CD革命ver6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
01/10/29 02:03ID:+UuO6kfnとりあえずスレ作ります。
はたして、CD革命ver6で作成したFCDから
完璧に復元できるのでしょうか??
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>革命
0003
01/10/29 03:10ID:bL4W9d8qwin,mac両対応のソフトは要注意
CD革命は糞ってことは確か
0004名無しさん◎書き込み中
01/10/29 10:17ID:d/v5pqfs他のCDイメージも圧縮したまま運用出来れば言うこと無いんだけどな。
0005
01/10/29 12:20ID:tepRaOpS糞なのはMacであってCD革命ではありません。
0006名無しさん◎書き込み中
01/10/29 14:49ID:By7D6s6B0007
01/10/29 17:56ID:Ldw520sA圧縮したらFcdutil使えない。
CloneでFcdドライブを認識しているようなのでイメージを吸い出してみたが
まったくダメダメ!
要するに独自路線はやめてほしいってこと。
俺には何のメリットもない。PCおかしくなるし。
0008名無しさん◎書き込み中
01/10/29 21:36ID:By7D6s6B不具合あるなら教えてください。
0009ナナーシ ◆TEAC.x7s
01/10/29 22:05ID:3miUvdeLWindows板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1003205546/3
0010名無しさん◎書き込み中
01/10/29 22:46ID:By7D6s6Bありがと、OKらしいので
インストールすることにします。
0011名無しさん◎書き込み中
01/10/30 09:46ID:lCiOjEAD・CDDA部の再生ボリュームをちゃんとWin上のCD再生のバーで変更できる
革命6のの方がDaemonより良いところ
・CD以外から2GBとかのCD(DVD)イメージが作れるところ
動作の不具合さえなければCD革命を選ぶかな
0012名無しさん◎書き込み中
01/10/30 12:29ID:qiv0kJLU0014名無しさん◎書き込み中
01/10/30 14:35ID:x6Pb7Cdqなどといいつつ俺は携速。
0015ナナシ
01/10/30 14:51ID:TjMPb9lgインストールしようとしたがインストールできんかった。
なんか評判なのでやってみたかったのに...
0016名無しさん◎書き込み中
01/10/30 18:25ID:ypd9pO4pNTFSなら圧縮フォルダに放り込めばよし。
0017名無しさん◎書き込み中
01/10/31 11:38ID:LCHtnfMSシステムファイル壊しやがった、復元ポイント指定して
たから直ったのでよかったけど、何か革命6も不安だ...
0018名無しさん◎書き込み中
01/10/31 14:10ID:4Fm3YoSHわざわざ金出してCD革命買う必要あんの?
0019
01/10/31 20:15ID:SItkCSVYCD-DAが再生されないことがある。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/992474839/707
0020名無しさん◎書き込み中
01/11/02 13:14ID:hxNXEcTR0021名無しさん◎書き込み中
01/11/02 13:24ID:6pdCsG2Sそれは革命がクソなんじゃなくって、Fcdutilがクソなんだろ?
再生されないのはそのドライブがデジタル再生に対応
してないだけ
対応してれば鳴る
0023名無しさん◎書き込み中
01/11/04 05:35ID:minvjQDkクソだろこれ
0024名無しさん@書き込み中
01/11/04 05:57ID:5GXorXT/ドライブっつーか、サウンドカードがじゃない?
