古いドライブの末路
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358345
02/10/31 12:51ID:Mh81e/jK924Sは524Rとして民生機として発売されたり、OEM仕様でバリュー
スターに搭載されてるし。内部に関しては、
ハードの造り
920S≧924S>948S(>CRXシリーズ)
レーザーダイオードの耐久性(寿命)
(900E)>920S>924S>948S
といった感じでは? バージョンの違いによって内部部品が微妙に
変わっているのも興味深い。何れもコストダウンの方向だけどね。
YAMAHAのCDR100のタフさと、CDR400の故障バラツキの大きさも
レーザーダイオードの選別基準の違いよるところが大きいんぢゃ
ないの? 同じ部品使ってるか比べたことないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています