トップページcdr
652コメント177KB

CD-Rメディアの通販

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(゚д゚)ウマー01/10/27 18:16ID:UtUpTB2c
秋葉原行くと電車賃かかるから、
通販で安いとこおしえてよ。
052952704/01/18 23:28ID:FObFX+sF
うし。まだ家にCDR100枚オーバーあるけどこの際2本買うか。
…これなら今年いっぱい持つなヽ(´ー`)ノ
0530名無しさん◎書き込み中04/01/18 23:54ID:RrxocWrN
去年暮れに湾名で買ったSWは失敗だったな。
PX-708Aで使ってるがマウント不能で焼けないメディアがポツポツ出てくる。
35円で誘電かアゾが買えたらそっちのほうが割安だったかも。
0531名無しさん◎書き込み中04/01/19 13:57ID:6fIs1+FC
ウチは湾名のSW、問題無く焼けてるよ。16枚使ったけど不良ゼロ。
まあ当たり外れがあるのは、格安物の常だな……
0532名無しさん◎書き込み中04/01/25 13:22ID:lbmKqLQJ
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0005e4cc.cdc21f3c/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fnojima%2f283844%2f608770%2f666063%2f%23630601
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0005e483.c8451c76/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fe-nepoch%2f512926%2f
0533名無しさん◎書き込み中04/01/30 15:51ID:NyvBbeBY
>>532
    _、_  
  ( ,_ノ`) 
 八   />  
   \   パーン
   ⊂彡☆))゚Дン
   ノ  >
0534名無しさん◎書き込み中04/02/01 00:27ID:RJQw+38x
>>532
から買うと報酬が532にいく
0535乳揉蔵04/02/19 13:26ID:LrNDDMuJ
すいません、「Super X」のDVD-R50枚入りが欲しいのですが、通販で取り
扱っている会社をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
0536名無しさん◎書き込み中04/02/25 12:57ID:fNU9pnoN
10枚スピンドルなら、あきばおーにあるけどな。
0537名無しさん◎書き込み中04/02/29 13:45ID:Y3Vcc24Z
今日はムラウチで誘電の24倍が350だ。微妙な値付けだな(悩み中)
0538名無しさん◎書き込み中04/03/05 14:01ID:r96GprF4
漏れは昨日、TDK青タフ(Ritek)12倍スリムケースを400円で(σ・∀・)σゲッツ!
ちょと嬉しかった。
0539名無しさん◎書き込み中04/03/05 17:34ID:Hsyp0+wg
>>538
そりゃたぶん青タフじゃないな。台湾製のは緑だべ。
けど台湾製にしては品質は上々だから妥当な値段だと思う。
0540名無しさん◎書き込み中04/03/05 17:42ID:r96GprF4
>>539
ホントだ緑だ(´・ω・`)
でも、もう国産48倍なんて使ってられないっす。
漏れの家には412 55 948 820 と古いのしか無いためにこういうメディアに
頼らざるを得ません。
0541名無しさん◎書き込み中04/03/05 22:32ID:dmJpKtgJ
>>539,540
台湾緑タフに「12倍」って、あるんですか?
知らなかった
0542名無しさん◎書き込み中04/03/06 01:14ID:IHRLO3iD
>>541
あるんじゃよ。
CDR Identifier で見ると Ritek で出るよ。
0543名無しさん◎書き込み中04/03/15 20:14ID:y5riJ9wo
SW TechnologyのCDRはまぁまぁだったけど、DVDってどうなの?
0544名無しさん◎書き込み中04/03/16 12:22ID:ZNSh9zHw
>543
人柱乙!
0545名無しさん◎書き込み中04/03/17 15:18ID:BJY2v2Hb
あきばおーで買うならどのメディア?
1枚30円以下のメディアの中で
EMTEC CD-R50P(ドイツBAFS社製)
52倍速対応 シュリンク 50枚入り レーベル 1枚あたり19円

高級車で有名なドイツ国内では一流品として評価されてます。
直輸入品でたくさん入荷するので、たくさん売らないと!
てなわけで、激安販売価格にしました。
ぜひ一度お試しください。
80分 52倍速対応

