CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【11】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0987名無しさん◎書き込み中
2008/08/31(日) 19:29:56ID:qJZpRO/Pうち環境では強制インストしたパナのRAMドライバとSonicのUDFリーダーの
併用でうまくいってる
ttp://club.cdfreaks.com/f91/hacked-panasonic-dvd-ram-device-driver-
113829/
ttp://www.sonicjapan.co.jp/dla/udf_reader.html
ただ、OSや利用ドライブなんかの環境で差があるから、試行錯誤してみるしか
ないんじゃないかな
RWなら環境によってはUDFリーダー不要なときもあるし(ファイナライズの必要
性
にも違いがあるみたいで、うちだと雷豚は見えないけどプレクは見える)
実際ドライバなしでファイルが見えてるんなら、RAMドライバだけインストして
みたらどうかな
ちなみにInstantReadに4GBの壁があるのは有名な話。厳密に4GBではないので
今回読めなかったファイルサイズ-見えていたファイルサイズがほんとの壁
>>986
udfリーダーは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。