>>349
予測だけで適当なことを言うな。
レコード会社は不正コピー(含むMP3)対策に、躍起になっている。

そしてMP3はネットで不正コピーが蔓延する原因と見ているので、
レコード会社に嫌われている。

http://japan.cnet.com/News/2001/Item/011120-8.html

を見れば、消費者からどれだけ非難されようがプロテクト付CD流通に
レコード会社が必死になっているか分かる。

上のレスでHMVのリンク先にあるCDは今回海外で非難されているCDと同じ。

このCDが国内でUK版の輸入盤ではあるが販売されている事実がある。
邦楽はともかく、洋楽は今後国内プレス版でもCDEをかけられる可能性は
無いとは言えないだろう。

>>348
ゲームはまだ国内流通していないので知らない。
ていうかゲームで発売されてれば、他の板で厨房がピーコできないって
騒いでるはず。