■CloneCDに関する質問はここに書き込め■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529
01/12/07 12:20ID:aIh8xYlH最悪、、、
2001/12/7
Elaborate BytesはCloneCD 3.2.2.1をリリース。
ダウンロードはこちらから。
日本では法律の問題をうけてか、前バージョンより搭載された機能が使用できなくなっているようだ。
フランス語、日本語、ギリシャ語、ロシア語、ポルトガル語の言語ファイルを更新。
フランス語と日本語のヘルプを追加。
PHILIPS DVDRW 1208のサポート。
NEC 7800Bのサポート。
フィルタドライバのインストール、アンインストールの改善。(Windows 2000/XP)
"ElbyCheck"プログラムの追加。全てのログインごとにCD-ROMのフィルタドライバをチェックする。(Windows 2000/XP)
"Amplify Weak Sectors"(ウィークセクタを増幅)機能と"Hide CDR Media"(CDRメディアを隠す)機能は、現在イギリスで使用可能である。
"Amplify Weak Sectors"(ウィークセクタを増幅)機能と"Hide CDR Media"(CDRメディアを隠す)機能は、日本では利用可能ではなくなった。
"Hide CDR Media"(CDRメディアを隠す)機能の改善。
FIFA2002などがWindows 95/98/MEにCloneCD 3.2.1.1をインストールしていると起動しない問題を修正。
言語が変わった場合に起こる、「Eメールを送る」ウィンドウのエラーを修正。
Philips・Sony・YAMAHAの多くのドライブが認識されなかった問題を修正。
Philips DVDコンボにおいて、RAW-DAOモードが動作しない問題を修正。
Administratorとしてログインしていなかった場合に、CloneCDトレイから自動起動が変更できない問題を修正。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています