>>538
第2セッションにデータを配置したときにファイル名が切り詰められるのはDJの仕様というかバグっぽいですね。
第1セッションに配置したときは正常なんですけど。
DJ3の各バージョンとDJ4体験版で試しましたが、いずれも同様のバグが残っているようです。(DJ2はプリマスタング機能なし)
・1セッションのデータCDのcdiをcdi2nrgでNero形式に変換
・CDRWINで起動成功したISOをDAEMONにマウントした後Neroで吸出し第2セッションに焼く
等のいくつかの方法も試しましたが、いずれもNow Loadingで止まるか焼きすらできなかったです。

CDRWINで99分まで正常に焼けるなら新たにドライブを買うことも視野に入れています。
SCSIじゃなくなるのはきついですけど。
買うとしたらMITSUMIのドライブかLITE-ON 32123Sになると思うんですが、どちらの方がDC焼きに適しているんでしょうか?