トップページcdr
259コメント88KB

Nero Part29 No SVCD and DVD-Video suppoit.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/05/14(水) 21:58:35ID:P2W8NjTJ
・NERO公式サイト
http://www.nero.com
・前スレ Nero Burning ROM Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1201489899/l50

英語版と日本語OEMを買った人間なら2つの尻で合わせ技1本も完全に合法:

最新バージョンはNERO6、7ともDVD Shrinkの連携焼きOK!

最近バルク用DVDドライブに添付やオークションで出回ってる
激安nero 7 Essentials SUITE 1(No SVCD and DVD-Video suppoit.)って
DVD Codecの使用料を払ってない限定バージョンだからインストール後
30日間過ぎるとSHOW TIMEが使えなくなったりシリアルは有効なのに
普通の方法ではアップデートが出来ないんだね。

だからアップデートするのに苦労しちゃったよ。
他のnero 7 Essentialsは普通にSHOW TIMEが使えたりアップデート出来る
らしいけど・・・・

だからオークションで買う時はCDの裏の写真を見せてない出品者からは
激安でない限り買わない方が良いよ。
裏の写真を出してない奴は確信犯だね!
0242名無しさん◎書き込み中2010/03/11(木) 22:49:55ID:RiNkn3TE
6.6.1.5aも有るだろ
0243名無しさん◎書き込み中2010/03/11(木) 22:56:42ID:Q/rSB0/S
7.11.10.0c でてるね!
0244名無しさん◎書き込み中2010/03/12(金) 10:20:10ID:E9bEzPE5
それ7だろ
0245名無しさん◎書き込み中2010/03/12(金) 12:16:38ID:3H3pEoMk
>>242
フリーでつか?
0246名無しさん◎書き込み中2010/04/13(火) 07:03:57ID:VKE6HbVe
8の新アップデートって先月出てたんだな
年末にも出てたからそれで最後だと思ってたよ
0247名無しさん◎書き込み中2010/04/13(火) 17:38:29ID:4Nbxq10O
Nero10インスコしてみた。
9より早かった。
BarningRomだけだったらかってもおk。
0248名無しさん◎書き込み中2010/04/14(水) 09:00:18ID:Iqen93ty
アクチあるんだろ?
0249名無しさん◎書き込み中2010/05/03(月) 09:25:50ID:vDbJ7ef1
ちんぽ
0250名無しさん◎書き込み中2010/05/26(水) 12:55:22ID:uVjIK46+
試用版ファイルとアップデートファイルが同一って…。
アップデートの為にでかいファイルを落とさないといけないんじゃ…
0251名無しさん◎書き込み中2010/05/29(土) 11:26:52ID:Hxc33gUt
初心者ですみません
nero7をもっていますがアップデートしたいと思い
HPからダウンロードしようと思ったらメールアドレスを
入れてダウンロードするみたいで、これは無料なのでしょうか?
どなたか、よろしくお願いします。
0252名無しさん◎書き込み中2010/05/29(土) 13:53:11ID:JS30zzHY
こちらは隔離スレ
本スレへどうぞ
0253名無しさん◎書き込み中2010/05/29(土) 23:53:58ID:Jk69VI0g
無料
0254名無しさん◎書き込み中2010/07/09(金) 16:19:03ID:L/zSLqOm
Nero9OEM 単体で買うと違法になるの?
0255名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 20:48:31ID:bOOtLEMU
一応、違法行為になってるが
今の現状、販売者と購入者のどちらも
パクられた事無いと思う。

ヤフオクやネット通販で堂々と売られている。
0256名無しさん◎書き込み中2010/11/21(日) 01:00:11ID:9DfJm6IA
Nero、マルチメディア統合ソフト上位版「Nero Multimedia Suite 10 Platinum HD」
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/19/081/
0257名無しさん◎書き込み中2010/11/21(日) 01:47:40ID:6tKxu5x/
HDになってもなぁ・・・w
0258名無しさん◎書き込み中2010/12/19(日) 15:49:23ID:D5LQYOPW
n
0259名無しさん◎書き込み中2010/12/28(火) 23:30:00ID:hXJWDRl0
Neroの法則
1. CDやDVDを焼くとベリファイに失敗する。
2. 「こんばいん」でディスクと元データを照合するとたいていすべて一致になる。
3. どっちを信じてよいのか小一時間悩む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています