アゾの館 - 一番館。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アゾ
01/10/29 20:41ID:kFK54OMZ良質なアゾメディア、極悪なアゾメディアについて語りましょう。
青いアゾに始まり青いアゾで終われ!
0069名無しさん◎書き込み中
01/11/04 04:36ID:HMrKrkFuただのカラーメディアじゃないの?
0070名無しさん◎書き込み中
01/11/04 05:29ID:Ujb/YCFeよってちつらー
0071名無しさん◎書き込み中
01/11/04 11:01ID:nYlQzkFxA族ってのは「あぞく」って読むのか?
00721
01/11/04 17:19ID:JkFTGtOBそうだよ、AZO族(アゾゾク)からゾを抜いて→A族(アぞく)
0073AZO好き
01/11/04 19:22ID:vfhHdQfi0074名無しさん◎書き込み中
01/11/04 21:26ID:9G0zSW/H0075名無しさん◎書き込み中
01/11/04 21:43ID:fHKyHMXL0076名無しさん◎書き込み中
01/11/04 21:56ID:Ujb/YCFe0077名無しさん◎書き込み中
01/11/04 22:54ID:deBUOzFT0078名無しさん◎書き込み中
01/11/04 23:02ID:Je4qftO70079
01/11/04 23:39ID:JkFTGtOB駄目か・・・
0080名無しさん◎書き込み中
01/11/04 23:40ID:Ujb/YCFe>>10でガイシュツ
普通にアゾラー、アゾリスト
008179
01/11/05 00:22ID:mBMzvCd90082名無しさん◎書き込み中
01/11/05 00:28ID:iuHOZuBWATOK使いはやってみな。
「ふたろしあにん」「しあにん」は関係ないものやカタカナが出る。
0083名無しさん◎書き込み中
01/11/05 00:37ID:v3tV/xFF英語の辞書入れてないから出ない・・・鬱。
こないだオノデンの外売りでただのスパーアゾ (HGではない) の25枚入り
筒入りが税込み1200円だったけど、これって (・∀・)イイ!! の?
0085ttt
01/11/05 01:53ID:i8ms6WNe0086名無しさん◎書き込み中
01/11/05 02:12ID:4x665WYE深い青色がすごくイイね! (・∀・)イイ!
…でも、ロットを見てみたらS18だった…チョトウトゥ (;´д`)ちゃんと焼けたからまぁいいか…
0087名無しさん◎書き込み中
01/11/05 02:44ID:gyYE1p6Q0089ttt
01/11/05 02:55ID:i8ms6WNeそうアルヨ
三菱独自の規格アルヨ
0091
01/11/05 12:33ID:nTR2dyE0パソ一般板でも調べてくれた人がいたけどその時も良い結果だった。
信頼できるメディアだな。手に入れやすいし二重丸。
0092名無しさん◎書き込み中
01/11/05 13:26ID:txF8YTtg嘘はいかんよ。東芝も三菱のOEMだよ。
0093名無しさん◎書き込み中
01/11/05 15:02ID:3lfGklFa別に嘘じゃないんじゃ・・・?
作ってるところが三菱だけ、ってことで。
0094名無しさん◎書き込み中
01/11/05 17:50ID:Pfhn33xyあぁ、そう言う事ね。了解。
0096名無しさん◎書き込み中
01/11/06 02:54ID:sFwcUxPnいいなあ…地元の店は掘れども掘れどもS18ばっかりで超鬱だ
0097名無しさん◎書き込み中
01/11/06 10:02ID:DC35RFO2これはいったいいつ作られたやつなの?
0098名無しさん◎書き込み中
01/11/06 11:28ID:O3wONroV0100100
01/11/06 12:16ID:JwI/qPRv0101
01/11/06 12:30ID:xpsipICj0102100
01/11/06 12:32ID:JwI/qPRv三井はアゾじゃない スレ違い
0103円盤名無しさん
01/11/06 12:33ID:ItU81yZF青色CD大好き
0104名無しさん◎書き込み中
01/11/06 12:40ID:FiV4Wm01ということは、10月初旬の時点では生産していたってことだね。>スーパーアゾ
>>98
使って報告してYO!
0105名無しさん◎書き込み中
01/11/06 12:45ID:nIUV2xwrなんか問題出てる?
ぼくの所ではなんの問題も出てないけど、
やっぱ精神的な部分?
0106◎さん
01/11/06 13:17ID:q+pSyXQ7以前S16ロットのホワイトレーベル50枚スピンドルを買いましたが、今のところ
問題は皆無です。カーステも相性無く読んでるし(DENON)。
C1とかC2の検査はしていないのでなんとも言えませんが。
まぁ、ぶっちゃけた話、ロットの差ってそんなに感じた経験はありません。
(誘電にしろ、TDKにしろ。国産VS台湾は読めないなどの問題から色々ありましたが。
0107名無しさん◎書き込み中
01/11/06 14:10ID:CtdhnOqx0108名無しさん◎書き込み中
01/11/06 14:14ID:ycMrQlFbやばいのはS18であってS16とかS17はそんなに関係ない
0109名無しさん◎書き込み中
01/11/06 14:44ID:nIUV2xwrだからそのS18ってどうやばいの?
どういう問題が出てるの?
それが知りたいんだけど。
0110名無しさん◎書き込み中
01/11/06 14:51ID:aU75/NLm聞く前に過去ログ
0111名無しさん◎書き込み中
01/11/06 14:55ID:nIUV2xwr申し訳ない。
ログ見たけどS18問題ないってのはあったけど、
具体的に問題が出てるのって
どこに書いてあるの?
なんとなくS18→×って人は同一人物に思えるけど。
0112名無しさん◎書き込み中
01/11/06 14:59ID:aU75/NLmhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001685562
0113名無しさん◎書き込み中
01/11/06 15:01ID:nIUV2xwrhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003866085/65
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003866085/70
この辺りのことかな?
でもさー、実際問題出てない人の方が多そうじゃない?
それぞれの環境もあるみたいだし、
ただこれだけの事でS18がすぐにダメとはいえないね。
0114名無しさん◎書き込み中
01/11/06 15:04ID:nIUV2xwrやっぱ数人じゃん。
単なる相性の問題じゃないの?
0115名無しさん◎書き込み中
01/11/06 16:22ID:vBj8UP0H0117名無しさん◎書き込み中
01/11/06 16:33ID:nIUV2xwrそう書くやつがいるだろうと思ったけどやっぱいたな(笑)。
おれは単なるユーザーだけど、
ここに来るまでそんな話聞いたこと亡かったし、
自分でも経験したこと無かったしね。
まぁログ読めばわかるけど、
実際にそのロットで焼けなかったのはひとりだけだ。
その後に別のロットで4枚失敗もひとりだけ。
ロット自体に問題がないとはいえないが、
メディアだけのせいとも断定できない。
なのにS18はダメってことになってるから、やっぱおかしいだろ?
>>116がそういう風に書くって事は
なにか問題が出てるって事だろ?
だったらみんなの為にドライブその他の環境と
問題の出たロットを書いてくれよ。
0118名無しさん◎書き込み中
01/11/06 16:38ID:ycMrQlFb2ch常駐で素早い返答、お疲れさまです
ストレスの溜まるお仕事でしょうが、頑張って下さいね
0119名無しさん◎書き込み中
01/11/06 16:40ID:FiV4Wm010120名無しさん◎書き込み中
01/11/06 16:46ID:Y+7pY5BQそれで「みんなの為に」だもんなあ(藁
0121nIUV2xwr
01/11/06 16:49ID:nIUV2xwr>>111、>>113-114、>>117
以上はオレなのでよろしく。
0122名無しさん◎書き込み中
01/11/06 16:51ID:ycMrQlFb三菱を侮辱する発言をしましたことをお詫びします
0123名無しさん◎書き込み中
01/11/06 16:54ID:DcfSc9Deとりあえず、ここのメディアスレとハード板のメディアスレを一通り読んでこい
0124115
01/11/06 16:59ID:LPsTc66+メディアはS18でプレクの8432です。
3枚ほどやってみた結果はエラーなし、4エラー、途中で止まるという物です。
インスト、起動はできます。
時間がある方は試してもらえませんか?
