■CloneCDに関する質問はここに書き込め■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501SafeDisc2が出た当時の作者の見解
01/12/06 00:28ID:o3DkCh2vはじめまして。
あるHPから転載ですが下記の文章についてどうでしょうか?
-------------------------------------------
1.CloneCDTray日本地域対応化
バイナリエディタでCloneCDTray.exeを開き、
アドレス1F61の75を74に変えて上書き。
2.CloneCDTray.exeを起動。
あらま何故か選択可能に!?
理由:
CloneCDTrayは起動時に、
地域設定が米または日本だったら機能OFF
地域設定が米または日本「以外」だったら機能ON
という命令を発しています。単にこの命令を逆にしただけ。
結果、
米または日本→ON
米または日本「以外」→OFF
という命令に変えてしまいます。逆に言えば、米または日本でないとONにはなりません。
-------------------------------------------
という文章です。私がやってみた所成功でした!
…が、私はメディア情報チェックのソフトを持っていないので、確認ができません。
メディア情報チェックのソフトを持っている方の情報をお待ちしております。
※残念ですがAmplifyWeakについては書かれてなかったです
--------------------------------------------------------------------------------
Re: CCD3.2.2.1で「メディア情報を読み込まない... 投稿者:アッシリア - 2001/12/05(Wed) 23:44 No.44
74じゃなくてEBの方が良くないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています