が無くなったのかどうかリスク無くテストできると思うけど…。試してくれない?
あと、ファームバージョンは?
0894名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 18:57:23ID:pcBUMQSs0895879
2008/07/21(月) 18:57:30ID:3d9Uz1lA確認しました。
0x13 = 04 となっています。
V4です。
神ドライブでしか ForV1リップできないですね。
なお、まだダビング10更新していません。
>>892
いえ、BDリッピングなんて絶対しないだろうと思っていたので、知識不足でした。
L70でレジェンドを再生していないだけが、現状ラッキーでした。
BC-1205PT神ですなあ^^ V4 DKキーで ForV1できますねえ。
0896名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 19:16:21ID:kupnEF7rそういうオイラは牛PCIの使い手だw
V4突破のお陰でリップ出来る様になった♪
0897牛PCI使い
2008/07/21(月) 19:21:15ID:kupnEF7rダビング10対応UPデーターを入れたがV4のままだ。
安心してリップしてくれw
0898名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 19:26:46ID:pcBUMQSsP-MKBはドライブ依存で、普通のMKBはソフトウェア依存かな
0900名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 20:59:53ID:7DLil0w+#も最終出荷分は神レコから並レコ以下に格下げになった可能性があるのね
バクチで天板ボロボロ指紋バタベタの未通電展示機買ってきたけどV1/V1だった
のは良しとしよう
0901879
2008/07/21(月) 21:18:23ID:3d9Uz1lAまあ、こんなもんでしょう^^
2枚目のBD-REをフォーマット->ダビング -> BC-1205PTで確認 で、やはり V3/V4でした。^^
結局 同時ゲットのBC-1205PTが無ければ、窓から投げ捨てたい気分のレコーダーですが、500GBバイトで、パナ以外のBlu-rayレコーダー最安値だったのを心の慰めとします。
現在、BD-HDW15はダビ10ファームにアップ中です。アップ後に MKB-RW/P-MKB確認後、V4ディスクをBD-HDW15に挿入してみます。
0902名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 21:26:45ID:uI6RfIz7速い方を買いたいんですが、CRCエラーが出たディスクを最後までリップできる
かどうかでちょっと迷ってます…。
0903名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 21:38:55ID:7DLil0w+貴重なケースの人柱、報告をお待ちしてます
このレコはいかなる場合もMKB-RWが変化しないところが取り柄だったのに
とにかく即決の1205Pで救われましたね
0904名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 21:59:22ID:LwkQu8Gg0905名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 23:30:04ID:mexf5wx1買った方がいいんだろうか。panaやsony,三菱とくらべるとどうしても割高感が・・。
0906名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 23:36:39ID:ZHMK0b/6先週購入したものを開封し試焼きしたBD-Rを
GGCと神ドラで確認。
実際問題V4まで抜けてるから全然問題無いけどね。
騒ぎ杉だろお前らw。
>>905
神ドラ持ってるなら、その値段はちょっとな。
俺ならBW800にする。
0907名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 23:48:46ID:7DLil0w+>HDW15展示
0908879
2008/07/21(月) 23:59:34ID:3d9Uz1lABH8062000にアップデート後に V4ディスク感染ディスクを挿入してみましたが
見事に BD-HDW15がV4に感染しました。><
HDW15でフォーマットしたBD-REのからメディアが MKB-RWもV4になります。
今後V1維持目的で在庫品を買うことはおすすめできません。
初めて人柱になった実感がしてきました。^^
まあ、これなら神ドライブゲットだけでよかったかも。
最後に、このスレの住人様のおかげで、V4環境でのforV1リッピングが可能になりましたささやかなお礼とさせていただきます。
0909名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 00:04:06ID:mpnvRPNt0910名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 00:08:36ID:hDg2WT+HそのHDW15のMKB-RWはV3→V4→V7と感染するの?
0911名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 00:09:43ID:hDg2WT+H0912名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 00:11:04ID:iOcxb1dg展示品はギャンブルだけどいいのかい?
