cdrに音楽を焼いて聴く、という行為と、高級オーディオ機器に金を注ぎ込む、
という行為が相反しているように思えるのって俺だけ?(勿論両立させても良いんだけど)
みんな、違いを説明するためだけに数十万円の〜、っていう話をするだけで、
実際はみんなウォークマンとか、ミニ・コンポとか、PCエンジンとかで聴いてるんでしょ?

「音質がイイ(・∀・)」というのも良いメディアのちゃんとした評価だと思いますけど、
その場合はここら辺の再生機器を基準にした話にしてもらえませんか?