ミツミの4804を購入。
試しに98分47秒の音楽CDをNERO5.5で作成。
読み込み実験。

4804・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当然OK.
LG製CDROMドライブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OK.
PX-1210S・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90分あたりから読めない。

民生用DVDプレイヤー(ノーブランド)・・・・・・・・・・・・・OK.
Pioneer製LDプレイヤー@(10年ほど前の型)・・・・・・OK
Pioneer製LDプレイヤーA(@よりは新しいやつ)・・・・OK
Pioneer製CDプレイヤー据え置き(10数年前の型)・・OK

という結果でした。Pioneer製の10数年前の型でフルに読めたのがスゴイ。
まだCDよりレコードのほうが一般的だった時代のプレイヤーなのに。

次はビデオCDを作成して実験予定。
って、この情報欲しい人いるんかいな?