【CDRWIN】使い倒したいんですけど・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
01/10/29 15:29ID:6KV/d09QもしかしてUSBタイプは使えないんですか?
0002名無しさん◎書き込み中
01/10/29 16:07ID:jhK+1tp90003名無しさん◎書き込み中
01/10/29 16:17ID:6KV/d09Qお宅もUSBですか?
クローンや他のは全然問題無しなのに・・・・
だれかヘルプ!
0004名無しさん◎書き込み中
01/10/29 16:27ID:5TzKmVoOCD-RWドライブを外付けにしたいのだけど・・・
0005名無しさん◎書き込み中
01/10/29 17:28ID:13lmHv0sうちはRはOKなのにRWがダメ。
焼けるけど読み取れないDiscができあがる。
不正シリ入れるとコースター製造機になると聞いてRWで実験。
確かになった・・が戻せない・・。
とあるサイトに特定のファイル消せば大丈夫と書いてあったんだが
新Verではダメなようだ。
体験版のままにしとけばヨカッタ・・
0007名無しさん◎書き込み中
01/10/29 18:29ID:msct1MMlそれって焼けるけど読めないってこと?
俺も焼けたんだけど中身が空っぽ....
ボリュームラベルは「cd」とかなってる。
これがコースター製造機状態なのかな?
誰か詳しい人いません?
0008名無しさん◎書き込み中
01/10/29 19:09ID:25QQfhWohttp://www.goldenhawk.com/devices_body.htm
>>5
書き込みの時にRAWにチェックしてない?
チェックをつけて正常に焼けるドライブの方が少ないぞ。
>>6
アンインストールしてもダメ?
>>7
ちゃんとしたシリアルを入れてないなら
そういうことなんじゃないだろうか?
00095
01/10/29 19:53ID:13lmHv0sうん、RAWチェックはしてないんだけどね・・・
0010名無しさん◎書き込み中
01/10/29 20:48ID:ds2bAVCm0011名無しさん◎書き込み中
01/10/29 21:18ID:qgr2Goxjcdrwinとkeygenはネットで拾ったヤツを使っている。
50枚以上焼いても焼きミスなし。快適この上なし。
0012名無しさん◎書き込み中
01/10/30 00:43ID:9chf0OYr0013
01/10/30 01:01ID:5x10LBDNキージェネレーター発見できるんだよな。(w
一度だけ購入したけど、2年位でサポートが切れて、新しい
ドライブに対応できなくなるんで、キージェネ使ってるよ。
機能強化しなくてもいいんで、新しいドライブには順次対応
できるようにして欲しいもんだ。
0014
01/10/30 01:03ID:P9uhGGxfちゃんとbin+cueシートがあるのに焼けない時があります。
普段はやけるのですが時々、イメージから読み込む焼き方を選択し、
cueシートを読み込むと
「error:Invaild CUE SHEET command at line 1
unable to find or open file」
と警告がでてしまいます。
シリアルもちゃんと正しいのをいれましたし
ちゃんと読み込めて焼けるcueシートもあります。
どなたか解決方法わかる人いましたらご教授お願いします。
とりあえず今はFCDに変換して焼いてますが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています