トップページcdr
1001コメント304KB

【SONY】Optiarc 総合スレ 5台目【NEC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/07/05(土) 14:42:56ID:mXxF5F9j
┌──┐
 │`○´│<ブランドネーム変更、ファニーなプレスボディー
 │──│   そして、オーバースピードで20倍で焼いちゃうよw
 └──┘              


SONYとNECの光ドライブ部門が統合して誕生した合弁企業、ソニーNECオプティアークのスレ

ソニーNECオプティアーク公式
http://www.sonynec-optiarc.com/

纏めページ
http://wiki.nothing.sh/769.html

前スレ
【SONY】Optiarc 総合スレ 4台目【NEC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1210742278/
0002名無しさん◎書き込み中2008/07/05(土) 14:43:31ID:mXxF5F9j
■NEC(Optiarc)

 【メーカーリンク】
 http://www.sw.nec.co.jp/products/optical/jp/products_lineup.html
 http://www.de.nec.de/productoverview.php/id/666
 http://www.de.nec.de/softwareoverview2.php/id/557
 http://www.de.nec.de/softwareoverview2.php/id/1333
 http://www.nec.co.uk/DVDRW_.aspx
 http://support.necsam.com/OEM/

 【社名の変更】
 2006年4月3日ソニー55%、NEC45%出資で光ディスクドライブ事業の合弁会社設立
 社名はソニーNECオプティアーク株式会社(Sony NEC Optiarc Inc)
 関連記事 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060227/sonynec.htm
 これに伴い、ベンダーIDが_NECからOptiarcに、型式がND番台からAD番台に変更された模様

 【ファームウエアー】
 NECドライブは改ファーム作成が盛んで、買ってからも楽しめる嬉しいドライブです。
 改ファームは、Riplock解除、RPC1化はもちろん、強制マスター、強制スレーブ、
 +R、+R DL、+RWのROM化OKファームもあったりします。(Liggy氏に感謝)

 ●ファーム置き場
  Liggy's and Dee's modified NEC firmwares http://liggydee.cdfreaks.com/page/
  Michel de Boer http://www.micheldeboer.nl/firmware/

 ●ファーム書き換えツール(Flashツール)
  Binflash http://binflash.cdfreaks.com/

 ●その他のNECドライブ用ツール置き場
  http://www.micheldeboer.nl/firmware/utilities.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています