Pioneer DVR-A15J・S15J・115・215系 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/07/11(金) 22:33:49ID:brVMZXstDVR-S15J・DVR-215D・DVR-215・DVR-215L(SATA)
前スレ
Pioneer DVR-A15J・S15J・115・215系 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203155608/
0002名無しさん◎書き込み中
2008/07/11(金) 23:30:53ID:XXerU+Iu0003名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 00:02:21ID:qsI0Caf10004名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 01:24:07ID:JOGvyr6Cシャープ 富士通 ケンウッド
オラオラ ↓オラオラ ↓オラオラ↓ オラ オラオラオラオラ
オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←松下電器
東芝→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
NEC→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 三洋電機
(⊂ と=ど(パイオニアづ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
ビクター→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←アイワ
オラ(っ つ / )( ) \ ⊂)オラオラ
オラ / ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u' \オラオラ
,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
三菱電機 クラリオン 赤井電機
様子見
Σ(゚Д゚; Σ(゚Д゚; ←ソニー
↑日立
0005名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 12:14:42ID:/Gml9WPY0006名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 18:56:27ID:NaLhTbZSクソスレ立てるな
0007名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 20:14:00ID:6/G03v8+乙
0008名無しさん◎書き込み中
2008/07/13(日) 23:32:19ID:AMkwswxt(゚ω゚ `)乙 <シャー
0009名無しさん◎書き込み中
2008/07/14(月) 19:16:43ID:q1iM4rpc0010名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 15:28:03ID:vA472N8L−DVD±R DL 12倍速対応。「最適倍速記録」も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080715/pioneer.htm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0011名無しさん◎書き込み中
2008/07/15(火) 19:47:40ID:b8o01mqD0012名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 03:48:53ID:Rpx+Gnwb早くも速度低下wwwww
昨日まではDVD1枚焼くのにコンペア含めて6分強だったのに、何か40分とかかかるようになってるんだけどwww
昨日まで16倍だったと考えると2〜3倍くらいしか速度でてねぇって事かよwwww
使えねぇぇぇぇええええwwwwwwww
0013名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 05:23:30ID:xA98W9bb0014名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:12:38ID:J1MsmgYjせいぜい100円てとこ
0015名無しさん◎書き込み中
2008/07/16(水) 08:57:41ID:lzhC1vVc0016名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 11:36:51ID:ZkAXKXWi215Lになってた。
なんかむかつく。
PioneerのHPで最新ファーム見たら1.18で、買ってきたまま(1.19)より古いのし
かないし。
なんなんだよ、この会社は。
0017名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 11:57:54ID:Zh/vkXd20018名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 15:02:11ID:hwIIEnek0019名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 16:22:29ID:VGZzTLar115が店頭から消える前に2〜3台買っとくか!
0020名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 18:35:37ID:ZkAXKXWi買った翌週に16Jが正式発表されたんでそもそもちょっとむかついてたんだよ。
でも、さっきもう一台買って来たよS15J。
金曜に買ったときは9980円(-1000)だったのが発表後の今日は7980円になってたから。
8480円で2台買ったと思うことにするけど、なんか、Pioneerにやられっぱなしな感じ。
0021名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 19:09:37ID:vZI2T5te0022名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 20:45:26ID:JaRFxDJrS16 7980万 798P やってるぞ
俺はA15 3台買っておいた
0023名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 21:05:10ID:UMoC1mLEウケルw
0024名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 22:55:06ID:uRZu2eNZhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1214745515/
0025名無しさん◎書き込み中
2008/07/17(木) 23:48:57ID:K0lgm821いくら出たばっかしでもS16 7980万はやる気なくす
0026名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 07:17:00ID:5qsuDWcnS15の黒が復活したらぽちろう・・・。
なんかいろいろやっすいね祖父。
0027名無しさん◎書き込み中
2008/07/20(日) 23:30:37ID:i5rP669a0028名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 19:09:35ID:wTQtxAF9落ちてるよ
0029名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 00:37:05ID:dsab6OUnポイント付で実質5400くらいだから買ってよかったかな
0030名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 22:54:06ID:PTCqvT0Yお前は騙されている(苦笑)
どの店でもそのポイントを使えるのなら話は少し変わるけどな
まぁどっちみち支払う金額が減るわけではないから無意味
0031名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:15:04ID:aSYzQkI3他店より高い値段で購入する場合、ポイントで実質うんぬんは騙されてる感があるけどね
A15を5980円より安く売ってるとこってある?(送料、手数料込で)
俺は探せなかったけど、最安でポイントまで付いて来るんならアリだと思うんだけどな〜
0032名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 01:17:23ID:n3PAIiTY何が言いたいんだお前は
ポイントが他の店で使えるわけなかろう
馬鹿かお前
0033名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 03:40:13ID:n9grQsfM0034名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 03:46:18ID:n3PAIiTYかw
どうりで必死なわけだ
0035名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 03:54:51ID:n9grQsfM本来必要でない物の金額を前払いしてるにすぎねえよ
極端な話、DVDーR1枚が100万円
ポイント999999付きで実質1円!