例えそれがV1/V1の初期型だったとしても
アイ・アム・レジェンド再生済みだったらV1/V7になってるはず。
そもそもRipするだけなら真V1である必要はないと思うけど。
0913名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 00:14:13ID:LdC0S5nR乙ー。
神ドラ持ってるならV4/V4のが精神衛生上良いかも。
混在環境だと1瞬たりとも気が抜けないんだし。
0914879
2008/07/22(火) 00:16:22ID:6GodzVnCレジェンド再生で、V7感染は間違いないでしょうね。
HDW15はiLink受けでRDからもダビング出来るようなので、V4リッピング環境でも重宝しそう。
大事にV7に感染しなくないように隔離して使っていきます。
V4感染のGGWなどでもう少し簡単にリッピングできればいいんですがねえ。
0915名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 00:36:54ID:F+RA0ZdEあなたの勇気に乾杯
誰かが書いていたようにシャープはほんとに対応早いな
0916名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 00:46:00ID:RK2IiCm4(HRD以来)3年ぶりだな・・・
_ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ ::::::::::
_ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ / } :i )'ヽ |:::
〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ::::
厶` ′゙へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ::::::
キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ:
'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i
,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´
/ 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / /
/ {{'" l ツ,___....::::::::ィ'" ,レ′/
ハ |! {{ラ 、ノ 二ニ{  ̄´ ヽ、 / /
0917名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 01:03:04ID:tkDjLUv5_n
l l / ̄ ̄ ̄\
l l / \,, ,,/ .ヽ
l l | (●) (●) ::::|
\ \.ヽ ∀ ::::ノ 次スレ!!
ヽ ___ ̄ ̄ ̄ ̄ )
/ ̄ ̄ ̄ /
0918名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:02:50ID:DSY8h0Puもしくは最初の報告がガセだったとか
あとHDW22初期がV1な情報もガセか?
報告乙でした
0919名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:06:15ID:PySGh/s10920名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:14:11ID:zXW3gMtW0921名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:16:20ID:3flbIetz0922名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:20:01ID:XV46CZ4F0923名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:20:03ID:ULYP7dYI過去の報告は、アップデートだけでV3やV4になることはない、ってものだけだろ。
0924名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:30:34ID:BkkTdZh6V7のROMを突っこんで大丈夫だったという報告はまだなかったのでは。
V4キーもあることだしV4までなら神ドラで普通に抜けるからね…。
0925名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:47:03ID:qCxE0teCダビ10ファームは対策済みの並ファームで確定っぽいですね
というか、ファームうpしなければ神レコのままだったのでは……
V4の感染テストだけでよかったのに…
0926名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:54:25ID:F+RA0ZdE0927名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:55:31ID:DSY8h0Pu0928名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 02:59:28ID:F+RA0ZdEHDW15
初期型(背面D端子にD4表記あり)
P-MKB v1/MKB_RW v1
MKB_RWは感染しない
後期型(背面D端子にD4表記なし)
P-MKB v3/MKB_RW v1
MKB_RWは感染しない
最終製造ロット(?)
P-MKB v4/MKB_RW v3
MKB_RWは感染しない?
ダビ10ファーム後
P-MKB/MKB_RW どちらも変わらず
MKB_RWも感染する普通のドライブとなる
0929名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 03:04:37ID:DSY8h0PuP-MKB v1/MKB_RW v4
MKB_RWは感染しない
最終製造ロット(?)
P-MKB v3/MKB_RW v4
MKB_RWは感染の可能性あり
ぽい
0930名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 03:05:46ID:DSY8h0PuP-MKB v4/MKB_RW v1
MKB_RWは感染しない
最終製造ロット(?)
P-MKB v4/MKB_RW v3
MKB_RWは感染の可能性あり
逆だった
0931905
2008/07/22(火) 03:10:19ID:s/tFLHi7それなら、わざわざHDW15を初期型にこだわって買う意味はあまりないですね。
0932名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 03:20:33ID:Iq66nxFk0933名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 03:54:04ID:UJ1KgwIK0934名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 04:26:54ID:qCxE0teC最近の出荷分がBH8042500ということは(>>899)、出荷時点で対策ファームだった可能性はありますね
BH8042500が対策ファームでなければ、ファームうpさえしなければ大丈夫だけど、もし対策ファーム
だったら、今から購入するのはリスクが大きいということに…
0935名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 04:44:30ID:55kbWDxSv4までだったら神ドラも意味あるだろうが、v7なったら終わり。
0936名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 05:49:21ID:F+RA0ZdEpanaは107氏という偉人によって方法が発見された
HDW25がv4だった、という報告があったような気がする
HDW15が最後はP-MKBも感染するようになったことから、HDW25も感染するんだろうな
0937名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 06:08:18ID:oyslyJ310938名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 06:44:04ID:QvILx8BN0939名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 07:04:48ID:i6ZuJ66u乙、あんた漢だ。
0940名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 07:15:27ID:gzq/RNV/0941名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 08:09:45ID:RslT9fUn0942名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 08:39:15ID:gzq/RNV/そのレス自体が君の無知の証拠。
0943名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 08:42:58ID:5nh/kgm2朝から森乙
0944名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 08:54:56ID:9EPrSsg3P-MKB v1/MKB_RW v1でした。ファームは、BH8042500です。
D4表記はないので、初期型でないはずなんだけど。
0945名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 09:17:15ID:uTVeOF8rD4表記ならばv1/v1が確実(もちろん何も再生していない状態で)
あまり細かく突っ込むことでもないだろう
0946名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 09:19:27ID:Q1qFccXKV4以上の市販のDVDを再生してみると白黒はっきりするとおもうけど
人柱の彼がうそついてるようには見えない
0947名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 10:04:29ID:ufv4okwIDR録画したものはpstinfoで番組情報を見れますが、AVC録画したものは見れません。
AVC録画したものの番組情報をPCで見る方法があれば教えてください。
0948名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 10:09:31ID:6wymOYwSデータ情報をカットしてるんじゃないかな?