0125名無しさん◎書き込み中
01/11/06 17:04ID:FiV4Wm01それはそれでどうかと思うが(藁
ま、それはともかく
使った場合は使った上でどうだったのか、ドライブとかの情報も書いておく
べきだと思われ
使ったことがなかったり、単なる意見ならそれも書いておくとか?
どっちにしても情報は多いに越したことはないってことだね
#でも「nIUV2xwr」の言ってることも理にかなって無くもないとも思われ
0126名無しさん◎書き込み中
01/11/06 17:44ID:xZCabR+h焼けないってことはないと思う。
自分はS18を大量に所有してますが特に気にはしてませんよ。
まあ、安く買ったからなんだけど・・・
0127名無しさん◎書き込み中
01/11/07 15:29ID:/pz6cQJo既に焼いたデータや曲が消えた読み込めなくなった
という経験のある人はいますか?
あったとしたら それはいつ頃ですか
いつに焼いたメディアですか?
0128名無しさん◎書き込み中
01/11/07 19:16ID:4WOvVi7rいつ頃とかじゃなくてどういう状態で保存していたかの方が重要アル。
ちなみに俺はAZO歴半年で普通にCDウォークマンで使ってても一度も消えてません。
0129名無しさん◎書き込み中
01/11/07 19:26ID:IVFARGY3シアニン系は体感5ヶ月で認識不可
アゾは2年前のが健在!
保存状況は一緒だYO〜
0130名無しさん◎書き込み中
01/11/07 19:27ID:4+wU0wZHこのスレだったかCDメディアスレだったかで1度書いたけど、
音楽CDをコピーしたら普通のコンポで再生できないCDが出来上がったことがあった。
俺の記憶だとCDExtraの奴と、99トラック入ったCD。
でもこれはアゾのせいというよりはドライブやソフトのせいかな…?
0131名無しさん
01/11/08 14:58ID:fSwXOm8x>シアニン系は体感5ヶ月で認識不可
アゾと違ってシアニンはいろんなメーカーが作っているので、
〜系とひとくくりにするのは辞めた方がいい。
どうせ台湾製で安いのを使ってたんだろうし。
0132名無しさん◎書き込み中
01/11/08 15:11ID:4lmTb9gO無印のノーマルAZOと
両方使ってるけどどっちも問題ないよ。
0133名無しさん◎書き込み中
01/11/08 18:57ID:uaPeehgu誘電信者参上ですな (w
0134131
01/11/08 21:38ID:SsXwIsUa残念、国産TDK信者でした(笑
0135名無しさん◎書き込み中
01/11/08 21:45ID:WDJHGvsl耐光剤が随分減ったからなぁ。耐光剤に関してはかなり疑問。
2年前のTDK見たら、アゾと間違うほど濃いかったよ。
やっぱりそれでこそシアニンの価値があろうというものだと思う。
0136135
01/11/08 21:46ID:WDJHGvsl濃いかったよ → 濃かったよ
失礼、
0137名無しさん◎書き込み中
01/11/08 21:53ID:P7Jak5+7保管はケースに入れて部屋の本棚に重ねてあって光にも当たってる。
余程の事でなければCDのデータって消えたりしないんじゃないかな。
0138Qチョンファン ◆P6x86DS2
01/11/08 23:58ID:sBk8XYdnもしかしてシアニンメディアの色=耐光剤の量って思ってる?
あの色はほとんどシアニン色素の色だよ.
色が薄くてすぐに消えるメディアもあったようだけど,
あれは色素そのものをケチってるんだよ.
しかも最近の高速メディアは色素を改良しているから
色の系統が違うのはそのせいかも.
0139名無しさん◎書き込み中
01/11/09 00:15ID:/2BuMH0V0140名無しさん◎書き込み中
01/11/09 00:25ID:fY8BQV/iそんで家に帰って見たらビックリ!
