カーステレオなんかのスロット式の機器にはプリンタブルは使えないから非プリンタブルの方がいいと思う。
DVDも同様でカーナビでDVDビデオが観たい場合は非プリンタブルにしておくこと。

それよりCD-Rの質に気を遣う方が重要だと思う、個人的には日本メーカ向けのRiTEKか三菱のAZOが好み。
クソ耳なんで音質の違いは分からん、この辺は参考にならなくてすまん。

あとはBDとかDVDじゃなくてCDドライブで焼いた方が幸せになれる、餅は餅屋っていうしね。
うちで試した限りではπDVR-112D vs プレクPremium2の比較では誘電以外のメディアを使うと結構エラーの値が違ってきたよ。

保存はプラケースに入れて暗いところに保存がいいと思う。