レコで見れないか確かめて見れるならソフトが対応してないだけだと思うが
0949名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 11:43:19ID:+i++TLB60950名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 12:12:46ID:qCxE0teC879氏はダビ10うpの後に感染テストという手順だったようなので、BH8042500が
対策済みだったのかどうかが判断できないですね…
BH8042500でV3の人がいれば、ファームうpしないでV4の感染テストをしてくれれば
はっきりするのですが…(さすがにV1の人には頼めないので…)
>>949
他の事例とは何でしょうか?
少なくとも、BH8062000(ダビ10ファーム)では対策がされていて、神特性が失われる
という情報はいくつか見ましたが…
0951名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 12:36:40ID:Q1qFccXK信じない奴は自分でダビ10ファームにするか処分特価のを買って試せばいいのに
自分は逆に最初の奴のアホっぽい報告のおかげで初期ファーム更新しなくて良かった
0952マグナム坂井
2008/07/22(火) 12:42:55ID:fGLg85UE↑北海道西部には、九州の桜の咲く前みたいな気温の所が普通にあるんですね…。>>ALL
全国で皆暑くてフーフーユーテルというのに。>>ALL
0953sage
2008/07/22(火) 12:54:39ID:2MZgaD1Nttp://blog.livedoor.jp/maxcov/archives/65066410.html
0954名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 12:57:45ID:Md6FJoZO0955名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:00:06ID:iovIGtka0956名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:03:10ID:7aPtwOI2それは既知の情報だろ
今重要なのは>>950が言うように、現在出回ってる#機のダビ10前最新ファーム(ダウンロード未公開)が対策ファームかどうかって事だ
0957名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:03:17ID:C9rRPTEGなんでV4やV7のメディアを突っ込むこと前提で話が展開するのかわからん。
0958名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:03:50ID:2MZgaD1N0959名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:15:19ID:pzhBTdpZその人の書いた内容、間違えてるなぁ。
USB使った方法でもPowerDVD等が必要で、ForV3と大差は無いよ。
ところで、なんでV1に拘ってるんだ?
0960名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:18:31ID:7aPtwOI2なんで隔離環境前提で話をするのかわからんw
俺は隔離環境だが、混在環境や自分一人で使えないとか人それぞれ事情があるって事ぐらい想像できろよw
0961名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:23:21ID:1aE5opKlUSB Inspectorとか使ってBN Key抜けば、forV1でPowerDVD立ち上げなくても
抜けると思うけど。
インストールされてる必要があるって意味?
0962名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:27:57ID:1aE5opKl自己レスすまん。BN Key抜くのにPowerDVDが必要ってことね。
forV3のような割り込み型ではない分楽ではあるけど。
0963名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:42:21ID:pzhBTdpZおっしゃる通り スニフなので、
Extend LBA 値を知らなくてもPowerDVDがBNKeyを読んでくれる。
LBAが変わる環境の人なら、その分は楽できると思うが・・・
PowerDVD等が必要な事は、説明の下の方に書いてあるよ。
---
・・・・
続いてPowerDVD等でBDの再生を開始してください。
0964名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 13:50:26ID:pzhBTdpZ9.5MByte/sec
実時間=1時間40分モノだが、思ったよりも時間がかかる。
こんなもんか・・・
0965名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 14:47:17ID:Q1qFccXKうちは実時間
0966名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 15:25:50ID:pzhBTdpZ大雑把だが、録画時間の0.6倍ほど 時間がかかる。(ソースはBS-hi)
もしiLinkで引っぱれるんだったら、俺的にはそっちの方が良いんだけどな。
0967名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 15:32:25ID:1RaAOD1H実時間はかかりすぎなんじゃないかな?
0968名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 15:41:47ID:7aPtwOI2重い作業しながらだと30分超える事もある
0969名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 17:28:12ID:OfCMVWIgおー、六畳間の人、追試してくれたんだ。
というかL70からの感染が今発覚したっぽいなw
ダビ10ファームで並レコ化は確定か。
0970名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 17:29:10ID:OfCMVWIg0971名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 17:31:39ID:n5gN1j160972名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 17:33:59ID:hGogu3mK勝てるとこ無いじゃんw
0973名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 17:38:43ID:vwHakBF5# HDDの換装がチャポン出来る。
0974名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 17:46:39ID:OfCMVWIg0975名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 19:10:49ID:Yvf8rSqk0976名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 21:42:19ID:ymI1YFB0BW-HDW22のHDD(HDP725025GLA380)をこれDo台で
500GB HDD(HDP725050GLA360)に コーピーし
カラーバーリモコンで 不一致 → 済 にし
初期化すれば HDW25(500GB)になる。
1TB化はHDDが高いのでやってないので分からない。
0977名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 21:59:24ID:Kjum1IUu0978名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:02:26ID:hDg2WT+H0979名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:10:29ID:hp08ZEetファームBH8042500
シリアル1158xxx
これがV1/V1な訳だが、
V3って本当???
同じファームなのに???
0980名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:12:39ID:4OkjEMot0981名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:12:39ID:hp08ZEet0982名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:14:40ID:hp08ZEetP-MKBについては自信ないが、多分V1だと思う
上のV3はガセなの?
0983名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:16:09ID:4OkjEMot○ファームアップで
0984名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:18:28ID:hp08ZEet俺もそう思う
0985名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:20:41ID:hp08ZEet0986名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:35:52ID:aBlN1nYE神特性を失ったHDWがV3感染済みの状態だったのならつじつまが合う
0987名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 22:54:48ID:Yvf8rSqkV4以上のディスクをブッコンで勇者に...
0988名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 23:03:57ID:LdC0S5nRBH8042500自体は対策ファームで感染する仕様、
んで、出荷が遅いのが検品でV3化されてるんジャマイカ。
神ドラを3台持ってるから全然困らんが。
0989名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 23:11:02ID:oyslyJ310990名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 23:11:19ID:Yvf8rSqk0991名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 23:13:34ID:Yvf8rSqk糞ニ>>>永久に越えることが出来ない壁>>>#か
とHDW持ちがあえて言ってみる
0992名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 23:21:39ID:LdC0S5nRまぁ、一ヶ月前と違ってV4抜きできるから神ドラ持ってるなら
どれでもいいやって感じではあるが。
0993名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 23:22:49ID:Yvf8rSqkヨドとか回転のいい量販は裏でメーカー工作員が読ませてるんだろうな
AVCRECもない旧機種、処分品で神レコハズレは処分価格が妥当だな
0994マグナム坂井
2008/07/22(火) 23:23:46ID:fGLg85UEさっきカスぺでビューティーコロシアムを録画してたのを今見てるんですが、
この番組を見ていていつも常々思う事。
確かに、歯科医師だの美容業界のプロフェッショナルだの整形外科までもが出てきて
現存している全ての技術を結集して彼是と何ヶ月も掛けて改造する訳だから、
それなりには変化は遂げている。
それは認めよう。
だが、実際問題、俺は改造後の女を沢山見てきたが、こう言っちゃ悪いが、
本気でかわいい綺麗と思えた改造女はまだ一度も見た事がない。
なんというか、判るでしょ?
所詮は元超ブスなだけあって、ブスの面影っつーのが心底染み付いてる訳ですよ。
整形美女とか言われている芸能人とかも居ますが、アレは元が並みかそれ以上の所に
整形や美容の技術が加わっている訳だから違和感も少ないのよ。
だけども、ブスを見掛けだけ超かわいく超綺麗に仕上げても、ブスブスしさっつーのは
中々、払拭する事が出来ないんだよね悲しいかな。
だから俺的には、あの番組でビフォーアフターしちゃった女っつーのは、むしろ泣き面に蜂の
被害者だと思う。
というか、番組の撮影直前にプロがメイクあてて、照明も凄いのをプロが当ててアレでしょ?
だから普通に自分でメイクして照明も何もないところを普通に歩いている時とかって、
少なくともテレビに出てる時よりは更に品質低下してると思うんですよね。
だから俺は、大喜びしてる当人が気の毒に思えてならない。
最後の砦、ビューティーコロシアムで仕上げてもらってもいずれはまた、
同じようにブスの頃のパターンが繰り返されていくと思うんですよね…。
いや、だって無理矢理整形で変えると顔が元に戻っていってしかも前より崩れるというし、
結局、ブスは一生ブスでむしろブスを取り柄にしてなんとか生きろとしかいいようがないんですよね…。
というか、金なし貧乏人でブサメンキモメンで能無し低脳馬鹿で生きてる値打ちのないエイズ感染者のお前等が居る一方、
芸能界でスターとか、モテモテホストとか、敏腕IT社長とか、能無しでも食ってける親の七光りボンボン2世とか、
運の良いヤツ・才色兼備って居るんだよね。
0995マグナム坂井
2008/07/22(火) 23:24:17ID:fGLg85UE俺だって、こんな糞親の元にさえ生まれてこなければ今頃県庁職員は固く、
ともすればホリエモンも吃驚のゴールドマンサックスの年収100億円の社員になってたやも知れない訳で。
勿論、都内の超高層オクションの最上階で都内の夜景を見下しながら妻のくろりんと
ワインを傾けてオシャレな夜を・・・なんて事も普通にやってたやも知れない訳で・・。
つまり、この世の中努力とか関係ない、殆ど99%が、運の良し悪しで決まるという事。
未来を切り開く?
馬鹿馬鹿w
原子レベルのマクロな法則すら変えられない非力な人間如きが、運命なんて変えられる訳ナイナイナイ!
100%ナイ!ナイ!ナイ!(プゲラッチョ)
酸素と水素を爆発させて水を作る事は出来ても、それで砂糖を作ったり塩を作ったりは出来ない。
勿論、アルミを鉄にしたり鉛にしたり金銀に変化させる事も出来ない。
つまり、原子を全く別の原子に変える事も、化学変化の時点において特別な細工を施す事さえも、
出来ないのが人間風情なのである。
つまり、物理の法則という最も根本的な法則からすら逃れられないのが我々の限界であり運命。
というか、アルミは鉄には変えられないが、今の人間が最高技術を結集さえすれば、
核融合を起こしてアイソトープな水素からヘリウムを造るくらいの事は出来る。
だが、【所詮はその程度】であり、もっと言うなら【それさえも単なる宇宙の法則の一部を
実際に引き起こしたに過ぎず歪曲できた訳ではない=超高度な"化学実験"というだけの話】
つまり、人間は人類史上最高の技術を以ってしても、マクロなレベルで宇宙の法則(物理の法則)の一つすら、
歪曲する事は出来ないのである。
0996マグナム坂井
2008/07/22(火) 23:24:52ID:fGLg85UEただ、素粒子レベルの動きをバグなしで正確にリアルタイム以上の速度でシミュレート出来る計算機が
存在しないから結果が判らない=未来は開けているという風に錯覚・妄想が出来るというだけで、
実際には全てが全て、今も昔も一個も変わらず、物理の法則に従い動き続けるだけの物質、
もっというならエネルギー体に過ぎないのが我々の存在の全てなのである。
つまり、我々が我々であり続ける事の意味も、存在する意味すら、実はない。
この境地にまで悟りを開ける聡明な俺は、最早この世の中には何の興味もないというのが本当の所。
今はただただ、この世の中に不本意に生まれてしまった不運を呪い、本能の赴くままに、
自分では死ねない・死ぬ勇気がないからグダグダと生きているだけであって、生きる意味など
ハッキリいって完全にないと断定しているのがこの聡明な俺。
だから、お前等みたいにショーモナイ低次元な視点で物事を見ていられる能天気な馬鹿が、
ある意味ウラヤマシクテシャーナイ。
仕事が出来る出来ないとか、納税してるしてないとか、彼女が居るとか居ないとか、
ドーテイか筆下ろし済みとか、そんな低次元な事で一喜一憂・右往左往していられるお前等が、
本当にウラヤマシクテシャーナイ!>>ALL
0997マグナム坂井
2008/07/22(火) 23:34:55ID:fGLg85UEお前等には想像も出来ないような所にある。
精神だけでなく、この肉体が神の器であったなら、私は存分に己が実力を発揮できたのに…。
神の力・・・
そう、神通力だよ。
宇宙の法則を捻じ曲げる強大な力、自在に物事を変えられる超越世界の住人、それが神である。
私は人間界というクダラナイ界隈に人間の器で生を受けた、精神だけ神の、神になり損ねたハーフゴッド。
だから、神通力といっても物理の法則を曲げない程度のフィールドにおいてお前等を呪い殺す事くらいしか出来ない。
本当に非力でショーモナイ存在である。
ま、半分神な分、お前等よりは何億倍も高尚な存在ではあるのだが。。>>ALL
0998マグナム坂井
2008/07/22(火) 23:36:21ID:fGLg85UE0999名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 23:42:02ID:IjEg6pvm1000名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 23:43:29ID:qb2NEA9910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。