WDMドライバじゃないとデジタル再生できないと。
WDM自身、98だと相性が悪すぎるけどね。
2kはちゃんといけるみたい。XPは知らんけど
0026名無しさん◎書き込み中
01/11/21 23:40ID:ptBfFHL8ネロで一応認識してたから、そのまま吸い出したら途中で強制再起動してもうた。
EasyCDproもなぜか認識したけど、同じく再起動。
0027名無しさん◎書き込み中
01/11/24 04:15ID:yTMbydI6コテンと転びました。
CD革命、駄目駄目。
WinDVDとの相性最悪だったし・・
0028質問
01/11/27 13:21ID:SkPBd1aHFCDの1ファイルにすることはできないの?(MP3をCDDAみたいにして)
仮想CDの編集の項目見たけどよくわからなかったし
0030名無しさん◎書き込み中
01/12/21 12:13ID:mCbMUgno糞呼ばわりしてるのは割房だろ。
0031ナナシ
02/01/02 00:32ID:e2+OQEIzWin2kでNEC NR-7800B・・・
何もいうことはないんだけどナー
4つってのはさすがにちょっと少ないだろ。
俺的には革命が勝っていると思うのはそこだけだけど。
0033名無しさん◎書き込み中
02/01/02 03:58ID:tUEyf/tm俺は今まで多くても2つしか使ったことないから不便に思ったことはないんだけど。
0034名無しさん◎書き込み中
02/01/02 11:42ID:He9tWlOpで、Win98は2GB、Meは4GBの壁がありますけど、でかいDVDをFCD化するとき
ちゃんとイメージ化できるんでしょうかね? ファイル分割してくれるの?
できるなら買ってもいいんだけど(うち98)、割と高いから自爆は怖い……
0035名無しさん◎書き込み中
02/01/04 14:41ID:V+y9sTZyデーモンもDVDイメージをマウントできるよ
革命が糞なのは…
※Win98の場合、「アクセス方法を最適化」を勝手に「先読みなし」に変更してしまう。
※革命Proで旧VerのFCD+mp3イメージが焼けない。
0036名無しさん◎書き込み中
02/01/29 12:56ID:RdZKHsRW0037名無しさん◎書き込み中
02/02/24 22:54ID:SU+i115zマシンが固まってしまったのでリセットボタンを押して再起動したのですが、
再起動後にマイコンピュータからDドライブが消えてしまいました。
デバイスマネージャではハードディスクは異常無しとなっているのですが、
なんとかならないでしょうか?
ハードディスクは物理的に2台で、パーティーションは切っていません。
0038名無しさん◎書き込み中
02/02/25 13:37ID:gIICqoAhメーカーに問い合わせるのが一番なのでは?
0039名無しさん◎書き込み中
02/02/28 04:40ID:yoRNYJChアンインスト時にデーモンに仇なすソフト
これが有料だとさ 6.0だけは許せないな その前なら金払うけど
0040名無しさん◎書き込み中
02/02/28 13:58ID:TRj9qsEjプロテクト(CSS)のかかったDVDだからじゃない?
0041名無しさん◎書き込み中
02/04/02 09:25ID:H2Uk+PuS「古いバージョンをアンインストールしてから・・」って出てインスト出来ない!
なんで?インスト出来ないよ〜誰か助けて〜
0042名無しさん◎書き込み中
02/04/02 20:47ID:u1o/yVWqこんな糞ソフト買わなきゃよかった! OSわざわざ再インストするしか
ないのか!!!!!!!!!!!!!!!
取り説読んでもアークHP行ってもわからんぞ
004341.42
02/04/02 20:49ID:u1o/yVWqosはw2kです CD革命バージョンは6です
0044名無しさん◎書き込み中
02/04/02 20:54ID:VnNvUhDAたぶんレジストリのどこか1行を消せばいいんだと思うが、
とりあえずレジストリエディタで、
「CD革命」とか「NTVCD」とか「VCDROM.exe」検索して片っ端からけしてみ。
俺はそれで行けた。
004542
02/04/02 20:58ID:u1o/yVWqありがとう!とりあえずやってみます
004642
02/04/02 23:04ID:JZO2KkqLあと何を検索すればいいんだろう?
0047名無しさん◎書き込み中
02/04/14 22:37ID:Gaj2HairDaemonはフリーでも吸出しソフトは有料なんだよな・・・
それ関係のスレ読んでると吸出しソフトの他にも
ドライブについても考えさせられて(Safediscなど)
情報過多でなかなか手が出せん・・・
>>19
革命も鳴らないものは鳴らない
0048名無しさん◎書き込み中
02/04/20 03:18ID:OYFSrIUp吸出しソフトと考えたときは無料で普通に使えるよ
cloneは
0049名無しさん◎書き込み中
02/04/24 08:12ID:dmMjzT3hと思ったらほとんどのCDがだめだった。なんでやねん。
0050ななし21
02/04/24 08:25ID:t8FvNHyY同じなのですが、FCD時のような認識をきちんとしてくれません。
*全林のDiskをFCDから焼いたのですが、FCDだと住宅地図まででるのですが
CD-Rだと表示されないんですよね。
なぜでしょうか?他によい方法あったら教えてください。。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 08:32ID:A7vdWJB2仮想CDを利用していますが、XPだとネットワーク上の仮想CDは
どうしても強制イジェクトされてしまいます。
サーバの設定は
http://www1.ark-info-sys.co.jp/faq/virtual/mount/mount15.htm
の通りやっていると思うのですが、どうにもだめなんです。
誰か情報キボンヌ
0052:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 02:20ID:fe6QReNC0053名無しさん◎書き込み中
02/07/17 03:40ID:WfbXvJGu「革命はフリーソフトじゃないの?」と、皮肉られてた時期もあったが、
本当にフリーなソフトの方が高機能じゃあ…(´Д`)
HDDの容量が無い時にDAをMP3に出来る機能は使えたが、
それも今となっては必要ない。
0054名無しさん◎書き込み中
02/07/18 08:43ID:cfkHCXasイメージマウントしてFCD化するぐらいしか利用価値無いね。
DAEMONで十分。
実際のところ6.5は6のRAW化があまりにも使い物にならなかったので
急遽用意されたバグフィックス版だと思うよ。
0056
02/07/25 17:33ID:zrYqjcr5NoCDでやれない罠
大抵のはハード的にドライブ指定するし
0057名無しさん◎書き込み中
02/07/26 00:21ID:CjQFcqZm具体的に出来ないゲーム揚げてみ。
Advanced大戦略2001
おいらはこの二つを仮想化したかったのだのだよ
0059名無しさん◎書き込み中
02/07/27 10:34ID:q5tFoJlzDaemonが対応しかえすまでのツナギとしてだけど。
0060名無しさん◎書き込み中
02/08/04 01:45ID:gu9ViRB0エロゲは、たいてい大丈夫(゚∀゚)アヒャ。
0061
02/09/07 20:11ID:7mV2DilvCD革命もたまたま手に入ってしまいました。
一応FCDを実行するには必要?
0062名無しさん◎書き込み中
02/09/07 20:16ID:yRvPtjWCたまたま手で割れたのか
0063無料動画像
02/09/07 22:02ID:4sGKaQ1wあなたを満足させる無料動画集!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/PRTPJ
0064名無しさん◎書き込み中
02/09/15 13:59ID:2UyJ9nX0「IZUMO」と「うたわれるもの」のCDマークが表示されています。
この二つは動く可能性が大きいですな。
CD革命6.5を購入した人は報告をお願いします。
0065名無しさん◎書き込み中
02/09/17 04:08ID:zvBINfBB0066名無しさん◎書き込み中
02/09/19 17:40ID:4NgVdgoJ2.6までか・・・。結構使えますかね。upDateで、2.7まで井ってほしい・・・。
報告ありがとうございます。
いくら宣伝のためといっても、どうどうとエロゲーのCDを表示していたのには大笑いしましたね。
ほかには、Airとかありましたが。
0067名無しさん◎書き込み中
02/09/23 14:46ID:9G3w4ucF「他社製イメージもマウント可能」と書いてあったので
(とある事情で手元にCloneCD形式のイメージがあったので)
思わず買ってしまいました。
エロゲでしたが、動きました。
手元のエロゲ二本をfcdで吸いました。
動きました。
満足しました。
こんな私は厨房ですか?
0068名無しさん◎書き込み中
02/09/23 14:50ID:avQ98fBS0069名無しさん◎書き込み中
02/09/23 14:56ID:PjYRd+9A0070名無しさん◎書き込み中
02/09/23 18:15ID:D320PM1Rずぶの素人は駄衣紋なんか知らない罠
0071名無しさん◎書き込み中
02/09/23 18:29ID:tk0cu3st0072
02/09/23 18:42ID:b+mzmfXiプロテクト関係への対応も早いし、フリーウェアの鑑だよ。
0073名無しさん◎書き込み中
02/09/25 16:59ID:0VCH92sP厨としてコンプレックスがあるからでしょうな(藁
0074名無しさん◎書き込み中
02/09/28 00:33ID:Byzgt4RM確かに。かつ中途半端な使いにくさが厨房をカットしてくれるから余計に使いやすいですな。
0075名無しさん◎書き込み中
02/09/30 00:14ID:FyxtdzFiイカニモって感じだった。
0076名無しさん◎書き込み中
02/10/03 18:04ID:J9zIsrdR仮想CDの使い方がよくわかりません・・・
FCDにはできなんですがそれからどうすればいいのか・・・
教えて組んですいません
よく見てもやり方がいまいちわからなくて
0077名無しさん◎書き込み中
02/10/03 20:05ID:FBU5S4m9>FCDにはできなんですが
できたのかできないのかワカラナイ!(w
できたとして話を進めますが、そもそも何がやりたいんでしょう?
マウントするか焼く以外に使い方は無いような気もしますが・・・・。
0078名無しさん◎書き込み中
02/10/03 20:50ID:J9zIsrdR仮想CD構築の時ヘッダーがどうのって出てきたんですがヘッダーがなんなんとかすらもわからないです・・・
>>77
>FCDにはできなんですが
ちょっと打ち間違えました(笑
0079名無しさん◎書き込み中
02/10/03 22:59ID:UzbMAoKcFCDをマウントすれば出来るだろう
そのゲームがドライブを指定してるのなら変えればいいし
対応してないプロテクトなら諦めておけ
0080名無しさん◎書き込み中
02/10/14 23:58ID:xgowD87J0081名無しサンプリング@48kHz
02/10/14 23:58ID:xgowD87J0082名無しさん◎書き込み中
02/10/15 00:00ID:ahxXHDD20083
02/10/27 15:50ID:kPbeZkrG0084名無しさん◎書き込み中
02/10/28 19:48ID:r6X7Itkr0085名無しさん◎書き込み中
02/11/09 00:30ID:Vu3Bx0VI0086名無しさん◎書き込み中
02/12/04 22:53ID:vyJBMa1Eちなみにver6.5。
0087名無しさん◎書き込み中
02/12/04 23:51ID:h2BSqcsBある意味すごいな・・・。
0088名無しさん◎書き込み中
02/12/05 23:42ID:iyPCU1NwそれであればCloneよりも設定の選択など楽なのでしょうか?
出来たイメージは安くなってきたDVD-Rに焼くつもりです。
0089名無しさん◎書き込み中
02/12/06 20:59ID:QqZoXeb4超互換の仮想RAWモードでSafeDisc各種、リングプロテクトCD、 SecuROM、CopyControlCDなどあらゆる特殊CDも仮想化・再生可能です。
0090名無しさん◎書き込み中
02/12/06 23:55ID:sMkxSal+Cloneよりは楽かな。
設定を自動(ver6.5での話ね)にしておけば、ほとんどのものはOKと思われ。
なにより、圧縮できるのが利点かなあ。
CDMで作ったイメージもマウントできたyo。
0091名無しさん◎書き込み中
02/12/21 23:51ID:QHfNS4S+( ´∀`)ヤヴァイヨヤヴァイヨ
0092名無しさん◎書き込み中
03/01/08 05:11ID:HLyGetteで6.5.1にアップデートしたはずなんですけど、メニューは6.5って表示してる。
これちゃんとアップデート出来てるのか?
インストールの時システム起動不可のトラブルに遭って気になる、これはなんとかしたけど
0093山崎渉
03/01/15 10:20ID:nXt91RFY0094名無しさん◎書き込み中
03/01/29 11:35ID:nmwP316v009592
03/01/29 14:07ID:f+AcXC5m0096あげ
03/02/09 19:23ID:SLBv8WnY0097名無しさん◎書き込み中
03/02/09 21:10ID:FqrjwqiNでも、実際はすでにアンインストール済みです。どうやれば、新しい方をインストールできるのでしょうか?
0098名無しさん◎書き込み中
03/02/09 21:25ID:sN28GM8U該当フォルダ・レジストリを消してもダメ?
009997
03/02/09 21:33ID:FqrjwqiNただ、理解していないのにレジストリをいじることは危険らしいので、よかったら削除の仕方を、教えていただけませんか?
0100名無しさん◎書き込み中
03/02/09 23:21ID:zA/wbPQg&100ゲッチュ!
0101名無しさん◎書き込み中
03/02/10 19:57ID:Kvv2JQb4isoファイルにしたいんですけど、
どのようにすればいいのでしょうか?
どうかご教示願います。
010298
03/02/11 16:13ID:IXI88BhGレジストリエディタで
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\B.H.A」
と
「HKEY_USERS\.Default\Software\B.H.A」
を消す。(Win98SEの場合)
2000以降は管理方法が変わっているのか、レジストリが見つからない・・。
(Xpでの話だけど)
0103名無しさん◎書き込み中
03/02/23 06:25ID:4xVpLefF読み取りエラーになることが多いです。
なんででしょう? 俺だけ?
確率1/2くらい。
0104名無しさん◎書き込み中
03/02/23 08:01ID:vsFw8MY2CD(DVD)−ROMのメーカーは?
ファームウェアは最新にしてる?
0105名無しさん◎書き込み中
03/02/24 00:40ID:YgDyX+41リコー MP7083Aです。
ファームを最新にしてみました。そっち方面の
不具合は記載されてなかったので、そのまま
にしてたんですが。
これでもう少し試してみます。
0106名無しさん◎書き込み中
03/02/24 09:33ID:sLwcaQNd私の経験だけど、プレクスター W1210TA でCD−Rディスクを仮想化した時に
99%で止まる現象(プレスCDなら大丈夫)がファームアップで無くなった。
また中国産安物CDドライブでは頻繁にブルースクリーンになったことも。
多分、セッション終了判定はドライブ側がしてると思うので、革命より
ドライブ側を疑うべきかと思います。(といいつつver5.5で止まってるワタシ)
0107名無しさん◎書き込み中
03/02/24 22:53ID:3PHkA4ufB'sの消してどうする
0108名無しさん◎書き込み中
03/03/16 22:58ID:Qz2savIiが微妙に気になるんだけどCD革命とどっちが良いのかなぁ・・
0109名無しさん◎書き込み中
03/03/24 03:04ID:0DCWWYgx0110名無しさん◎書き込み中
03/03/24 03:15ID:6y/rBX4E言語明瞭意味不明。
0111名無しさん◎書き込み中
03/03/24 22:24ID:X5bcW+Bp仮想CDって意味ならば、出来る。
Pro版買えば、実物も焼ける。
0112山崎渉
03/04/17 15:54ID:+Y8VY2vM0113山崎渉
03/04/20 04:06ID:9qbI8spH( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0114名無しさん◎書き込み中
03/04/25 12:39ID:tzZIWQIo感想希望
0115名無しさん◎書き込み中
03/04/25 12:47ID:FPsbg7Qe( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩ >>113
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
0116山崎渉
03/05/22 04:58ID:IecKdgGS0117山崎渉
03/05/28 13:11ID:5e8nbJT3ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0118名無しさん◎書き込み中
03/06/09 14:36ID:AWSIT5yP拾った革命7の感想なら言える
0119100人に1人の脳障害
03/06/19 17:50ID:2apSJOAV◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
0120名無しさん◎書き込み中
03/06/19 18:34ID:7lhcaTo4(;´Д⊂) カワイソー
0121ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
03/06/30 20:10ID:2bLeu5Sd職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
【地域社会保護法案】
住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
0122山崎 渉
03/07/15 10:10ID:l4hOxvod__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0123山崎 渉
03/07/15 14:31ID:FBLMI2M3__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0124山崎 渉
03/08/02 02:31ID:aR1DOk3R0125名無しさん◎書き込み中
03/08/08 23:09ID:Fg68VJxlVer.7.0 → Ver. 7.0.1
http://www.msj.ab.psiweb.com/ark/Pro70upTo701XP.exe
http://www.msj.ab.psiweb.com/ark/Pro70upTo701Me.exe
http://www.msj.ab.psiweb.com/ark/Std70upTo701XP.exe
http://www.msj.ab.psiweb.com/ark/Std70upTo701Me.exe
http://www.msj.ab.psiweb.com/ark/HDBackUp4_V401Update_2kXP.exe
http://www.msj.ab.psiweb.com/ark/HDBackUp4_V401Update_98Me.exe
0126名無しさん◎書き込み中
03/08/09 04:32ID:B1PU8jXc多謝
0127名無しさん◎書き込み中
03/08/14 19:22ID:F0YtkMnuFanクラブなんかに入りたくなかったから、助かったぜ。
0128山崎 渉
03/08/15 15:55ID:FP90G0m1│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0129名無しさん◎書き込み中
03/08/21 18:01ID:Wa+ztUmZ「ハンドルが無効です」となってできないんです…
方法を教えてください…お願いします。
0130名無しさん◎書き込み中
03/09/09 16:59ID:lrtCzQFK0131名無しさん◎書き込み中
03/09/21 20:12ID:GkUIgh1T0132名無しさん◎書き込み中
03/10/09 21:20ID:VAkabqm5なぜか仮想ドライブが2個あった・・・(実際使えるのは1個)
もう一回やったら3個・・・今では4個もあります・・・(涙
同じような症状の方おられませんか?
0133名無しさん◎書き込み中
03/10/09 22:49ID:OzH3XrUe256まで増やすと1に戻る。
周知のバグだがアークは対応してくれず。。。
がんばれよ。
0134132
03/10/09 23:01ID:65+6OIdrありがとうございます。
徹夜して256までしたいと思います(´д⊂)
0135名無しさん◎書き込み中
03/10/12 16:26ID:s+8NU1zX信じるなよ…(;´Д`)。
だいたい、Windowsが26個以上のドライブ扱えないんだから。
それより、XPで革命7を使ってると、時々ブルースクリーンでこける。
おかげでOSのインスコを何度繰り返したことか…。
仕方ないので、革命6.5使ってる。
(試しにWin98SEだと、無問題。)
アップデートパッチ宛ててもダメでした。
こんな症状の人いますか?
0136名無しさん◎書き込み中
03/10/12 16:28ID:EW72nEHp0138名無しさん◎書き込み中
03/10/12 21:19ID:yWNE5lmI正規で購入してるのならarkで聞けよ。。。
まさか割れ?
(((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
0139135
03/10/13 18:25ID:OM+dtJkOヽ(`Д´)ノ割れじゃないやぃ
革命は、3の頃からバージョンアップの度に購入してるっすよ。
んで、今は最新の7。
サポートに聞くの面倒なんで。とりあえず、ダンプとってデバッガとかで
足掻いてみたけど、知識不足で手詰まり状態。
今は、6.5+アルコールで落ち着いてる。はぁ…。
0140名無しさん◎書き込み中
03/10/13 21:46ID:5mHEW/fK人との会話が苦手な自閉症だったんだね。
疑ってゴメン。
0141135
03/10/14 01:47ID:ZRbHaMYyあながち間違っていないので言い返せない…。>人と会話が苦手
いやま自閉症ではないけども。
サポートに電話しても埒があかない気がしてね…。
いつかアップデートで直るんじゃないかと思ってるんだけど。
0142132
03/10/18 19:59ID:TxgPi3wLやっぱり直す方法はないんですかね・・・。
0143名無しさん◎書き込み中
03/12/09 23:34ID:gKWD/G7w0144ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
04/01/20 06:33ID:dmCuO/QS米軍基地というのは、明らかに社会的不必要施設であり、それは経済、倫理、物資のすべての次元において同様である。
よって、我々は確実に「当たり」と思われるこの物件に対して、今後も革命的連続爆破予告を宣告する。
−http://darkelf.dip.jp/doubt/
∩∩
(・(ェ)・) くまのぬいぐるみどうぞ。
○ ○
−http://darkelf.dip.jp/3DBearDoll.html
0145オチ
04/05/02 22:56ID:GH9vuR090146名無しさん◎書き込み中
04/09/23 21:08:51ID:R4XC8dvu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています