>>502
うーん、どうだろう・・
2時間位のAVIで552Kっていうの、小さすぎませんか?
MBの間違い?
でも2時間だと、600MBでも入らないかと・・・

映像のサイズが小さいのかな?
分割をするなら、VOBSPLITかなにかをつかったほうが簡単じゃないかと
思います。

とりあえず、VCDにするなら、規格がきまってて、映像サイズ固定、ビットレート
も、1150KbpsCBR固定で、規格内に再エンコードしないとだめですね。

DVDにするなら、こっちもサイズを、720x480にして、ビットレートは、VBR
(可変ビットレート)でもOKです。
そういうMPEGファイルを作成して、WinCDRのオーサリングで出来るんじゃ
ないかと・・

ファイルの分割は、分割ツールを使った方が、便利ですよ