650Mだった・・・・
明日返品しに行こう・・・
0141名無しさん◎書き込み中
01/11/09 00:30ID:e2jEB4lQ音楽CD焼き用にすればぁ〜?
0142名無しさん◎書き込み中
01/11/09 00:33ID:fY8BQV/iそれでもいいケドなんか「騙された」って感じで嫌なのよ。
ところで同じ店でHG20枚600円だったけどどうよ?
0143名無しさん◎書き込み中
01/11/09 00:34ID:uWfN2cLY頭大丈夫か?
0144名無しさん◎書き込み中
01/11/09 00:50ID:9O+xyn1zHGはやめといた方が…
0145AZO好き
01/11/09 00:53ID:NEJ1lPpJ0146名無しさん◎書き込み中
01/11/09 04:44ID:rNFSRQK84倍と6倍でそれぞれAZOのRを焼いてみると、
明らかに4倍の方が、記録面の緑が濃いんだけど、
それってやっぱり4倍の方が長持ちするってことなんですか?
しばらく6倍でガスっと焼いてたんで、心配になりました。
0147
01/11/09 05:24ID:Z5RO6sAg0148名無しさん◎書き込み中
01/11/09 09:54ID:VgaOtlFs反応ないって・・・、質問形式でなく意見をただ書いたって
感じだから誰も返答しないのあたりまえじゃん。
日本語勉強しろ。
0149名無しさん◎書き込み中
01/11/09 15:05ID:kRHFK0Ptどどどどどどどうずればニボンゴっでべんぎょうデギマズカ?
0150名無しさん◎書き込み中
01/11/09 16:06ID:txEBd3OE単に質問の答えが分からないので答えられないだけだと思われ・・・
4倍と6倍のの耐久性の比較なんて誰もやってないだろうし。
0151名無しさん◎書き込み中
01/11/09 23:37ID:LiJ9bPG/速度によって対光性が違うと思うなら、等速や2倍速で焼けば良いだけの話。
ついでに言うと自分でできない実験でもないだろうに・・。
0152146
01/11/10 13:32ID:X1Puat9jもしかしたら僕より前に気づいてた方がいらっしゃった
かもと思い、質問させていただきました。
0153名無しさん◎書き込み中
01/11/11 06:13ID:cCpTKaHz耐光性の話題が以前出てたけど、これってどっかで実験済みなのかな?
スーパーアゾHG自体、出てからそんなに経ってないだろうから比較できないだろうに。
買ったらやってみるかな。アゾとアゾHGとの耐光性比較。
0154名無しさん◎書き込み中
01/11/11 13:50ID:9letwJXR熱烈鬼謀
0155名無しさん◎書き込み中
01/11/11 15:37ID:I/ep7Fghそれは6倍のほうがしっかり焼けているとも取れるが、どうよ?
0157名無しさん◎書き込み中
01/11/11 16:02ID:H9cL4RIU冬だから、一ヶ月くらいかかるよ。結果が出るまで。
HGが一ヶ月くらい、スーパーが2ヶ月って所じゃない?
0158名無しさん◎書き込み中
01/11/11 16:09ID:I/ep7Fghオーストラリアに逝ってください
0159名無しさん◎書き込み中
01/11/11 19:25ID:B3Z94P+E0160名無しさん
01/11/11 19:36ID:OwoYHqT70161名無しさん◎書き込み中
01/11/11 21:45ID:4MIdR6Q8あるよ 俺の実測だと同等ロッドでもシンガポールの方が
エラー少なかった… プレク2410 12x焼
0162名無しさん◎書き込み中
01/11/11 21:46ID:4MIdR6Q80163名無しさん◎書き込み中
01/11/12 01:33ID:70Gb+loM0164名無しさん◎書き込み中
01/11/12 19:37ID:67pjN7ZEHGより少し高いみたいだけど
0165名無しさん◎書き込み中
01/11/12 21:24ID:JEO0a+HrHGなんて買うならノーマルかスーパーの方が良いと思われ。
0166zan
01/11/13 14:38ID:WgOFC5mX0167名無しさん◎書き込み中
01/11/13 17:05ID:ux83/HSl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています