>>607
3Eの同じ物かどうか分かりませんが、あきばんぐで売られていた
3Eの74分x12倍速メディア(Platinum RITEKシアニン)をテストしてみました。

トップクラスのものにつぐかなり良い成績でした。

読み込み分数を計測すると、

Plextor1610 x4 10:58
YAMAHA2100S x4 マウントせず
TEAC W516EB x4 10:16
NEC NR7900A x4 9:52
Philips4424 x4 9:06
RICOH 8080A x2 9:24
RICOH 8080A x1 マウントせず

特にPhilips4424との相性が抜群でした。
Plextorとの相性も、かなり良いです。Plextorでこんなにうまく焼けるメディアはそうは見つかりませんでした。

比較として、RITEKフタロSpark74 x24の当たりロット(L111)での計測結果は、

Plextor1610 x4 11:09
YAMAHA2100S x4 11:26
TEAC W516EB x4 9:25
NEC NR7900A x4 10:09
Philips4424 x4 9:17
RICOH 8080A x2 8:18
RICOH 8080A x1 13:12

でした。

今手に入るシアニン74分メディアの中では、ドライブと焼き速度をうまく組み合わせると、
とても良くやける部類にはいるという印象です。

ロット番号がA0521150(全部同じ番号!)と、RITEKの当たりロットLシリーズと
違うラインの製品にしては、かなりいけてるという感じでした。
SparkのJシリーズのハズレロットよりも全然良いです。