これってやっぱりだめ?
0546名無しさん◎書き込み中04/03/17 17:01ID:I8WfLXPg
>>545
昔のBASFはRitekだったみたいだけど、今のはなんだろう。
0547名無しさん◎書き込み中04/03/19 14:21ID:wYSYwAwd
個人的にはBenQを勧めたいが…最近品質落ちてきてるしなぁ
0548名無しさん◎書き込み中04/03/19 19:10ID:sqryfMmj
BenQビックにも山積みされてるね
0549名無しさん◎書き込み中04/03/21 23:27ID:lEY+pne5
BenQ漏れの家に山積みされてるね
0550名無しさん◎書き込み中04/03/25 18:30ID:lEPAKlG5
>>545
他のスレを見ると
・Plasmon Data systems製(PrimeDiscと同じOEM元)
・品質は良い(特にポリカーボネートの品質が◎)
・ばおー特有の反りがある
・レーベルが透明なので日光に弱い

だそうで。まぁばんぐのRitekメディア(1,996で売ってたやつ)が200枚あるし
しかも封を開けていないんで俺はパス。
0551名無しさん◎書き込み中04/03/28 11:28ID:+Y/kVMUR
sage
0552名無しさん◎書き込み中04/04/09 09:11ID:RRQh+pXh
あげ
0553名無しさん◎書き込み中04/04/17 09:54ID:JrXvN7Vt
いなかものなもんで、
ヤマダ電機オリジナルのメディアをいつも使ってますが、、他にいい手はありますか?

通販とか使った方がよかとですか?
0554名無しさん◎書き込み中04/04/17 19:11ID:1O3Pj4du
>>553
自分も田舎もんだけど、通販はたまに利用しています。
ただ、通販といってもいろいろあるので、怪しげな所は利用しない方が
いいと思います。私もここのスレの皆様の意見を参考にさせていただいたりして
信頼できそうな会社から購入したりしました。
それにしても田舎は本当にCD-Rメディアが高いですよね。
私が住んでるところは一番安いのでも1枚50円くらいです。
0555名無しさん◎書き込み中04/04/28 01:03ID:RorSIdnD
ここは?
http://www.sw-technology.org/shopcgi/shop/goods_list.cgi?CategoryID=000006

売っている商品からワンメイと被るけど
0556名無しさん◎書き込み中04/04/30 19:49ID:wj6xpbH0
>>545
2週間ほど前に2つ買ったけど
うちのSWやARITAはちゃんと焼けるNR-7900Aだと、8倍以上で焼けないですわ。
(DJだと設定が8倍、CloneやCDRWINだと16倍とかに設定しても実質8倍になる)
焼き損じやコンペアエラーとかは無いけどね。
0557名無しさん◎書き込み中04/05/01 09:30ID:1f6zJ+aE
メディアエンポリアムでRitek社製CD-Rシャイニー100枚買ったのですが、
KProbeで見るとTAROKOって出ます…。
0558名無しさん◎書き込み中04/05/01 12:17ID:nTOMf/J7
>>557
>>557
>>557
0559名無しさん◎書き込み中04/05/04 23:20ID:PUHrbC0T
tdk40倍の10枚組不織布入りが売ってるとこありませんかね?
0560名無しさん◎書き込み中04/05/05 06:20ID:9Gc4ENFn
>>559

>>5
あきばお〜 http://www.akibaoo.co.jp/top.shtml
0561名無しさん◎書き込み中04/05/05 17:26ID:ilX3kKx2
>>560
通販には無いみたいなんですが店頭ですか?
0562名無しさん◎書き込み中04/05/05 20:30ID:9Gc4ENFn
>>560
ごめん。url古い上に売り切れてた。
0563名無しさん◎書き込み中04/05/05 20:34ID:9Gc4ENFn
>>561
通販していないショップならGW前に在庫があった所を知っている。
無駄足になるかもしれないがそれでもよければTDKスレにカキコしとく。
0564名無しさん◎書き込み中04/05/05 21:12ID:9Gc4ENFn
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1083482159/
こっちにかいたよ
0565名無しさん◎書き込み中04/05/06 20:44ID:DbY9QNVw
>>563
ありがとうございます。
近いうちに行ってみます。
0566名無しさん◎書き込み中04/05/21 22:47ID:N0vcFZ52
保守age
0567名無しさん◎書き込み中04/06/12 01:39ID:6yUf/1U8
保守。つかこのスレでDVDメディアも扱う?
0568名無しさん◎書き込み中04/06/13 11:57ID:FlmSj7j/
>>567
他のも含めてメディア通販スレでもいいような気がす
0569名無しさん◎書き込み中04/06/19 17:09ID:XqZEVu3/
>>524
俺もピクチャーレーベル仕様のCD-R欲しくて調べたらアイオメガで
出しているのはわかったのだが、OEM元はどこか誰か判りますか?
0570名無しさん◎書き込み中04/06/25 14:31ID:Lfjlw37j
保守age
>>569
iomegaか…予想範囲はCMCかDiGitalStrageあたり。というか大半これら。

いや、たま〜にTAROKOやPRINCOがあったりするけど。
0571名無しさん◎書き込み中04/06/25 14:59ID:s4nXCo8N
>>570ありがとうです

>いや、たま〜にTAROKOやPRINCOがあったりするけど。
・・・・OTL
0572名無しさん◎書き込み中04/06/30 15:15ID:GMAeeMEY
虹色キャンバスの
HI DISC50枚組み

どこのOEMでしょーか?
情報お願いします
0573名無しさん◎書き込み中04/06/30 15:17ID:GMAeeMEY
>>569
絵レーベルの愛オメガCDR50枚組み
PRODISKだったっぽ
0574名無しさん◎書き込み中04/07/04 13:55ID:J478y2vd
低価格のプリンタブルCDRを通販してる店知らんかな?
あきばおーは取り扱い縮小してるみたいで誘電の高いのしかない。
0575名無しさん◎書き込み中04/07/05 17:10ID:3vvJyfGw
>>574
低価格たって…誘電も十分安いと思うけどなぁ。いくらくらいがいいの?
またロットは?100枚くらいからでもいい?
0576名無しさん◎書き込み中04/07/06 17:22ID:jx29cP9N
あ、ばおーにTDK入ってるね。

100枚単位で安い店あるの?おせてー。
0577名無しさん◎書き込み中04/07/06 17:23ID:jx29cP9N
出来れば1000枚単位で欲しいんだけど、メディアエンポリアムが
CDRの取り扱いやめてから不便になったもんさなー。
0578名無しさん◎書き込み中04/07/08 11:35ID:XVnsoyWQ
千枚単位なら、1時卸から国産買えば?
0579名無しさん◎書き込み中04/07/09 00:22ID:VgkhK/P8
>>577
適当に法人ぶって誘電買った方が安い
0580名無しさん◎書き込み中04/07/15 01:39ID:Mf+Way0y
http://www.eonet.ne.jp/~office-pro-mayu/cdr-cmc.htm

これバカ安だけどどうなんだろ?俺仕事でCDRを山ほど使うんだけど
最近入手しづらくって、1500〜2000枚ほど確保しておきたいんだ。

>>578
1時卸ってーとネットで探しても見つからないんだけど?
0581名無しさん◎書き込み中04/07/15 14:35ID:V7hZdmw1
音楽データを焼いて車中においておきたいんだが熱に強いCDRってどれだ?
0582名無しさん◎書き込み中04/07/15 14:46ID:IF7LfPy1
内。
0583名無しさん◎書き込み中04/07/15 19:40ID:u7dbYDCP
高温車内耐久ダービー
1位、三菱
2位、マクセル
3位、TDK
〜・・・
最下位、PRINCO
0584名無しさん◎書き込み中04/07/15 20:14ID:btp3YhgN
そうか三菱か。さすが燃えるほど高温になる車を作ってるだけの事はあるなw
0585名無しさん◎書き込み中04/07/17 19:26ID:3vzZzsYK
萌えるまでメンテしてねえ使い手もヘタレだな
0586名無しさん◎書き込み中04/07/27 11:01ID:59btYXWH
>>583
ベスト電器の、マクセル経由ライテックフタロも結構いいよ
0587名無しさん◎書き込み中04/08/10 23:40ID:nTsrTZ8N
保守age

…ここは記録型DVDメディアも範囲内ですよ〜っと。
0588名無しさん◎書き込み中04/08/10 23:43ID:xajPmAUT
>>586
最近売られてる25枚スピンドリルの奴?
0589名無しさん◎書き込み中04/08/15 02:33ID:rbOokdPI
はじめまして、宜しくお願いします。

CDのコピーをしたいのですが、
その中のCDで79分53秒で収録されているCDがあるのですが、80分のCD−Rで焼けません。
使用ドライブは、A-openのCRW-5232&ドライブ購入時にOEMでついてきたNERO-EXPRESSです。

AUDIO用、データ用どちらでもOKなのですが、対応できるメディアは、売られているでしょうか?
0590名無しさん◎書き込み中04/08/15 15:28ID:3UnSUW0T
>>589
ttp://www.rakuten.co.jp/goodwill/801449/881914/
こんなのとか、SWのもあるはず・・・
ドライブや再生機器とか選ぶよ。
90分メディアとか、CD-R 800MB、オーバーバーンでググってみ。
プレクの712とかならGigaRecを試す手もあるんだが。
スレ違いなので詳細は自分で勉強よろしく。
0591名無しさん◎書き込み中04/08/15 16:17ID:k+7E1ExL
>>589
たいていの80分メディアは81〜82分くらいまでマージンがとってあるはず
まずは、手持ちの80分メディアでテストしてみれ
青ペンのドライブは、たしかオーバーバーンおkだったはず
実寸80分くらいなら、どのドライブでも大丈夫とは思うが・・・

Neroのユーティリティーでテストできるよ
0592名無しさん◎書き込み中04/08/15 16:19ID:k+7E1ExL
張り忘れ

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053186740/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004333097/

とか参考ね
0593名無しさん◎書き込み中04/08/16 01:33ID:l/0qt+7i
>>590、591、592

早速のアドバイス、ありがとうございます。
教えていただいた方法で試してみます。
それとスレ違いごめんなさい。

これから漢になれるか試してみまつ。(´ω`)
0594名無しさん◎書き込み中04/08/16 06:51ID:l/0qt+7i
ネロエクスプレスで81分ちょっとオーバーバーンできると表示されつつも、できず。

漢にはなれませんでつた。。。(´ω`)
0595名無しさん◎書き込み中04/08/16 09:50ID:WqyBYKT7
>>594
男ーバーバーン可能なドライブでも、80分メディアへのオババンは許可しないモデルもある
できれば90分メディアで再度挑戦してみては?

あとは素直にドライブ買い足すかだね
0596名無しさん◎書き込み中04/08/16 09:51ID:WqyBYKT7
>>594
もひとつ忘れてた
Neroの書き込みダイアログでは当然ディスクアットワンス選んでるよね?
0597名無しさん◎書き込み中04/08/16 15:46ID:l/0qt+7i
>>596

はい、ディスクアットワンスには、チェックを入れてまつ。(´ω`)
0598名無しさん◎書き込み中04/08/16 17:30ID:7YXr7Oj9
>>597
あと、喪毎さんのはこのドライブだよね?
2本目のアーティクル(英語でゴメソ)にあるように99分焼き可能ドライブだよ
(BenQのOEMかな?)
ttp://aopen.jp/products/optical/cdrw/crw-5232.html
ttp://www.cdrlabs.com/reviews/index.php?reviewid=209&page=Features
0599名無しさん◎書き込み中04/08/16 17:32ID:7YXr7Oj9
>>597
などと次第にスレ違いになってきたので
99分スレで再度質問してみるとよいのでは?
メディア以外の追加出費なしでできると思うよ
0600名無しさん◎書き込み中04/08/16 17:41ID:vqnu71Zj
Nero CD-DVD Speedのオーバーバーンテストで書き込める容量確認してみたら?
0601名無しさん◎書き込み中04/08/16 18:36ID:l/0qt+7i
>598

そうでつ。この銅鑼慰撫でつ。(´ω`)
3980円なのに32倍速と、速いところが実に漢らしいと思って買いますた。
寸法を比べてみる限り、BENQの銅鑼慰撫ではないようでつ。

>599

そうでつね。99分スレで勉強しなおして、漢になってきまつ。(´ω`)

>600

その機能を使って確認してみたら、焼けそうだったけれど、焼けませんですた。。(´ω`)

それでは、逝ってきまつ。ありがとうございますた。(´ω`)

カサカサ(((((((┌(┐・ω・)┐

0602名無しさん◎書き込み中04/09/05 16:16ID:zK/JzhKh
通販age
0603名無しさん◎書き込み中04/09/13 00:36:06ID:zs4iFg+J
保守
0604名無しさん◎書き込み中04/09/18 10:13:10ID:ZytP+J7r
最近は皆通販してないのか!?
0605名無しさん◎書き込み中04/09/18 10:48:53ID:nHVtK3cW
してるよ。あきばおーぐらいだけど。
もうCDRの低価格販売やってる店って少ないのよね。

取り扱いがさらに減少して手に入りにくくなる前に4000枚程度確保しようか検討中。
0606名無しさん◎書き込み中04/09/19 07:27:56ID:0GO6ySxv
swかっとけば?
0607名無しさん◎書き込み中04/09/19 13:47:51ID:OqRGppGK
swってなんだい?
0608名無しさん◎書き込み中04/09/19 18:41:50ID:QJu9zCol
SWですら躊躇してしまう
メディアがこうも安くなってくると送料がきつくてな〜
0609名無しさん◎書き込み中04/10/04 07:46:03ID:OWFNsfkc
>>608
アマゾンはどうよ?
1500円以上買うと送料無料になりますぜ。
0610名無しさん◎書き込み中04/10/19 13:23:24ID:0Zv9yoxg
保守
0611名無しさん◎書き込み中04/11/13 08:01:59ID:gvBllyzq
あがるか保守。

つかばんぐも廃れてきた感が…
0612名無しさん◎書き込み中04/12/05 02:27:58ID:2zPXrLP8
こっちもよろしく

【僻地民】メディア通販総合【ヒキー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1067447604/
0613名無しさん◎書き込み中04/12/14 22:16:16ID:xoKgrEXz
初めてDVD-Rイケショップで買いました ALL-WAYSとかいうブランドの奴です さて、ちゃんと焼けるでしょーうか
0614名無しさん◎書き込み中04/12/19 02:18:00ID:Qbcvve7r
All-WaysはRITEKのOEMだっけ?
0615名無しさん◎書き込み中04/12/19 14:15:37ID:VhPHkQzE
>>614
こっちで聞いてみたら?

All-Ways
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1094881200/
0616名無しさん◎書き込み中05/01/13 18:54:29ID:VRGmBok4
保守ヽ(´ー`)ノ
0617名無しさん◎書き込み中05/02/03 05:47:40ID:/pgUwHzk
ネットリコーってまだやってる?
0618名無しさん◎書き込み中05/02/03 13:46:28ID:dL+XfYOv
ねっとり
0619名無しさん◎書き込み中05/02/03 15:52:45ID:qsWhQMDM
ねっとり娘
0620名無しさん◎書き込み中05/02/07 03:11:38ID:I/uoL+NN
【インターネット】CD-R,DVD板 通販総合スレ【オークション】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1104849429/l50
0621名無しさん◎書き込み中2005/06/28(火) 23:29:51ID:qNY/Gf41
,.∩         `ヽ 
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ 
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ', 
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l | 
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、 
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔 
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。 
         l l /\    .. イV\川 | 
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l 
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ 
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ 
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー 
          〈_n| 八   / /     /ノ 
          〈二二人 c /\/ / , イ 
           /  /厂 /\__>< {_ 

0622名無しさん◎書き込み中2005/07/03(日) 17:07:24ID:bdziy8a5
■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に 
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。 
■                     ■ 
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある) 
■                     ■ 
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい 
■                     ■  コピペが作れる予感。 
■■■■■■■■■■■■■■■■ 

0623名無しさん◎書き込み中2005/07/16(土) 03:43:43ID:qbcs0g2a
.
0624名無しさん◎書き込み中2005/08/02(火) 06:23:33ID:ubvruZBD
ヨドバシで買え
0625名無しさん◎書き込み中2005/09/30(金) 15:17:24ID:ydDH3LxN
0626名無しさん◎書き込み中2006/05/21(日) 23:17:27ID:8qGkKFJU
たまには通販で買うか。
メディアおもてーし。
0627名無しさん◎書き込み中2006/06/25(日) 17:57:44ID:BJwp2sUw
rogkjekjewrkleglew




;lkretlrektl;rkew




rjekrjewkrjlk





ekl;rkew;lrk




reowrkwlqkrlwq[




relkrkewlkrewl;krl;


0628名無しさん◎書き込み中2006/08/30(水) 11:26:05ID:UaJFftIU
BENQやその他安価品については結構出たり消えたりですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています