プレク マンセー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プレク ( ゚д゚)ホスィ…
01/10/25 00:41ID:+COTNAo8/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| SCSIドライブなら
\_____ ________
V
∧∧
〜〃⌒( ゚Д゚)つ プレク! ∧∧
/~y' /~~iヘ~ヽ ∧∧ ( ゚Д゚) プレク!
! イ /ノリノ ルリ)) __( ゚Д゚) プレク! ∧∧ ( つつ
从| イ ( | | |ヽ) ⊂、 つつ〜〃⌒( ゚Д゚) ∧∧ ゝ つつ
ノルゝ" lフ/ゝ し' ∧∧(./(./, -‐( ゚Д゚)つ プレク! ∧∧
/~VNヽ ̄ )ア ∧∧ 〜〃⌒( ゚Д゚) プレク!-‐ヽ.) ∧∧ ( ゚Д゚)
\__(○⌒ヽ/) ( ゚Д゚) ヽ.)^U U ) プレク! _ ( ゚Д゚) ⊂ ⌒ つつ
/、_i (⌒_つつ プレク! ⊂⌒`∧∧〜〃 __つつ ∧∧
/ヽL_i \ | 〜〃⌒`∧∧ ヽ( ゚Д゚) ヽ.) ) 〜〃 ̄( ゚Д゚)つ
じヽ_人____ノ ̄プレク!し'⊂( ゚Д゚)つ U U プレク! し'J ヽ.) プレク!
SD2もバッチリ。
マターリと。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/25 00:42ID:+COTNAo8テアク マンセー
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003852807/
[関連スレ]
▼▼▼プレク愛好者▼▼▼
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/hard/990507705/
■CD-R/RW[DVDコンボ]ドライブ総合【Rev.6】■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000397445/
CD-Rドライブがクソ安い!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002544613/
PlextorとLite-on、どちらが「買い」か? Part1.5
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/hard/999877582/
0003ジークプレク
01/10/25 01:34ID:xSO1Svkcこの板にもできましたか。
コホン・・
PX2410+ファーム1.02+CloneCDで向かうところ敵なし!(今のところ)
ジークプレク!!
つか>>1はSCSI派か、、、
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/25 14:19ID:EOklOMWg0005さくら板じゃないから、ヲタ攻撃してもいいだろ!?
01/10/25 19:38ID:ylIwMLFT0006ジークプレク
01/10/26 01:33ID:PyMllCM4値段もお手ごろだしいいんでは?・・
プロテクト物を蝶の様に吸出し、蜂の様に書き込みたいなら(根拠なし)
PX2410(18000円ぐらい)が(・∀・)イイッ!と思うが・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 10:10ID:zVFm0KL6テスト項目の、「Extra」(Fileの隣の隣)「DriveCheck」を行って結果を見たところ
Maximum read speedの項目が検出できなく、Disc informationでCDの時間も検出されず、
Supported commandsで、Mode Sense 6はokとなりますがそれ以外がerrorと出てしまいます。
この動作はおかしいのでしょうか?
px-40をお持ちの方情報をお願いします。ファームウェアは1.05です。
1.0x系の最新ファームです。1.04でも試してみましたがやはりerrorと表示されてしまいます
0008いいね、プレク!
01/10/26 12:59ID:B5P7Mfsv2週間後、今度はPX8220SCSI外付(中古)を5980円でGETしました。
どちらもSD2対応でした。
なんか今年の幸運を全て使い切った気もします。
0009CDR-2X TYPEII
01/10/26 13:17ID:eB/AYmdN人はいないの??? 少なくとも,TEACのよりはいいデザインなのは
確かだけどっ.
長野県上田市マンセー(@_@!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 13:37ID:YI91zH7B■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています