DVD2one DVDShrink I.C. CloneDVD 総合スレ Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
05/01/07 23:11:26ID:J1hLwQTzPart11 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1057491863/
Part12 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1058372893/
Part13 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059149068/
Part14 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060571111/
Part15 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060578070/
Part16 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1062137247/
Part17 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064268056/
Part18 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069728041/
Part19 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1074862869/
Part20 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1082299518/
Part21 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1090762888/
参考情報サイト
DVD焼焼き
ttp://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/
◆DVD Back Up小技全集◆
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
星の映画館 企画シリーズ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1317/kikaku01.htm
DVD2DVD
ttp://homepage3.nifty.com/area88/
0652名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 03:14:23ID:shw22AmR特に萌えアニメなんてもう追いつかれて後は抜かされるのを待つだけじゃねーの
0653名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 03:48:24ID:ttuwLKzFVOB BlankerでCMとか削るとき、どこを削ればよいかあらかじめ見ておく為の
ツールとしては使える。
0654名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 16:33:08ID:pyMKzFQ40655名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 16:42:08ID:nRjzrlId0656526
2005/05/01(日) 17:27:43ID:BGkL+IX1PS2にセットしてもディスクの読み込みに失敗しました。って出ます。
どなたかアドバイスを。
0657名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 17:34:59ID:7XCOxF7W0658名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 17:56:19ID:BGkL+IX1PS2もSONYだからって単純な考えでw
0659名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 18:07:08ID:dxaxKOxZ0660名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 18:21:07ID:yYm8iRe9ソニータイマー発動してる証拠
ほかのPS2では見れるだろうから、友人の手を借りる事だ
0661名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 18:51:05ID:BGkL+IX1前にも書いたんすけど1枚だけ必ず読み込むディスクがあるんすよね。
あとはみんな読み込み失敗しますw
0662名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 19:12:49ID:yYm8iRe9ん? ライティングソフト変えてみたか?
設定を見直しても駄目なら、たぶんおまいさんの頭の方のタイマーが発動してたりする
0663名無しさん◎書き込み中
2005/05/01(日) 21:25:51ID:SvUDAHK00664名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 02:04:15ID:CLvq7igNShrinkで圧縮率を自動にしてもサイズオーバーになってしまいます
どうすればよいのでしょうか?
0665664
2005/05/02(月) 02:29:49ID:CLvq7igNザイズオーバーのままとりあえず圧縮して
書き込むメディアに収まるようにもう一度圧縮するということなのですが
どうでしょうか?
0666名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 02:31:29ID:CLvq7igN×ザイズ
○サイズ でした orz
0667名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 03:17:48ID:DJQ3c9Xm>>534
0668名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 09:08:37ID:QyNHjrGGDecrypter+DVD2oneがおすすめ
0669名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 11:36:56ID:es5tZyZO二度Shrinkか他のソフトを使うとうまくいくというのが一般的な方法だけど
かといってうまくいったソフトが鉄板ではないので注意ね。
経験的にdtsとかごてごて入ってると映像の圧縮率が高くなるので、サイズオーバー
が多いような気がしてる。
0671名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 14:56:56ID:/mSSBGC50672名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 15:34:57ID:es5tZyZO0673名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:11:13ID:zieKW4VH状況はPCに友達から貰ったシュリンクとneroをインストールしたんですが、エンコード終了後にDVDに焼く項目とかが出てこないんですけど、設定とかってあるんですか?
エンコード後にneroを起動してファイルを開いて焼くことはできるんですけど、
0674名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:19:58ID:es5tZyZOはい
0675名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:24:09ID:zieKW4VH0676名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:31:14ID:PCke/c+c誘導 →シュリンプとネロをくれた友人
0677名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:36:32ID:zieKW4VHまわりに詳しい人がいないのでお願いします
0678名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:38:30ID:es5tZyZO誘導 →友達の友人
0679名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:43:02ID:zieKW4VHせめてヒントだけでもorz
0680名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:49:41ID:PCke/c+c御主の要望は解答or誘導
折角の誘導をなぜ拒むのか理解に苦しむ
0681名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:50:07ID:DSB5s06Xそれすらも使えないおまいさんは、どうしようもないバカです
それと
[要注意]
■■■ バカには教えてあげないのが、この板の流儀です ■■■
0682名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:54:25ID:zieKW4VH馬鹿と言うより初心者なんで見逃して下さい
0683名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:54:35ID:es5tZyZOそういうことを書いただけで教える気がなくなる。
おまえはどうやって設定するのかと聞く前に、設定項目すら見てないだろう?
検索はしたか?
日本語でかなり詳しく書いてあるサイトはいくらでも見つかるがそれさえしてないだろ?
そんなやつに誰がまともに教えると思うのかね?
0684名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 18:56:44ID:DSB5s06X初心者は無知でありながら向上心を持ち
自分で調べる者の事を言うのであって
調べようともしないバカと一緒にすんな
0685名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 19:00:16ID:zieKW4VHまだネットに繋がってないので携帯で探せるだけ頑張ったつもりだったんですけど、見つからなくて最終手段としてここに来ました。
怒らせてしまったなら申し訳ないです
0686名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 19:57:45ID:DtiFIjglネットに繋がっていないなら、本や雑誌で調べるといいよ
0687名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 20:29:56ID:UNZO5dY+0688名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 20:49:53ID:Vw8fI2h20689名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 20:52:13ID:NEE3/wwa0690名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 20:55:39ID:8vteIbwE0691名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 20:58:39ID:DSB5s06X0692名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 22:46:55ID:3Ly2mK+Xシュリンクみたいなフリーソフトじゃ駄目だ。
DVD2ONEを買え。
0693名無しさん◎書き込み中
2005/05/02(月) 23:38:28ID:/KxY8RVu0694名無しさん◎書き込み中
2005/05/03(火) 00:41:30ID:oh1jlaOU奥でピーコセット買えば親切丁寧な手順説明がついてくる
初心者でも使いながら理解できるから一応お薦めする
0695名無しさん◎書き込み中
2005/05/03(火) 06:54:44ID:n27aQe6H初心者がDVDのピーコするんじゃねーよ!
あきらめてDVD買え!
0696名無しさん◎書き込み中
2005/05/03(火) 13:20:34ID:rOedhBU70697名無しさん◎書き込み中
2005/05/03(火) 13:29:59ID:XQwc2xw6シュリンポに尻は必要ありませんが?
0698名無しさん◎書き込み中
2005/05/03(火) 13:50:26ID:6m1QPpTz0699名無しさん◎書き込み中
2005/05/03(火) 19:14:14ID:fbMRkvX90700名無しさん◎書き込み中
2005/05/04(水) 00:53:13ID:auh8LiV/0701名無しさん◎書き込み中
2005/05/04(水) 06:10:58ID:VetdWqViある程度自分で調べることが必要だからだよ。
とマジレスしてみる。
0702名無しさん◎書き込み中
2005/05/04(水) 12:14:35ID:gTFfXKiuパソコン雑誌買えば毎号のように特集記事載ってるだろ
0703名無しさん◎書き込み中
2005/05/04(水) 20:14:55ID:in7MkwOI毛嫌いされた。に一票!
0704名無しさん◎書き込み中
2005/05/04(水) 23:49:05ID:+ElzvyKL0705名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 13:28:33ID:7bBaXfF50706名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 14:04:03ID:SyIQYUZZ0707名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 14:24:49ID:7bBaXfF50708名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 15:40:11ID:/ydbxxN50709名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 17:00:28ID:7bBaXfF50710名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 17:17:06ID:in0dW/Fy∧_ ∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
0711名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 17:24:17ID:SyIQYUZZ普通にケツが欲しいならエロサイトに行け
0712名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 17:49:30ID:VBdOza/lシュリンポに尻は必要ありませんが?
0713名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 23:59:46ID:uXhAGrCT0714名無しさん◎書き込み中
2005/05/08(日) 15:33:51ID:HfVTst530715名無しさん◎書き込み中
2005/05/08(日) 16:01:46ID:P7UOxBIV0716名無しさん◎書き込み中
2005/05/08(日) 16:07:18ID:mvBr6/Wdディアボロス
0717名無しさん◎書き込み中
2005/05/08(日) 16:11:47ID:hu8RgYLg無残に転がるバラバラ死体がグロテスクでエロい。
0718名無しさん◎書き込み中
2005/05/09(月) 00:58:50ID:ZvbqLQOA近くでレンタルされてないから気になるけど
0719名無しさん◎書き込み中
2005/05/09(月) 06:44:24ID:yClOsdn60720名無しさん◎書き込み中
2005/05/09(月) 07:51:18ID:xLtVF498コンクリート?
そこらじゅうの建造物で使われていますが何か?
0721名無しさん◎書き込み中
2005/05/09(月) 15:09:41ID:WQSkAssxディアボロスは黒人の女秘書の顔が魔物に変わるシーンがなかなかエロイね。
>>717
13金曜日は、殺される前にいちゃついている若い金髪カポーの無邪気さがエロイね。
>>719
セルって他人頭の中の妄想に取り込まれる心理学者がエロイね。
0722名無しさん◎書き込み中
2005/05/09(月) 22:54:29ID:BugZuRTMアニメはDVD2ONE、その他はシュリンク長時間モードで使い分けようと思います。
0723名無しさん◎書き込み中
2005/05/10(火) 02:04:16ID:RbFv3IWQ0724名無しさん◎書き込み中
2005/05/10(火) 18:17:22ID:QjQfAWrY0725名無しさん◎書き込み中
2005/05/10(火) 20:25:41ID:rGilTSp60726名無しさん◎書き込み中
2005/05/10(火) 22:40:53ID:j+VMQfU30727名無しさん◎書き込み中
2005/05/10(火) 22:42:56ID:n4lsQJZw0728名無しさん◎書き込み中
2005/05/10(火) 23:23:19ID:g0IJy5df14インチのテレビじゃ2ONEもShrinkも見分けがつかないだろうよ
俺の36インチハイビジョンブラウン管テレビならはっきりと見分けが付くぜ
0729名無しさん◎書き込み中
2005/05/11(水) 00:07:45ID:Y7HJVZmM0730名無しさん◎書き込み中
2005/05/11(水) 01:52:09ID:9f8DTW1T結局大概が720*480程度の解像度
PCでキャプチャして穴が開くまでじっくり観察してください。
0731名無しさん◎書き込み中
2005/05/11(水) 05:09:09ID:FPWPCnJsソースによってはどっちかで破綻したりしなかったりはあったけど、普通の人なら見分けなんて付かないって。
0732名無しさん◎書き込み中
2005/05/11(水) 16:26:08ID:iTzWy0220733名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 00:54:56ID:+OjuVgjqもうすぐcloneのお試し期間きれちゃうので・・・
0734名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 00:59:06ID:RLipZ1Xz0735名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 01:39:26ID:3Wa4u33f0736名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 01:40:29ID:ykK5q5om0737名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 02:32:05ID:EUMmvS6+0738名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 09:05:27ID:tG3pgdlBDVD2ONEが最良の選択だよ
0739名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 09:56:22ID:wFP8gzUI0740名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 13:35:25ID:WWnfWP7U0741名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 14:19:24ID:RLipZ1Xz彼は焼くソフトを探しているのだよ。
色んなソフトで連携して焼けるneroと言っておこうか。
0742名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 18:26:28ID:r4O7wVNwDVDDecrypterがいいよ
フリーソフトだし
0743名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 19:53:23ID:iODeuHx80744名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 21:27:03ID:sbY73m+f0745名無しさん◎書き込み中
2005/05/12(木) 23:52:37ID:+OjuVgjq0746名無しさん◎書き込み中
NGNGジャンプせずにtitleをひとまとめにして
チャプターごとにつなげたいのですがどうすればよいでしょうか?
0747名無しさん◎書き込み中
2005/05/13(金) 00:40:40ID:ZS2sZhdJ別途編集・オーサリングソフトを使う。
0748名無しさん◎書き込み中
NGNG自分に使えそうなもの探してみます
0749名無しさん◎書き込み中
2005/05/13(金) 22:51:39ID:1fnnpYVx一枚のメディアに焼いたのですが今一画像が汚いです。
「圧縮モード」を「Selective Ratio」、「Selective Mode」を「Medium」
にしたら少しはましになったような気がします。
使ってらっしゃる方、このソフトの各所の設定はどうされてますか?
0750名無しさん◎書き込み中
2005/05/13(金) 22:56:07ID:yyhMz54h元のDVDの画質はよく確認はしているのだろうか?
元々画質の汚いDVDなんて死ぬほどあるぞ。
0751名無しさん◎書き込み中
2005/05/13(金) 23:43:18ID:Mq0tVZPmまずDVD2oneのバージョンを最新の1.5.2にすること。
そして圧縮モードは「変動」にする。
これで解決。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています