CD-Rメディアの通販
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(゚д゚)ウマー
01/10/27 18:16ID:UtUpTB2c通販で安いとこおしえてよ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/27 19:03ID:Bm//GPu60003(゚д゚)ウマー
01/10/27 19:12ID:UtUpTB2c0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/27 19:13ID:yvEO5ocT0005名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/27 19:44ID:lpgvQnytあきばんぐ http://www.akibang.com/
あきばお〜 http://www.akibaoo.co.jp/top.shtml
ドラゴン コンピュター http://www.dragon-computer.co.jp/
オーアイシー販売 http://www.rakuten.co.jp/oic-hanbai/
NetRICOH http://www.netricoh.com/
0006越前 ◆gGGyMsiQ
01/10/27 20:51ID:ShLJ/sZV今は入手しにくいKodakのメディア(400枚セット)が売っています。
Pioneerやヤマハ(三井台湾)、メモレ黒メディアなど珍しいメディアも購入可。
TDKは輸出不可と書いてますが、問題なく発送してくれました(笑)
TDKは12Xとありますが、現物は16X表記のRitekフタロです。
発送-到着も1週間程度でした。
ちなみにKodek、メモレなど一部のメディアは商品カテゴリに登録されていないので
検索しないと見つからないです。
とりあえず大量に買う場合、選択肢に入れてみるのも一興かと。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/28 09:08ID:sixfdZaNそれで100枚買うと、もう100枚付いてこなかった?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/28 10:18ID:Iw4pl5Puあまりにも無名メーカーなので不安なのですが。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/28 10:50ID:tmpI0qAjそんなに悪くなかったけどなぁ、CMC時代は
0010あきばお〜
01/10/29 03:22ID:KYLUxqDN350枚で4000円以上なんて何処に送る気だ?どんなに高く見積もっても2000円が良いとこだろ。
一番安いなんていってるけど送料と消費税考えたらうちの近くの電器屋で買うのと変わらん。
0011(・∀・)イイ!!
01/10/29 03:58ID:heLucEbNメディアエンポリアムは、楽天で買うと送料1000円とられるので、
上から買うと無料。登録必要ですけども。
越前さんもこっちに移ってきたんですね
0012名無しさん◎書き込み中
01/10/29 04:08ID:NrAyzXJzMEは一部商品を除き、どっちでも送料無料のはずだが。12cmメディアなら。
それ以外のCFや8cmメディア、ケースのみとかだと送料が掛かるが。
0013名無しさん
01/11/04 09:15ID:W1Ms7c5eメディアエンポの200枚で+100枚って商品、まだやってますよ。
1カートン(100枚)だと特価で、2+1カートン(300枚)だと定価×2。
一応ブランド品だし、送料込みなので、安いと思います。
>>10
メディア以外にも(一緒に買える物というと限られますが、CDホルダ・クリーナ等)
まとめて買うときには、便利だと思います。
「マ○黒びじょん」は、さすがにマズくないんでしょうか(汗
送料が安いというとドラゴンコンピュータでしょうか?(東京近郊だと640円)
「完売」が少々ありますが、扱っているメーカも多いですよね。
気のせいか、7月でHP更新止まっているような…。(あ)風の演出?
0014名無しさん◎書き込み中
01/11/07 10:12ID:iOEyat1V連絡こねーぞ。他のところから、買っちまうか?
0015名無しさん◎書き込み中
01/11/07 12:24ID:75523VUx広告出して金だけかっぱらって逃げた鍛冶谷だよね。
0016age
01/11/08 19:59ID:ZDWr+6oK0017名無しさん◎書き込み中
01/11/08 23:06ID:Wi8h1Bx+メール記載だけの特別価格ってあるの?どの程度安いの?
0018名無しさん◎書き込み中
01/11/09 01:46ID:lGVxsAKnビーナス・コンピュータ鍛冶谷age
0019名無しさん◎書き込み中
01/11/09 02:06ID:CvOppKLuhttp://salad.2ch.net/pc/kako/993/993563237.html
の535,541などを読むと、13の気のせいではないと思われ。
前払いしてしまったのでなければ、14はまだマシかと・・・。
>>15,18
通販法規に基づく表示を見ると、責任者代わってるよ?
0020名無しさん◎書き込み中
01/11/09 02:10ID:lGVxsAKnほんとだ、通販違うね。店の親父は「カジタニ」と名乗っていたけど、
通販担当とは別人なのか。
0021名無しさん◎書き込み中
01/11/09 02:56ID:CvOppKLudragon.netpricemall.com/d2sview.html
0022名無しさん◎書き込み中
01/11/09 10:50ID:/9POw0IPいったいどっちなんだ(w
0023おなかいぱーい
01/11/09 17:11ID:6Og+WE6+の、想→10月(後)へ逝ってみてください
0024名無しさん
01/11/10 02:35ID:velrTLSKPC KIDS http://home.highway.ne.jp/pckids/
SOFTONE http://www.softone.co.jp/
0025名無しさん
01/11/11 22:30ID:UeFUk2Ce0026名無しさん
01/11/12 19:45ID:ALehpAP9送料, 最安, 最安誘電(SS2), 最安TDK
メディアエンポリアム:
送料込み, \36.0(ME), \--, \--
※会員価格
あきばんぐ:
\800, \29.9(SKC), \53.9(74TYSBN), \49.8(74PW)
あきばお〜:
\800〜\2600, \44.9(START BUY), \52.9(74TY20SN), \49.9(74X10A)
ドラゴンコンピュータ:
\640〜\1160, \39.8(N/B), \--, \42.9(74X20PS)
オーアイシー:
\700〜\3400, \51(誘電), \51(74TYSBN), \--
NetRICOH:
※登録制(?)
エフ商会:
\500〜\900, \49.8(MAXELL), \61(74TY10FN), \51(74PWA/74X10A)
PC KIDS:
\800, \59.6(TDK), \--, \59.6(74X50P)
SOFTONE:
\700〜\2000, \39.2(ARITA), \50.0(74TYSBN), \49.0(74X50PS/74PWX50PS)
ヨドバシカメラ:
いまなら無料, \49.0/13%還元(イメーション), \--, \--
※このスレでの登場順。
価格は100枚購入時の一枚単価、12日にチェック。
送料は、最小パッケージの場合。「一部離島…」を除く。
内容無保証!間違ってたらスマソ。
0027通りがかり
01/11/13 00:21ID:quJC1rFc2500円以下だと送料が800円らしいですよ。
0028名無しさん
01/11/15 01:51ID:79bgX+JSまとめ買いをすれば送料入れても近くで買うより安く、荷物を持って電車乗らなくてイイ!
・メディアエンポリアム
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004478166/
・ドラゴンコンピュータ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1005487499/
0029
01/11/16 01:02ID:xgKdY4uV0030助太刀
01/11/16 08:27ID:T77AOkzu支払方法, 指定銀行(振込手数料の参考に), 代引き手数料
メディアエンポリアム:
カード・代引き, --, \0
あきばんぐ:
代引き・銀行振込, 三和銀行, ???
あきばお〜:
銀行振込, 東京三菱銀行, --
ドラゴンコンピュータ:
銀行振込・代金引換, 第一勧業銀行, \400〜
オーアイシー:
クレジットカード(手数料6%)・銀行振込・代金引換, 東海銀行, \600
NetRICOH:
銀行振込・クレジットカード・代金引換, ???, ???
エフ商会:
銀行振込・郵便為替・郵便書留・代引き, 東京三菱銀行・三和銀行, 問い合わせ
PC KIDS:
銀行振込・代引き, 東京三菱銀行, 問い合わせ
SOFTONE:
銀行振込・代引き, 注文後に案内, \400〜
ヨドバシカメラ:
クレジットカード・銀行振込・ローン, 注文後に案内, ---
0031
01/11/16 12:10ID:OlNzj7xJ別に良いじゃん
引きこもりであることを隠さなくても
0032名無しさん◎書き込み中
01/11/18 15:06ID:hPHsTchY0033
01/11/23 11:12ID:l9erhnDV0034
01/11/23 22:38ID:SbQ71YuG最安, 最安誘電(SS2), 最安TDK
メディアエンポリアム:
\43.0(ME)△, \--, \--
※会員価格
あきばんぐ:
\27.9(Prodisc)▲, \45.9(74WPYSBN)▲, \48.0(74X10PS)▲
あきばお〜:
\44.9(START BUY)−, \52.9(74TY20SN)−, \57.9(74SVX10PF)△
ドラゴンコンピュータ:
\39.8(N/B)−, \--, \42.9(74X20PS)−
オーアイシー:
\51(誘電)−, \51(74TYSBN)−, \--
NetRICOH:
※登録制(?)
エフ商会:
\49.8(MAXELL)−, \61(74TY10FN)−, \51(74PWA/74X10A)−
PC KIDS:
\59.6(TDK)−, \--, \59.6(74X50P)−
SOFTONE:
\39.2(ARITA)−, \50.0(74TYSBN)−, \49.0(74X50PS/74PWX50PS)−
ヨドバシカメラ:
\49.0/13%還元(イメーション)−, \--, \--
※このスレでの登場順。
価格は100枚購入時の一枚単価、23日にチェック。
送料は、最小パッケージの場合。「一部離島…」を除く。
内容無保証!間違ってたらスマソ。
0035名無しさん◎書き込み中
01/11/23 22:53ID:hJcnzMmt0036名無しさん◎書き込み中
01/11/23 23:01ID:Js5QszC4ドラゴンコンピュータのTDKはずっと品切れだよ
0037値段もたいして変わらん
01/11/24 02:40ID:+dWkR0yk↑これ買うなら、↓こっちの方がいいとおもヮねえ?
http://www.akibang.com/view4.php?id=115
そう言いながらageている35が(・∀・)イイ!
0040名無しさん◎書き込み中
01/11/24 20:49ID:KPr4YasY>最終更新日付: 2001年11月24日
だそうで。
日付を更新したとかじゃねぇだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています