PX-8220Tiをバラしてメンテナンス完了。 

ネジのとてつもない数にうわああああああああ!! 
…となりながらもピックアップレンズ部に到着。 
ピックアップレンズを移動するレールはステンレス&ギアもダイギャストタイプで良心的。 
ソ●ーみたくプラスチック製ではなく、現在の基準から見ればただ事じゃないくらいにカネがかかってる中身になってる。
電源周りだって日本ケミコンのコンデンサーだし、ファンも日本電産のMade in Japanのファンだし…。
これじゃ5〜6年程度ではへこたれないはずだ…。 
案の定ホコリまみれ。よく見たら髪の毛まで…。 
だが、某レンズクリーナーのおかげでレンズにはホコリ0。 
これから掃除機でホコリを吸い取るべきか考えた結果、
掃除機と綿棒、ハンカチでホコリ、髪の毛、ゴミを取り除くことに。
結果は成功。動作テストも終わった。
中身を見てわかった事は、
こいつには今後も長い付き合いになりそう…。