http://www.ricoh.co.jp/dvd/drive/info.html

MP5120A/MP5122EのDVD+R対応について

DVD+RWドライブ「MP5120A」、「MP5122E」ではDVD+Rメディアへの書き込みはできません。

弊社ではDVD+R対応機種「MP5125A」の設計段階から、上記のドライブからのアップグレードの
可能性について検討をして参りました。しかし設計を進めるうちにファームウェアの改良に加え、
ドライブの心臓部であるピックアップ部やLSIなどのハードの改良がどうしても必要となり、有償
でのハードウェアアップグレードサービスを行ったとしてもかなりのコストとなってしまい、とても
お客様にご提供できないような高額にならざるを得ません。
したがいまして、MP5120A/5122Eユーザー様へのアップグレードサービスを行うことはできま
せん。何卒ご了承ください。

なお補足としまして以下の内容もご一読頂ければ幸いかと存じます。
もともとDVD+RWアライアンスが推進するDVD+RW規格は、リライタブルの特性を活かし非常に
使い勝手がよく、互換性もかなりのレベル(昨年の秋以降に発売されたプレーヤーではほぼ
すべてにおいて再生可能)にあり、ほとんどの用途をこのメディア1枚でまかなえるように規格化
されています。
今回新たに付加されたDVD+Rは、その中でも特に高い互換性を必要とする場合(DVD-Videoの
配布など)にお使いいただける様、DVD+RWを補完する意味で追加された機能です。
今後DVD+RWの互換性も更に向上していくことが期待され、そうなるとますますDVD+Rよりも
DVD+RWをお使い頂く頻度が上がっていくことが充分考えられます。
我々も今回の機種を発売するにあたり、あくまでも日常の大部分の用途にはDVD+RWを使用し、
唯一互換性を最重視する場合や消去したくないデータを保管したい場合にライトワンスタイプの
DVD+Rを使用するといった使い分けをお勧めしていくつもりです。
是非今後とも、DVD+RWドライブMP5120A/5122Eをご愛用下さいます様、よろしくお願い申し
上げます。


有料でもいいから交換とかしてくれたら…