99分メディア対応ドライブ最強はどれ?スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
01/10/29 14:24ID:mlhRzePxみんなはどう?
99分メディア対応ドライブ買う参考にしたいんで。
0446名無しさん◎書き込み中
03/03/29 05:23ID:EvkdmMpr漏れの持ってるπのDVD-ROMはダメだった。704M超えたところにあるファイルは読めず。
焼いた方のLite-onのRWで読めたから問題無いんだけどね。
0447名なしさん◎書き込み中
03/03/29 11:21ID:UBRkdotJビクカメラにもあるぞ。問屋の磁気件が在庫あるらしいので取り扱ってる店ならとれるんじゃねえ?
0448名無しさん◎書き込み中
03/03/29 11:36ID:8Rj7qsCiあーMAGにあったのかぁ。さんくす
0449名無しさん◎書き込み中
03/03/29 18:54ID:yWA74CML0450名無しさん◎書き込み中
03/03/30 21:22ID:mQP8/zsy欲しいのは99分メディアなんだよね。
もう作っているメーカがないんでしょうかね。
0451(´・x・`)
03/04/04 16:22ID:35t4gXMbMELODYのサイトから個人輸入できそうな感じだったが(出荷国カテゴリにJAPANが
あったので)、何と言ってもマレーシア語が読解不能でしたw
正直、DCのバックアップの為に99分メディア切れるとキチィ、残り15枚…大事に使うか
0452名無しさん◎書き込み中
03/04/05 12:02ID:eugFSCUP0453(´・x・`)
03/04/05 12:50ID:T58fxaC880分は焼けるでしょ、99分が焼けるかはモレにはワカンネ
自己レス
海外サイトからRATEKを100程注文してみますた、無事届いて、安く済んだら
ここで報告してみたいと思いまつ。
にしてもヤフオクでRAMEDIA-10Pが 2k超えてるのを見ると、何じゃこりゃっ
て感じですね。2ヶ月前なら工房で \498で買えた物なのに。
終息したみたいですからしょうがないのかもしれませんが。
0454名無しさん◎書き込み中
03/04/05 12:57ID:eugFSCUPありがとうございます。
99min焼けるけど、焼いたドライブじゃよめないらしいんですよ。DCで試した方いましたら報告お願いします。
0455名無しさん◎書き込み中
03/04/05 14:50ID:OstB4rxSもしタイトルにオーバーバーンとか入れてれば検索でひっかかるのでもっと
情報も集まりやすかったんじゃないの?
と言ってみる。今さら遅いか..
0456名無しさん◎書き込み中
03/04/05 16:56ID:IYAJdDHO報告期待してます。日本橋も全滅。通販も見つからず…ですので。
0457名無しさん◎書き込み中
03/04/05 17:53ID:7Wd0KYms>タイトルにオーバーバーン
同意w
0458名無しさん◎書き込み中
03/04/05 18:12ID:67ddo+AP田舎だと普通に売ってたりするぞ。買いしめた方がいいのかな。
0459名無しさん◎書き込み中
03/04/05 23:44ID:FHKpyGki0460名無しさん◎書き込み中
03/04/06 05:06ID:i+fw/sn3海外の通販サイトだと欧米のサイトでも普通に売ってまつね・・・(´・ω・`)
0461名無しさん◎書き込み中
03/04/08 08:05ID:OV6V00E0800MBのCD-Rを見つけました。
これはやはり今のうちに買い占めておくべきでしょうか?
DC用にいいかなーと思っておりますが・・・・・・・・・
0462名無しさん◎書き込み中
03/04/09 02:19ID:+IngJcGJ求められているのは890MBの99分メディア。
この差は大きい。出回っているイメージは
800MBじゃ焼けんのが多いわけで。
0463名無しさん◎書き込み中
03/04/09 04:25ID:FWbxPBNw0464名無しさん◎書き込み中
03/04/09 06:09ID:csyiurtCスゲーな
0465名無しさん◎書き込み中
03/04/10 00:39ID:/ykMGtpZソレが無くなってきてるから困った
0466.
03/04/10 19:49ID:v1MtJ2CTそろそろ買っておきたいけど単価が馬鹿にならん
( ´Д`)コマタ
0467名無しさん◎書き込み中
03/04/14 18:27ID:JLZN2zC5保証外で他のドライブでも読めるらしい。メディア不足ともおサラバ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0414/plextor.htm
0468名無しさん◎書き込み中
03/04/14 21:06ID:9C5RlhnZしかし、結構なお値段。
これでDCで読めなかったら泣くに泣けん。
どの程度の互換性か激しく気になりますな。
0469名無しさん◎書き込み中
03/04/15 01:37ID:0OwxIkhi99分メディアとは875MBじゃないのか?
0470山崎渉
03/04/17 15:45ID:+Y8VY2vM0471山崎渉
03/04/20 04:15ID:9qbI8spH( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0472名無しさん◎書き込み中
03/04/25 09:35ID:Mr+H7B7Gどうなったんだ?
0473海外で注文した香具師
03/04/25 16:48ID:4SDPvUltプレクのドライブ買おうかと真剣に悩んでいまつ
0474名無しさん◎書き込み中
03/04/26 08:52ID:x5tG92Ny0475名無しさん◎書き込み中
03/04/26 09:19ID:zavvkOvKレビューキボンヌ
0476名無しさん◎書き込み中
03/04/26 10:46ID:mPpeO/kO0477a
03/05/04 09:18ID:rshWiXh20478名無しさん◎書き込み中
03/05/04 09:27ID:rshWiXh2どっか通販で買えるとこないですか?
できれば10枚1980円未満で
プレクの新しいやつよさそうだけど
いまさらCDRどらいぶは、、、、(LTR32123S所持)
0479名無しさん◎書き込み中
03/05/04 09:33ID:X9mx/YjL0480名無しさん◎書き込み中
03/05/04 09:34ID:7ckVBQoW0481名無しさん◎書き込み中
03/05/04 09:35ID:CCLubOsJ検索を駆使して探せば、国内にもまだあることはあるよ。
0482478
03/05/04 11:06ID:rshWiXh2検索してみたんだけど
ドラゴンなんとかでしか売ってない〜〜
しかも高い〜〜 (一枚198えんえん)
検索キーワード教えてちょ〜だいませ
0483名無しさん◎書き込み中
03/05/08 08:36ID:nzQ2UlGfCD-W54Eで認識すらしない。
あきばんぐのヤツならちゃんと書き込めたのに…
あんまり売っていないみたいだからイパーイ買っちゃったよ、どうしよう。
0484名無しさん◎書き込み中
03/05/08 08:55ID:VkKjbHAk再入荷したのでしょう?
どこの工房か教えてもらえます?
0485名無しさん◎書き込み中
03/05/08 15:36ID:nzQ2UlGf漏れが買っあと他の人が全部買い占めてた。
それから再入荷じゃなくて在庫品みたいだよ、現品限りって書いてあったから。
0486名無しさん◎書き込み中
03/05/08 20:45ID:VkKjbHAk0487名無しさん◎書き込み中
03/05/12 07:53ID:jftczJYk届きましたか〜
あと4枚しかないのに焼きミスっちまったよ・・・(´・ω・`)ショボーン
0488名無しさん◎書き込み中
03/05/13 04:49ID:Nuj6POBL0489名無しさん◎書き込み中
03/05/13 20:00ID:BZ5M8OyC0490名無しさん◎書き込み中
03/05/13 20:51ID:FwJC2yLmCDプレーヤーでDVD-R読んでくれればそっちのほうがいいんだけどね。
0491名無しさん◎書き込み中
03/05/18 23:38ID:bQ5augplふと復活することってありえるんでしょうか?
0492名無しさん◎書き込み中
03/05/20 02:01ID:DgBBUa+3海外サイトで良いトコないんですかね?
100枚$35なのはいいんですが、日本からじゃ買えない
http://www.blank-cd-cdr.com/cdr-media-90---99-minutes.html
25枚£13.65、日本から買える
http://www.medeainternational.com/acatalog/Infiniti_CD.html
http://www.blankcdr.co.uk/acatalog/CDR_Supplies_Direct_90_and_99_Min_CDR_6.html
0493£1=190円程度
03/05/20 02:42ID:DgBBUa+3から購入してみました。経過は暇なときにでも書き込みます。
1枚あたりの送料を浮かせる為に大量注文しましたが、
ドルじゃなくてポンドだったのが誤算です(w)
0494名無しさん◎書き込み中
03/05/20 07:13ID:fWz0y4lB99min焼けます?
分かる方いたらおねがいっ。
0495名無しさん◎書き込み中
03/05/21 05:16ID:mid1qrko99分メディア消えてたのか…
焼こうと思ってあえて870MBぐらいにエンコしていた動画が山ほどあるというのに
あと手持ちメディア30枚程度しかないよ
0496名無しさん◎書き込み中
03/05/21 13:41ID:QO3SxENu電話で聞いたら。来月、また入荷するってさ。
0497名無しさん◎書き込み中
03/05/21 20:46ID:TU1KhJhaどこのお店でつか?
0498名無しさん◎書き込み中
03/05/21 20:58ID:QO3SxENuおれのよく使うお店(w
0499名無しさん◎書き込み中
03/05/21 22:13ID:jglK0A13おお、そうなんですか!
ヤフオクで高値で落札するまでもなかったですな・・・。
0500名無しさん◎書き込み中
03/05/21 22:52ID:CmUj3vdt0501名無しさん◎書き込み中
03/05/22 01:18ID:XEtedc2vそれって99分メディアですか?
GIGARECだと1.3倍で焼かないといけないし
かなり不安定っす・・・。
0502名無しさん◎書き込み中
03/05/22 03:42ID:mQYQUyaP0503山崎渉
03/05/22 04:23ID:mToelWjL0504名無しさん◎書き込み中
03/05/22 20:05ID:EsbnLcOJへー、あれって結局読めるのか。だったら今度買ってこよう
0505名無しさん◎書き込み中
03/05/22 21:46ID:XEtedc2v0506名無しさん◎書き込み中
03/05/25 00:37ID:Iww84ow00507492
03/05/25 18:14ID:H4hxti8c90分メディア。送料だけで10000円近くしてるのに!!
90分メディア200枚なんて国内で10000円以下で買えるってのに
100枚私用、100枚ヤフオクでだいたい元が取れる計算が..
確信犯詐欺キターー!!
0508名無しさん◎書き込み中
03/05/26 17:25ID:/lsZb4xy0509名無しさん◎書き込み中
03/05/26 20:53ID:3q8vqIB5(・ー・)オワッタナ・・・
0510山崎渉
03/05/28 12:34ID:5e8nbJT3ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0511名無しさん◎書き込み中
03/05/28 18:15ID:CXDSDHFA0512名無しさん◎書き込み中
03/06/04 06:09ID:+v9Oscp90513名無しさん◎書き込み中
03/06/07 19:20ID:lLq9KLvf0514預言者
03/06/07 20:06ID:mFV30X6D0515名無しさん◎書き込み中
03/06/09 00:35ID:nfeKd7eH入荷マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
0516名無しさん◎書き込み中
03/06/09 02:48ID:QYgHvWGX0517名無しさん◎書き込み中
03/06/11 00:22ID:VLAiqXGKそういや6月入荷予定とか書いてあったな
0518名無しさん◎書き込み中
03/06/11 16:22ID:BUgRLROiDJは、90分までは、動作検証ちゃんとやってるんだよね。
http://www.landport.co.jp/product/dj/cdr.html
SANYOは、かなり前にBurn-Proof付ドライブは90分対応って、一斉にファーム上げたことあった気がする。
99分メディアは、あきばんぐが秋葉で最初に販売してたから、ドライブ対応表をWebで公開してるよ。
http://www.akibang.com/view4.php?id=5
あと、MITSUMIは、書き込み方式がロウモードしかなかったから当時は特殊ドライブとして重宝された。
でも、EasyCDのAdaptecが、セッション方式の書き込みモードもちゃんと対応しないと対応しないと言われたから対応したって聞いたよ。
今はみんなMMC規格で統一されているから関係ないけどね。
0519名無しさん◎書き込み中
03/06/13 13:41ID:azdGDQaYどうなんでしょう。手に入れにくいですか?
購入を考えているもので。
0520名無しさん◎書き込み中
03/06/15 21:21ID:PCHBXGNY0521名無しさん◎書き込み中
03/06/15 22:28ID:M7zhX9bi0522名無しさん◎書き込み中
03/06/15 22:28ID:IBTcYyt695分メディアってのは聞いたことがない。
90分の次は99分だと思う。ちなみに90分メディアなら秋葉ですぐ見つかるはず。
0523名無しさん◎書き込み中
03/06/15 22:45ID:P9OxUNHj0524名無しさん◎書き込み中
03/06/16 22:37ID:xnNS+nP6CD-DAで92:21まで焼けた所でエラー、当然ディスククローズしていない。
91分位ならいけそうだけど、クローズして無くても聞けるCD-ROMドライブで再生して
最後の曲がプチプチ言ってるから外周エラー多そうだよ。
0525名無しさん◎書き込み中
03/06/18 03:46ID:5KgPQE5i試し焼きに失敗してもいいんで、あるといいのにな。
0526名無しさん◎書き込み中
03/06/18 17:43ID:5KgPQE5i0527名無しさん◎書き込み中
03/06/18 23:53ID:+gGdlfdl0528名無しさん◎書き込み中
03/06/19 11:58ID:Uf9d0TYmメディアは一枚も入荷しない・・・
今日もweb更新しなしか。
0529名無しさん◎書き込み中
03/06/19 16:16ID:lRkA7fPX99minメディア買ってきてくれることになりました。
向こうではウォルマートとかで普通に売ってるそうです。
0530名無しさん◎書き込み中
03/06/20 00:48ID:FjS+69Ew日本は99minメディアを輸入規制してるのでしょうか?
0531名無しさん◎書き込み中
03/06/20 01:43ID:GPIQ1J56試しにドイツから買ってみれば?
http://shop.disc4you.com/shop/index/index.php?nav=71
0532名無しさん◎書き込み中
03/06/20 16:59ID:Bp9GDamg0533名無しさん◎書き込み中
03/06/20 18:23ID:uDWVveg3なんかこの基地、住所がカリフォルニア州になってるみたいで送料も安くてウマー
お返しはエロ同人誌(*´▽`*)
0534名無しさん◎書き込み中
03/06/21 04:18ID:7AX0jWEo税関で止められる罠。
0535名無しさん◎書き込み中
03/06/27 10:25ID:hrjBMvzC0536
03/07/01 19:05ID:9lCj24zivisionっていう800Mメディアを買ってみた。
が、B’sレコーダー(ver3.29)が719.07Mでしか認識してくれない。
ディスクアットワンスにしても20倍書き込みにしてもダメだ。
ちなみにUSB接続 I/OのIU40B
駄目なのかなぁ。微妙にスレ違いスマソ
0537名無しさん◎書き込み中
03/07/01 23:14ID:WikXTmShW540Eは99分まで焼けるYo。
使うソフトの選択を間違えるなYo!
0538名無しさん◎書き込み中
03/07/01 23:21ID:/DNSsAo/それともファームで決まるのか?
0539
03/07/02 07:46ID:oG48ubQ6B'sでは無理ということですな thx
0540名無しさん◎書き込み中
03/07/02 10:42ID:e2zqg7S6しいていえばWinCDRの今後に期待くらいか(Macでは対応済)
0541名無しさん◎書き込み中
03/07/02 10:44ID:e2zqg7S6>>538
TEAC 58Sのことを考えるとチップ・ファーム両方という気がするけど
0542V~ ◆9CDE100..U
03/07/02 11:35ID:CPwV3u04認識は80分までしかされないと思うが、問題なく焼けます。
いずれにしろ、B'sじゃ無理なのでNeroあたりをお勧めしておきます。
0543名無しさん◎書き込み中
03/07/02 17:22ID:1lo7lfxH工房のはマウントすら出来ないんだがメディア不良かな?
交換しようにも在庫が無いみたいだったから、まだ3ドリル残ってるよ。
ライトンでも買うかな・・・
0545名無しさん◎書き込み中
03/07/02 20:07ID:VO32DmGaRamediaなら問題なく焼けたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています