トップページcdr
1001コメント283KB

99分メディア対応ドライブ最強はどれ?スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中01/10/29 14:24ID:mlhRzePx
俺はライトンの24倍が一応SD2にも対応してるんで最強と思うのだが、
みんなはどう?

99分メディア対応ドライブ買う参考にしたいんで。
0565名無しさん◎書き込み中03/07/16 18:15ID:Pc5aQVoM
>>560
SWの90分メディア普通に使えましたよ。
とりあえず、800Mまでならこれでいけるいけど。
やっぱ、99minほすぃなぁ・・。
0566名無しさん◎書き込み中03/07/16 22:15ID:I/WBov3R
>560
焼き速度を落としてごらん。私の環境では8倍速がベストでした>CDSpeed。
>555、561、565
ヤフオクなら常時出品はあります。一枚200円程度ってのが痛いですが。
パソコン工房やドラゴンなら置いてあるって話は聞いたことありますが、
私は確認していません。
0567名無しさん◎書き込み中03/07/18 10:15ID:fwdWMrK8
ドラゴン、ばんぐ他秋葉の店で現在在庫あるところはないと思う
もう数ヶ月見てないような気がする
攻防でもこのところ出たという話は聞かないので攻防スレで聞いてみれ

海外通販しかないと思うぞ
0568名無しさん◎書き込み中03/07/19 05:46ID:xRkiEXlO
で、実際に送られてくるのは90分メディアというオチ(w
0569名無しさん◎書き込み中03/07/19 08:24ID:VvGtvCB8
こいつ吊るし上げ
10枚999円のあきばんぐ99分CD-Rを10枚2200円以上で売っている
ワケワカラン

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35732419
0570名無しさん◎書き込み中03/07/19 18:56ID:yFXka64q
>569
今は売ってないんだから仕方ないでしょ。
0571名無しさん◎書き込み中03/07/20 17:14ID:QQ49TCJC
TEACのDW-285PUはオーバーバーン対応してますか?
0572名無しさん◎書き込み中03/07/21 18:30ID:HDS9z7eT
SWのウェブサイトってあるの?
あればSWのラインナップわかるのに。
0573名無しさん◎書き込み中03/07/21 21:31ID:/trhdViP
誰もいらないと思うけど90分メディアなら京都で
10枚390円で売ってたよ。メーカーは不明。

0574名無しさん◎書き込み中03/07/21 22:16ID:MOs32P9Q
D-Visionでしょ?秋葉でも腐るほどある。
ヤフオクのも90分メディアは全部それ(w。
0575名無しさん◎書き込み中03/07/21 22:31ID:HDS9z7eT
D-Visionだったらオーバーバーンで95分程度まで逝けた気が。
0576名無しさん◎書き込み中03/07/21 22:42ID:EycACPqn
>>575
>>524
057757303/07/21 23:31ID:M6kIVV+d
>>574
そのようなものでしたか。
情報ありがと。
0578名無しさん◎書き込み中03/07/23 22:17ID:SNKaRD0F
hosyu
0579名無しさん◎書き込み中03/07/25 23:36ID:JT7SeHnz
ばんぐ99分8月末入荷ケテーイ!!
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!
0580名無しさん◎書き込み中03/07/26 15:49ID:aH42kp5H
予定では6月末だったはず。また延期じゃないといいんだが。
それまでヤフオクは高値続きか...ハァ。
どちらにしても糞メディアじゃないことを祈る。
0581名無しさん◎書き込み中03/07/26 16:04ID:WXi1W/iR
あきばんぐのメールより

----------------- 99分メディア再入荷情報 -----------------------------
 お待たせいたしました。99分メディアですが、入荷時期が決定いたしました
ので、お伝えいたします。当初8月下旬予定でしたが、台湾側の事情により、
9月初旬に入荷予定でございます。入荷いたしましたら、WEB、店舗にて一斉に
販売を考えておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。  店長?
----------------------------------------------------------------------
058257903/07/27 01:32ID:fcIFSwSh
>>581
漏れが貼り紙見たのは連休明けだったのに、もう遅れてんじゃん
店員は8月末でファイナルアンサーって言ってたのにな
ちなみにその店員の話では今回もライテックです、とのこと
ただし、仕様が前のと全く同じかどうかは不明
0583874 ミlメフツPヘニ03/07/27 09:27ID:hNsVRQvH
99minメディアってどのくらい入荷するんだろう・・・.
これだけ供給過小だとみんな殺到するのかな・・・?
まさか、99minで徹夜組が・・・ってそんなわけ・・・。
0584名無しさん◎書き込み中03/07/28 05:58ID:7w57hjxe
小量のみの注文生産だとかなり割高になるのと、国内では他に相当品がないことから、
かなりの量は発注してるんじゃないかと思う。
ただ在庫として抱えるリスクもあるので無制限ではないのと、
オークションで比較的高値でさばけることを見越しての需要もありそうだから、
いつ売り切れても不思議ではないね。
そろそろDVDに本格的に移行しようかな...。
0585_03/07/28 06:13ID:10Hi80WZ
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz08.html
0586名無しさん◎書き込み中03/07/28 17:25ID:VUk3cysn
99分CDといったらプリンコだろ。
05872ちゃんねるの提供でお送りします ◆r0p/Rg8RZU 03/07/30 23:46ID:iBjD8mic
漏れはF1だな。DXの方を買いますた
0588名無しさん◎書き込み中03/07/31 19:43ID:y2PrEkwg
99minメディアヨーロッパとかアメリカから輸入販売はできないの?
0589874 ?l???P??03/07/31 21:23ID:Pzw3z8PA
>>588
99minじゃなくて、90minが届いた事例がこのスレにあったような気が・・・.
0590名無しさん◎書き込み中03/07/31 21:50ID:NMdGgN1J
>589
こことは別のスレッドだったような気が?多分もう倉庫でしょう。
0591名無しさん◎書き込み中03/07/31 22:15ID:y2PrEkwg
>>589
その時はファビョンで対応ってのはどう?
0592名無しさん◎書き込み中03/08/01 01:53ID:6xLh2Of9
しかし、藻前ら何でそこまで99mnに血道を上げるかね?
秋葉に溢れている90分メディアでも94分くらい書けるじゃねーかよ
0593名無しさん◎書き込み中03/08/01 16:16ID:gSMquTXI
韓国に104minってメディアあったよ。
0594名無しさん◎書き込み中03/08/01 16:28ID:GEjBzwjp
スゲー
0595名無しさん◎書き込み中03/08/01 16:35ID:CuWZOZdX
>>593
それって、普通の99分じゃない?
80分メディアも、出始めの頃は720MBと表記してるのがあった
(余裕分をそのまま公称値にしてただけで、普通の80分メディア)

99分超で焼けるドライブがないので意味なさげ
0596名無しさん◎書き込み中03/08/01 16:50ID:gSMquTXI
メディアの名前が104minだったという罠。
0597名無しさん◎書き込み中03/08/01 20:39ID:CuWZOZdX
>>589
>>507
0598名無しさん◎書き込み中03/08/01 20:45ID:CuWZOZdX
忘れてたスマン湖 >>592

秋葉御用達のD Visionだが、漏れのところでは
LTR-52327使用16倍速にてCD-DA93分40秒台までは確認済み
91分超ではリードアウトの書き込み中にエラーが出るが、ちゃんと書けている

再生は、LDプレーヤー、R未対応のカーステ、ディスクマン等でも大丈夫
ただし古いPCでの再生はわからん

データは、検索すると830MBあたりが限界のよう
うちではそこまで焼いたことないので不明
漏れはカーステCD専用として使ってます
0599山崎 渉03/08/02 02:04ID:aR1DOk3R
(^^)
0600名無しさん◎書き込み中03/08/02 14:38ID:6tojvlk2
>>598
93分40秒台まで書けますか?
うちもライトン+neroですが、93分30秒台が精一杯でつ
40秒まではどうやっても届かない
060160003/08/04 12:01ID:jsUkQVFZ
確認のためD Vision90分を出して何枚か焼いてみました
個々のメディアでバラツキはありましたが、93分37秒が最大でした
うちの環境ではこれが限界のようでつ
0602名無しさん◎書き込み中03/08/05 17:29ID:yRlKFlZI
DCのイメージ焼く以外で99分メディア使う理由がわからん。
0603名無しさん◎書き込み中03/08/05 18:54ID:KvRFIEvZ
>>602
二枚組みのCDを強引に一枚にまとめるのに使ったり。
手段の為に目的を作ってるという気が自分でもするが。
0604名無しさん◎書き込み中03/08/06 04:25ID:qET72fFT
>>581
あきばんくに行ったら、8月末の張り紙してあった。
向えのFに行ったら、入口にDVD-Rが山積みしてあったけど、メディアを直射日光に当てて大丈夫か?
0605名無しさん◎書き込み中03/08/07 23:36ID:Y25ns30h
99分ってMBでいうとどれくらいなの?
90分は800MBって書いてあるけど・・
0606名無しさん◎書き込み中03/08/08 02:39ID:rlHpWRGB
>>603
プレクのオーバーバーンドライブなら980Mまで焼けるジャン
DCでは読めないけどね

99mimDCヽ(´ー`)ノマンセー
0607名無しさん◎書き込み中03/08/08 03:07ID:bvxvHfmT
800MBあたりのファイルって多いよほんと多いよ困るよ
0608名無しさん◎書き込み中03/08/08 03:20ID:i25LLb1C
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.8hogongcd.co.kr/Catalog/800mb.htm
お隣の弊害なら99minメディア1枚45円から売ってるぞ。
0609_03/08/08 03:28ID:J32PP0TP
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
0610名無しさん◎書き込み中03/08/08 10:00ID:8ibGYBgd
>>605
90分→800MB(更にオーバーバーンで830MB近くまで?)
99分→870MB(875MBだっけ?オーバーバーンがどこまで可能かは確認不能)
0611名無しさん◎書き込み中03/08/12 01:12ID:vW49jUgO
リコーのDVD+RWドライブ、MP5125Aで焼いた香具師いる?
一つ前の型のMP5120Aでなら90分は焼けるらしい
 
          ↓

ttp://202.226.189.10/view4.php?id=5
0612名無しさん◎書き込み中03/08/12 06:39ID:P69uGvrf
>611
ちなみに99分ドライブリストにも載ってますね>MP5120。
NeroのOverBurnテストでは問題なく99分焼けるようです>MP5125。
実際に焼いたことはないので、結果は定かではありませんが...(^^;;。
0613名無しさん◎書き込み中03/08/12 10:01ID:pBfoZFpw
>>612
neroのテスト通っても実際には焼けないことよくある
ぜひ試してみてほすい
0614名無しさん◎書き込み中03/08/12 14:44ID:d4UCZ2oV
90分のメディアで良いんだけど、新宿で売ってるとこってある?
0615名無しさん◎書き込み中03/08/12 16:16ID:Xlyz6v1+
日本橋の地図でSWの90分のメディア買ったよ。
新宿にあるでしょ?
0616名無しさん◎書き込み中03/08/12 20:41ID:hPMDcJgm
>>614
新宿の祖父にSWの90あったよ。
10枚399円だったかな。
061761403/08/13 19:56ID:7GJTM/sc
>>615-616
情報サンクス
昨日新宿回ってだめで、今日もだめ、しかも入荷予定無しとのことだったので、
駄目元で秋葉原へ。新しい方の慢性橋警察の近く、ガード付近のソルマックで発見、
無事確保してきますた。
0618名無しさん◎書き込み中03/08/14 00:58ID:6MoGi8DC
>>616
新宿の地図って、店頭に置いて日干ししているヤツだろ。
それよりCDR,DVDRとか、直射日光当てて大丈夫か?
0619名無しさん◎書き込み中03/08/14 14:54ID:NqQFeVik
"CD-Rの通販スレ" (正確なスレッド名忘れた)に
SWの通販してるところが出てたよ
90分10枚298円 100枚2780円
送料無料だけど、2000円以上の注文が必要
0620名無しさん◎書き込み中03/08/15 07:12ID:6xUQlYCY
0621名無しさん◎書き込み中03/08/15 07:12ID:M+hqewzu
オチンチンを大きくするには
根元を締め付けて毎日マッサージすると大きくなるんだって
http://homepage3.nifty.com/manko/
0622満州某重大事件 ◆TJ9qoWuqvA 03/08/15 09:26ID:ewLVoR79
>>620
0623満州某重大事件 ◆TJ9qoWuqvA 03/08/15 09:27ID:ewLVoR79
0624名無しさん◎書き込み中03/08/15 10:28ID:eacos0js
>>618
SARS対策で殺菌してるのでつよ
0625名無しさん◎書き込み中03/08/15 12:28ID:QbFbJvQP
>>619
ここのことかな。
http://www.wanmei.jpn.org/
今見たら10枚で398円、100枚で3780円になってる。
2000円以上買わないといけないけど、送料代引手数料無料は大きい。
秋葉って行くとつい無駄な買い物をしてくるからなおさら(w
0626山崎 渉03/08/15 15:13ID:FP90G0m1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0627名無しさん◎書き込み中03/08/15 17:56ID:ibOb+0Ey
age
0628名無しさん◎書き込み中03/08/18 16:20ID:MnC6z+Vk
うおー、まじで99minが無い!!
この熱くたぎる心をどうしてくれようか!
・・・あきばんく様おねがいです。早く入荷してくださいTT
0629名無しさん◎書き込み中03/08/18 19:46ID:lPpqnD0u
メディアに「あきばんぐ」とかロゴ入れてんじゃねぇよ
0630名無しさん◎書き込み中03/08/19 00:53ID:ChiooLzA
今日電話したら、「まだ中国国内で・・・。」と言われた。
0631名無しさん◎書き込み中03/08/19 09:37ID:sMRRf0pv
イギリスの知り合いに試し買いしてもらいます。
OKなら何百枚か買ってもらって送ってもらおうかな、、
でもオークションかなんかに出さないと送料とかの負担が個人には辛い。。

とりあえず10枚ほど買ってもらって試してもらった結果待ち。
(YAMAHA F1です)
0632名無しさん◎書き込み中03/08/26 01:11ID:q/7ZhSut
99分メディア、オークションでも一番安くて10枚1500円か・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5797044
悩む(´・ω・`)
0633名無しさん◎書き込み中03/08/26 02:56ID:hPTvtZr9
>>632
もう9月は目の前
ばんぐに入荷するまで待てばよ?
0634名無しさん◎書き込み中03/08/27 22:20ID:3B/SUJw8
>>633
本当に入荷するかどうか疑問。
そもそも6月末だったわけだから、いい加減待つのも飽きる(w。
0635名無しさん◎書き込み中03/08/27 22:57ID:fqZcLPlt
昨日行ったら「8月末日ほぼ決定」みたいなこと書いてあったよ
0636名無しさん◎書き込み中03/08/28 00:42ID:aAXXqJPx
(・ε・)マダー
0637名無しさん◎書き込み中03/08/28 11:42ID:To0Nn32W
>>635
てことはもう上陸してるのかな?
0638名無しさん◎書き込み中03/08/28 13:28ID:w8EJ8CXp
ばんぐで買いますた。

店にあるの全部くれって言ってダンボール50箱くらい買い占めたからもう無いよ。
0639名無しさん◎書き込み中03/08/28 16:56ID:To0Nn32W
つくならもうちょっと上手いウ(ry
0640名無しさん◎書き込み中03/08/28 17:10ID:ipxZDXD4
皆はどのくらい買う予定?
0641名無しさん◎書き込み中03/08/28 17:33ID:Q9GmM26r
電話で聞いたら週末とは言ってるがまだわからないとのこと。
えらい人曰く、十分な数を入荷するとのこと。(店員との電話にて)
0642名無しさん◎書き込み中03/08/28 20:19ID:wnTDJeUt
通販もあるのだろうか・・・。
0643名無しさん◎書き込み中03/08/28 21:58ID:Q9GmM26r
>>642
あるって言ってましたよ。店員さんに聞きました。
0644名無しさん◎書き込み中03/08/28 23:37ID:wnTDJeUt
>>643
おおっ。サンクスです。
0645名無しさん◎書き込み中03/08/28 23:48ID:wnTDJeUt
って、うおおおおおおおおおおお。
すでにネットで販売してますよっ。
出荷は1日らしいですけど。
50枚買ったけどもっと買っとくべきなのだろうか(笑
0646名無しさん◎書き込み中03/08/29 02:59ID:X12uq2eQ
早速100枚買いますた
200円安くなってたのはうれしいな
9/1から発送・・・ドキドキ
でも冷静に考えたらこんなにいらないよなぁ
0647名無しさん◎書き込み中03/08/29 06:30ID:ULOpwML+
仕事帰りによれば大丈夫だとは思うんだけど、
なんか心配なのでWEBで注文してしまいました。
とりあえず、50枚あればいいかな(笑)
0648名無しさん◎書き込み中03/08/29 07:11ID:aWd8LD7x
あきばんぐメルマガより

長らくお待たせいたしました!!究極のCD-Rメディア再入荷です!!

数に限りがありますのでお早めに♪
とりあえずWEBのみにて販売〜♪

■RITEK 99分メディアスピンドル付き10枚 \799-
http://www.akibang.com/jump.php?id=5
【9/1月曜日発送開始!!】 対応ドライブで99分書き込み可能!
0649名無しさん◎書き込み中03/08/29 17:23ID:sHwXzytZ
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

喜び組のc⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
0650名無しさん◎書き込み中03/08/30 17:25ID:kY/MxAdC
>>648
webのみってことは、店頭行ってもまだ置いてないってこと?
0651名無しさん◎書き込み中03/08/30 17:36ID:10Nysx/1
喜べ、今日二号店で買ってきたばかりだ。
俺が買った時点で、店頭には10枚スピンドルが20以上はあった。
0652名無しさん◎書き込み中03/08/30 17:53ID:cQukbBBE
349 名前:三代目アキバ現本 本日のレス 投稿日:03/08/30 16:04 zxmffxHh
只今帰還。

99分メディア入荷してますた。1ドリル10枚で799円。
とりあえず10ドリルだけ買っておきますた。
以前は書いてあったメディア内周部の「あきばんぐ」の文字は無くなってた。
その分安くなったのかな?
0653名無しさん◎書き込み中03/08/30 18:01ID:cQukbBBE
俺も買ったんだけど、付属の紙に書いてあるドライブ以外で99分対応ドライブってない?
現在持ってるのはPLEXTER PREMIUMとGSA-4040Bだけなんで、これでフル書き込みできますか?
0654名無しさん◎書き込み中03/08/30 18:19ID:10Nysx/1
対応ソフトを使って自分で試すのが一番では?
多分プレクで焼けると思うけれど。
0655名無しさん◎書き込み中03/08/30 23:50ID:kY/MxAdC
>>651
なるほど、サンクス!早速買ってきます
0656名無しさん◎書き込み中03/08/31 02:03ID:aeLX6nIW
1号店で、100枚かったよ。
まだ、いっぱい残ってたよ。
0657名無しさん◎書き込み中03/08/31 04:29ID:sV3lImpz
10枚で799円なら、今度試しに買ってみようかなぁ。
BTC CDWriter IDE4824
0658名無しさん◎書き込み中03/08/31 10:18ID:R4soQVPe
>>653
Plemium+JugglerProで焼けたよ

nero,plextoolは未確認
0659名無しさん◎書き込み中03/08/31 18:47ID:AMD7MYjU
ばんぐの99分メディアの品質はどんなですか?
最近のばんぐのライテックはあまり良くなかったんで・・・
0660名無しさん◎書き込み中03/08/31 20:31ID:w16im4c6
90分までしか測れなかったけど、なかなかイイよ。
多分スタンパ新調したんじゃないかな。
066165903/08/31 22:28ID:dj4EO1WI
>660
ありがとです。
明日にでも買おうと思います。
0662名無しさん◎書き込み中03/08/31 22:50ID:yQ9AterL
99分メディアは95分超の部分を測定しなければ良否がわからん。
0663名無しさん◎書き込み中03/09/01 00:17ID:rfe6xoXD
さあ、いよいよ本日より発送されます。
でも、明日からばんぐ休みなんだよね・・・.
実際に発送されて届くのっていつになるのやら・・・.
0664名無しさん◎書き込み中03/09/01 20:59ID:LAkL9D/N
とりあえず昨日50枚かったが

同時にπのDVR105買ったんで
今んとこDC焼くぐらいしか使い道ない、、、、、、、、

マターリ4倍速くらいで焼いとくか、、、、

あれ?これ最低何倍速書き込みなの?
ちなみにLITEON32123S所持
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています