>>174
ありがとうございます。
とても参考になりました。
今焼きソフトは全く入れていない状態でPicって入ってる、、
なんなんでしょう。
w2kの場合はクリーンインストールすると何も無し、になるはず
なのかな?

後CD関係で言えばSound Forge 5.0の音楽CD吸い出し機能があるからもしかしたら
それかもしれません。

こいつもCD2WAVとかCDRWINとかとぶつかって変になることが何度かあったし。
おそらくprimoをいれてpxhelp20.sysが入り、deamon かcloneを入れた時点で
もしくは両方入れた時点でpxhelp20.sysの登録が外れるのかと予想してます。
しかし怖いのでいろいろは試せない罠。

cloneとprimoの競合は問題無く、deamonも最新版にするまで問題なかったので
deamonが怪しい、後はドライブのファームをupしたんですが、これは、関係ないかな?

別パソでdeamonの最新版と問題なかった3.11の挙動の違いを検証してみたいけど、、
ドスからレジストリいじれるソフト探してきます。