すげえ安いw
って喜んでるアホだってことだよ
0036名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 04:34:24ID:U6IKVCSD0037名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 04:34:54ID:U6IKVCSDID:PTCqvT0Yは俺ですが何か?
0038名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 05:59:54ID:n3PAIiTY結局はID:PTCqvT0Y→ID:n9grQsfM→ID:U6IKVCSDの一人芝居じゃねーかよ
言ってることは同じだしな
ポイントがその店でしか使えないのは当たり前だが?
>極端な話、DVDーR1枚が100万円
>ポイント999999付きで実質1円!
>すげえ安いw
極端すぎて例えにもなってねーよ
どうせ値下がりする前に8k前後で買っちゃって悔しい馬鹿なんだろうけどw
0039名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 06:03:00ID:n3PAIiTYポイントで実質うんぬんを語るやつがまだ居るとは…
お前は騙されている(苦笑)
どの店でもそのポイントを使えるのなら話は少し変わるけどな
まぁどっちみち支払う金額が減るわけではないから無意味
見よ、このアホレスwwwww
0040名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 07:09:47ID:n9grQsfMやっぱりアホすぎて理解できなかったのかい?ぼくちゃん
0041名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 07:16:03ID:n3PAIiTY例えるならもっと上手い例えを覚えようか
0042名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 08:16:04ID:ng4UQ/eA0043名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 08:26:49ID:lSGYRs7p実質A15を5980円(送料、手数料込)は安いベ
俺はA15とS15を1マソ以上で買ったぜ
0044名無しさん◎書き込み中
2008/07/25(金) 01:20:41ID:0uuv/IH1店頭通常価格5680円で、タイムセールでさらに6%引きだった。
秋葉が徒歩圏や定期区間内ならオススメ。
0045名無しさん◎書き込み中
2008/07/26(土) 13:20:56ID:RBopg6ksあちこちで対応の悪さを目にしてから、予想外。
0046名無しさん◎書き込み中
2008/07/26(土) 15:17:32ID:Nsa3bgO80047名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 03:51:49ID:cfAx4QLKwin2kでDVR-115Lなんですけど、デバイスマネージャのプロパティでドライバ表示させると何と出ます?
俺の
プロバイダ Microsoft
日付 1999/12/07
バージョン 5.0.2195.1
デジタル署名者 Microsoft Windows 2000 Publisher
なんですけど、これで大丈夫なんですかね?
DVD-RAMデバイスとは別物なんですか?
0048名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 04:59:05ID:gfKVPToY0049名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 05:05:52ID:cfAx4QLK0050名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 06:53:08ID:cfAx4QLK0051名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 11:37:16ID:NoZcgMUV0052名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 12:57:20ID:WxuSy29E0053名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 13:28:33ID:mwEdo1O7C:\にNTLDR、NTDETECT.COM、BOOT.INI、BOOTFONT.BIN、BOOTSECT.DOS、NTBOOTDD.SYS
これらのファイルがあれば削除して再起動すると再構築されてちゃんと認識されるよ。
0054名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 13:53:43ID:cfAx4QLKでもなんかDVD-RAMのドライバ入れた分だけ増えたみたいなんでRAMドライバ削除して対処した
RAMなんか使わないし
でもバンドルのpower2go、エラー吐きまくりで書き込めない
なんじゃこら?
0055名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 18:26:55ID:h6H4m/o40056名無しさん◎書き込み中
2008/07/27(日) 22:01:20ID:7hUgky6Y木曜に届いた奴は1.13だったな
0057名無しさん◎書き込み中
2008/07/28(月) 14:11:05ID:nJKOqDnq0058名無しさん◎書き込み中
2008/07/28(月) 15:08:29ID:ApscvrVckwsk
0059名無しさん◎書き込み中
2008/07/28(月) 15:17:56ID:K5xu/U5p0060名無しさん◎書き込み中
2008/07/28(月) 22:15:19ID:gerA2Knb0061名無しさん◎書き込み中
2008/07/28(月) 22:20:03ID:bizHn5cz0062名無しさん◎書き込み中
2008/07/28(月) 22:40:26ID:DzjgSoFsうちに土曜に届いたのも1.13だった。
0063名無しさん◎書き込み中
2008/07/29(火) 06:45:26ID:Q4IXgBdVほんとに1.19なんて存在すんの?
とりあえず公式から落として1.18にしておいた。
0064名無しさん◎書き込み中
2008/07/29(火) 09:02:13ID:0b5Bo1RRなんじゃこれ。
0065名無しさん◎書き込み中
2008/07/29(火) 13:47:10ID:SNEABMRv0066名無しさん◎書き込み中
2008/07/29(火) 13:52:22ID:0b5Bo1RR0067名無しさん◎書き込み中
2008/07/29(火) 20:24:06ID:9YwBtMKz存在するよ。
STに聞いてみたけど、1.19は公開予定ないらしいよ。
0068名無しさん◎書き込み中
2008/07/29(火) 20:34:36ID:4xdCUOpN明らかに不具合があるファームってこと?
1.20で解消させるつもりなんだろうか。
0069名無しさん◎書き込み中
2008/07/30(水) 17:26:32ID:Od+Hm0Fdとか、そういう理由で1.19が作られたのだとすれば、出荷時に1.19未満だったドライブを1.19に
する意味は無い訳だが。
0070名無しさん◎書き込み中
2008/07/30(水) 17:31:18ID:Es7iE1Td0071名無しさん◎書き込み中
2008/07/30(水) 20:55:33ID:sGENNiDg「お詫びとお願い」とか掲示して無償修理します、
とか言いそうだな。
またA12みたいに不具合の隠蔽w
中身のファームは未確認ですが
0073名無しさん◎書き込み中
2008/07/31(木) 02:05:43ID:KU7D+j4Q今現在、15系で出ている不具合って何かあるか?
特に無い様に思えるんだが
もし有ったら教えてくれ
再現するか確認したうえで、問い合わせてみるかも…
0074名無しさん◎書き込み中
2008/07/31(木) 02:09:29ID:TlxTFXOK0076名無しさん◎書き込み中
2008/08/01(金) 02:16:13ID:FZPll088みなさんのドライブでも焼きムラとかありますか?
0077名無しさん◎書き込み中
2008/08/01(金) 09:00:13ID:VXEEQ1AWDVR-A12Jだけどバームクーヘンは起こらないな。
メディアは国産マクセル八倍と誘電八倍の八倍焼き試した。
ドライブのハズレ引いたんじゃない。
バームクーヘンは後々読めなくなる可能性が高くなるみたいよ。
0078名無しさん◎書き込み中
2008/08/01(金) 12:00:27ID:sBhzbFy26倍で焼け
0079名無しさん◎書き込み中
2008/08/01(金) 13:11:55ID:39OC+fWM0080名無しさん◎書き込み中
2008/08/01(金) 13:26:15ID:NSLUNFeA0081名無しさん◎書き込み中
2008/08/01(金) 17:27:00ID:R7VvCb4i読み込みがかなり速くなった。
0082名無しさん◎書き込み中
2008/08/01(金) 22:01:35ID:TEvXumewしてる。ただし再生ソフトが対応してる必要あり
008466じゃないけど
2008/08/02(土) 01:25:59ID:6Wc2BYegやっと規制とけた・・
うちのS15JのファームRev。
特に問題なくいい感じ。
ttp://jisaku.pv3.org/file/3183.jpg
0085名無しさん◎書き込み中
2008/08/02(土) 01:44:04ID:sn7HWPdK吸い出しとかできないよな。何で提供されないんだろ。
0086名無しさん◎書き込み中
2008/08/02(土) 15:57:55ID:hBxQXwDT>>69
祖父のS15J黒が復活してたからぽちった(゚∀゚)
0087名無しさん◎書き込み中
2008/08/02(土) 16:18:13ID:La7I5so7だがなぜか周辺機器特価品一覧には表示されない不思議
0088名無しさん◎書き込み中
2008/08/02(土) 17:50:57ID:CS/zitHuこれ買ってきました。
こういうのはじめて取り付けるんだけど、
注意点とかあれば教えて下さい。
0089名無しさん◎書き込み中
2008/08/02(土) 18:05:33ID:sn7HWPdK0090名無しさん◎書き込み中
2008/08/03(日) 21:52:55ID:TdmXJGFAありがとう。
他にありますか?
0091名無しさん◎書き込み中
2008/08/03(日) 22:01:56ID:larFwYzuSATAならSATAコネクタが折れないように・ケーブルが抜けないように
0092名無しさん◎書き込み中
2008/08/03(日) 22:55:57ID:7NFV0fUZ12系より消費電力が大きいらしいから。
0093名無しさん◎書き込み中
2008/08/03(日) 23:56:55ID:pioss9G70094名無しさん◎書き込み中
2008/08/04(月) 00:46:17ID:mBwWpAxaS15J 1.19 超安定しているが?
0095名無しさん◎書き込み中
2008/08/04(月) 22:36:18ID:YTj5ILrl自分もまだ112使い
はっきり言って112でDVD焼き焼きは満足
116はヤバイんとちゃう?
0096名無しさん◎書き込み中
2008/08/05(火) 11:28:01ID:BYWQhYKC確かにあれはヤバいw
0097名無しさん◎書き込み中
2008/08/05(火) 13:58:33ID:0IjrHVzN通販頼みだと苦労するわ
0098名無しさん◎書き込み中
2008/08/05(火) 18:01:38ID:D0Z1orLf16系は地雷確定なんだし
0099名無しさん◎書き込み中
2008/08/05(火) 18:14:13ID:ZpCjIHtP15系を買わなかったのを後悔してる。
もう15系割高店にしか残ってねぇよ
0100名無しさん◎書き込み中
2008/08/05(火) 18:26:43ID:QmyrZehJ0101名無しさん◎書き込み中
2008/08/05(火) 18:50:11ID:wGjnT66nフロントベゼル超かっこいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています