Pioneer DVR-A15J・S15J・115・215系 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しさん◎書き込み中
2008/12/20(土) 11:33:51ID:Gwey/34O・6倍以上では速度切り替えの段差でバームクーヘンがでる(ほぼ4倍速機)
・CD部分が品質悪くてつかえない。
・内部部品が磨耗が多くやや脆弱。予備が必須
オプティアークは焼き品質の個体差は多いが
・高速側6倍以上でバームクーヘンが出ない。
・CD部分がまとも
・固体コンデンサ・日本製モーターが高精度で壊れにくい。
それぞれ利点があるよ。被害妄想に陥ることはない。
15はまあまあ良いけど16は個体差も大きくてダメだから、もうパイは買えないから残念だな、
というはなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています