教えてくんで、本当に申し訳ないのですが、WinCDR Ultimate7.0の
マニュアルを読んでも、なぜ、MPEG2 to MPEG2 のオーサリング
が必要な場合があるのか、よくわかりません。

マニュアルの151ページ以降をみながら、PEG2をラッグ&ドロップで
DVDに焼けちゃったもんで、ますます、わかんないのです。
ちなみに、ソースはVHS映像をGV-MPEG2/PCIでキャプチャした
個人映像です。

どういったところへアクセスすると、情報が入手できるのか、
ご存じの方がいらしたら、是非、よろしくお願いします。