みなさん、どれくらいのパワーのPCで圧縮ソフトを
使っていますか?当方セレロン500で使用してますが、
2層→1層をDSの詳細な分析無しでも約2時間かかります。
まあ、ちょっと遠出の買い物でも行ってる間にやればいい
のだけれど、さすがに貧弱すぎるパワーなのでしょう。
みなさん、どれくらいの時間で出来てますか?
ここらで思い切ってPC買いかえようかなあ。
実は、私のマシンはあの悪名高きSOTECのM250
なのです。買ってもう5年になるけど、酷使してるのに
不思議とまだ充分使えてるのです。DVDの編集以外の
用途では、あまり問題ないけども、こんなに時間がかかる
のでは、さすがに買い換え時かな。