★Safedisk2完全対応 Sony CRX-175E マンセー★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0830名無しさん◎書き込み中
02/03/10 03:08ID:XM8i+E9gむう…知らないのばかり(w
有名どころの型番がないような…
Sony自社製って感じが有力かも。
------------
どうもExacLinkはOakTechのようだ…こうか?
つーか、思いっきりスレ違いなのな。
☆Sanyo系(BurnやProofがつく。ソフトの対応必須)-------
Burn-Proof(Plextor,TDK,Sanyoまたはニチメン他多数)
Buffer-under-run Proof(TEAC)
☆Richo系(〜Linkがつく。ハード制御なのでソフト未対応でも機能する)-------
JustLink(Richo,NEC,Aopen他多数)
☆OakTech系
ExacLink(MITSUMI)
SeamlessLink(ACER)
FlexTraLink(ACER,CyberDrive)
☆MediaTek系(〜Burnがつく。ソフト未対応でも機能するのか?)-------
Smart-Burn(Lite-On,BTC)
Power-Burn conformed(Sony)
☆Sony系?
Power-Burn(Sony)
あとSafeBurn(YAMAHA)は不明。
Sanyoチップ採用との実績が確認できない。
---------------
Lite-OnスレでLTR32123とCRX185A1の基盤が同一って言ってるね。
同じくOakTech製Acer CRW-3212AもSD2.5逝けるとの情報が…
CRX185A1は以下こちらで
SD2.5対応!! SONYCRX185A1 マンセー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015692746/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています