トップページcdr
652コメント177KB

CD-Rメディアの通販

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(゚д゚)ウマー01/10/27 18:16ID:UtUpTB2c
秋葉原行くと電車賃かかるから、
通販で安いとこおしえてよ。
0230名無しさん◎書き込み中02/12/27 18:42ID:dVzocPld
>>229
安くない、Imationの底辺製品でCMCだよ。
0231名無しさん◎書き込み中03/01/05 12:56ID:H5KuVUuU
http://www.akibang.com/view4.php?id=853

RITEKより安いけどどうなんでしょ?
0232名無しさん◎書き込み中03/01/05 14:03ID:PCitvsSv
>>231
まだこの板での報告って聞かないですね。
品質の分からない100枚シュリンクを買う漢は居らんのか??
ノンプリだから俺が買って試してもいいんだけど、次に秋葉に行くのはだいぶ先だからなぁ・・・
0233名無しさん◎書き込み中03/01/07 11:32ID:GUPxtArQ
>>231
バリバリ買う予定有るけど
CD DOCTORが動かない。たぶんRICOHとliteon2台つけてるから・・
0234名無しさん◎書き込み中03/01/07 19:03ID:qebPJmH5
ramediaの謎age
0235名無しさん◎書き込み中03/01/07 21:35ID:l5J1mkAd
>>229
ImationのSPIN-Xだったらヨドバシで25枚550円で売ってた
0236名無しさん◎書き込み中03/01/07 21:39ID:3DI9fhx3
>>231
それRiTEKじゃないの?
0237名無しさん◎書き込み中03/01/07 22:10ID:Ss7beDnV
Ramediaで検索しても”パソ工房で扱われてる怪しいメディア”って評価しかない。
そろそろちゃんとした評価を与えよう。
0238名無しさん◎書き込み中03/01/08 07:16ID:xDWnOwx1
>>231
もう報告してるって。
ちなみにマニュファクチャーIDはUNITECH JAPAN Inc。
こんなメーカーのライトストラテジー持ってるドライブなんてないだろうね。
C1エラーは高めで1.5前後。
でも全然使えないってわけでもないからよく分からんね。
つーか、台湾製なのにJAPANかよ。
0239名無しさん◎書き込み中03/01/08 16:39ID:ipfMSXmf
http://www.unitech.jp/intermedia/
結構綺麗なページだね。各メーカーがfirmで何とかしてくれないかなぁ
レーザーのサジ加減できれいに焼けないもんかね?
0240名無しさん◎書き込み中03/01/12 19:46ID:6Q47l/3m
で いままでMCSにデータやいてたんだけど、あきばんくでもう売らなくなったら これからどこのメディア使えばいいんだろう。
これに代わる一枚40円以下でいいメディアがあったら紹介してください。
0241名無しさん◎書き込み中03/01/12 21:04ID:hWq8VI+y
>>240
ああ、それはあるなぁ…
Acer…今はBenQか?あれあたりが良いかなぁ…とか考えてるんだけど。
あとは…Prodisc?
0242名無しさん◎書き込み中03/01/14 08:04ID:QmErNUHE
メディアエンポリのCDRって評価されてる?
ばんぐがダメなら試してみたい
0243山崎渉03/01/15 09:46ID:akAoC6hn
(^^)
0244名無しさん◎書き込み中03/01/16 03:01ID:Sf3tgogg
激しくMCS RITEKCDR-80WN100FB系が欲しいが長期売り切れ鬱
024521703/01/16 11:13ID:HLMR42JJ
買い占めたよ
(・∀・)ニヤニヤ
0246名無しさん◎書き込み中03/01/18 19:56ID:35jaFldT
実際みんなどこで買ってるの?通販で
0247名無しさん◎書き込み中03/01/18 21:14ID:XfbfS+xr
>>229

ここだけ安い → 心配

じゃなくて

ここだけ安い → マンセー!すべて刈り取る

じゃないと、この板の基地外にはついていけないよ
0248名無しさん◎書き込み中03/01/19 01:46ID:dcyalxDV
>>246
あきばんぐでRitekとRamedia買いますたが何か?
Ramediaの方はメモ用のライン引いてあって親切なんだけど

Ritekより臭い。

まぁ臭いは品質のバロメータって・・・・・・・言わないっけ?ヽ(´ー`)ノ
0249名無しさん◎書き込み中03/01/20 06:24ID:21YQFOQs
>>248
Ramediaってどうですか?普通にデータ焼きするのには問題無いんですかね?
025024803/01/20 16:39ID:DBkNwHOU
>>249
基本的にどちらもRitekと言うことになってるしな・・・
まぁそこら辺はこっちのスレにでも載ってると思いまつ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1039419978/
0251名無しさん◎書き込み中03/01/22 13:06ID:RTt5/DFR
sonyの700MB CD-Rカラーミックス50枚スピンドルが3400円・・・
もう地方は嫌だ〜
0252名無しさん◎書き込み中03/01/22 14:52ID:A7/88aeN
>>251
たか!!ちなみにどこよ?
0253名無しさん◎書き込み中03/01/22 16:00ID:RTt5/DFR
>252
奈良県にあるナカヌキヤや、ジョーシン等
どの店舗でもあまり値段は変わらず、誘電50枚スピンドルが3200円ぐらい
ビクターの700MB CD-Rカラーミックス50枚スピンドル(リケット)は2700円ぐらい
イメーション 700MBプリンタブル紙箱入り20枚が1200円ぐらい

通販で買ったほうが、手数料などを合わせても安いっちゅーねん
0254名無しさん◎書き込み中03/01/22 16:26ID:FC1Kr0Tz
100枚で12x対応のSKC製を3000円で買ったんだけど。
一年たった今も順調に読み書き込みできます。
秋葉のどっかの店
0255名無しさん◎書き込み中03/01/23 23:16ID:O0BeI+qv
あきばんぐのMCS RITEK欲しいが入荷なさそうなので個人的に好きなACERをワンズ(通販)で購入。

スピンドル50P 1,480円なり〜
0256名無しさん◎書き込み中03/01/25 20:57ID:iIWh6Hzi
mcsのRamediaてLTR-48246Sで焼いてCD Doctorで見てみると
ACERの48倍の奴より結果は良かったです
5〜6枚焼き比べた結果
0257名無しさん◎書き込み中03/01/26 00:48ID:SAPu/yeu
MCS RITEK最後の残りを買ったけどダメだな
C1Ave4〜5 C2もあり
0258名無しさん◎書き込み中03/01/28 14:56ID:sVEbA41J
スレちがいと言うか、板違いなんだけど。

通販ついでにテスラクランプを、安く売ってるとこ教えてくんない・・・ダメ?
0259名無しさん◎書き込み中03/01/28 21:03ID:+aI16JL2
あきばんぐ MCS RITEK入荷しなさそうだょぅ。
どうしよう。残りのMCS Ramediaで我慢するかと思って見に行ったら、
売り切れてた(´・ω・`)。昨日の夜に覗いたときにはあったのにぃ。
やばいなぁ。運が無い…。とりあえずまだ10枚くらいあるけど。
これが尽きたらどうしたら良いんだ…。あきばんぐさま…入荷を…頼みますw
0260名無しさん◎書き込み中03/01/31 02:06ID:42774+ip
ま、あきばんくでRITEK入荷されなきゃどっかでacerでもさがすかな。ただメディアだけ買うのもなんだから他にもパーツ売ってるところがいいな
あきばんくで無駄にキターマグカップかってしまいましたが
0261名無しさん◎書き込み中03/01/31 06:50ID:PsIxB2rg
Ritek使いたい香具師は、だから3E使えって。
0262名無しさん◎書き込み中03/01/31 09:55ID:J/w7jq0+
>>260
0263名無しさん◎書き込み中03/02/02 00:50ID:v6ugy2Zq
acer売ってる店ってあきばおーの他にありますか?
…と言ったもののあきばんぐRITEKがまだ80枚近くあるけどね(´・ω・`)
0264名無しさん◎書き込み中03/02/07 21:26ID:mXuP+jQD
保守
0265名無しさん◎書き込み中03/02/10 10:53ID:rpev+dUn
ベスト電器にマクセルのプリンタブル50枚スピンドルが2000円でひっそりと売っているage
0266名無しさん◎書き込み中03/02/15 17:03ID:F7mc0I9o
(;・_・)/あげ
0267名無しさん◎書き込み中03/02/20 15:01ID:BzlO7P8z
白Ramediaいいじゃん。
銀Ramediaってどう?ダサいからあんまり買う気しないが
0268名無しさん◎書き込み中03/02/20 21:09ID:BzlO7P8z
Ramedia白 56分以降C2エラー

RACV A/1/1 11210056-83
0269名無しさん◎書き込み中03/02/21 20:46ID:lasPttOl
>>263
遅レスだが
今はBenQになっているのでBenQ報告
e-aplixでBenQメディア売ってるよ
送料込みだから一回使ってみようかどうしようか考えてる所だ。
…って200枚単位かよ!ちょっと多いなぁ…
0270名無しさん◎書き込み中03/02/21 21:31ID:svjedGNL
>>269
ヨドバシやビックの店頭のほうが安いよ。
027126303/02/23 01:51ID:8WR+jgWH
>>269
やはりメディアの方もBenQか…これで品質落ちてなきゃいいけど…
今度日本橋のショップ漁ってみるか。無いだろうけど。
e-aplix…見つからなかった…どこにのってるんだろう(´・ω・`)
0272名無しさん◎書き込み中03/02/23 08:17ID:PHBPhkZ4
http://www.e-aplix.com/
の通販価格表に載ってたねー。
送料無料なら地方の人には嬉しいかも。
0273Trial●26303/02/23 12:31ID:VxywGoDw
>>272
俺の方では
--------------
■CD-Rメディア
  イメーション
  太陽誘電
  TDK
  三井化学
--------------
になっているんだけど・・・どれだ?
0274名無しさん◎書き込み中03/02/23 18:35ID:PHBPhkZ4
>>273
おおっ、既に無くなっているΣ(゚Д゚;
その下に海外バルク〜って項目があったんだよ〜。
0275名無しさん◎書き込み中03/02/27 22:27ID:WpkyOaEW
あ、本当だ、海外バルクとか無くなってる・・・
・・・誰かが買い占めたのか、それとも売れないからってやめたのか・・・
0276名無しさん◎書き込み中03/02/28 23:45ID:JZw0WU8g
有田をねらっていたけど、買えなくなって残念です。
それと、販売社が変わるようだけどこの先どうなるんでしょう。
027726803/03/02 22:23ID:6EUkPu83
>>268はIDEケーブルが逝かれてるorリソース不足?ですた
再起動したら問題なく焼けた
0278名無しさん◎書き込み中03/03/03 19:09ID:c8Q68/ti
ヤマダ電機いって、ヤマダと三菱の提携して出してるスピンドル50枚買ってきますた。
50枚で\1880

安いけどゴミなのではないのかといまいち不安なのですが、どうですか?
0279名無しさん◎書き込み中03/03/03 19:29ID:Gp9u6uZr
>>278
それ、悪魔の赤だね。新ヤマダアゾじゃーない。
ゴミ箱行きだよ、それ。
25枚・50枚ドリルは32倍速対応の「悪魔の赤」ですう。
0280名無しさん◎書き込み中03/03/03 20:05ID:8DmC9JbV
そうなんすか??
スーパーアゾHGの方です。

モデルナンバーJ1CR8AP50ってついてます。


それよりもにおいが...
くっせーーーー
0281名無しさん◎書き込み中03/03/06 00:55ID:6lhdm9YI
ばお〜のホムペで

誘電不織布  700MB 10枚339円 1枚あたり34円
   5mmケース650MB 20枚719円 1枚あたり36円

店頭だと幾らなんだろう・・・・・近くの山田か佐藤で売ってたら買うのに・・・

秋葉でこの値段で売ってるとこなんてないよね? (-_-;)
0282名無しさん◎書き込み中03/03/08 00:36ID:qq6AqjWm
T-ZONE
GISH MITSUIGOLD AK707M10A UNBRANDED SUPFACE \230
GISH MITSUIGOLD AK200WX0A WHITEINKJETPRINTABL \240
GISH 3E CD-R80 50P 32倍速 700MB(GG) 3ECD-R80.50(GG) \1,280

どれが一番品質がいいんでしょうか?
0283名無しさん◎書き込み中03/03/08 07:58ID:0hH+oz0p
一番上の奴
一番下は論外
0284名無しさん◎書き込み中03/03/09 02:04ID:PI5x0tnk
一枚30円以下のディスクで通販で買える奴のうちで
お勧めディスクはやっぱり 3Eなんですか?
0285名無しさん◎書き込み中03/03/09 03:14ID:Qgua96bo
有田たまたまよった店の地下でハケーンしたので、240枚狩らせて頂きました。
久方ぶりの大ヒット!ウマー。2x速で音楽焼いて堪能させてもらってます。
@65は高かったけど、まあ、絶滅した品種なので仕方ないですね。
モノは最高ですから。ライテックのピークの頃だったのかな?
0286名無しさん◎書き込み中03/03/09 06:46ID:LZWLm3OA
>>284
3E80分は最近はハズレがほとんど(外周でC2が発生してしまう)
ハズレがほとんど無いRamediaかBenQがお勧め
0287名無しさん◎書き込み中03/03/09 14:03ID:aaxjtZ7g
BenQって品質はいいの?
0288名無しさん◎書き込み中03/03/09 18:13ID:KvmAfuZQ
>>286
RamediaはともかくBenQ(旧Acer)はほとんど流通しないね。
かなり前は山ほどあったのに、Acerの金レーベル
0289名無しさん◎書き込み中03/03/17 07:00ID:mgL6KVVR
>>282の上二つは1枚シングルで値段が桁違いな罠
0290名無しさん◎書き込み中03/03/23 05:46ID:O4c5lLMK
なるほど
0291名無しさん◎書き込み中03/03/23 15:56ID:nkG9tDBo
>>286
Ramediaも結構当たりはずれあるらしいけどね…
あきばんぐ、早くRitek復活しないかな〜
0292名無しさん◎書き込み中03/04/02 16:50ID:T9tJZhaS
(・∀・)つ〜 クエ !!
0293名無しさん◎書き込み中03/04/02 19:09ID:mAnPO+kl
>292
(;´Д`)チ、チンゲ?
0294名無しさん◎書き込み中03/04/08 22:48ID:EXRNMMPU
あきばんぐのらめであ
10枚269円
100枚2799円ってのはどういうこった
0295名無しさん◎書き込み中03/04/10 03:45ID:LLTpEzpn
通販でBENQ 50枚1380円で買えるとこより安いところある?
もしくは1枚30円未満でそこそこいいメディアが買える所教えて〜
0296山崎渉03/04/17 15:38ID:+Y8VY2vM
(^^)
0297名無しさん◎書き込み中03/04/19 17:28ID:sgzGOr5K
ge
0298山崎渉03/04/20 03:39ID:OxNFsRrf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0299名無しさん◎書き込み中03/04/21 00:45ID:889k8MQb
山崎渉しか来ないスレage
0300名無しさん◎書き込み中03/04/21 09:58ID:tHPheqiP
800MBがあるらしいんだが
誰か 知 ら な い か?
0301名無しさん◎書き込み中03/04/21 13:26ID:x6x4lxni
あきばんぐって売り切れの嵐だろ。
使えねーよ
0302名無しさん◎書き込み中03/04/21 13:28ID:7drdS8sH
>>300
ドライブとドライバは何が対応してるの?
0303名無しさん◎書き込み中03/04/21 13:36ID:XbxtTCvT
あfげ
0304名無しさん◎書き込み中03/04/21 19:16ID:n7j8fpqp
電網大田ストア
http://list.bidders.co.jp/user/1027334
T231【翌日入手可】*80分40倍速 100枚 PRODISKプリンタブル【激安】
http://list.bidders.co.jp/pitem/15756746

これどうなの?
0305V~ ◆CCPlex5s8w 03/04/21 20:03ID:8Hq54xk6
>>304
品質からいうと高い。
ばお〜の3Eでも買った方が幸せ。
0306名無しさん◎書き込み中03/04/21 21:52ID:XbxtTCvT
この中で買うならどれがいいですかね。一枚30円以下くらいのメディアをさがしてるんですが、他にいいものがあったら教えてもらえませんか?

MCS Ramedia CD-R80WN100FB-A  \2,799
3E CDR80-50P \1,159
ACER RSG80 10P \270
BENQ CD-R80 48X50PS \1,550
LITE-ON CD-R80(SW48X)50P CD-R \1,280
0307もんきち03/04/21 21:56ID:onE7RtNG
また荒らされたよ やんなるなー
0308名無しさん◎書き込み中03/04/22 08:02ID:ik0b8oVU
>>306
BENQ CD-R80 48X50PS \1,550
ACER RSG80 10P \270
この2つが一番無難。品質も良いほうで安定している。

MCS Ramedia CD-R80WN100FB-A \2,799
3E CDR80-50P \1,159
この2つは運が良ければ極上だが、ハズした時は悲惨(最近結構ハズレがある)。

LITE-ON CD-R80(SW48X)50P CD-R \1,280
こいつは並の品質。ただし悲惨なのに当たることはまず無いので価格を考えればよいと思う。

030930603/04/22 13:25ID:3Ri5+MBM
>>308
レスども。じゃacerかBENQにしようかな。通販じゃロットみてメディア買えないしね。
0310名無しさん◎書き込み中03/05/08 03:07ID:G5R+got1
>maxell CD−R 700MB
>スピンドルケース 250枚 32倍速対応
>価格 8,600円 (消費税別・送料別)
http://www.rakuten.co.jp/e-style/454248/454252/454288/493840/#439385

送料、代引き手数料入れても1枚45円ぐらい
maxellのメディアって買い?
0311名無しさん◎書き込み中03/05/08 21:47ID:12y8I+Z6
私ならBENQ CD-R80 48X50PSを5つ買う
0312名無しさん◎書き込み中03/05/13 18:29ID:B5pAIrxW
>>310
それって台湾製だよ。
自分のエイサードライブでは、うまく焼けず。
現在凹み中
0313名無しさん◎書き込み中03/05/14 16:57ID:mAteBUmG
Ritekがうまく焼けないとはとんだ糞ドライブだな。
0314名無しさん◎書き込み中03/05/14 17:25ID:dqb4Tefq
>>313
maxellはRiTekじゃないよ。
031531203/05/14 23:49ID:0kxvW8mF
maxellの台湾製は、エイサーが作っていると思っていたので
相性ばっちしだ。 という風にはなんなかった。

>>313
ちなみにRitekはうまく焼けます。
0316名無しさん◎書き込み中03/05/15 21:33ID:2BYJgDxa
http://www.e-aplix.com/
潰れたない。
他に通販でベンキュー買えるところない?
0317名無しさん◎書き込み中03/05/18 19:49ID:cSN5/bkT
日本橋ワンズなんかあったとおもわれる
0318名無しさん◎書き込み中03/05/26 23:43ID:0MJT5obo
0319山崎渉03/05/28 13:19ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0320名無しさん◎書き込み中03/05/29 05:46ID:GJkmL/vL
三菱じゃないウルトラCD-RWメディアを売ってるとこないですか?
0321名無しさん◎書き込み中03/05/30 13:22ID:FFuBPo58
ばんぐのRitekってもう入荷しないのかな?
Ramediaイマイチみたいだしな。
0322名無しさん◎書き込み中03/05/30 18:35ID:G2+EVxN5
MCS Ritekは質が悪くて取り扱い中止じゃね?
99分メディアも俺が買った奴書きこめネーし
0323名無しさん◎書き込み中03/05/31 07:45ID:iXkbVnia
>>320
イメーションのならパソQで売ってた
ただ、イメーションも三菱製かも
0324名無しさん◎書き込み中03/05/31 09:15ID:ewveEIow
特価はぱるる対応でいいね
ホームサービス申し込んじゃったよ
0325名無しさん◎書き込み中03/06/04 13:05ID:wSVtX5/o
MCS Ramedia 白           
MAX25 ave 3.625

前の奴より糞
0326名無しさん◎書き込み中03/06/05 11:25ID:Hz+44iqC
BENQ CD-R80 48X50PS 1,550 BENQ 700MB/48倍速対応 スピンドル50P 

はぁ・・benq(acer)ビックカメラ横浜店でも取り扱い終了・・
通販ではPCワンズだけか・・
0327名無しさん◎書き込み中03/06/08 12:17ID:bN8lvZvO
http://az.nifty.com/cgi-bin/shopsubctg.cgi?PM_SHPCOD=AZ000115&PM_CTGCOD=0305000000

ここで売ってる富士通のメディアってどこのOEMなんでしょうか?
0328名無しさん◎書き込み中03/06/08 16:32ID:9wPV2i/W
>>327
台湾Mitsui
0329名無しさん◎書き込み中03/06/08 22:25ID:+bAq1Mdx
>>327
TDK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています