うちではVer.3.8Fをインストールする時、ASPIドライバをインストール
するとCDRWIN起動時にブルースクリーンでOSが落ちます。
ASPIドライバをインストールしないと起動はするもののCD-R/RW
ドライブを認識しません。要するに、全く使えない状況です。
OSはWin2000SP2、マザボはABIT BH6 1.1、CD-R/RWドライブは
TEAC CD-W561EB、他にPROMISEのUltra100TX2を使っています。
もしかして、Ultra100TX2やそのドライバとかが原因ですかね?