DCソフトの吸出しと焼き方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
01/10/28 23:32ID:X5a3Yq5Yttp://www.ripingmania.com/
ここで勉強できるけど、難しいな。まあ、みんな頑張れや。
俺も頑張る。
焼きに使うのはディスクジャグラーかCDRWINくらいか?
もう、さっぱりや!
0607名無しさん◎書き込み中
02/08/24 22:13ID:G3Eg9cNM普通吸い出したデータがcdiファイルにはなりませんが、
MXの割れものですか?
0608名無しさん◎書き込み中
02/08/27 11:05ID:Tpe4gLzAそうだろうね。自分で吸ったやつはまずそんなこと言えない。
ってーかGD-ROMの仕様も分かってないだろうと思う。CD-R
みたいに蛇倉で吸えるとか思ってるんだろうなぁ(w
0609名無しさん◎書き込み中
02/09/02 09:38ID:eRvqn5rR0610(´Д`)
02/09/04 15:12ID:8/YwUZ5xBBA再販開始まであと43個です。
http://www3.csi-msp.com/bbsite/
締め切りまであと5日なので、ご協力をよろしく。
ちなみに、ヤフオクで現在12000円・・・。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22905873
0611名無しさん◎書き込み中
02/09/05 13:38ID:mv7i+b7g最後の吸出し開始だっ。
0612名無しさん◎書き込み中
02/09/05 13:49ID:KxaVsc6q>>611
悲すぃ
0613名無しさん◎書き込み中
02/09/06 22:52ID:eZ/cshsLなんかどえらくデータが小さい(50M無い)のだがこれでいいのだろうか。
とりあえず詰め込めるだけダミー詰め込んで焼いてみるのココロ
0614名無しさん◎書き込み中
02/09/07 16:38ID:pPNZTcyMそれで大丈夫みたいですよ
0615名無しさん◎書き込み中
02/09/07 21:40ID:2ancc0Xc斑鳩まんせー。
0616613
02/09/09 00:52ID:O5Bgqzpjいつものように抜いて変換してダミー埋めてBINHACKかけてやってるのにな……
Hack1〜4もやらなきゃ駄目か? それともデータが3トラック目に無いと駄目なのだろうか。
0617名無しさん◎書き込み中
02/09/09 01:21ID:FkiC99Athttp://www.ripingmania.com/
は知ってるよね?知ってたらスマソ。
0618613
02/09/14 01:21ID:+mayXHWd45000で試してもメニュー画面に飛ばされる。祝コースター20枚達成(鬱
0620名無しさん◎書き込み中
02/09/20 17:19ID:xQB9LyO9どんなファイルでも良し?
0621名無しさん◎書き込み中
02/09/20 17:50ID:UJ3lXy1Uサターンなら普通の音楽CDと同様に焼くだけで、ちゃんと起動して遊べるのにな・・・
0622名無しさん◎書き込み中
02/09/20 22:38ID:FOVlEJqOSSは要改造でしょ。
DCはMIL-CD対応なら無改造で動く。
吸出して動かすのも楽しみの一つ。
簡単に動くとつまらない。
0623名無しさん◎書き込み中
02/09/21 22:08ID:hU/F/4IZ楽しみの一つ
0624名無しさん◎書き込み中
02/09/26 01:36ID:DkNodU5Xhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0925/sanyo.htm
0625名無しさん◎書き込み中
02/09/27 11:37ID:0qNuuWF1EasyCDcreaterでコピーしたんですけど、音楽CD扱いされてダメでした。
ていうかDaemonでマウントする時点で音楽CD扱いされてたんですけど、
既にそこからアウトだったんですかね?
理由がわかる人がいたら教えてください。
0626名無しさん◎書き込み中
02/09/27 11:51ID:sJwMNoJ0DCで読める訳ないやろアフォ
PS2でファームを自力で書けるなら逝けるかもな(w
0627名無しさん◎書き込み中
02/09/27 22:09ID:NKgsFKXuあくまで倍密度CD−Rの話でね。
ちなみに昔あった8cm倍密度CD−R(300M)は読めた。
(知ってる人いるかな?)
線長の違いだけなら読めそうだが。
0628名無しさん◎書き込み中
02/09/27 22:26ID:4XAXRtc1>>624のリンク先を読んだらわかる
書いてあることを読んでないから(以下略
0629名無しさん◎書き込み中
02/10/01 20:36ID:/wivvxV10630名無しさん◎書き込み中
02/10/01 23:12ID:yQkADrdM焼ける。
700Mでなくとも650Mでもいける。
ただダミー付けて最外周にデータもってったほうが読み取り速い。
で700Mがオススメ。
焼けるなら99分のほうがいいけどね。
0631名無しさん◎書き込み中
02/10/12 00:42ID:0HA2rvya誰かエルドラドゲートのプロテクト解析してくれ。
ECHELONの1巻のパッチや、プロテクトが完全に解除されてる
他の巻を参考に色々とやってみたけど、全然わからねぇ・・・。
厨の漏れには荷が重すぎる・・・。
0632名無しさん◎書き込み中
02/10/16 19:15ID:cP7x3Tdi>>631
あれは素人じゃ無理だと思う。いや、無論俺もだけど
>>628
どこを読んでそう思ったか書けよ。
それだけだと単に回りに流されたっぽい書き込みだぞ
まぁ読まずともDCで読みこめないなんてのは分かりそうなもんだけど
0633632
02/10/16 19:23ID:cP7x3Tdiおそらくこの辺りか。なるほどな。
DVDドライブがターゲットか
CD-ROMドライブで読める読めないは書いてないな・・・・
中途半端な記事だ
0634名無しさん◎書き込み中
02/10/23 22:18ID:mh+x3ApE誰かDC用のTrueMotionを解析して、再生・編集できるツールを作ってくれ。
サターン用のTMPlayじゃ再生すらできねぇよ。
あと、あの拡張子pacのファイルがウザイ。
複数の会社のソフトで使われてるから、afsみたいにDCの共通フォーマットか?
もしそうなら、こいつも誰か解析して、分解・結合できるようにしてくれ。
って、これはageるためのネタなんで、自分でやれってツッコミは勘弁してね(w
0635主婦のサークルで〜す
02/10/23 22:21ID:CuevUQLo私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
0636名無しさん◎書き込み中
02/10/24 15:03ID:2RbXzDaPしたやつ出回ってる。あれってどうやったんだろ??
0637名無しさん◎書き込み中
02/10/29 21:59ID:lTQ5oIHb0638名無しさん◎書き込み中
02/11/01 14:51ID:tzknm/CE0639名無しさん◎書き込み中
02/11/01 23:52ID:MNNIhTZ70640名無しさん◎書き込み中
02/11/03 19:35ID:oUj+bcdw初期型サターンの内部に有る開閉を認識するボッチをテープで、、、
ってやり方を見たんですが、このやり方で本体の改造をやった場合
2枚組の焼きソフトを1枚目から2枚目に入れ替えた際、問題無く起動しますか?
一枚のみのソフトは大丈夫みたいなんですが、2枚組について書いてなくて、、、
2枚組みでも遊べるなら初期型買いたいんだけど。
知ってる方、是非教えて下さい。
0641名無しさん◎書き込み中
02/11/03 19:52ID:zVuoyNCO入れ替えといっても、本体は一度リセットされているので
(データはバックアップRAMに入っている)
いきなりCOPYCD→COPYCDでは不可能。
0642名無しさん◎書き込み中
02/11/04 00:05ID:+o7CE2ae懐かすい。
家の倉庫にデッドストックとかしたsskeyが結構ある罠
0643640
02/11/04 12:04ID:kTX5KGmyΣああっ!そうですね!1枚物と同じ要領で正規品入れてリセット押して
焼きソフトに入れ替えれば2枚組でも4枚組でもデータ有るから問題無いわけですよねぇ!
何か変に誤解してました。どうも有り難う御座います!早速本体ゲトします。
0644名無しさん◎書き込み中
02/11/04 13:23ID:2mgbzI6n10円で売ってクレ
0645名無しさん◎書き込み中
02/11/04 22:02ID:8Y//lUrzマジレスだが、金では売る気ない。
ん〜「俺とサターン」で原稿用紙2枚書いてくれ。
熱ければやるよ。
0646名無しさん◎書き込み中
02/11/13 02:32ID:3rPlblHu例えばDCのソフトを自分が持っていて、でもBBAがないから吸出して
バックアップすることが出来ない場合。
仕方なく同じソフトを持っていて、バックアップをとっている友達から
バックアップしたCD−Rを借りて、そのバックアップしたCD−Rから
同じようにまたバックアップを取りたいのですが…。
(↑解りにくくてすみません)
DiscJugglerでそのままコピーをしようと思ったのですが失敗しました。
理由は何となく解るのですが、どう対処すれば良いのか解りません。
ご指導お願い出来ますでしょうか。
ちなみに焼こうとしたソフトはカプエス2とぷよぷよ4です。
本体に入れて動かしたところ、どちらもセルフブートとなっている模様です。
0647名無しさん◎書き込み中
02/11/13 17:26ID:dDj+U2KJ俺、それEZCDでだけどできたよ。
まだ、クレタク一本しかやってないけど。
ソフトにもよるのかな。
0648646
02/11/13 18:12ID:64nrOSStレスありがとうございます。
EasyCDですか・・・一番最初に試したのですが。
確かに焼けたのですが、起動しませんでした。
一番最初のドリキャスのロゴで止まってしまって・・・。
もしかしたら焼き損じだったのかもしれません。
もう一度焼いてみることにします。
ちなみに、NeroとCloneCDでも試しました。
0649名無しさん◎書き込み中
02/11/13 20:00ID:7LQX70+n0651名無しさん◎書き込み中
02/11/13 22:14ID:7LQX70+n>>649は忘れてクレ・・・。
0652名無しさん◎書き込み中
02/11/14 17:29ID:u+rUMhO00653646
02/11/14 18:16ID:toI7/OoVいぇ、お気になさらず。
自分のDiscJugglerは3.0のようです。
EasyCDで焼いてみましたが、やはり起動しませんでした・・・。
>>652
友達の焼いたアプリが何だか解らないのですが・・・う〜む。
0654ヽ( ・∀・)ノ
02/11/14 23:26ID:jeBl5Eqdそっから焼いてみれ
0655646
02/11/15 03:18ID:cOBSr37q倍速を落として焼いたらうまく起動しました。
皆さん、ありがとうございます。m(_)m
0656名無しさん◎書き込み中
02/11/26 13:02ID:vbxh3fmS0657名無しさん◎書き込み中
02/11/30 10:56ID:flvFx6rrDCが故障した…。
0658名無しさん◎書き込み中
02/12/01 17:07ID:I77vilV8今週の想い出にかわる君はなかなかいじりがいがあった。
0659名無しさん◎書き込み中
02/12/04 05:43ID:gHlanVRZ仮に、Jugglerなりなんなりで、ちゃんと焼けたとしても、
DC本体がMIL-CDに対応してなければ、起動は出来ないんでしょうか??
自分の持ってるのが友人から譲り受けた「サクラ大戦」仕様で、
この機種からMIL-CD非対応になった、って云う記事をみたんで。
0660名無しさん◎書き込み中
02/12/05 01:26ID:ruOdtVgt無理。やってみれ。
0661659
02/12/05 02:42ID:afZkShcUレス、サンクスです。
今まで散っていった、本当はちゃんと焼けていたかも知れないけど、
ゴミ箱逝きにしてしまった大体20枚強のCD-R達よ。
申し訳ない。
0662名無しさん◎書き込み中
02/12/23 15:00ID:hzuFKwKh0663名無しさん◎書き込み中
02/12/28 15:17ID:0tZ5CGnTMIL-CD対応
0664名無しさん◎書き込み中
02/12/28 19:58ID:qWpNc7dKDC買ったつーのは病気だぞ。
0665名無しさん◎書き込み中
02/12/31 16:57ID:59k4unJO焼いたのですが、起動しません。
初歩的な質問なんですけど、焼くときはdate CDでいいんですか??
それともオーディオCD??まったくわかりません。誰か助けてください。
0666名無しさん◎書き込み中
02/12/31 17:21ID:u4lst7eE0667名無しさん◎書き込み中
03/01/01 00:15ID:HGmE4bExここは「吸出しと焼き方」であって「ダウソと焼き方」ではない。
0668名無しさん◎書き込み中
03/01/02 16:10ID:QoYJNg710670名無しさん◎書き込み中
03/01/03 00:49ID:wR+b/PUL0671名無しさん◎書き込み中
03/01/03 03:39ID:vBd2d0sJ0672名無しさん◎書き込み中
03/01/10 00:21ID:RVATzY+90673名無しさん◎書き込み中
03/01/10 09:54ID:+nOAwstO0674名無しさん◎書き込み中
03/01/11 03:56ID:CauZT40tDiscJuggler3.50.830においての、99minCD-Rの焼き方を、
出来る限り細かく教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
えと一応ドライブは対応しててCD-Rも用意してあります。
0675(= ゚仝゚)
03/01/11 04:43ID:X4XjNEH8・モード:「モード1」
・オフセット:「0」
・ブロック: 「2352」
・TOC:「CD-XA」
99分の場合はオーバーバーンにチェック
吸出しは貴方の好みで
0676名無しさん◎書き込み中
03/01/11 14:52ID:CauZT40t早速試してみるっす!
試行後にまたきます。では〜
0677676
03/01/11 18:58ID:yUe7YGLZ0678名無しさん◎書き込み中
03/01/12 00:09ID:n6Id6Cj6設定はデフォでいけるっしょ。
cdiにフォーマットとかの情報は全部記録されてるんだから、
そこの設定変えたって無視されてるよ。
あそこをいじるのは、isoを焼くときか、cdiを読み込んで
「CDのフォーマット検出エラー」って出たときだけだよ。
0679山崎渉
03/01/15 09:53ID:kaHRZn7l0680名無しさん◎書き込み中
03/01/16 01:19ID:GrNeohTMデーモン(V3.26)が選べないんだけど解決方法知っている人います?前は選べたんだけどな〜
ちなみに焼きドライブはLITE-ON LTR-40125Sです。
0681名無しさん◎書き込み中
03/01/19 01:55ID:sw7CXgVzマウントせずにイメージから直接焼けばどうか?
0682名無しさん◎書き込み中
03/01/19 14:23ID:IYgz04aZ確かにイメージから焼けるんだけど
ドライブが選べなくなった原因がしりたくて^^;
それにCDtoCDじゃないと焼けないイメージもあったから…
0683名無しさん◎書き込み中
03/01/21 23:08ID:6n0ph11Rやり方があるらしいんですが、やり方を詳しく知っている人いませんか?
0684名無しさん◎書き込み中
03/01/21 23:23ID:jIvSbPyb電源入れるとゲームディスクとして読みこまれない事が、
多々あるのです。後読まれたとしてもやたら読みこむまで遅かったりでして、
いったいどう言う事なのでしょうか?分かる方お願いしますです。
0685名無しさん◎書き込み中
03/01/23 00:17ID:Jv3YW/xiそれって本体内蔵のRAMに転送、起動ってやつですか?
だとしても2Mぐらいでしょ。
0686名無しさん◎書き込み中
03/01/25 16:04ID:FeD+snba今まで有益な情報ありがとう
0687名無しさん◎書き込み中
03/01/26 01:13ID:jP5Yv8hh見れるけど。ワーム騒ぎのせいでつか?
0688名無しさん◎書き込み中
03/01/29 12:51ID:0RgqNZjhUSB接続のLK-RW7585って奴を使って設定を適当に変更して
DAEMONにマウントしたCDIイメージをバックアップ?の操作で焼いたら成功しました。
シーク音が少々うるさいですが、問題なくプレイできました。
乱文失礼致します。
0689名無しさん◎書き込み中
03/01/29 22:56ID:0RgqNZjh0690名無しさん◎書き込み中
03/01/29 23:59ID:ATgnowtT0691名無しさん◎書き込み中
03/02/10 05:36ID:BWfc+T/u0692名無しさん◎書き込み中
03/02/10 18:05ID:z+hx6iwX0693名無しさん◎書き込み中
03/02/10 18:06ID:TiuI3KqV【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板. http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
0694名無しさん◎書き込み中
03/02/10 18:58ID:xGVI5LfZ焼ければ焼けば。
0695世直し一揆
03/02/10 19:19ID:ZZ8atPoyるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0696名無しさん◎書き込み中
03/02/10 20:31ID:PVWcGdqAえ、どうでもいいなら書き込むなよ、ボケ?
0697名無しさん◎書き込み中
03/02/10 20:54ID:3/DPT7Al0698名無しさん◎書き込み中
03/02/22 18:35ID:AHMyQ2bg0699名無しさん◎書き込み中
03/02/22 22:30ID:ByPqfz8Pまだ解からない奴がいたのか。
0700名無しさん◎書き込み中
03/03/05 02:57ID:XgvorP/P0701名無しさん◎書き込み中
03/03/05 03:01ID:vXuBiupo0702名無しさん◎書き込み中
03/03/14 18:15ID:OuJXgUG2あたりまえだのくらっかー
0703名無しさん◎書き込み中
03/03/16 00:56ID:jHvXv/Kj0704名無しさん◎書き込み中
03/03/16 02:10ID:KvQ69jSk情報キボンヌ
0705名無しさん◎書き込み中
03/03/16 21:44ID:X/9pK5wL0706名無しさん◎書き込み中
03/03/16 21:59ID:dIiSl/wBDCで起動できないし、イメージマウントできないし・・・。
多数個所から落としてCRC一致したから破損ファイルってことはなさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています