CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【11】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさん◎書き込み中
2008/06/21(土) 16:18:07ID:fn5f5i6/信号そのものは変わらないからダビング10未対応の機種は今まで通りコピワンとして動作するし、
放送局も機材の入れ替えをしなくて済む。
逆に、ダビング10開始後もコピワンを続ける番組(有料BSやCS)は別の信号を付加する。
(従来のコピワン信号に付け加える形になるので、ダビング10未対応機種でも正常に動くはず)
どっちにしてもDVDに書き出したものはコピーネバーで同じ。
同じだから従来機でもファーム変更無しで読める。従来機で読めるんだから解除も出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています